• ベストアンサー

照明について

いつも参考にさせていただいており感謝しています。  現在、新居を建築中であり、先日建設会社の方から照明のプランの提出がありました。  三畳の一つの部屋を書斎として利用する予定をしておりますが、その部屋の照明器具について、プラン上では蛍光灯28Wの照明が提案されています。  私としては、ナショナルの和風シーリングライト(LN56434)をつけれれば・・・。と考えておりますが、そのライトは白熱灯40W(40型ミニクリプトン電球)となっています。蛍光灯と白熱灯のワット数は同じでも明るさは違うというのは分かるのですが、どれくらい違うのか?また希望するライトを三畳の部屋につければ、役不足なのか? が知りたいと思い質問させていただきました。  実際に同じようなワット数の照明をつけている方、また電気関係に詳しい方、是非意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的な60W形白熱電球の消費電力は57W程度、一方、電球型蛍光灯の消費電力は10~13W程度です。 つまり、同じ消費電力で、インバーター蛍光灯は、白熱灯の4倍くらいの明るさがあるわけです。 我が家のウォークインクローゼットで確認しましたが、通常の3畳程度の部屋の場合、インバーター蛍光灯で30W形程度は必要です。 部屋の広さと必要なワット数は、下記も参照してみてください。 http://www.amigo2.ne.jp/~y_ks/ks_omake_light.html http://www.garageland.jp/info/archives/post-15.html http://www.kyuden.co.jp/life_saving_lights これらも見ると、白熱灯の場合には、120W形程度は必要と言えるでしょう。 ということで、3畳に40W形ミニクリプトンでは、相当暗いのは間違いないでしょう。 なお、電力消費を無駄にしないため、短時間の使用以外の照明は、蛍光灯のものか、電球型蛍光灯などに置き換えられるものを選ぶことをお勧めします。 100Wくらいを照明を長時間使用すると、電気代にかなり響いてきますし、エネルギーの無駄ともなり環境にも良くはありませんし(ドイツなどはホテルの客室でも電球型蛍光灯が使われています)。 ちなみに、100Wを連続使用した場合、電気代を1kW当たり\22とすると、1ヶ月で\1584にもなるのです。

neo_zeon
質問者

お礼

わかりやすく、適切なご意見ありがとうございます。 確かに、環境問題や電気代を考慮することは非常に重要な事ですね。 また、例示していただいた電気代には驚きました。 蛍光灯のタイプの物に限定し、検討していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.4

4倍違うと思ってください。しかもシ-リングではさらに暗くなって本は読めません。手元に持ってきてちょうど本が読める程度です。従ってもっと明るいものにするか、手元だけ照らすスタンドを追加してください。

neo_zeon
質問者

お礼

4倍というのは、全く素人の私にとって今後の選択の際に大変参考になります。 ありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

書斎とかかれていましたので・・ 天井の明かりは40w白熱では暗いですが、書斎は机の上の明るさが取れれば問題ありません。事務所などで言うタスクアンビエントです。 必要なところ以外は光量を落とす方法です。 本棚の本が見えればいいので40wではわびしい感じはしますが味のある書斎になります。父の書斎はそんな感じでしたが、年に勝てず最近蛍光灯に変更しましたがね。

neo_zeon
質問者

お礼

私自身、明るい部屋が好きなため、間接照明等を使った薄暗い部屋などどうしても好きになれません。 蛍光灯タイプの物を探していきたいと思います。 ご参考意見ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

40W球というのは失礼ながら、だいたいトイレあたりに適当な明るさです。トイレはあまり明るいのは好まれないもので・・。 3畳間とのことですが書斎としての機能を考慮すれば、白熱球なら100W、蛍光灯なら28W(呼称30W)か32W程度は欲しいかと思います。 天井ライトは明るいものは不要ということなら、卓上手元灯や床おきスタンドライトを併用して下さい。

neo_zeon
質問者

お礼

なるほど良く分かりました。デザインがとても気に入っていたため残念ですが、ご回答内容を参考に別の物を探したいと思います。 早々にご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう