• ベストアンサー

妻に「いい加減にせえや」と言われたら(長文です)

初めて質問します。 結婚4年目・子供なし・30代後半の夫婦です。 先日、マンションを購入しました。 新居にはまだ入居していませんが、登記の関係で、入居前に転出・転入の手続きを行いました。 新住所管轄の区役所にて、転入手続きをした時の出来事です。 区役所の担当者に「(転入に伴い)住民票なども必要ですか?」と聞かれたので、「住民票と印鑑登録証も要ります」と返答しました。すると「先に転入届けを出してください」と案内されたので、その通りにしました。 その後、40分待っても(手続きが終わらないようで)名前を呼ばれませんでした。(当時区役所内は非常に空いておりましたので、混雑のため時間がかかっているという事は考えられません) その間夫は「まだかな~。えらい遅いな~。」と4~5回私に言いました。私は「じゃあ、受付に行って『もう30分以上待ってますが、まだ時間がかかりますか?まだかかるようなら出直してきます』って言ったら」と言うと、夫は私に「そんなこと大声で言うな!」とたしなめ、「きっと住民票などをすぐ発行できるように、(私たちの住所等の)情報を端末に入力しているんだろう。(今回の私たちは、転入と同時に住民票や印鑑登録証の発行を希望しているから)元々この地区に居住していた人が住民票だけを請求するよりは、時間がかかるのだろう」と推測しました。 私は夫のその話を聞いて「そうかもしれないけど、転入届けの内容が2名分の名前・生年月日・旧住所・新住所・本籍地だけなのに、そんなにかかるかな・・」と思い、この考えも伝えました。 2人でそんなやりとりをしながら40分が経過し、さすがに夫も「おかしい、遅すぎる」と思ったようで2人で受付に出向きました。 そしたら、何と向こうは、私たちが住民票と印鑑登録証の請求用紙を記入して持ってくるのを待っていた、と言うのです。(夫は「向こうが転入届けの手続きが終わったら、呼んでくれるだろう」と勝手に思い込んでおり、向こうは「住民票と印鑑登録証の請求用紙は、記入したら持ってくるだろう」と思ったようなのです) その話を横で聞いていて私がキレました。「私に何回も、まだかまだかと言うなら、自分で受付に聞きにいけばいい!いい加減にせえや!」と区役所の中で夫に言いました。(声はそんなに大きくなく、周りに人はいませんでした。多分夫以外の人には聞こえていないと思います) 今回私が怒ったのは、夫自身が遅いと思って私に愚痴ってるのに、なぜ受付に聞きに行くという行動をとらなかったのか、ということなのです。もし、夫が待ち時間に何も言わなかったのなら、(40分無駄に待ったとしても)ここまでは言いません。ちなみに私は夫に「遅い、まだか」とは一言も言ってません。 その後、当然ケンカになりました。夫は私に「いい加減にせえや」と言われたのがショックのようです。私も「いい加減にせえや」は言い過ぎたと反省しています。しかし夫は「妻がこんなことを言うのは、日ごろ自分が妻を甘やかしすぎた(優しくしすぎた)せいだ」と考えているようなのです。この「自分が甘すぎたから・・」という考えが、今回の場合、不適切であると理解してもらうには、どう話せば良いのでしょうか? 長文を読んで下さり、ありがとうございました。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.6

私の主人も妻である私の言葉遣いが悪いと、どんなに自分が悪くても「お前を甘やかしすぎた。」と言います。 そういう相手には、何を言ってもダメですので、私の場合は、妻である私が上に立ち、「言葉は確かに悪かった。ごめんなさい。でもね・・・」と話を進めます。そして、子供に教えるかのように1つずつ丁寧に順序だてて「こういうところが私は腹が立ったの。どう思う?」と話し合います。 どんなことがあっても、自分が上に立っている気分になりたいのでしょうね^^; 夫を知って、夫を上手く操縦、管理をする・・・そうやって付き合っていくしかないですね。

Me1971
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の主人も妻である私の言葉遣いが悪いと、どんなに自分が悪くても「お前を甘やかしすぎた。」と言います。 多分、夫も同様の考えではないかと思いました。 どんなことがあっても、自分が上に立っている気分になりたいのでしょうね^^; その通りだと思います。その辺を理解して、「夫をうまく操縦」(聞こえは悪いですが)していくのが、賢い妻のやり方であり、夫婦円満への第一歩となるのでしょう。

その他の回答 (19)

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.20

30代の男です。 そういう言葉遣いをするのは旦那が甘いからです。 しかし、タイプ的に質問者さんの旦那は上に立ちたいと思っても無理でしょう。 保護者として保護してあげてください。 私の場合は、私が役所などでボロクソ言うので質問者さんのような状況にはなりませんが。。。

noname#40624
noname#40624
回答No.19

余談ですが、転出手続きの際、窓口で「おたくの」本人確認書類を見せてと言われて(あなたの、という意味で)「おたくって何よ」と内心ムッとしました。> このコメントで市民課窓口で言ってはいけない言葉です。  市民に対する、対応する場合は、相手の苗字を尋ねるとか、職員教育が出来た居ない市町村ですね。

回答No.18

それは質問者様のじでしょ?^^; なにか吉本の新喜劇のようで”ぷ”と笑ってしまいました。。。(失礼だとは思いますが。。。)気の強いお嫁さんはそんなもんです。。。まだ。。”ええかげんにせえやー、なめとんかおっさん!!”と言わないだけましです。。。^^;反省するだけ質問者様はましですよ^^ もともともってるものですので、説明するなら私はこんな女や!と開き直るのもいいかもしれません。

回答No.17

>この「自分が甘すぎたから・・」という考えが、今回の場合、不適切であると理解してもらうには、どう話せば良いのでしょうか? これって、「自分が妻に甘すぎた」ではなく、「自分が妻に甘えすぎている」んですよね。 そんなに遅いと思うなら、自分で聞いてくりゃあいいことですもんね。 でも説明してもたぶん理解できないでしょう。 ご主人のご両親がそんな感じで、それが当たり前だと思っているのでは? うちの旦那に似ています。というかほとんど同じです^^ 自分がしたいけど、するには躊躇することを妻にしてもらう。(男のメンツ?かっこつけててこれすると男としてみっともないかな、みたいなことを妻にさせるんですよね。) これって妻を便利に自分の道具として使ってるだけです。 古いタイプの男性というか・・・ちなみにうちの旦那は田舎出身の長男です。 これを野放しにしておくと、それを見て育った子供にまで、同じことをされます。「自分のして欲しいこと(で、自分がするのにはちょっと躊躇すること)は、ママがやってくれて当たり前」みたいな。 たいっへんになりますよ~~~ 私、家族みんなの便利な道具にされてます。 だから、私は旦那のして欲しいことは自分でするように今訓練中です。 何かして欲しいとうるさく言ってきたら 「自分でしたいことは自分でやれば。一応、口あるでしょ。一応バカでもないでしょ」 そして、何言われても無視。 うるさかったら、離れてどっか行っちゃいましょう。 これで自分でなんとかするしかありません。 自分でできないなら我慢するしかありません。 これをやってしばらく経ちますが、効果はすこーしずつですが現れ始めています。 あまりいろいろ仕事を押し付けられなくなってきました。 でも、まだまだです。 私は「いい加減にせえや!」は別に言いすぎだとは思いません。 私は関西ではないので「いい加減にしてよ」「バッカじゃない?」とかいいます。 別に他人に聞かれたって気にしませんし、言いたいときはいいます。割と大声で言ってるかもしれません・・・・ だからかな?最近一緒に役所とか行きませんねえ。 昔は一緒に行ってたけど、今では主人一人で行きますよ、うちは。 あまり一緒に行動しないようにしています。いちいち腹立つので。 今までの甘え癖を治すには時間がかかります。 お互いがんばりましょう。

noname#48005
noname#48005
回答No.16

私なら、 「甘やかせ すぎたのではなく このような私に育ててくれたのは あなたです。」 と言います。  

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.15

こんにちは。 恐らく「いい加減にせいや!」は常日頃の旦那様の態度への積もり積もった不満が含まれているであろうと思われるのですが、旦那様からみると突然切れられたと見えるからそうなるのではないでしょうか。 ご質問では、他人から悪く思われたくない旦那様だとお見受けします。 家の外で今後そのような自分にとって恥(旦那様が奥様から怒られる事ですよ)となるような場面に遭遇したくないので、自己防衛をされておられるように思います。 要は臆病なんですね。 私も旦那様が自分で言いに行くべきだと思うし、文句を言うだけで行かない旦那様だったらかなり苛々します。自分で言えないのなら、文句も言うなと正直思います。 もし何人かの方の意見通り、ここで奥様が気を利かせて言いに行くと、だんな様は喜ぶけど臆病さはエスカレートします。 ここは旦那様の将来のためにも、自分で言えるまで放っておきましょう。 何が腹立つって、こうなるであろうと予想出来るのに、何も手を打たず人任せで、都合の良いように解釈して待ち続けるのが腹立たしいんですよね。だから言ったでしょ?って感じです。 「いい加減にせいや!」はキメ台詞なので、たまーに使われた方が迫力があって良いと思います。

  • kensuki
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.14

余談ですが、関西以西の出身ですが、 「○○せいや」とか「○○しいや」とか 使います。 汚いとは思いません。 ただ上品とも思いませんが・・。 怒ったときに親が子供に「早く○○しなさい」と いう時につかったりするので・・ 地方によっては普通だと思います。

  • kensuki
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.13

区役所に限らず「迅速に、かつ正確に」は 事務処理の基本です。 自分の中の目安(私個人は30分)で 確認してもいいと思います。 たまーーに書類がなぜか順番違いになっていたりしますので。 >当時は「夫が手続きしているのに、他の人(妻)がまだですかと口出しするのもどうか」と思い、このような結果になってしまいました。 ご夫婦(家族)の手続きですので誰が問い合わせても 問題ないし、不自然ではないですよ。 「先ほど○○(手続き)をお願いした△(質問者様のフルネーム) の妻ですが」と。 ここで区役所側との行き違い(役所の勘違い)が 発覚したと思います。 ご主人の甘やかしすぎたは意味がよく分かりませんが、 3者ともコミュニケーションの不足から 事態がおおごと(?)になっています。 「いい加減にせえや」はこのことだけでなく 普段からのご主人の行動がつもりつもって あなたはいつもそうよ!という意味がこもって いるように思います。 もしそうなら、そのことを怒り口調でなく、 あなたのこういうところが不満だった、 今日のことで爆発した、と冷静に話しあっては?

noname#90552
noname#90552
回答No.12

ひとつ質問です。 「いい加減にせえや」ってどこの方言ですか? 私は関西の西南の生まれですが、そのような汚い言葉は使いません。 「妻を甘やかしすぎた」と考える旦那の思考も変です。 少し大人になりましょう。

Me1971
質問者

お礼

長文の質問を読んで頂いたことには感謝します。 ありがとうございました。

Me1971
質問者

補足

「いい加減にせえや」ってどこの方言ですか?  →関西だと思います。私自身は関西出身ではないですが、関西に来て7~8年経ちます。たまにこの言葉を耳にすることもあります。 私は関西の西南の生まれですが、そのような汚い言葉は使いません。  →言葉としてキレイか汚いかは、今問題にしておりません。気分を害されたのなら、申し訳ないと思いますが、それなら回答をして頂かなくて結構です。それとも、純粋に自分の知らない地方の方言なのかなと考えられ、もしそうなら汚いと感じてもしょうがないと思われたのでしょうか? 少し大人になりましょう。  →私がですか?夫がですか?  

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.11

文面を拝見して、質問者様が聞きにいけばいいのに・・・と思いました。 相手は役所なんだから気が利くわけがないくらいの想像も欲しいところです。 そうは思いますが、私も質問者様の旦那様のような 「ブツブツごちゃごちゃ独り言をいう人」 にはイライラします。 とはいえ、こういう性格の旦那様なのだから その性格も手のひらで転がすくらいになりましょうよ。 ところで「甘やかしすぎた」って何でしょうね。 正しくは旦那様本人に器量がなさすぎたってことですよね。 「いい加減にせいや」といわれたくらいで傷つくような旦那様への対処法になるのかわかりませんが 「甘やかすって何様のつもり?!」くらい言ってもいいと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう