• ベストアンサー

米国の利下げでドルが買われるのは?

米国で利下げが今週発表されました。 この利下げでNewsで (1)「利下げでドル買い」だとか、(2)「利下げで米株高、円安」と書かれています。 (1)米国の利下らげでドルはいないと思ってしまいます。ドル売りでは・・・? (2)利下げで、貯金だと儲からないので、株で運用したい。円安になるのは、持っていた円を米株を買う資金にしたいから。と思ってしまいます。 米国の利下げと米株高、ドル買い、円安の関係を簡単な計算式のようなもので説明できませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.2

米ドルは売られまくってますよ、円以外の通貨に対しては。 対ユーロでは史上最安値を更新しています。 対カナダドルでは為替レートが1を割り込みました。 他の通貨に対しても歴史的な安値水準になっています。 そして円も7~8月の暴落前は、米ドル以外に対して歴史的な安値でした。 米ドルと円のみが売られ続けているという特殊な状況下にあるのです。 元々為替相場において、利下げ=売り要因ではありません。 むしろ、利上げ=売り要因、でした。 なぜなら利上げはインフレ抑制の為であり、利上げしなければならないという状況はその国の経済にはマイナス要因だからです。 今回のケースは特殊ですが、利上げ=買い、という金利差重視の図式は今世紀に始まったことです。 日本の超低金利を利用したファンド等のキャリートレードや、日本の個人投資家が大量にFXに参入したことが原因で金利差バブルが発生しましたが、この金利差バブルはほぼ崩壊したと見ています。 そこで米ドル対円について。 >米国の利下げと米株高、ドル買い、円安の関係を簡単な計算式のようなもので説明できませんでしょうか? 無理です。 もしそんなことが簡単にできるのなら、実需中心で結果が明白な市場となり、誰も投資対象としないでしょう。 米ドルと円はどちらも売られている状況で、どこで均衡するかということになりますが、それを予測するのは不可能でしょう。

furutusara
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  米国内の動き 1.利下げ 2.企業が借金しゃすくなる/サブプライムで傷ついた銀行などが一息付ける 3.企業が元気になる 4.景気拡大が続く 5.株価が上がる 6.米国株を買う だから米ドルが高くなる  

furutusara
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしてこのタイミングでドル高!?

    はじめまして!FX初心者のものです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m サブプライム問題から端を発し、先日出た米国消費者信頼感指数も カトリーナ以来となる低水準だったのにも関わらず、米国株は 大幅上昇⇒ドル高円安状況へ…。 まだまだ円高行くと睨んでいた自分はすっかり乗り遅れてしまいました…>< アメリカの景気の不透明さがかなり露出した信頼感指数だった のにも関わらず、どうして米国株上昇・ドル買が起こるのでしょうか? アブダビのCityへの85億ドルにて出資証券取得というニュース でドル高・米国株高となりましたが、Cityの株上昇は限定的だった にも関わらず、NYダウは大幅続伸しております…。 今回の流れは、 (1)FOMC利下げ濃厚⇒(2)預金から株へ資金シフト⇒(3)米国以外が米国株を取得の為、ドル買い⇒ドル高 といった背景なのでしょうか…。 もしご存知でしたら、今のドル高・米国株高の背景をご教授頂けたらと存じます。

  • 米ドルと豪ドルの関係、及び利下げと利上げについて

    FX初心者です。主に豪ドルの取引をしてます。 拙い質問かと思いますが、宜しくお願いします。 1.豪ドルは米ドルの影響を受けやすいと思われますが、アメリカが利下げをして、オーストラリアが利上げをした場合、相関しなくなるのでしょうか? 2.アメリカが追加利下げをした場合、米国の株価が上がることは予想できますが、ドルはどうなるのでしょうか? 3.米国の株価が上がって、ドルが下がった場合(円高)、日本の株価は下がるのでしょうか? 一般的な考え方や、個人的な考えを教えて頂けると幸いです。

  • 株高・円安

    新聞に五輪招致なら株高・円安とありました。株高は、分かるのですが、円安は、よく分かりません。外人投資家が、日本株を買う場合、ドルを売って円を買い、株の購入資金に充てると思うのですが。

  • ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解

    ゆうちょの資金が増加の見込みで米国債の運用を増やしていくようですが、この影響で円安ドル高になるように思うのですが、正確にはどうなるのでしょうか? また、それによって日本株が上がるような気がするのですが、専門家の方はどうみたてるのでしょうか? でも、日本国債の引き受け手がなくなる→金利が上がる? 考えてもわかりません。 教えていただけると勉強になります。 お願い致します。

  • 米国の量的緩和終了

    今現在の、ドル高円安を見ていると、 通常なら、量的緩和で通貨安になり、量的緩和終了にともない通貨高になるといった感じが、普通だと思われますが、その感じが全く見受けられません。 むしろ、量的緩和の終了にともない、株安、そして、その資金が米国債や、他の国へと逃げそうな感じにさえ思います。 ただ、米国債に資金が移った場合、金利の引き上げに伴う、国債の投げ売りが危惧されることかと思います。 そこで、質問なのですが、今のドル高はどうも、金利の早期引き上げに端を発しているわけらしいのですが、違うように思います。 ただ、今の株高をどこかで、緩やかに抑制させるような力がほしいだけのような、そんな気がします。 皆さんは、どう思われますか?

  • 米QE3縮小で日本株は上昇、それとも下落要因?

    米大手紙で「FRBは債券買い入れプログラム の縮小を、予定通り始める」という観測記事が 載ったことを「日本株の好材料」として考える ブログを見ました。これは、QE3縮小→ドル買い →円安→日本株買い、の連想でしょうか。 QE3縮小→米国株式市場下落→日本株下落 の連想もあるかと思います。 QE3縮小←米経済堅調の裏づけ→米株堅調→日本株 堅調もありますか。 QE3縮小→米長期金利上昇→(相関の高い)日本株 上昇もありますか。 QE3縮小→米長期金利上昇→米国株下落→日本株 下落圧力の方が現実の可能性が高いでしょうか。 これらの複合的な要因とも理解していますが、 みなさんはどのように捉えておられますか。

  • 今日の米国と日本の公的資金について

    このまま米国が利上げで日本が出口無しとなれば、日本の公的資金はアメリカに吸い上げられただけということになりますか? また、米国民では貯金が流行っていると伺いました。 日本ならば米ドル建て預金でないと損をするということになりますか?

  • 手元のドルを証券会社で運用したい

    現在、銀行の外貨預金口座に米ドルを持っています。 この米ドルを、主に国内株式の運用で使っているSBI証券で、 米国株の購入に充てたいのですが、可能でしょうか。 銀行口座の米ドルは、購入時より円高になっているため、 できる限り円転したくありません。 ドルのまま動かしたいのですが。。。

  • 円安で米国株買うと同じ値段でちょっとしか買えない?

    現在、すごい円安ですよね? この状態で米国株を買うということは 手持ちの日本円を米国ドルにして米国株を買うわけだから いままでよりちょっとしか買えないということですよね? (´・ω・`) Σ(´・ω・`) こ、これは??

  • 米ドル

    円安(114円)の時に外貨(米ドル)にしてしまって今は戻せずに塩漬け状態です。円に戻さずに少しでも運用できる方法ってありますでしょうか?