• 締切済み

ネットショッピングの商品の到着までの時間

mk0641の回答

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.1

よくあることです。 ペリカン便なんか、そんなに遠くないのに5日もかかったことがあります。 ヤマトだったら翌日には届くようなところからの発送でです。 たまたまそれが不良品だったので交換することになったのですが、 次に送られてきたときは同じところなのに2日で届きました。 発送元から急ぐように言われていたのかもしれませんね。 管理がいい加減な気がしました。 他の会社でも、同じところから送られてくるのに2日だったり3日だったりしますよ(^_^;)

関連するQ&A

  • インターネットショッピングの配達業者

    品数の豊富さと手軽さが気に入って、「アマゾン」と「ビックカメラ.com」を良く利用しているのですが、この2社は同じ不便さがあるのです。     ・配達がペリカン便 ・配達日、時間の指定ができない というのはペリカン便の配達担当者が大変に感じ悪く、(うちがエレベーターのない団地で、昼間は留守にしているせいと言われた)先日もとてもとても不愉快な態度を取られてしまい、もうアマゾンとビックカメラからは注文しない!と決めました。 でもインターネットショッピングはしたいので、みなさんが利用されているサイトで、配達がペリカン便以外のところがあったら是非教えてくださいませ。 主に、本・CD・DVD・電化製品を取り扱っているところでお願いします。

  • ビックカメラの配送について

    ビックカメラの商品の配送についてですが、ホームページをみると日本通運のペリカン便での配送となってますが、店舗で買って配送してもらう場合に他の運送会社、佐川急便やクロネコヤマトなどで送ってもらうのは可能でしょうか?

  • ネットでの注文商品が45日以上経つのに届きません

    11月11日にネットで、アメリカの海外に配送可能のショップでポータブルプレイヤーを注文しました。その時は最長21日で着くという郵便での配達を選びましたが12月末になっても届かないので、メールで出荷日を確かめました。3回メールを送りましたすが3通とも、出荷したかどうかの答えがなく、あなたは45日の配送期間を選んでいるが、もし35ドルで配送のアッツプグレイドをしたかったらできるということだけを記した返事がきただけでした。料金はクレジットで払ってあります。 もし、こういうことの処置に詳しい方がいたら教えてください。

  • ネットで注文した商品が時間指定で届かなくショップに確認したら商品が配送

    ネットで注文した商品が時間指定で届かなくショップに確認したら商品が配送センターにあると言われドライバーに都合の良い時間に配送させるように連絡すると言われました。それから知らない携帯から着信がありましたが留守電入ってなくそのままにしてました。その日の別の時間を指定し待っていましたがまた来ませんでした(怒)来られないなら電話してこいと思います。皆さんならこれからどうしますか? ホントにショップは出荷したのか配送業者がいい加減なのか…

  • ネット注文商品で、ビートルズのステッカーを注文して

    ネット注文商品で、ビートルズのステッカーを注文して、既に発送済のメールは来ていましたが、日本郵便のメール便ポスト受付だと、発送完了しても商品が来るのに、しばらく日数がかかるんですかね。

  • ヤフーショッピングで商品を注文したのですが…

    先程、ヤフーショッピングで商品(ストレートアイロン)を購入したのですが、はじめて、クレジットカードで購入したので、色々と戸惑ってしまい、1個注文するはずが、3個になってしまいました。 注文先に電話を入れたのですが、土、日、祝祭日は定休日ということで、電話が繋がりませんでした。 ヤフーショッピングから、「ご注文受付・ご注文商品確認メール」はきたのですが、「ご注文本登録完了メール」は、注文先からはきてません。 商品の個数の変更はできるのでしょうか? 詳しいかた、教えて下さい。

  • amazonで頼んだ商品がポストで盗まれた?かも

    こんにちは。 14日にアマゾンで注文し、15日に発送された商品が、とられてしまったかもしれなくなりました。 発送後2日経っても届かず、(気が早いような気もするのですが) アマゾンのアカウントサービスで配送状況を確認すると、配達完了になっていました。 佐川急便(佐川メール便でした)に連絡すると、ドライバーの方がわざわざ来てくださいました。 でも確かに16日の昼に配達したと言っていて、ポストの中にもどこにも見つからないと言っていました。 自分の住んでいるところは集合住宅で、ポストは1階に集合して並んでいます。 ちゃんと扉に鍵はかけているんですが、中身が見えるように上半分は扉がないので、 大きな商品だとそこからはみでることもあります。 考えたくないですけど盗まれてしまったかもしれません。 こういうとき、どこにどう対処したらいいのでしょうか? また、アマゾンなどに再発送してもらう場合、何日くらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • ネットショッピングで・・・

    最近ネットショッピングのJ-ONLINEとゆうとこで商品を注文しました。 注文した日に振り込んだので10月2日到着予定で送ったとのことです。 しかし今日になっても商品届かず不安になって電話しました。 そしたら「発送はしたはず、伝票番号をしらべてメールでおくります」 といいました。 そしてメールで「未配達の件、ご迷惑をおかけします。荷物が行方不明になっていますので、 7日(月)に別の便で再発送します。何卒宜しくお願い申し上げます。」 ときました。 行方不明って・・・意味がわかりません。 もしかして詐欺にあったのかと不安です。金額も高額ですし・・・ みなさんどう思いますか? http://www.j-online.co.jp/

  • amazonの配送

    ここ10回くらい、通常配送で普通なら翌日に自宅着という時間に注文していますが 予定日よりも1日早く届くようになり、つまり注文を午前にして当日夜に届くんです。 決してお急ぎ便は選択していませんしプライム会員でもありません。 私は、再配達を避けるために翌日午前に届くタイミングで注文していたのですが 当日夜に届くと仕事で受取れません。 ヤマトの再配達負担を減らしたいところですが、これはamazonサイドが配送を当日着にしているワケでして、どうして翌日配送のものが急に当日配送になってしまったんでしょうか?お急ぎ便を選択しなくても、当日夜に必ず届きます。

  • ネットショッピングにて

    先月の10日にあるネットショップにて買い物をしました。 当日に注文確認メールが届き、振込先等の記載があったので当日中に入金を済ませました。 ところが翌日、注文した商品5点のうち1点が欠品しているとの連絡があり「発送可能になったら再度連絡する」とのことでした。 しかし、何日待っても連絡がなく今月1日にこちらからメールにて「いつ頃発送可能になりますか?数日中に発送が不可能であればキャンセル扱いにしてください」というような内容の連絡をしました。 それに対しては快く応じていただきましたが、結局「入荷の目処が立たないので返金します」と一昨日に連絡がありました。 ところが、欠品といっていた商品はネット上では今でも注文が可能な状態になっています。 それを指摘すると「その商品は入荷しているのですが、他の商品が欠品してしまいました」とのこと・・・。 注文が入っている商品の確保もせず、このような対応に苛立ちを感じました。 そしてどの商品が欠品したのかを問うと返答がありません。 私が注文した商品全ては現時点で注文可能になってます。 ネットで商品を購入した際、注文後に「在庫がない」「商品が欠品」などと言われることが稀にあります。 ショッピングカートのシステムで、在庫がなくなり次第注文の受付ができなくなるようになっていればいいのですが全てのネットショップでそのようなシステムになっているわけではありません。 注文が重なったときなどにこういったことがあるのかと思いますが、そういった場合は在庫が入荷次第発送してもらったりしていました。 しかし、在庫がないとわかっているのに商品が購入できるようになっていることに疑問を感じました。 これは違法なのでしょうか?