• ベストアンサー

OSを消すには・・・。

wings-katoの回答

回答No.2

XPをインストする際にパーテーション分け等聞いてきて、HDのフォーマットが始まります。その時、古いOSは、消されてしまいます。

fantaboy
質問者

お礼

回答大変ありがとうございます。よく分かりました。

関連するQ&A

  • 東芝ダイナブックV1/465CRC(ME)のOSをXPにしたいのですが

    東芝ダイナブックV1/465CRC(ME)のOSをXPにしたいのですが、メモリを増やすのにどのメモリを買っていいのかわかりません。XPのリカバリCDはあるのですが富士通のFMVのやつでできますか?

  • 富士通FMVへ、OSのインストール方法

    Windows Meのインストールができなくて、困っています。 オークションで富士通FMV-6450DX3(P3 450MHz,HD6.4G)を購入しました。 OSはついておらず、フォーマットされた状態です。 市販のWindows Meのインストールをしようとしましたが失敗しました。 調べてみるとメーカー専用のOSが入ったCDが必要なことはわかりました。 しかし、どんな風に購入してインストールすれば良いのかわかりません。 また、具体的に何が必要なのかもよくわかりません。 富士通のOSソフトなら何でも良いのでしょうか? ちなみに持っているものは、 市販のWindows Me Windows Meの起動ディスク Windows 98の起動ディスク です。 それから、昔使っていた古いパソコン(富士通FMV)のアプリケーションCD(Windows 95が入っている)とHD1.6Gを実家から取り寄せることが可能です。 これで、なんとかなりませんか?

  • OSが壊れたら如何するのですか?

    富士通FMVを使ってますが、OS(XP)が壊れたら如何するのですか?、ネット上からダウンロードするのでしょうか。 OSもバックアップして置くものなのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですがOSはまだ壊れてませんが勉強の為にお聞きしたいと思います、よろしくお願いします。

  • OSやメモリーを変えたいのですが・・・

    富士通のFMV BIBLO NE6/700Bを使用しておりますが、処理速度やフリーズしたりと問題がありOSとメモリーを変えたいと真剣に考えております。 予算の関係もあり、出来ればなるべく費用をかけたくないのですが、おいくら位かかるものなのでしょうか? また、変えるのに注意しなければならない事などありましたらアドバイス宜しく御願い致します。 パソコンは、あまり詳しく無いので丁寧に教えていただければ助かります。 OSはWindows MeからWindows XPに メモリー 128MBから512MBに

  • OSって結局どれがいいんでしょうか?

    くだらない質問ですが、Windows系OSって結局どれがいいんでしょうか?PCを買ったときが98だったので今までなんとも思わずにずっと98を使ってきましたが、最近はmeやxp、2000など(2003なんてのもあるんでしょうか。)いろいろあります。新しければいいってもんでもなくXPなどではソフトが対応してなくて困ることもありますし、あまり無駄にメモリーを食ったりもしたくないんで、主観的なもので構いませんので、お勧めのOSとその理由を教えてください。

  • HDD入れ替えについて

    現在、DELL Optiplex GX50でOS XPを使ってるのですが、そのHDDを 富士通のFMV M5/807に付け替えると今のOSはそのまま富士通のPCで使えるのでしょうか?

  • OSについて

    パソコンのOSについて質問です。 今、「Windows XP」を使っているのですが、同じパソコンで、OSを変えたいと思っています。 例えば、「Windows XP」から「Windows 7」に変えるとき、「Windows XP」で動いていたアプリケーションは、「Windows 7」でも動きますか?

  • XPのOSソフトについて悩んでいます

    私のパソコンは、2001年夏FMV-BIBLO NB780Rノート型のWinMeから その秋にXPにバージョンアップさせたものです。 直接XPを入れたのではなくMeに上乗せしたXPなので、富士通のカスタマーセンターの方や、周りの友人にも「上乗せですから余り具合は良くは無いですね」見たいな事を良く言われます。 確かに当初から不具合は多くて、そのたびに再インストールをしてきましたが、MEを入れてXPを入れるので物凄く大変なのです。 今回XPのOSソフトを購入しようと考えてますが、同じような体験の方や、 何かアドバイスがありましたらお願いしします。 追伸、値段とか見ると3年も前にも関わらず、結構なお値段だと思うのですが、中古とか安く売ってるお店とかありましたら情報お願いします。

  • OSの乗せ変えについて

    現在、富士通BIBLO 850Hノートを使用しており、標準のOSがMeです。社内RANの関係でWIN2000でバージョンアップしておりますが最近デジカメの対応OSがXPのみがでてきており仕事がしにくくなってきました。OSをXPに上乗せでなくベースとして変えたいのですが、そうすることによって動作が遅くなるなどの症状がでてきてしまうのでしょうか、その他どんな症状がでるのか教えてください。

  • OSのインストールに関して

    富士通FMV-6750MR9/L Pen3-750/128M/10Gについて質問いたします。 こちらの機種を「無償に近い金額で」譲り受けましたが、CDドライブ(CD-ROM、RW、DVD)が付属しておらず、同時にOSもついておりません。(OSの動作確認はしております) この機種にOS(XP home)をインストールしたいのですが、富士通に確認した所、内蔵ドライブを付ければ問題ないというのですが、現在富士通ではDVDドライブしか残っておらず、このドライブの販売価格が40000円と言われております。 また、ドライブの寸法を富士通に聞いたところシークレットと言われてしまいました。 個人としてはOSをインストールするだけでDVDドライブは必要と考えておらずCD-RW程度でと考えているのですが、安く安全にインストールする方法をご教授頂けるとありがたく存じます。 宜しくお願い致します。