• ベストアンサー

レストランには・・・

私の父は障害者で、障害者専用の食器を使わないと上手く物を食べることが出来ません。旅行に行くにしてもその食器を手放せないのはもちろんのこと、ちょっとした外食でもその食器は必須です。 そこでちょっとお聞きしたいのですが、 レストランとかでは福祉用具の貸与はないものでしょうか? まあ、一つ一つ揃えていったらコストがかかりすぎるし、個人によって格差があるため、実現できるはずがないだろうなと言うことは分かっています。 ですが、例えば深皿では食べにくい人のために浅い皿に盛り付ける、一箇所に食べ物を集めることが出来るお皿を使うなどと言うことはしないのでしょうか? また、その理由を教えてください。 ずっと前から気になっていてしょうがありません(苦笑) よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.2

以前、レストランでバイトしていました。 レストランに障害者専用の食器を備え付けるのは、やはり難しいと思います。 絶対数の少ない利用客のために食器を複数用意するのは、経済的ではないですから。 例えば、子供連れの多いファミレスなどでは子供向けのプラスチック食器を用意して いますが、あまり子供客の多くない、コース料理がメインのようなレストランでは そのような食器は用意していないことが多いですよね。 障害者の方も、全ての方が専用の食器を必要とする訳ではありませんし…。 理想論を言えば、全てのレストランに、年齢や障害に関わらず快適に食事を楽しめるように 福祉用具を備え付けるのがベストなのでしょうが、現時点では不可能に近いと思います。 ただ、盛り付けを変えて欲しいと言えば、大抵の店では対応してくれると思うのですが、 これまで、そうではなかったのでしょうか? 私が働いていたレストランや、行った事のあるレストランでは、そのような要望に ちゃんと対応していましたよ。 例えば、1人前の料理を頼んで、子供2人用に小さ目の食器2つに分けて盛り付けて 欲しいという要望や、大きなものは食べられないので、細かく切って欲しいという要望 などにも答えていました。 そのレストランに用意されている食器で対応できる範囲ですが、注文時に要望を出して おけば、まともな店なら対応してくれると思います。 そんな要望にも対応できないようなレストラン(店員)は最低ですね。

megusama
質問者

お礼

早速のお答え、ありがとうございます。 まあ、下の方のお礼でも書かせて頂いたのですが、やはりコスト面から見ても不可能だと思います(質問していてそう思います) >レストランに障害者専用の食器を備え付けるのは、やはり難しいと思います。 絶対数の少ない利用客のために食器を複数用意するのは、経済的ではないですから。 例えば、子供連れの多いファミレスなどでは子供向けのプラスチック食器を用意して いますが、あまり子供客の多くない、コース料理がメインのようなレストランでは そのような食器は用意していないことが多いですよね。 障害者の方も、全ての方が専用の食器を必要とする訳ではありませんし…。 う~ん・・・そうなんですけど・・・何て言ったら良いのかな、 例えば、プラスチック製のってお子様用にしか使われていないですよね(ほとんど)ああ言うのを、使わせてもらえれば良いなあ、って思います。 もちろんそのままお子様用のだとさすがに恥ずかしくて仕方がないですから、柄の何も付いていないシンプルなもので良いですから。あれだと私達介護者も安心して使わせて上げられますし。(コストも低いですしね。・・・多分) 今、ユニバーサルデザインって言うのがありますよね。 あれと同じように、「障害者専用の」ではなく「安心して誰でも使える」お皿とかを備えてくれれば嬉しいんですけどねえ。 何はともあれ、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.6

#2です。遅くなってしまったんですが、ちょっと補足訂正します。 私の回答中の以下の表現について。 >例えば、子供連れの多いファミレスなどでは子供向けのプラスチック食器を用意して >いますが、あまり子供客の多くない、コース料理がメインのようなレストランでは >そのような食器は用意していないことが多いですよね。 >障害者の方も、全ての方が専用の食器を必要とする訳ではありませんし…。 「障害者の方に子供用の食器を使わせる」というつもりではないんです。 従業員側での経験として、食事をする際に特殊な食器を使用されなければならないような 障害をもった方と子供客の利用者数を数えた場合、子供客の方が割合が高いんです。 利用客層を見た場合に、比較的割合の多い子供用の食器すらも用意されていない店が 多いのに、それよりも人数の少ない障害を持った方用の食器をあらかじめ用意することは 難しいのだろうということをお伝えしたかったのです。 もちろん、世間の障害を持った方の人数が少ないという訳ではありません。 食器だけでなく様々な不都合から、外での食事を我慢されている方も大勢いらっしゃると 思います。 しかし、レストランの経営側は目の前にある需要しか見ませんから、今の時点で利用数の 少ない障害者の方のための措置までは、目が行き届かないのだと思います。 私は、現在は関係者でも経営陣でもないので、すぐにどうにかすることは出来ませんが、 誰もが快適に食事が出来る場が作られる事を願います。

megusama
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。 補足、ありがとうございました。 私はレストラン側が、子供用を出してくるなどとは思いませんし、貴方の仰りたい事もよく分かっているつもりです。 ただ若輩者ゆえの表現の拙さから誤解を招いてしまう表現を使ってしまった事、お詫びします。 また、回答を書き込んで下さった皆様へ。 まことに失礼だとは思いますが、この場を借りて一括してお礼を言いたいと思います。 私の住んでいる所ではかなり以前から障害者と健常者が共に暮らせる地域を目指していましたので、障害者って結構普通なんです。 だからレストランでもかなり普通に接してくれるんですが。 旅行中など、じろじろ見られてとても嫌な思いをした事があります。 ・・・そんなに珍しいとも思わないんですが。 ですから、やはり外食中に嫌な思いをする事もよくあります。 そんな経験から今回の質問を書かせて頂きました。 また、エプロンの貸与と言う言葉が皆様の誤解を招いてしまい申し訳ありません。 私が言っているエプロン、これは皆様が膝にハンカチを広げて食事をする時がありますよね。その時の事を言ったつもりだったのです。 いろいろな意見が聞け、とても嬉しかったです。 皆が何の気がね無く外食が出来るようになれば良いと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.5

世の中、ユニバーサルデザインとか言いながらも、配慮が足りないですね。 特別に用意するからコストアップになるのであって、共用を前提にすれば結構いけるんじゃないかな? レストラン側は、それが売りになるって事は無いのかな? 法整備が遅れているからか不便を感じますね。 あ、ごめんなさい。現状は、、、無いですね。

回答No.4

はじめまして。 レストランで自助具などの準備をしているところは、なかなか無いのではないでしょうか? やはり、軽いスプーンや軽い皿をお願いすれば持って来てくれると思います。 盛り付けも、事前にお願いすれば変えてくれると思います。 エプロンを外で使用するのを、お父様が嫌がりませんか?口には出さないが、恥ずかしいと思われていませんか?なるべくならば、タオルなどで代用してあげたほうが良いかと思われます。 余計な事を言ってしまいましたが、お父様は外食・旅行にと外出する事が出来て、とてもお喜びの事かと思います。これからも、楽しい外出をされてくださいね。 近い将来、福祉用具の充実した社会になると良いですよね。

  • usakuma
  • ベストアンサー率32% (40/124)
回答No.3

私が要介護者の祖母と食事に行ってた時は、食器を借りてました。  普通の食器で持って来られた後に、『軽い受け皿と、軽いスプーンとフォークを貸して下さい。』とお願いしていました。   キティちゃん柄を持って来られることもありましたが、花柄や無地を貸してくれることもありました。 店によっては(店員によっては)、向こうから、『取り皿をお持ち致しましょうか?』と聞いてくれる事もありましたが、大抵は、リクエストしないとダメですね。  リクエストして、貸してくれなかった事はないので、一声かけた方がいいと思いますよ。 私は祖母と出かける時に、食器類は持って行ったことはありません。エプロンは外では祖母がイヤがったので、タオルを襟にはさんで食べさせていました。  レストランの従業員の中に、介護の経験者がいない限りは、こちらから要望しないと不便さに気づかないと思うので、こちらから気づかせてあげないとダメでしょうね・・・。 1回、そういうお客と出会えば、店員も勉強になるだろう・・・ぐらいに私は(ずうずうしく)思うようにしています。  それにしても、ファミレスとかって、バリアフリーバリアフリーと言って、段差を無くしたり、スロープを付けたりしていますが、本当のバリアフリーには、まだまだ遠いですよね。 ハード面にばかり気をとられてて、ソフト面が追いついていない・・・。

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.1

レストランで福祉用具を常備するのは、コストの面からとてもできないでしょうね。 どれほどの需要があるでしょうか。そういう発想自体ないように思います。 ただ、食器を変えて欲しいというようなリクエストは受け付けてくれると思いますよ。 いくつかのレストランでバイトしたことがありますが、1つのお皿に全部盛ってほしいとか、アレルギーだからこの食材を入れないでほしいとか、ドレッシングはかけないでとか、注文する際にお客様から様々なリクエストをされることがあります。 できることは快く受け付けています。 遠慮なく申し出られてはいかがでしょうか。

megusama
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 そうですね。まあ、コスト面から見ても不可能でしょう。 ただ・・・なんと言いますか、やっぱり申し出づらい面があるんですよ。 確かにひとつの皿に盛って欲しいなどのリクを受けてくれるとは思いますが・・・。 そう言うことではなくて、「この皿では食べづらいので分け皿として」って感じで福祉用具の貸与をお願いできれば良いな、と思いましたので。 またついでに言えば、服が汚れないように防水性のエプロンとかの貸与もあったら便利だな、とか思ったりしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう