• ベストアンサー

好きな人が・・

kirikaze11の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。自分は男ですが、 好きな女の子が急に魅力的になったり、髪形を変えたりしただけでも あなたが考えたような事を考えたり、単に自分が相手の事をもっと好きになってきたからそう見えているだけかな?と考えたりします。 それですが、恋人が出来たかな?などと考えずに、(実際はおそらく魅力的に見えているだけです)とにかく自分磨きに専念するようにしています。 自分の良い所をみせてあげて、さりげなくやさしくしてあげれば相手もきっと自分に好意とまではいかなくても、いい人だな。とは思ってもらえるからです。 頑張ってくださいね。

kamon_2007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >単に自分が相手の事をもっと好きになってきたからそう見えているだけかな? ステキな考え方ですね。 前向きに頑張ってみますありがとうございました。

関連するQ&A

  • まじめに生きて、いい人にめぐりあえるんですか?

    もうすぐ21なのに生まれてこのかた恋人ができたことがありません。中学生くらいから異性に興味を持ち、仲良くしたいなぁ、恋愛したいなぁ、と思ってきました。しかし好きになっても振られたり他に恋人がいたりとうまくいきません。セックスもしたことがありません。誰でもいいからやりたい衝動にかられたこともありますが、あとで後悔すると思ってしません。しかしふと思うのですが、こんな私でもいつかすばらしい人と巡り合って愛し合えるのでしょうか?なんだかそんな日が来るなんて到底思えません。今大学生で異性と接する機会がたくさんありますが、素敵だと思う人には恋人がいたり相手にされなかったりしてまったく恋人ができる気配がしません。永遠にこのままですか?それかある程度妥協して恋愛して結婚するべきですか?本当に好きな人と愛し合える日が来ることが想像できず、いつか会えるかもしれない人のために自分を大切にしてまじめな生活を送ることがなんだかばかばかしく思えます。もちろん恋愛だけが人生じゃありません。でも、そろそろ恋愛がしたいです。21なのだから、恋愛してもいいんじゃないですか? いい恋愛がしたい、だからいろいろ努力はしてます(綺麗になろうとしたり出会いの場に積極的に行ってみたり・・)、でもうまくいきません。だからこのまま一生恋愛とは無縁な人生を歩んで死んでいくんじゃないかと不安です。どうして世の中には恋人ができる人とできない人(私とか・・)がいるんですか?

  • どんな人が魅力的ですか?

    彼氏にフラれて3ヶ月。やっと本来の自分を取り戻し、前向きになれました。 今まで付き合った男性は自分のいいところは優しいところだと口を揃えて言っていました。でも、それだけではダメなんだと最近思うようになりました。 そこで→優しい以外に、貴方が相手(恋人)に求めるものは何ですか? 外見以外で。 ご意見、待っております。

  • 人を好きになり過ぎて苦しいです・・・

    今年で27歳になるのですが、今まで恋愛というものには無縁でした。 心から人を好きになった事なんて無かったですし、 恋人同士の心情なんていうものも理解できませんでした。 でも、最近自分にとって大切だと思える人が、初めて出来ました。 やっと、人を好きになる、と言う事がわかりました。 でも、これまでそう言う経験も無く、慣れていないせいか、 相手を想うあまりに、今とても苦しいです。 相手を想い過ぎて、仕事にも身が入らない時もあります、 帰ってきても、ずっと相手の事ばかり考えてしまいます。 もともと生真面目な性格なので、余計に深く考えてしまいます。 好きだから、絶対に失いたくないとも思いますし、 もし相手を失ったら、これからどういう風に生きて行けば良いのか わかりません。そうなると生きる意味も無い様に思えます。 そう言う事を考えると余計に苦しくなってしまいます。 好きな人を失う事が不安で仕方ありません。 気が入りすぎるのも良くないのは充分に解ってはいますが、 今、自制できない程相手への想いが強くなっています。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 相手を想い過ぎて、気持ちに余裕が無く、とても苦しいです・・・。 みなさんのご意見やアドバイスを是非伺いたいです。

  • 好きな人が冷たい

    好きな人が、何だかとても冷たいです。これは相手に他に好きな人がいると考えた方がよいですか? 最近まで凄くにこやかに対応してくれていましたが、最近では笑顔もなく淡々とした印象です。思えば自分も相手に同じような事をしていたので、やり返されている?とも考えられます。 この先も関係を続けていきたいなら、どのような点に注意していけばよいと思いますか? 相手を好きになる努力が先か、相手に好きになってもらう努力が先か、悩んでいます。あまりにも冷たい態度を取られると、相手を好きでいる自信がなくなりました。 もう諦めた方がいいと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 好きな人にプレゼントをすること

    もうすぐクリスマスですが、皆さんは好きな人にプレゼントを贈りますか? 恋人同士、友人の間柄以外で(例えば片思い、相手に恋人・配偶者がいる等)贈り物をする行為は、やめた方がいいのでしょうか? 私が好きな男性は、お互いに恋愛感情はあるものの、訳があり付き合うことはできません。 せめて、自分が選んだものを、好きな人のそばに置いてほしいと思うのですが・・・ ただの自己満足だから、プレゼントはしないほうがいいのでしょうか? もらっても、嬉しくはないですか? 出来れば、もらう立場の意見をお願いしたいです。 皆さんの意見を聞きたいのでアドバイスお願いします。

  • 好きだった人を友達として見る事出来ますか?

    元恋人同士、、告白して振られた、片思い。どんな状況でも構わないのですが、かつて好きだった人を友達として見る事って出来ますか?(ここでは自分はまだ相手の事が好きだという事でお願いします) 僕は無理だと思うのです。何か考えられない・・・やはり時間なのでしょうか?それとも新しい恋? 恋愛の先輩方、ご意見聞かせてください。 (僕自身の事だとバレバレですがどうかお願いします(^^;ゞ

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    好きな人に想い人や恋人がいる時 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) 自分には好きな人(友達)がいたのですが、9月の初めに彼女に彼氏ができてしまい・・・ 何も行動を起こせなくなってしまい、彼女の応援をすることにしました。 でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    何度か、ここで質問しています。 それに関連していますが、 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 「共学」の学校だった人に質問です(現役の人もOK)

    僕は、学生時代ずっと男子校で恋愛は皆無でした。紹介や合コンで毎日、恋人探ししてる人もいましたが、それは一握りのグループでした。 そんな僕は大人になってから、好きな人ができても何もできない時期があり、女性に告白したのもかなり遅めです。普通は中学や高校で、好きな子の気を引いたり、告白の仕方とかを覚えるんですよね。仮にその時期に失敗や後悔しても早い段階で反省を生かして次の恋をしますよね。要するに自然と男女の事に関する訓練?ができてるし、そんな好きな人がいる学校生活ってモチベーション上がるのかなとか考えると、自分の子供には共学に行かせたいと思う時があります。 予想ですが、学生時代に真剣に恋愛した方って、以下のことが自然に身についている気がします。 ・好きな人のために努力できる。 ・自分の事を客観的に考えるようになる。 ・相手のことも理解しようと努力する。 ・人に優しくなれる。 ・自分の気持ちを表現することを覚える。 ・相手に感謝できる。 ・失恋や片思いが経験値として残る。 皆さんご意見ください。

  • ほかの人と付き合うこと…

    恋人と別れ、お互い今はいろいろあったため付き合う気になれない、けれどもこれから他の人と付き合ったりしていっても(先はわからないけど)結局、この恋人のところに戻るだろうなとお互い思ってる。 そう思うから縁も切らず… 大切さが、人と比べてわかるのかもしれない。 だけど自分は、他の人と付き合ってほしくないと思う… こんな状況、皆さんはどう思いますか? また、どうしますか? 自分はこの状況で、自分磨いて振り向かせようと思う一方で、付き合った相手が他の人と付き合っていくのが嫌でたまらないと思います。 みなさんのご意見を聞かせてください。