• ベストアンサー

旅先で出会った男性

braunfelsの回答

  • braunfels
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

こんばんは とても良い出会いをされたと思います! 旅先での偶然の出会いから恋人同士になった話は、私の周囲でも とても多いですよ 今後もメールなどで途切れないように連絡を取り合いましょう そして、無理がなければ東京に遊びに行って来られてもよいと 思います 鉄は熱いうちに打て、という言葉がありますが、あまり 間延びしないうちに行動に出た方が良いかもしれませんね ただ、相手が独身か?、彼女はいないか?など、きちんと リサーチしましょう 一時の感情に流されて、簡単に身体を許したりしては いけませんよ 余談ですが、私(男)も、ちょうどあなたと同じ頃 沖縄に旅してました そして、同じように星空を見ながらいろいろ語ったり していました なので、そういうシチュエーションの素晴らしさは 想像がつきます うまく行けば良いですね!

ruriruricchi
質問者

お礼

braunfelsさんの周りでは、旅先での出会いが進展した例がたくさんあるのですね。 今まで身近でそういった話を聞いたことがなかったので、 旅先での出会いなんて、ドラマの中での話だと思っていました。 おっしゃるとおり、彼が独身か、彼女はいないかというのは きちんとリサーチしておかないといけないですね。 ビーチで彼とお話しているときに「心開いちゃってるから言っちゃうけど・・」と、 以前長年付き合って婚約していた彼女と結婚直前で破談になってしまったことを聞きました。 また、話の流れから、現在彼女はいないっぽいのですが、 真相は不明ですね。。。 braunfelsさんも同じころ沖縄に行かれていたのですね。 私は沖縄が本当に大好きで、そんな場所で彼と出会えたので 余計に気持ちが大きくなっているのかもしれません。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旅先の夜の過ごし方

    僕は大学生で、一人旅をよくしています。夏には野宿をしたり、漫画喫茶に泊まるなどしてお金を浮かせる貧乏旅行なのですが… 旅先でいつも困るのが、夜の過ごし方なんです。 僕の旅は、史跡巡りなどを主としていますが、夜になると寺院や観光地はしまっちゃうし、地域の名物を食べようと思っても、学生でたいした予算はないので、贅沢なものを食べ続けることも出来ないし、ホテルを取らない夜が多いので、部屋でゆっくり休むと言うのもあまりないし、もう漫画喫茶に行って、泊まるにはもったいない気もするし… …と、いつも旅先では、夜7~10時あたりの時間が常に手持ち無沙汰になってしまって、いつも困っています。 もしよろしければ、皆さんが旅先で、夜にどうして過ごしているかを教えていただけないでしょうか?

  • 旅先での出会い

    旅先での出会いは皆さんはどう捉えるか意見を聞きたいです。27歳女です。 この方とは海外旅行をしている際に出会いました。 私は仕事を辞め、再就職する前に旅をしていました。彼も同様な状況で旅行をしていたので3日間程ともに観光を楽しみました。1人旅だったので出来なかった夜の街を歩いたり、深夜まで会話をしたり彼のお陰でとても楽しく過ごせたので最後はハグをしてさよならをしました。 彼はカナダ人で帰国後はまず会えないし、特別異性として魅力を感じた訳ではありませんでした。状況的に無理を分かっているのにまた会えたら楽しいだろうな、という気持ちが強くなったのがおかしかったです。 途中、彼の大切にしていたカメラが盗まれてしまい、旅先での写真が全て紛失してしまいました。旅の半分以上の写真を失い、痛く落ち込んでいたので、せめて一緒に観光した3日間でも私の撮った写真を共有出来たらと、emailを交換しました。 2日後、すぐに旅先からちょっとした近況を知らせてきました。写真を送る約束をしていたので、その流れを忘れないように連絡をくれた程度かとあまり気にしていませんでした。その後、向こうから家族の写真や家の写真、旅先で描いた絵を写真で送ってきたり、お勧めの音楽を送ってきたり・・・。私が1週間に1度程度の間隔で返信をするとたいてい直後2,3日後に返信が来ます。 彼は以前コンピューターの仕事をしていたので、こういったやり取りは顔をあわせてるのと同じ感覚でやっているのでしょうか・・・? 私としては難しいのが分かっているのに、友達以上に感じてしまっているバカな自分がいます。所詮、旅先での事。ただ数日間隔で続くやり取りがこの2週間ほど続き、たわいもない感じの近況をその都度知らせてきます。友達なのか、それ以上に捉えていいのか、もう辞めた方がいいのか分からなくなってしまいました。 旅先で似たような経験のある方や、男性の方からの意見がいただければ幸いです。

  • 旅先での恋

    一人旅先で知り合ったとてもかっこいい人に一目ぼれしました。 彼のほうから連絡先を訪ねてきてくれて、アドレスを交換しました。 旅の最中も、一緒に星を見たり、夕日を見たりして、いい感じでした。 しかし、昨日お別れした直後に彼に「また会いたいです」ってメールしても、返事がきません。 とてもかっこいい彼なので、地元に彼女がいるのかな?とも思うのですが。 旅の間だけの仲だったのかなぁ・・・。 とても彼を好きになってしまって、すごく切ないです。(><) 彼はどう思っているのでしょうか?

  • 旅先での出来事。約束を守るべきか・・・

    旅先での出来事。くだらない質問なのですが、悩んでいますので、質問させてください。(長文) 現在私は3週間、オーストラリアを女ひとりで旅行中です。昨日、市場で買い物をし、歩いて宿まで帰る途中、重い荷物を持って長時間歩いたので疲れ、公園のベンチに座って一休みすることにしました。そこは観光名所で、様々な国からのたくさんの観光客が集まる大変にぎやかな場所です。荷物を置き、ベンチに座り一休みしながら、きれいな景色を眺めていました。 そのとき、たまたま隣のベンチに座っていた白人のおじいさん(60~70歳くらい)と目が合いました。するとそのおじいさんは英語で話しかけてきて、「どこから来たの?」と聞いてきました。私は「日本です」と答え、そこから会話が始まりました。 そのおじいさんはギリシャから来て、ひとりで旅をしていると言っていました。私は休憩する間、そのおじいさんと会話を楽しみました。今までどこを旅したとか、旅行した中でどこが一番好きだったとか、母国で何をしているとか、そういう他愛もない話です。会話が弾み、40分~1時間くらい会話したと思います。会話の最中にそのおじいさんは私を何度も褒めてきました。欧米の方は相手をほめるのが上手なので、私はお世辞だろうくらいに思い、笑顔で「ありがとうございます」と答えていました。私は、トイレに行きたくなったこともあり、そろそろ宿に帰ろうと思い立ち上がり、おじいさんに「あなたと話せて良かったです。では良い旅を。」と言い、立ち去ろうとしました。そうするとそのおじいさんは「君と話せて楽しかったから、一緒にご飯でも食べないかい?」と言ってきました。 会話は楽しかったのですが、正直、一緒にご飯までは行きたくなかったので、「いえ、宿で友達が待ってますので。」と嘘をついて断りました。そうするとそのおじいさんは「その友達は何人なんだい?」と聞いてきて、私は適当に「韓国人です」と答えました。そうすると、少し考えた後、「じゃぁ、今日じゃなくてもいいから、君が日時を決めて、一緒に食事かお茶でもしにいこう。」としつこく言ってきました。私は断り続けましたが、おじいさんはすごくしつこくて、つたない英語で私と食事したい理由を述べてきました。君との会話が楽しかったから、また話したいんだよ、とか、携帯の番号を教えて、会う日時はまた連絡するから(もちろん教えてません)、とか・・・断ってもずっと話しかけてきて、正直困りました。私はとにかく、トイレに行きたくて行きたくてたまらなかったのですが、そのおじいさんがずっと話しかけてくるので行かせてくれませんでした。もうもれそう!と思い、私はとっさに「わかりました。では○日の午後3時に、ここでまた会いましょう。」と言ってしいました。するとおじいさんはやっと納得してくれ、私はそこからやっと立ち去ることができました。立ち去る間際に「君は私と約束したんだよ。○日午後3時に待ってるからね。」と言ってました。 約束の日時にそのおじいさんの会いに行くつもりはありません。旅先で会った人についていくのは危ないと考えています。簡単に人を信用してはいけないと思っています。 しかし、私はあのおじいさんに約束してしまいました。しかも、そこは観光客が集まる大変にぎやかな場所で、オープンカフェがたくさん並んでいて、そのおじいさんは単にカフェで私とお茶しながら話したいだけなのかもしれません。実際、会話自体はとても楽しかったのです。午後3時という時間も、危ない時間ではないと思います。約束した時間が夜遅かったり、あやしい場所だったりしたら、もちろん絶対に行かない!と思い、約束を破ることができたと思います。 私はそのおじいさんを信用して、約束を守り、約束の日時に会いにいくべきでしょうか? 私は約束を破ることがきらいです。 人を信用できなくなるのは悲しいことだな、警戒しすぎなかな、と思いつつ、やっぱり旅先で出会った人には気を付けないとな~とも思い、とっさに約束をしてしまった自分に反省中です。 しつこいおじいさんに「私は行かない!」と怒ってはっきり断り、おじいさんから走って逃げるべきでしたか?(重い荷物を持ってたので、走れませんでしたが・・・) それとも、危ない時間・場所じゃないので、とりあえず約束した日時に会いにいくべきでしょうか? くだらない質問ですが、一人旅で悩んでおりますので、アドバイスいただけたらと思います。 ちなみに、私は海外で生活経験・旅行経験があり、それなりに危険は察知し、注意深く行動する方だと思います。海外で暮らしていた際も、様々な場所で男女問わず親切で話好きなお年寄りの方々に出会いましたが、楽しい会話だけで終わり、「じゃあね!良い日を!」とか言ってその場でさよならした経験しかありません。

  • 旅先でドタキャンされました

    旅先でドタキャンされました 私の心が狭いのでしょうか…旅先でドタキャンされた事が、なんだか許せません。 3年ほど前から友達の、男性に会うために2時間かけて新幹線で遊びに行ったのですが、結構序盤から疲れたような顔をされたり、私が初めていく場所だったので、どこに行きたいかと聞かれてもちゃんと答えられなかったのは悪いのですが、なんだかあまり気持ちのいい旅ではありませんでした。前日から結構しんどそうにされましたし、寒いのにも関わらずコートを着なかった自分が悪いのに、なんだか機嫌もあまりよろしくなさそうでした。私が帰りに乗る新幹線の出発時間も前もって伝えていたのに、旅行1日目の夜に明日は夕方からおばあちゃんのお見舞いに行くと突然言われて、その時点で「早く帰りたいのか」と思っていたのですが、そんな事考えるのは悪いですし考えすぎかと思ったので、気にしないようにしていましたが、それからも何度かしんどそうな雰囲気だったので、もしかしたら明日ドタキャンパターン?と思っていたら、見事に的中しました。外は寒いし雨も降っているし、私は初上陸の土地だったので道なんて全くわからないので、ホテルのチェックアウト時間まで連絡を待っていましたが、直前になって熱っぽいとラインが入りました。はっきり、しんどいから行けないと言えばいいのに、ネカフェで寝なければよかったとか、熱っぽいとか…まるでこちらに、今日は辞めとこうと言わそうと仕向けているような感じがして良い気分ではありませんでした。今後の付き合いを考えていこうと思っているのですが、心が狭すぎますかね?前日の態度もあっての、当日のドタキャン、しかも旅先での事だったので少し驚いてしまったのもあります。

  • 旅先で男性の知人と会うことについて

    旅先で男性の知人と会うことについて。少し長くなります。 私は女性で、大学院でフランス文学を研究しています。その関係でフランス現地に行く必要が生じ、初めてフランスに一週間行くことにしました。ただ一緒に行く人が見つからなかったので、一人で行くことにしました。私の彼氏は同じゼミの先輩なので、本当は彼と一緒に行けたらいいと思っていたのですが、彼は忙しそうにしていて、フランスに 行くことすら伝える暇がありませんでした。 一方、フランスには留学中の同じゼミの先輩(男性、以下Tさんと表記します)がいます。初めて一人で海外を旅行するのは不安だったので、Tさんに現地で案内してもらえたらと思い、1日だけTさんと会うことにしました。フランスを旅することについての色々なアドバイスもしてもらいました。 そのことを母に話すと、「彼氏はTさんと会うことを気にするんじゃないの?」と言われました。私はTさんと仲が良いですが、Tさんはザ・草食系ですし、私は恋愛感情は一切ないので、特に何も考えずに会うことを決めてしまいました。ちなみに同じゼミなので彼氏とTさんは知り合いですが、私と彼が付き合っていることは皆に内緒にしているのでTさんは知りません。 フランスに旅立つ前日、一応フランスに行くことを伝えておこうと思い、彼氏に久しぶりにメールで連絡しました。すると彼は気をつけてね、とか移動のときはタクシー使ったほうがいいよとか、何かあったらいつでも連絡してねと言ってくれました。そして現地でTさんに会うことを言うと、それに関しては特に何も反応はなく「何かあったら連絡するんだよー」と言って終わりました。 そしてフランスでTさんに会い、観光スポットを回ったり食事に連れて行ってもらったりしました。最初はいつも通り接していたのですが、少しずつTさんに変化が表れました。普段は一人称が僕なのに俺になったり、人に触れるようなことをしないのに腕を触ってきたりしました。なのであれ?っと思いました。 日本に帰り、彼氏にそのことを話すと「マジかよ」と驚いた様子で、「信じてたのに…」ともぼそっと言い、「Tも男なんだから、油断しない方がいいよ」と言いました。その一方で「大したことじゃないじゃん、気にすることないよ」とも言っていました。 彼氏はTさんとは対照的にモテる人で、Tさんのことは大して眼中になく、私の気持ちがTさんに移るようなことは一切心配していません。なので私もTさんと旅先で会うことを彼は特に気にしないだろうと思っていました。それに彼はやきもちをやくタイプではありません。ただ、それでもやはり不愉快な思いをさせてしまったのかな?と思いました。 そこで質問です。 まず、彼が忙しかったとはいえ何も相談せずに男性の先輩と会うことを決めてしまったのはまずかったでしょうか。 また、旅先で会いませんかとお誘いしたことは、Tさんに誤解を与えてしまったでしょうか。私はただの先輩後輩として接するつもりだったのですが…。 そして、男性は彼女が旅先で、たとえ恋愛に発展しそうな可能性が全くゼロでも、他の男性と会うことを気にするのでしょうか。私は彼氏が女友達と出かけてもそこまで気にならないのですが…。

  • 旅先での出会い

    旅行が大好きな30歳の女です。 一人旅も大好きで一年に1~2回は一人で行くようにしています。 先日も一人旅をして来ました。 そこで民宿が一緒になった男性(28歳)が今でも気になっています。 その男性は全く私のタイプの男性ではありません。顔も体格も。 男性はダイバー仲間の男(年齢の幅が広い)4人で来ていて、 話をするようになり最終日には5人で居酒屋に飲みに行きました。 その男性は、みんなでいる時でも『今日は楽しい♪』って 言ってくれたり、話をしててとても感じのイイ方でした。 Barにも行って二人だけにもなったりしたんですが、 「旅の時はいつも以上にハメ外せない」と思っているので、 その時は何も出来なくて・・・ でもBarの帰り二人並んで歩いてたら、たくまして、腕見てもドキドキして 凄く居心地がイイと言うか安心感があって 民宿がもっと遠ければ良かったのに・・・と思っていました。 朝に普通に他の方とも連絡先交換すれば、その方とも交換出来ると思っていたら 民宿が忙しくバタバタしてちゃんとした挨拶も出来ないまま バイバイしてしまいました。 「ハメを外せない」と多少の予防線を張っていたのは私です。 「仲間の内の一人だけに連絡先を聞くのは恥ずかしい」という気持ちもありました。 でも今は後悔でいっぱいでもやもやしています。 何度も旅していますが、旅先で出会った人に対してこんな気持ちになったのは初めてです。 何度民宿に電話して連絡先を聞こうと思ってしまった事か・・・ 男性の方から連絡先を聞かれなかったのだから・・・とも思います。 しかしその男性の事が気になって気になって仕方がないのです。 初めて会って(タイプではないのに)あんなに居心地がイイと 思ってしまったからだと思います。 時間が経てばこの気持ちも薄れていくとも思いますが、 みなさんならどうされますか?

  • 旅先で会った男性~その後~

    以前にこちらで質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3353981.html その後、旅行から1か月経ったころに 「お久しぶりです。今度はぜひ東京に遊びに行ってみたいです。 ほとんど東京で遊んだことないのですが、どこかおすすめの場所は ありますか?」 といった感じのメールを出しました。 彼からは「ぜひ遊びに来てね。友達と一緒でも1人でも案内するから」 という返事をもらいました。 その後もいくらかやりとりをし、私が連休がとれそうな日をいくらか ピックアップし(クリスマス前の連休、年末年始、2月の連休) 彼に伝えると、 「年末年始は慌ただしいから、クリスマス前の東京はどう??」 と言ってくれ、クリスマスイブは東京で過ごせることになりました。 そして彼に、宿泊ホテルはどのエリアで探すのが便利なのか尋ねたところ、 彼の居住地からあまり離れていない場所だと送迎等で便利だと言われました (彼は車で私の行きたいところを色々と回ってくれるようです) そのメールのやり取りの中で 「友達と一緒だったら気兼ねなくうちに泊めてあげられたんだけど・・」 と言われ、「うちに泊まれば?」と言ってもらえなかったことを 正直少しだけ残念に思ってしまいました。 彼は誠実な方だと思う一方で、まったくそういう対象としては見られていないのかな、と・・・ 「当日は羽田に車で迎えにいくからね」というメールで 一連のやりとりは終了して今に至る、といった感じです。 わざわざ羽田まで来てくれるなんて、優しい方だなぁと、 ますます彼のことが気になっていますし、 東京へ行くのが今からとても楽しみです。 さて、実際東京へ行って彼と数日間を過ごす中で 私はどのようにして彼ともっと仲良くなれるでしょうか。 限られた日数の中で、彼に私のことを少しでも意識してもらえたらと 思っています。 今回彼が案内してくれるのだって、 ただ純粋に「地方から出てくる知り合い(?)を案内する」 といった気持ちしかないのかなぁと思うのですが、 どうしても一歩踏み出せたらと思っています。 長文になり、申し訳ございません。 皆様からのご回答をいただけたら幸いです。

  • 旅先で喧嘩になった事ありますか?

    旅先で喧嘩になった事ありますか? 私は基本的に一人旅が好きなんですが、たまに友人や彼氏と旅行すると大概喧嘩になるか、しなくても険悪なムードになってしまいます いつも私が要求に応じてプランを考え、ルートの確認や宿の手配などをやります 相手の意見を極力取り入れて、現地で困る事が無いように情報をかき集めて行きますが、 それでも移動に手間取ったり道に迷ったりと、旅先でのアクシデントは回避出来ませんよね そういった時いつも、相手がパニックを起こして「早くなんとかして」とイライラし出すんです イライラするくらいなら一緒に次になにをするべきか考えてくれればいいのに、何故しないんだろう?何故いつも私に八つ当たりするんだろう?と不思議に思います そういった要求はするのに、自分が何をしたいか何処に行きたいかといった主張はほとんど無く「どこでもいい」と全て私任せにされる事が多いです 相手のイライラに影響されないように努力はするんですが、物凄くストレスを感じます だから大好きな旅行はいつも一人が良いし、 旅行の誘いを受けるのは、1年に1度か2度、なんですが いつもは仲の良い相手でも、旅先で喧嘩になってしまうのは、一体どの様な心理からなるのでしょうか? 一緒に旅行をしていて楽しいと思う相手ってどんなタイプの人なんでしょう 本当は私が性格悪いだけなのかな?とちょっと不安でもあるのですが^^; 皆さんはこの様な喧嘩をどう思われますか?  

  • 東京へ 一人旅

     東京へ 一人旅をすることになりました。 そこで,何の当てもないのですが,おいしいもののでも食べようかと思います。  銀座に泊まります。  朝食のおいしいお店,また夜に軽く一杯なんて考えてます。なにぶん 一人なので   教えてください。