• ベストアンサー

仕事を辞める理由。

仕事を辞める理由。 調理師をしています。 一年ほど働いています。 近々同僚が仕事を辞めます。 上司の報告では「お世話になった人から、戻ってくるように説得された」との事。 しかし、今の職場は結構、人の出入りが激しく、ここ一年で5人も6人も代わっています。 そして理由は「お世話になった人から、戻ってくるように説得された」みたいな感じです。 で、本音はどうなんでしょうか??? 今の職場で満足していたら、説得されて戻るのでしょうか? 本人に聞いてみないと分からないのは確かですが、こう同じ理由が続くとおかしいと思います。人間関係は目立って悪いとは思えないし、上司は温和な人です。 給料や労働時間は普通なので、なせこんなに人が辞めるのかよく分からないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

「お世話になった人から、戻ってくるように説得された」という退職理由はすべて上司から聞いた言葉ですか? もしそうだとしたらその上司がフィルターをかけてくれているのだと思います。 私の勤務しているところも結構人の出入りがありますが、本音を聞くとほとんどが「自分にあわなかった」か「想像と違った」のどっちかですね。きれいに離職したい人が多いため、なかなか正直な退職理由を表向きにいう人はいません。 本音を言ってもらった方が会社にとってはためになるのですけどね。 また、給料や労働時間が普通、、、という条件だけでは続くとは限りません。 いる人たちは気づきにくい風土みたいなものがありますので。

その他の回答 (1)

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.2

ある大手経済新聞で「転職を決意した理由」という調査がありました。 1、経営陣、上司への信頼感の喪失 2、賃金、処遇に納得できない 3、人間関係の悪化 4、能力が発揮できない 5、自分の時間がとれない これが上位5つの理由です。 皆さんが辞める心当たりはありますでしょうか。 お世話になった人から云々という理由は良く使われます。 比較的穏便に退職なり転職ができるからです。 また、「友達が事業起こす(店を出す)ので手伝いに」 「親戚縁者の頼みでそちらの応援に」などもそうですね。 あるいは残った皆さんに動揺を与えない為に上司の方が そういう言い方をしているかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう