• ベストアンサー

司法書士の手数料の相場は?

自宅の前の土地を隣人から購入することになりました。 分筆が必要で、手数料は司法書士の方から30万円程度かかるといわれました。 何にそこまで手数料がかかるのか疑問です。 土地の広さなどにも関係するのでしょうか。土地は40坪程度です。ただし、購入する土地が番地が二つに分かれていて、名義も隣人とその亡くなった親御さんとになっており、それぞれの土地を半分ずつ購入する予定です。  質問内容が不十分かもしれませんが、ぜひよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.2

>司法書士の方から30万円程度かかるといわれました。 なんの費用かがわかりませんー 分筆等の仕事は、司法書士ではなく土地家屋調査士などの仕事です。 それも、売主が負担するのか、折半するのか決めておくのも大切です。 流れとしては、最初に亡くなられた親御さんからの相続登記(司法書士)をしないといけませんが、これは売主負担でしょう。 登記名義がもしも隣人さん単独に変わったら、それぞれを分筆して(計4つの地番となる)売買→所有権移転とするのか、一旦、合筆して分筆するかですが、この土地家屋調査士への費用は、司法書士が資格を持って兼任していなければ別に発生します。これを売主が負担するのか折半するのか、買主が負担するのかをあらかじめ決めておかないおとモメます。さらに地積更正登記もしておこうとなればさらに手間も費用もかかります。 それで、分筆登記ができて、こんどは所有権移転登記ですが、登録免許税や司法書士への報酬は買主負担です。 この一連の流れで、それぞれの見積を取るべきだと思います。

hitami
質問者

補足

ありがとうございます。 土地家屋調査士への依頼を行う手数料も含まれているといわれました。  そもそも、話し合いでの土地代金を現金で支払い済みのため、誰が手数料を負担するのか全くの白紙なのです。  しかも私は40坪程度だと思っていたのですが、相手は100坪だと言っているらしく、司法書士さんが今からでももう一度話し合いをしたらどうかと言われました。   4つの地番にするのと、合筆して分筆するのとでは、どちらが良いでしょうか。合筆というのも初めて聞きました。

その他の回答 (2)

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.3

>購入する土地が番地が二つに分かれていて、名義も隣人とその亡くなった親御さんとになっており 更にどのように分筆するのでしょうか? 分筆ではなく合筆ではないでしょうか? 40坪で坪50万とすれば、2000万、登記申請料1%で20万はかかりますので、全部の費用ということであればわかります。 手数料だけで30万であれば全部でいくらかかるのでしょうか?

hitami
質問者

補足

ありがとうございます。 登記申請料も含めて30万円のようです。坪単価が田舎で安いので手数料はもっと安く済むはずです。  土地は、縦長のふたつの土地があり、それを真ん中あたりでヨコふたつにするイメージです。どのような手続きが一番いいのでしょうか。

noname#119854
noname#119854
回答No.1

見積もり取られたら如何ですか。分筆は測量の必要ですので、確認してはいかがですか。私は分筆だけで、名義移転は自分で法務局に出向いて手続きしています。隣人の土地購入の時

hitami
質問者

お礼

ありがとうございます。  夫が話し合いをしていますが、分筆が手間のようです。法務局の手続きというのは難しいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 司法書士の名義変更手数料について教えてください。

    司法書士の名義変更手数料について教えてください。 相続の為、土地(山林、田、畑、宅地等)の名義変更を司法書士に依頼しようと思います。 そこで質問ですが、書き換えの手数料は、1件の単価は均一で、それに件数を掛けるという見積もりになるのでしょうか? それとも、山林、田、畑、宅地等によって、または広さの大小によっても手数料が変わるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 司法書士手数料(住宅ローン時)

    このたび、建売住宅を購入することになり、諸準備を進めています。銀行からの内定ももらい、再度不動産屋に今回購入に係る全ての諸費用の見積りを依頼しました。 殆どが納得いくものなのですが、一つだけ納得いかない箇所がありました。司法書士の手数料です。 こんかいの住宅は土地36坪で建物が30坪弱。借入金は4,800万円です。わたしが調べたところ、 ・表示登記 ・保存登記 ・土地の所有権移転登記(不動産屋→わたし) ・抵当権の設定登記 以上の登記が必要になるのだと思っています。それは不動産屋も確認しました。問題は、司法書士の手数料が 32万円 だということです。(登録免許税9万円は別に見積りに載っていました)。 ネットでみたところ、住宅取得時の司法書士手数料は3万円~10万円となっています。しかし、ここの不動産屋との契約書の中には「司法書士は不動産屋が指定する司法書士を使うこと」となっています。まさか、こんな金額が出てくるとは思わず、2週間前の契約書には当然サインをしているのですが、どうにも納得がいきません。 銀行側は「銀行の紹介する司法書士若しくは不動産屋の紹介する司法書士のどちらでも可」と言ってくれており、今みつもりをお願いしているところです。 不当に高くても、契約書にサインをした以上、不動産屋が指定する司法書士を使わなくてはならないのか、他に策があるのか、ご意見、ご助言を頂戴できればと思います。 宜しくお願いします。

  • 司法書士

    私の友人が困っています。 山梨県在住のご尊父が逝去され、友人が土地家屋を相続しました。 売却予定ですが、その前の名義の書き換えにあたり、友人の自宅付近の神奈川県の司法書士数人に相談したところ、 (1)現地に行かないと金額が出ない。 (2)14万程度 との事でした。 彼女には、兄弟が一人いますが、相続は放棄の予定です。 友人の親族が、現地の司法書士に相談したら、数万と言われたそうです。 司法書士の報酬の適正価格は、どうやって調べたらいいのでしょうか?

  • 司法書士に依頼

    父母が亡くなり空家になっていた土地、家屋を売却することになり、佐世保の司法書士に依頼致しました。神奈川に住んでいます。  済みましたとのことで、佐世保へ行き受け取ってみましたら、60坪以上ある土地が50ヘーベーとあり、司法書士に言いましたら、登記簿上ではよくあることです。とのこと。明日、市役所へ行って調べてみますが、以前母に謄本を見せて貰ったことが有りますので、60坪以上有るのは確かです。11万の支払いをしましたが、家の名義が父母の名義になっており、報酬額が9万円弱です。 住所と名前しか聞かなかったのに、住所だけじゃ雲をつかむようなものだと、言われました。  再度、お願いするしかありませんが、追加の請求の妥当な金額をお教え下さい。 家は80へーべー位の築50年位の古家です。

  • 建物を購入した際の司法書士に払う手数料は?

    2000万ほどの土地つき建物を購入した際、司法書士に支払う手数料はいくらほどでしょうか?また、参考書などを手本に自分でもできるようなことでしょうか?

  • 相続の司法書士への手数料の質問

    相続の司法書士への手数料で、登録免許税の手数料が家と土地の固定資産税評価額の0、4%になるのですが、固定資産税評価額は納税通知書を見ると、固定資産税と都市計画税があるのですが、 固定資産税と都市計画税の合計額ではなく、固定資産税評価額のみの0、4%が司法書士への手数料と考えていいのですね? 家と土地の固定資産税評価額の合計が約300万円とした場合、その0、4%だと、12000円が司法書士への手数料と考えていいのですね? よろしくお願い致します。

  • 土地個人売買での司法書士の業務は?

    すいません、現在宅地の個人売買を進めている買主の者なんですが、間に入る司法書士の業務の役割がいまいち把握できていないので、教えてください。 購入予定の土地が団地内の200坪の雑種地でそのうちの120坪を分筆して購入する予定です。価格交渉は済みました。 売主の人が最近亡くなり、息子さんが相続する予定でその息子さんと話を進めています。妹さんがいますが相続の分割内容ではすでに話は済んでいる様で今回購入する予定の土地は息子さんが相続するそうです。 で間に売主側の司法書士が入るのですが、今後の司法書士の業務とその報酬の流れを教えてください。 私の現在の予測では (1)相続登記を売主が司法書士にしてもらう。 (2)手付金額などを話し合い確定する。 (3)私がその土地の情報収集する(下水・上水などは確認済み) (4)司法書士に契約書を作成してもらう。 (5)手付金を支払い契約書に売主・買主双方サイン捺印 ここからがいまいち分からないのですが・・・・ 土地代金は住宅ローンで支払うので次は銀行で売主と司法書士も一緒に移転登記と現金決済をするのでしょうか? どんな感じになるんでしょうか? 司法書士は契約書の作成と移転登記を行うのでしょうか? その代金は確定されていますか?それとも司法書士によりまちまち? またその代金は売主・買主どちらが払うのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 司法書士について

    土地購入をします。仲介で不動産屋が入って います。売買契約まで済ましてあり、これから 残金決済と移転登記を控えています。  そこで、ちょと質問なのですが司法書士は 一般的に誰が選ぶのでしょうか? 今回は不動産屋の紹介で決まりました。 その場合、この司法書士の方を確認する方法を 教えてください。(例えば顔写真付の司法書士 証明書があるとか・・・)  それから土地購入の経験者の方、注意点 失敗談などありましたら助言よろしくお願いします。

  • 土地登記は司法書士の免許が無くとも出来ますか?

    一昨年に亡くなった父の名義の土地が30坪ほどそのまま亡き父の名義で残っております。自動車も入らない利用価値のない土地で兄弟誰も相続しません 司法書士にお願いして登記したら登記料が高いと聞きました 勉強して自分で登記は出来ますか?又、勉強の方法を教えてください

  • 司法書士の相場について

    賃貸併用住宅を中古で購入しました 前の持ち主が増築後申請をしていなかったということでその登記も同時に行っています ・不動産の名義変更 ・賃貸併用住宅なので事業関係の名義変更 ・建物の面積についての登記変更 不動産屋に司法書士への支払いが約90万といわれましたが これは適正な相場なのでしょうか? 中古住宅で約30万と聞いていたので60万ぐらいは覚悟していましたが… よろしければ相場についてお聞かせください