• ベストアンサー

表計算プログラムの作り方

表計算ソフトって、Excel以前にも、昔からLotus1-2-3やら いろいろあるようですが、いろいろあるということは 表計算ソフトの作り方自体も、もう定石みたいなのが ある程度、存在するのではないかと思います。 そこで、自分でも、表計算ソフトを作ってみようと思った場合 一般的な表計算ソフトの作り方が載ってる本とかwebサイトって あるんでしょうか? あったら、おしえてください。 注:表計算ソフト自体の作り方です。   表計算ソフト上で動くマクロプログラムのことではないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.4

★C言語でよければ紹介します。 ・表計算ソフトのソースも載っています。  この本の P237~P267 の 30 ページにわたりソース付きで解説されています。  だたし MS-DOS の OS で動かすプログラムです。  このため Windows のコンソール・アプリとして作ってもエスケープ・シーケンスが  上手く働かないためちょっとだけ作り変える必要があります。  MS-DOS とこの OS が動かせる環境なら exe を作っても動くでしょう。 ・ここで紹介されている表計算プログラムは  (1)縦100×横26のシート  (2)1セルは255文字の入力可能  (3)合計(sum)、平均(ave)、最大値(max)、最小値(min)の計算命令  (4)コピー、移動、幅設定、ロード、セーブ、終了のメニュー  という仕様です。 ・すごく基本的な機能のみです。  それでも 30 ページの解説とソースが載っています。  FD、CD-ROM などは付いていないため自分で入力することになります。  Windows の GUI で作る場合はリストビューを駆使するか、表計算用のコントロールを  自前で作成します。 ・あとこの本ではキー入力の部分を MS-DOS のシステムコールを使っていますので  ここも Win32 API 関数で置き換えるなど修正する必要があります。  他にもいろいろと載っています。  (1)ソフト開発の進め方  (2)便利なプログラム(メニュー、ソート)  (3)遊びのプログラム(時計、電卓、カレンダー、スケジュール管理、花火、音楽)  (4)ゲームプログラム(パズル、オセロ)  (5)実用プログラム(スクリーンエディタ、グラフィックエディタ、表計算、印刷プログラム)  上記のが目次です。 ・以上。下の『参考URL』をどうぞ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/4320027108/
kurinkurinkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 書籍ですと、電車の中でも読めてうれしいです。 基本的な機能ですが、実用には差し支えなさそうですね。

その他の回答 (3)

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.3

sakusaker7さんおっしゃるとおり、たしかにOOoは規模がでかすぎるので、 ●JavaScriptを使ってどこでも表計算「TrimSpreadsheet」 http://www.moongift.jp/2007/04/trimspreadsheet/ http://d.hatena.ne.jp/shogo4405/20061007/1160227736 はどうでしょか。 特殊な開発環境がいらない(Windows)のみで開発できます。 JavaScriptなので、他の言語より簡単に習得可能だと思います。 自分の使える言語で作る場合にも大いに参考になると思います。 ただし、GUIインターフェイスはありません。

kurinkurinkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、JAVAScriptなら、フルブラウザ付きの 携帯ですら、実行できそうですもんね。 それも、面白そうかも。

  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.2

実物を見るといいといってもいきなりOOoでは ビルドするのも一苦労でしょうから もっと簡単なものを紹介しようと思ったのですが、 コンソールベースで動く小規模のものは軒並みリンク切れみたいですねえ comp.apps.spreadsheets FAQ http://www.faqs.org/faqs/spreadsheets/faq/ このFAQのセクション15にある GNU Oleo とか gnumeric あたりはどうでしょうか。 ソースを実際に見たことがないものも多いので どれがいいのかは自信がありません。

kurinkurinkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 セクション15を16個もサンプルがあるんですね。 世の中、結構、表計算ソフトっていっぱいあるんですね。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

表計算ソフトの基本的な部分は、そう難しいものではありません。自力である程度(簡単なテキストエディタ程度)のWindowsアプリを作れる能力があれば誰でも作れる物だと思います。 EXCELほどの機能を持たせようとすると個人でできるレベルではなくなりますが(^^ゞ 簡易な表計算ソフトなら http://books.livedoor.com/item4881358251.html 言語が指定されていないので、たまたま見つけたjavaによる表計算ソフトの作り方のページを紹介します。 http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20010225.htm http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20010312.htm http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20010327.htm http://www.hcn.zaq.ne.jp/no-ji/reseach/20010416.htm もっと複雑なのが知りたいということであれば、OpenOfficeのcalcのソースコードを見てはどうでしょうか? オープンソースなので自由にソースを手に入れることが可能です。

kurinkurinkurin
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いた書籍、地元の図書館にあるようなので 借りてみます。

関連するQ&A

  • 表計算って?

    今まで長い間事務の仕事をしてきましたが、ずーと社内で開発した専用ソフトを使って仕事をしていた為、一般的な エクセルを使って仕事をした事がありません。 最近、派遣で仕事を始めたいと思い、PCのスクールにも通い今エクセルの勉強中です。 ありがたい事に、派遣会社からはいくつもお仕事のお話を頂きます。 ただ、いつも「どの程度できますか?表計算くらいはできますか?」と聞かれます。 そこで質問です。 「表計算くらいは出来ますか?」と聞かれたら、どの程度できれば、表計算が出来るといえるのでしょうか? とっても初歩的な質問だと思いますが、いつもその辺の返事に困ってしまうんです。 宜しくお願いします。

  • MOUSの表計算の資格をとるなら Excel2002 がいいでしょうか?

    肩書きも必要と想い、エクセルの資格をとりたいと想っています。 MOUSの表計算ソフトの試験の場合、 エクセル2000と2002とがありますが、 やはり新しい2002の方を取ったほうがいいでしょうか? 学習に使う本は、CD-ROMのついた2002の問題集がいいでしょうか? 97や2000の問題集だと遠回りですか? マクロはまだ分かって無いのですが、 最初から一級にチャレンジしたほうがいいでしょうか? 体験談などおもちの方がいらっしゃいましたら 御指導よろしくお願いします。

  • 表計算ソフト

    基本情報処理技術者試験で表計算が選択できるようになった こともあり、表計算ソフトというものにちょっと興味がでたんですが、 表計算っていうと、ロータスとかエクセルくらいしか思い浮かばない ですし、しらべてもあんまりでてこないんですが、現在世の中で使われている表計算ソフトってなにがあるのかご存知のかたいましたら教えてください。

  • 表計算ソフトの利用方法

    表計算ソフトの活用方法で、新規性がある場合、特許取得の可能性は ありますか?例えばエクセルではVBAという言語プログラムを備えて いますが、そのプログラムを利用してアプリケーションソフトを開発し した場合において、表計算ソフトで活用する特定のそして特定の条件、 環境での手法と考えてください。これは新規性がある場合は、発明の 対象になりますか?

  • Excelは表計算ソフトではないのか?

    以下の文は数年前に自分がA,Bさんと会話した内容です。 A「表計算ぐらい出来なきゃヤバイよ。」 自分「Excelなら習った事あるが・・・」 A「(Bさんに対して)Excelって何?」 B「知らない!!」 A「(自分に対して)Excelなんてのは無いよ!!」 自分「え?」 大体こんな感じだったと思います。 自分は今もExcelは表計算ソフトだと思っていますが、もしそうなら表計算ソフトを語る人がExcelを知らないなんて有り得ない気がします。 もしかしてExcelは表計算ソフトでは無かったのでしょうか?

  • Excelの表計算

    基本的な質問なんですが、Excelでの表計算はどのようにしたらいいんでしょうか?主に足し引き算を使用したいんですが、本を見てしたんですが、表計算されません。はじめに設定などあるんでしょうか? 例えばA1~A10のセルを足し算したいときは、=A1+A10でエンターを押せばいいと本には書いてあるんですが、足し算されません。 初心者なので、詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 無料でつかえる表計算ソフトについて

    オープンオフィスの表計算ソフトとグーグルのスタースイートの表計算がありますが、両者の表計算ソフト(エクセル)は性能や機能に何かさがあるかなどわかりますか?それともほぼ同じですか?

  • 表計算ソフト

    こんにちは。 フリーで、エクセルみたいな感じの表計算ソフトを探しています。高度な計算機能は必要無いんですが、フォントの色が簡単に変えられたり、並び順をソートしてくれるくらいのものが付いているとうれしいです。 ベクターで何種類かフリーの表計算ソフトを試しました。 シンプルなものが多くて良かったのですが、フォントを簡単に変えられない、表のコピー機能が貧弱すぎという感じで、なかなかこれぞと言うものに出会えていません。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 大きな表が扱える表計算ソフトはないでしょうか?

    Excel(65535行×256列)以上の大きな表が扱える安価な表計算ソフトはないでしょうか? 主にデータ処理に使いたいのですが、何か情報をご存知の方がおられましたら、 宜しくご教示お願い致します。

  • 無料表計算ソフト

    エクセルほど性能よくなくていいので 無料の表計算ソフト教えてください。 無理ならいいですが出来れば2つPCもってまして 1つにエクセル2003が入ってます 出来ればエクセル2003と互換性あればやりやすいので もしそうようなソフトあれば教えてください

専門家に質問してみよう