• ベストアンサー

公務員 化学職

今、公務員の化学職を目指しています。 ですが、専門試験の化学をどのように勉強すればよいかいまいち計画が立てれないでいます。 自分は大学では化学を専攻しているのですが、大学の化学の勉強だけで大丈夫なのでしょうか? また「このような問題集を使って勉強しました」など、何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69788
noname#69788
回答No.1

大学の化学の勉強だけでは、不十分です。特に理学部の場合、工業化学や化学工学も勉強しなければなりません。私は実務教育出版の問題集を使いましたが、地方公務員の1次は受かりましたが、面接はだめでした。面接の勉強も必要です。

その他の回答 (2)

noname#62864
noname#62864
回答No.3

地方公務員と国家公務員では違うと思います。地方であれば本格的な化学職というのは少ないでしょうから、分類も大雑把になり出題範囲が片寄ることもあるかもしれません。 私が受験したのはずいぶんと昔で、国家公務員上級(古!)の話です。今はI種と呼ぶようですが。 化学に関しては大学(理学部)でしたようなことしかしていませんね。大学院の入試の勉強と同じと思えば良いでしょう。 問題のレベルも院入試もしくは、それらの科目の期末試験程度だったと思います。 もちろん、有機化学、物理化学、無機化学、分析化学、生物化学etcと色々な分野があり、それのすべてを網羅することはできませんし、試験の問題には選択の余地があったように記憶しています。 現実問題として一般教養がネックになることもありますね。これは大学入試レベルでしょうかね。そっちの方もある程度勉強しておいた方がよいでしょうね。私の場合には、市販の問題集をざっと見た程度ですが。

  • tomoyaok
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.2

何年か前に国I農芸化学職を受験しました。 僕もそのとき何を勉強すればいいかわからなかったので、 とりあえず、試験の出題範囲に載っている科目 (e.g.食品化学、農薬学、土壌肥料学、分析化学、、、) の3回生向けの教科書をごっそり買い込んできました。 僕の大学の農学部には10学科ほどあるのですが 経営とか土木関連以外の学科の教科書をほとんどそろえたことになります。 5万円以上はかけたのではないでしょうか。 自分の学科の勉強だけでは狭すぎると感じました。 それを2ヶ月くらいのほぼ一夜漬けの丸暗記でやりました。 #1にもあるとおり、面接も重要です。 もし研究職を目指しているのなら、自分のやっている研究が いかにおもしろいか、それはどうしてか、どんな役に立つのか、 産業への効果は、他の研究者の動向は、論文等の成果は、 などが説明できればいいと思います。 僕はドクターコースの学生でしたのでなんなくこなせましたが、 隣で面接しているM2の学生はやっている研究は面白そうなのに 全体像がつかめていなくて、先生に言われたからよくわからないが やっている、との印象が面接官に伝わったと思います。 次回の面接では彼の姿はありませんでした。 研究職でなくても自分の人生について上述のことが きっちり説明できなければおそらく採用してくれないでしょう。 勉強開始から最終面接までおよそ半年でしたが、 自分を見つめなおすいいきっかけになりました。

関連するQ&A

  • 宮城県庁の公務員化学系技術職に付きたいのですが…

    私は現在東北大学工学部3年なのですが、最近家庭の事情から大学院に進まず就職しようと考えました。そこで公務員の技術職の存在を知りました。 1.試験は6/28日にあるようなのですが今から勉強して間に合うのでしょうか? 2.技術職というのは普通の公務員とは何が違うのでしょうか? 3.恥ずかしながら宮城県の公務員技術職に関するウェブサイトが見つけられなかったのでURLを教えて頂けないでしょうか? 4.公務員の給料について、技術職と一般の職の違い、そして給料体系について分かる範囲でおしえていただけますか? 5.やはり公務員は安定しているのですか? 6.仙台市内で働きたいと思ったのですが、公務員になると僻地に飛ばされることはあるのでしょうか? 7.専攻が化学系なのですが化学の職はあるのでしょうか?また他の技術職にもなれる可能性はあるのでしょうか?

  • 公務員 技術職について 

    地方国立大学院1年の女です。 学部時代は農学部でそのまま院へ進学しました。専攻は応用生命化学で遺伝子系の研究室に属しています。 公務員の技術職を志望しています。 第一志望は植物検疫所ですが、他にも地方公務員を受験しようと考えています。地方の技術職となると、私の専攻だと農芸化学が一番適しているのではないかと思うのですが、この職種は募集がかなり少ないみたいです。 そのため、農学か化学のどちらかで迷っています。 農学部ですが、農学の試験出題分野についてあまり習っておらず化学系の方がまだ習っている分野が若干多いです。 しかし、どちらかというと生化学以外の化学は苦手な一方で、農学の出題分野の方が習っていないものも、まだ興味を持って勉強できそうと考えています。 農学は独学でもある程度試験で成果を出せますでしょうか? また、生命化学系の方で技術職になった方がいらっしゃいましたら、何系の技術職になったのか教えていただきたいです。 よろしければ、回答お願いいたします。

  • 公務員の化学職

    今年から派遣として働いている今年で27の男です。研究がやりたいので転職したいと考えています。公務員では研究を行えるのでしょうか? また、公務員以外でも可能ならどこがありますか? 大学院卒で有機化学を専攻していました。 よろしくお願いします。

  • 公務員 畜産職について!

    公務員 畜産職について! 公務員の畜産職を受験されたことのある方に質問です!専門科目の勉強はどのようにされましたか? 自分は今畜産職を受けようと考えているのですが、公務員試験の専門科目の過去問を持っていないので困っています…。大学の研究室なら幾らかありそうですが今住んでいる所は大学とかなり離れているのと、自分は社会人なのでなかなか行けません。 大学時代の教科書は全て手元にあるのですが、授業ノートや授業プリント、定期試験の過去問などはもう全て処分したり後輩にあげてしまって手元にないのでどう勉強したらいいか困っています…。一応畜産ハンドブックと市販されている畜産職(農学)の問題集(実務教育と一ツ橋のもの)はAmazonで注文しました。こんな状態でもなんとかなるでしょうか? また、今住んでいる所の近くの畜産系大学の研究室に問い合わせて過去問をコピーさせてもらうことってできるでしょうか?(やはり図々しいですよね…) 受験予定は地上です。今年は練習で受けます。(もう年齢の余裕がほとんどないですが…)農水省の畜産系技術職員も来年受けるかも知れません。 よろしくお願いしますm(__)m 検索用:公務員 試験 畜産 口蹄疫 宮崎 牛 豚 馬 羊 山羊 動物 動物園 狂牛病

  • 公務員試験で専門外の技術職を受けて合格できる?

    公務員試験で専門外の技術職を受けて合格できる? 理系大学院1回生で来年度地方公務員試験を受験しようと考えています。 バイオが専門なので、それと当たらずとも遠からずの近い化学・農業系技術職に就きたいです。 そこで質問なのですが、私のような専門外の者が技術職を受けて面接で通してもらえるのでしょうか? 技術職は大学からそれを専門をしてきた人が優先されるのでしょうか?

  • 技術系公務員の職種について

    技術系公務員について。相談にのってください。長文です。 わたしは現在大学3回生で、公務員を目指し学内講座で勉強しており、土木職を考えています、が…… いま非常に化学職に惹かれています。というのも、 (1)もともと土木職と化学職で迷っていたが、やはり採用人数が天地の差であること (2)専攻が地球科学なのでどちらも関係・興味がないわけではない(三力学などさっぱりですが) という理由で土木職を選びました。しかし今月から土木の講座がはじまり、それにあたってもう1度調べ直してみた結果、やっぱり化学職を捨てきれない、問題に初めてちゃんと触れたが思ったより専門外すぎる、勉強すればたしかに一次は突破できるだろうが、面接で跳ね返されそう……とグルグルしています。民間併願&落ちたら院進学で化学職に変えるのってどうですかね?化学は好きで卒論のテーマは地球化学を希望しています。 質問というより吐き出しになってしまいました。名前に比べて国家一般職の合格率が高い大学(バレますね)なので担当職員さんもそれに夢中であまりいいアドバイスももらえず…みなさんの意見を聞きたいです。

  • 土木職公務員!!採用までにすること

    最近、土木職の公務員試験に合格しました。 今回はたまたま運が良かったです。一次試験の時、教養、専門の問題を半分以上、カンで埋めました。 二次、三次と面接を頑張って対策し合格しました。 採用されるまでに勉強しようと思いますが何を勉強したらいいでしょうか? 特に現在働いてる方、退職された方に聞きたいのですが 所属する部署によって変わると思いますが、実際の業務に公務員試験で出てくるような教養、専門の知識は必要でしょうか? 土木職の公務員で働くにあたってどのようなスキルが必要でしょうか? 詳しく教えていただきたいです。 あと来年から働く僕にアドバイス下さい!! 宜しくお願いします

  • 工学部から公務員になるには?

    私は現在群馬大学工学部の2年で、化学を専攻しています。私は学部卒業後は大学院には進学せず、地元である群馬で就職したいと考えています。そのため、公務員を目指すのが一番いい選択であると考えています。 公務員は倍率が高いことは知っているし、今まで工学部なので経済や政治などの勉強はあまりしていないのでそろそろ公務員の勉強をしようと考えています。ほとんどわからない状態ですので、工学部から公務員になった人の体験談もお願いします。 質問なのですが、 (1)今から勉強をしたのでも間に合いますか?独学でも可能ですか? (2)県庁や市役所に入りたい場合、どのような職があるのですか?また、どのように調べたらいいのですか?HPや情報誌など教えてください。 (3)化学の知識を活かした公務員の職はありますか?普通の行政職に就くことも可能ですか? (4)企業の就職活動は3年後半から始まるようですが、公務員試験は、いつになりますか? (5)いろいろ試験科目はあるようですが、どのように勉強は進めていけばよいですか?全く分からない状態から始めるので、どんな本を買ったらいいかやどの分野から勉強するべきかなど教えてください。 (6)大学でどのような人に相談するのがよいですか? できるだけ、詳しくお願いします。

  • 公務員試験のシステムについて

    現在大学四年生で就職活動をしていたのですが、公務員を目指すことになりました。専攻は化学なので、専門試験ではその辺を使っていきたいです。 まだまだ公務員試験について素人なのですが、一般教養と、専門について細かく教えていただけませんか?

  • 北九州市公務員 農芸化学とは??

    こんにちは!! H21年度に北九州市の公務員を受けようとしている大学生です。 試験区分が「技術系の農芸化学」で受けようと思っているんですが、 専門試験の勉強はどのようなことをすればいいのでしょうか?? 例えば ●□□の分野を勉強すればいい ●**の問題集がおすすめ!! ●△△が試験に出た などなど 些細なことでも結構ですので回答お願いします(>_<)!!! 始める時期がちょっと遅いですけど・・・ とても困っていますー汗))