• ベストアンサー

照明(蛍光灯)を明るくしたい

先日、マンションのリビング用に新しく照明器具を購入しました。 シーリングファンで、電球型蛍光灯が5つ付いているものです。 私のミスで、本当ならば8~10畳用が必要だった所、 誤って6~8畳用を購入してしまった為、部屋が薄暗いのです。 しかも、気づかないでそのまま設置して使ってしまったので、 交換等は出来なくなってしまいました。 電球型蛍光灯をオレンジっぽいものから白っぽいものに変えてみたのですが、 あまり効果は上がりませんでした。。。 なんとかして、照明本体はこのままで、明るさを増やす事は出来ないでしょうか? 多分無理だとは思うのですが、何か方法があればと思い、質問してみました。 又、無理だった場合は、スタンドライト等で明かりを増やせば、 部屋全体が明るくなるものでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Coo121493
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.5

 白熱等タイプの蛍光灯は種類がたくさんあるので、型番からでないとどの種類かわからないと思われます、よかったら型番とメーカーがわかればみなさんも対処できるかわかると思います。  ちなみにうちも同じシーリングファン付きの6灯ものをつかってますが(うちのは1灯7W(40Wタイプ))6灯つけても暗めです、値段は10万以上もするのに・・・、それでもきっと暗いよといわれたので、リビングサイドに40W蛍光灯2灯のブランケットをつけてもらいました。シャンデリアタイプはどうしても暗いので、補助電灯があるといいのです。 高照度のブランケットをつければ一番いいのですが、配線がきてないでしょうからコーナーサイドがあいていて、電源がとれれば、コーナータイプのフロアスタンドの明るい補助照明をつけると多少改善されるかと思います(その場合白いものがよろしいかと)。またそのファンに延長の棒をつけられる場合、棒だけをすこし長くするだけで、直下のぶぶんは多少明るくなります、これは工事が必要ですけど。  補助照明を使用する場合、常時使用するので白熱灯などは電気代がすごいので、蛍光灯型(高いですが)のものをお勧めします。

7255_1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 型番・・・は今外出中で分かりませんが、次は調べるようにしようと思います。 シーリングファン付きライト、そんな高級な品なのになかなか明るくならないのは残念ですね! (まあ広さとか一概に言えない部分は承知の上で。笑) 補助照明にブランケット照明を使われているのですね。素敵なアイデアですね^^ ただ仰られているように、配線がネックになりそうかな。。。 参考に考えてみようと思います。

7255_1974
質問者

補足

補足欄をお借りして、締め切りに際して皆様にお礼申し上げます。 今回初めて照明を変えてみたという事もあり、質問できちんと必要な情報を書ききれずご迷惑をおかけしましたが、 これからも少しずつ勉強してみようと思います。 良回答を選択するのは大変難しかったのですが、 Coo121493さんとhiroshimaさんの回答を選ばせて頂きました。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#251407
noname#251407
回答No.4

現在取り付けられている電球は何Wですか?  40Wであれば60Wに換えれば1.5倍(に単純ではないのですが)程度の明るさになると思います  100Wまで電球型蛍光灯はあります 但し、照明器具の容量と収納容積(特に100W)に注意が必要です  http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/neoballz/neoballz.htm スタンドライトやスポットライトは局所照明で部屋全体を明るくするのには不向きです  スポットライトの取り付け位置、角度によっては明るくはなるとは思いますが 器具の容量が無い場合には追加照明が必要だと思います

7255_1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それとリンクありがとうございます。色んな蛍光灯電球参考になります^^ すみません、肝心な情報であるワット数が抜けていました。 今同じ型をネットで調べた所、「蛍光灯13W×5=65W」でした。 問題は「照明器具の容量と収納容積」、やはりワット数を大きくするにも限界があるのですね。 これは説明書に書いてあるかな?家に帰って確認してみます。 スタンドライトやスポットライトは部屋全体には向かないのですね・・・逃げ道と思っていたのですが(笑)

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

電球型の蛍光灯に替えたという事ですがワット数が小さすぎると思いますよ。 今付いているものは7ワット(電球換算40ワット)ですか・・・60ワット用(蛍光灯12ワット)に交換するだけで目的が達成すると思いますが。 ちなみに、白色も昼光色も電球色も明るさ(ルックス)は皆同じですよ、電球色を使った方が落ち着き(くつろぎ感)が出ます。 電球型の蛍光灯ですと12ワット(電球の60ワット相当)がいいでしょう。 12ワットX5=合計の消費電力は60ワットになります。

7255_1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 白色も昼光色も明るさは同じなのですね! すっかり白色が明るい気になっていました^^; すみません、肝心な情報であるワット数が抜けていました。 今同じ型をネットで調べた所、「蛍光灯13W×5=65W」でした。 という事は、もう一回りワット数を大きくすれば変わりそうですね!

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

本当に交換できませんか? 最近のものはほとんど簡易取付型で簡単に交換できると思うのですが。 あと、電球型蛍光灯は点灯してからしばらくしないと明るくなりませんが、時間が経っても明るさが足りませんか?

7255_1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません!取り付けを外すという意味の「交換」では無くて お店で取り替えてもらうのには使用済みなので無理・・・という意味でした。 誤解を招く文章ですみませんでした。 点灯してから時間経過で少し明るくなる気はするのですが、 やはりワット数が足りないようです。。。

  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.1

電球型蛍光灯って、電力の消費量が少ない分暗いんですよ。 普通の電球に換えるとかなり明るくなると思いますよ。 ワット数が大きいものほど明るいです。

7255_1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の電球というのは、白熱灯の事でしょうか?(物分りが悪くてごめんなさい) だとしたらやってみる価値はありそうですね! ただ、この照明器具には「蛍光灯用」と書かれているのですが、 白熱灯を付けても大丈夫なのでしょうか? あと、説明書の蛍光灯ワット数は「13W」と記載されているのですが、 それ以上大きなワット数の電球を付けたら・・・これはダメですよね^^; 更に質問だらけになってしまいました。すみません。

関連するQ&A

  • LDKの照明の色のバランスについて

    新築を計画中です。 照明を検討中なのですが、ダウンライトが好きなので、多く設備したいと思っています。 ダウンのイメージは今までは電球色(オレンジ色)だったのですが、電球型蛍光灯ができ、昼光色のような白っぽいものもたくさん出てきているようですが、温かみのある電球色が好きなので、電球色にしようと思っています。 そこで質問なのですが、間仕切りの無いLDKが25畳ほどの大きさで、 畳コーナーが5畳大あり、照明を考える時、シーリングの白っぽい光と、ダウンの電球色が混じった部屋は、統一感が無く落ち着きがないでしょうか? 例えば、リビング部分はシーリングとダウン、畳コーナーは間接照明とダウンの色が違っていたら、違和感があるのかどうか教えていただきたいです。 全体が電球色で、ポイントにスタンドの蛍光灯があるのは、別におかしくないと思うのですが、メインの照明の色が半々に分かれてしまうと変でしょうか? それ以外にもキッチン部分のダウン、ダイニングのペンダント(電球色)も加わる予定です。 全体のイメージを見ることができないので、よく分かりません。 くどい説明になりましたが、経験のある方、お分かりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 照明について

    いつも参考にさせていただいています。 現在、注文住宅でマイホームを計画中です。 間取りも出来上がりそろそろ契約しようと思っている ところです。 先日工務店から照明の案のようなものが挙がってきて 何もわからず見ていたところ、母に電球は電気代が 高いのですべて蛍光灯にしたほうがいいよと 言われました。 そこでここの過去の質問を見たのですが 電球と蛍光灯以外に 白熱灯やシーリングライト? などという言葉を目にして 又、蛍光灯も電球もどちらも使えるようにしておけば いいとも書かれていて「どういう意味だろう?」 と思ってしまいました。 また、リビングは10畳で32形HI蛍光灯2灯と 60形ミニクリプトン電球4灯になっていますが 電球は電気代が高いとの言葉を受け蛍光灯だけも 十分じゃないのか?と思ったりしてます。 ダイニング6畳で吊り下げタイプの照明なのですが (電球)これって明るいんでしょうか? 見た目は何でもいいんですが手暗がりが嫌いなもので できるだけ部屋全体を明るくしたいんです。 何が一番有効ですか?。

  • ダイニングの照明器具について

    基本的に白熱灯の灯りが好きですし、調光もできるので便利なんですが、昼間には暑苦しく感じます。 よって昼間の補助照明としては蛍光灯の白っぽい灯りがいいので、現在ダイニング部分にシーリング蛍光灯と白熱灯ペンダントを、リビングには同じくシーリング蛍光灯と白熱灯ダウンライトを配置してスイッチで使い分けてます。 今回ダイニングの蛍光灯が壊れたので買い替えも考えてますが、どうせならひとつの器具で白熱灯、蛍光灯と切り替えられるような器具はないものかと考えましたが、実際はどうでしょうか。

  • 照明について

    いつも参考にさせていただいており感謝しています。  現在、新居を建築中であり、先日建設会社の方から照明のプランの提出がありました。  三畳の一つの部屋を書斎として利用する予定をしておりますが、その部屋の照明器具について、プラン上では蛍光灯28Wの照明が提案されています。  私としては、ナショナルの和風シーリングライト(LN56434)をつけれれば・・・。と考えておりますが、そのライトは白熱灯40W(40型ミニクリプトン電球)となっています。蛍光灯と白熱灯のワット数は同じでも明るさは違うというのは分かるのですが、どれくらい違うのか?また希望するライトを三畳の部屋につければ、役不足なのか? が知りたいと思い質問させていただきました。  実際に同じようなワット数の照明をつけている方、また電気関係に詳しい方、是非意見をお願いいたします。

  • リビングとダイニングの照明

    新築の照明を検討中なのですが、リビングの照明はシーリングライト(蛍光灯)の電球色にしようと思っています。 ずっと昼白色だったので温かみのある色に惹かれているのですが、書き物や読書などするには暗いでしょうか? また、我が家の間取りは     アイランドキッチン     畳コーナー(ダイニング)                               リビング       こんな感じで全ての部屋が繋がっているのですが、ダイニングだけ昼白色にしたらやはり変でしょうか? 子どもが畳の部屋で勉強などするのに昼白色がいいのかな、と思ったのですが… 説明が下手で申し訳ないですが、 電球色の明るさで書き物やテレビを見たりするのに差支えがないか、 続いている部屋で蛍光灯の色が違うのはやめた方がいいのかを教えてください!!  

  • リビングの照明が暗い!ルイスポールセンを買ったのですが。。。

    リビングに照明を購入しました。 今までは蛍光灯の照明でしたが、 「ルイスポールセン」のライトを購入してつけてみると、暗い! これでは生活に困ってしまいます! 「ph5plus」を買って、蛍光灯型電球にしてみましたが、それでも暗いです。 こういうライトを使ってる方、うすぐらーいのムードを楽しむのでしょうか? うちはもう少し明るくないと困ります。。。 ちなみに部屋は8畳くらいですが、もう一つソケットがあり、そこには「ph4-3」をつける予定ですが 2つつけても暗いです。明るくする方法はないでしょうか?

  • 壁調光器つきスイッチの場合の照明器具の選定

    こん○○は。 タイトルの通り壁に調光器がついている場合の照明器具について疑問があり悩んでいます。 12畳のリビングダイニングに照明取り付けのアダプタが2つあるのですが、リビング側の照明の壁スイッチにスライド型の調光器がついています。 ダイニング側には調光器がなく、現在ペンダントタイプの蛍光灯を付けているのですが、リビング側には調光器があるため松下の一部の調光器対応の電球型蛍光灯を除いて蛍光灯は付けれません。 このような制約の下に照明器具を考えているのですが、壁に調光器がある場合に以下のようなタイプの照明はつけれるのでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。 (1)シーリングファン付き白熱灯 調光器がシーリングファンに悪影響を与えないか心配です。 (2)調光機能付きリモコンの白熱灯 知人に「無理じゃない?」と言われています。 (3)電球型蛍光灯専用のシャンデリアやペンダント照明に松下の調光器対応型電球を使用した場合 照明器具自体にインバーターが内臓されているので無理かなと思っています。 (4)白熱灯型の照明に白熱灯と電球型蛍光灯を併用した場合 異種の電球が混ざっていても問題がないのか疑問です。 メーカーに聞けば済む問題だとも思いますが、ご教授お願いいたします。

  • 照明についてアドバイスください

    実家がリフォームをしていてリビングの照明を迷っています。 10畳で1面は窓、1面は壁、残り2面は隣の部屋と仕切りがありません。 壁側にテレビを置き、そのまま後ろの部屋の端にソファーを置きます。真ん中にこたつ。 照明を真ん中からテレビよりにシーリングファンを設置し(NEC XZF-156113RLSG 明るさ 電球型蛍光灯15W×6) それだけでは暗いんじゃないかと言われたのでソファー側にダウンライトを2つ設置しようかと思うのですが、他にいい方法はないでしょうか?普通の大きな照明を1つ設置して照明なしのファンを設置するほうが電気代や初期費用が安いでしょうか? もしダウンライトを設置する場合蛍光灯型電球にしたいのですが、どれくらいの明るさがいいのでしょうか?

  • 照明器具の購入相談

    最近、自分の部屋(4,5畳)の蛍光灯が一瞬ちらついたかなと思ったら2つとも切れてしまいました。 蛍光灯を取り替えても明かりがつかないのに豆電球だけはつくということから蛍光灯や電力の供給の問題ではなく、照明器具が壊れたのでは?とサポートの 方に言われました。 それで今回買い換えようと思うのですが、お勧めのものや選び方を教えて 頂きたいです。 部屋は4,5畳で洋室です。今までは三菱のものを使っていました。 蛍光灯は32型と30型でした。

  • 蛍光灯がつきません

    質問させていただきます。 部屋の蛍光灯がつかなくなってしまって、困っています。 今朝、突然部屋の電気が消えてしまいました。 最初ブレーカーが落ちたのかと思いましたが、机の電気や暖房器具はついています。 確認しましたら、その電気についている豆電球のような小さな灯りはつきますので、単純に蛍光灯が寿命であろうと、その照明に付いていた古い蛍光灯を取り外し、お店に持っていって、帰りに新しい蛍光灯を買ってきました。 買ってきた新しい蛍光灯をつけても、電気がつきません。 相変わらず、豆電球はつきますし、部屋の他の電気もつきます。 照明だけが、何故かつかないのです。 こちらのサイトで、似たような事例がないか探してみたのですが、似ているようで解決には至りませんでした。 部屋の照明はそこまで古いものでなく、購入したのは平成になってからです。 電機系には全く詳しくなく、蛍光灯を変えれば直るだろうと思っていたので、少し困っています。 詳しい方や、原因がお分かりになる方がいらっしゃれば、是非お教えいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう