• ベストアンサー

洗濯機だけの引越し(?)と 新しい洗濯機の交換据付作業・・・。

noname#45950の回答

  • ベストアンサー
noname#45950
noname#45950
回答No.5

1.については、ヤマト運輸の「家具運搬サービス」(名前が不確かですが)で、やってもらいました。玄関先ではなく、設置場所から運んでくれましたよ。大きさや重さなどを聞かれましたし、当日の朝に配管は抜いておくように等の注意事項も言われました。 ちゃんと配管も布で巻いて運んでくれたので、水が漏れるってこともなかったです。 2.については、1.を利用すれば、新品の据付だけですから、普通に頼めると思います。

noname#50460
質問者

お礼

家具運搬サービスですね☆●☆ とても参考になりました♪ありがとうございます 調べてみます(*゜∀゜)

関連するQ&A

  • 洗濯機だけの引っ越し(移設)について 洗たく機

    ドラム式洗濯機を自宅から実家へ移設する方法が分からず困っています。 業者様にお願いしたいと思うのですが、どんな業種から探すのか(家電工事、運送、引っ越し)、また費用はどれくらいになるのでしょうか。 移設の目的は、実家の洗濯機が傷んできたので、 私が使っている洗濯機を実家に移設し、古いモノを廃棄し、 私が新しいものを買うためです。 距離は5kmくらいと近距離です。 ドラム式なので非常に重く、男手が2人以上必要と思います。 (設置は、家電屋さんが男性2人でなさいました) 蛇口の付け外しや、配水管の配管、電源くらいなら出来ますので、 お願いしたいのは、「ホース・電源・アースを取り外し済みのドラム式洗濯機を、現在の設置場所から運び出し、5kmを輸送し、新しい設置場所に据え置く(配管などは不要)」ことです。 クロネコのらくらく暮らしのコンビニサービスはやや割高なので、 いっそ「市内の引っ越し」として引っ越し業者様にお願いしようかとも思います。 近距離・少ない荷物の引っ越しなら、料金も安いでしょうから。 もっと良いアイデアはありませんでしょうか。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 引っ越しで洗濯機が壊れた

    先日大手の引っ越し屋さんに頼んで引っ越しをしました。 ドラム式洗濯機の取り付けは別料金だったため、自分で取り付けする契約です。 前アパートから引っ越し屋さんがドラム式洗濯機を新居に運んで脱衣所の洗面台の前に置いたままにしてたから、取り付けていいか確認すると「設置は依頼されていないので、お願いします」とのことでした。 せめて洗濯機の場所に置いとけよと思いながら、動かしホースと配水管を繋ぎました。 夜、洗濯機を回すと今までにないくらい揺れました。 翌日、住宅メーカーの業者さんに来てもらってみてもらうと引っ越しの際にドラムをボルトで固定したままにして、使っているので、ボルトが折れてしまってドラムの中に入っているのでしょうとのことです。 そこで、引っ越し屋さんに連絡し、業者さんを手配してもらうと軸が破損しているので、新しく洗濯機を買いなおしたほうがいいでしょうと言われました。 うちはドラムをボルトで固定していることも知らず、説明も受けていないので、引っ越し屋さんに弁償してもらうことは可能でしょうか?

  • 洗濯機のおすすめ教えてください

    引越しのため洗濯機を買い換えます。今日、ヤ○ダ電気に行っていろいろ見てきましたが、決められませんでした。買おうかなと思ったのは、シャープのドラム式の8キロ洗えるもので、一つ前の型番のものです。9万9千円でした。他にメーカーや性能を含めておすすめがあれば教えてください。家族4人夫婦、小学校1年生と幼稚園のこどもです。共働きです。今は10年前の東芝の縦型の洗濯機8キロを使用しています。予算は10万円です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 洗濯機のおすすめ、おしえてください

    9年ほど使っている洗濯機の買い替えを考えています。 今使っているのは、縦型のもので、洗濯容量が7キロ、洗濯槽がステンレス製のもので、乾燥機能などは一切ついていません。 現在のもので、特に不便を感じていないので、乾燥機能は重視していませんでしたが、電機屋へ行って話しを聞いたところ、乾燥機能を重視していなくても、あれば時々は使うこともあるだろうし、洗濯機にカビなどが発生しにくく、何より水道代や電気代の節約になるから、買値が多少高くてもすぐに元をとれる・・・といった理由から、ドラム式を薦められました。 ドラム式は縦型と比べると洗浄力が落ちると聞いたのですが、電機屋さんは「このクラスになると変わりません」と言っていました。ちなみに薦められたのは東芝のTW-Q740です。 実際のところどうなのでしょうか? ちなみに、私が重視したいのは、洗浄力と洗濯槽にカビが生えにくいことです。

  • どの洗濯機がいいの?

    引越しに伴って洗濯機の買い替えを検討していますが 種類が沢山あり決めかねています。 4人家族なので容量が8キロ位あるタイプでお勧めがあったら教えて下さい。 形はドラム式でも従来の型でもいいしメーカーも問いません。 皆さんのご意見宜しくお願いします。

  • 引っ越しに伴い、実家から洗濯機1台を運ぼうと思っています。

    引っ越しに伴い、実家から洗濯機1台を運ぼうと思っています。 できるだけ安く済ませたいと思っているのですが、洗濯機1台(5kg)だけ運んでくれるおすすめの引っ越し業者があれば教えてください。 ちなみに、大阪府内の引っ越しです。 よろしくお願いいたします。

  • 引っ越し・洗たく機の水抜き

    盆くらいに引っ越しを単身でするものです。(おっきい電気家具は洗濯機のみ) 洗濯機を水抜きしないといけないとここで拝見したのですが、どうやってすればよいのでしょうか? 一番親切で安い業者さんにお願いしようと思ってますが、値段ばかりきにしてかなりねぎってもらったので、段ボールももらえないのか!?とあせってます。どんな風に聞いたらもらえますでしょうか? 引っ越し初心者のため、その他アドバイスなどあればなんでもお願いします。

  • ドラム式洗濯機で洗濯後に便臭がします。

    ドラム式洗濯機で洗濯後に便臭がします。 洗濯機が一台しかないので、老人の下着(老人なので、たまに、便がついていることもあるんだと思います)と、若いものの下着も一緒にあらっています。 こらまで、あまり、気がつかなかつたのですが、今日になって急に気付きました。 やはり、ドラムに臭いがしみつくんでしょうか? 確かに、カラのドラムの中の臭いをかいでみると、なんか、臭いがします。 何か、よい解決法はないでしょうか?

  • 洗濯機買い換え

    現在使用洗濯機が容量が小さいので、8kgタイプに買い換えを悩んでいます。最新の洗濯機は節水がすごいと宣伝されていますが、実際どうなのでしょうか?ななめドラムが電気屋さんでは人気1位などかかれていますが、割高です。しかし、節水で機能的ならいいかなとも思うのですが。他んぽメーカーでもおすすめなどありましたら意見聞かせて下さい

  • 引越しでの設置はどこまで??

    昨日、千葉県から東京に引越しをしたのですが、その引越し業者が「新住居での洗濯機の設置はやりかたが分からないので、どこか近くの電気屋に頼んでもらえます??」とおっしゃりました。ホームページで引越し業者の作業手順で確認したら、設置までするという風に書いてあるのですが、この場合はどうなるのでしょうか?自分で電気屋さんに頼むべきなのでしょうか??教えてください。設置というのは洗濯機置き場に置くということなのでしょうか?