カード払いの記帳方法とは?

このQ&Aのポイント
  • カード払いの記帳方法について教えてください。
  • カード明細書だけではわからないため、毎日の経費を科目ごとにまとめるのは大変です。
  • 預金出納帳に引き落とし日に仕分けして記帳する方法以外に、効率的な方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

またまた教えて下さい!今度はカード払いの記帳の件です。

昨日、現金出納帳の記帳の仕方について質問したものです。また質問ですが・・・ 今度はカード払いの記帳についてです。(特別にガソリン専用・仕入専用・交通費専用と作ってませんので、いちいち仕訳しなければなりません。) 例えば、9月分請求額が¥100000で、支払日は10/5とします。 その内訳は、一か月分を仕分して計算すると、 ガソリン代    → ¥50000 仕入       → ¥30000 旅費交通費(ETC)→ ¥20000 となって、合計で¥100000ですよね。 先生は、カード明細書だけではわからないとおっしゃるので仕分けしてほしいというのですが、毎日の経費を科目ごとにまとめるのは大変で・・・ ・・・そこでなんですが、預金出納帳には、引き落としされた 10/5に上記のように、仕分けして計算し記帳するのですよね。 10/5 諸口  ¥100000(貸方) にしてはいけないと先生からは釘を刺されてるのですよね。 ないとは思うのですが、何か他にいい方法はないでしょうか? (カードを分ければ早いのですが・・・。) 、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>毎日の経費を科目ごとにまとめるのは大変で… たいへんであろうが何であろうが、あなたの申告方法によります。 ・青色申告で現金主義を選択した場合のみ、引落時の記帳だけでかまいません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm ・青色でも正規に簿記による場合や、白色の場合は、カード利用時に経費を計上しておかねばなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm >ガソリン代    → ¥50000 【車両関係費 (or消耗品費)/未払金】9/20 >仕入       → ¥30000 【仕入/買掛金】9/25 >旅費交通費(ETC)→ ¥20000【旅費交通費/未払金】9/28 >引き落としされた… ¥30000 【買掛金/普通預金】10/5 ¥70000 【未払金/普通預金】10/5 >例えば、9月分請求額が¥100000で、支払日は10/5とします… 12月使用分が、翌年 1月以降に引き落とされるときは、特に注意を要します。 前述の「青色、現金主義」以外の場合は、12月の経費にしてしまわなければなりません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kodakara
質問者

補足

当社は、9月に法人成りしてスタートしました。個人の時は簡易課税で、今年度から本則課税です。ですからやはり経費計上はその都度買掛および未払い金で記帳しないといけないのでしょうか?カード明細書ではダメなのですね。(恥ずかしい限りです) 出納帳を記帳したことがなく、(以前は簡易帳簿でした)未払いとか、買掛とかは特に、その金額を記帳する時、借方か貸方か、わからなくなって、いつも頭が混乱してしまいます。 まず、ガソリン代の場合ですと、 >ガソリン代    → ¥50000 【車両関係費 (or消耗品費)/未払金】9/20 >仕入       → ¥30000 【仕入/買掛金】9/25 >旅費交通費(ETC)→ ¥20000【旅費交通費/未払金】9/28 出納帳には <日付> <科目> <補助科目> <適用>           9/20  未払い金  消耗品   ○○石油(株)ガソリン代 ¥50000(この金額は借方?貸方?これが分りません) でいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • カード決済しているガソリン代の仕訳

    自家用車を通勤および営業でも使用しており、車にかかるお金(ガソリン代を含む)は、7(経費):3(家事)で按分しております。ガソリン代をカードで決済にしたのですが、この仕訳はどうしたらよいのでしょうか? 仮にガソリン代1,000円をカード決済した場合 【借方】         【貸方】 1/15(発生日) 旅費交通費¥700   買掛金¥700 事業主貸 ¥300   買掛金¥300 2/10(決済日) 買掛金¥700     普通預金¥700 買掛金¥300     普通預金¥300 となるのでしょうか?

  • 振替伝票記帳、これで合っていますか??

    いつもお世話になっております。 個人事業者で青色申告をするのですが、振替伝票の記帳が間違っているのか訳がわからなくなりました。 貸方と借方、金額がこれで合っているか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ガソリン代を現金で支払い、それを年末にまとめて記帳 自家用分20%・社用80%です。 日付   借方     貸方     適用     ↓    ↓      ↓      ↓      12/31  事業主貸   消耗品費  自家用ガソリン代                       10万の80%   金額   ↓ \80000

  • 3級)当座預金出納帳について

    今度の簿記3級を受験しようと思っています。 現在、当座預金出納帳について勉強していますが、そこの借方貸方の記入について分からなくなりました。 というのも、自分の買ったテキストの問題では「仕入」に小切手を使うときは、仕分けでは当座預金は貸方で出納帳でも(貸)になっていますが、「買掛金」の支払いや「備品」購入に小切手を使うときは、仕分けでは貸方になっていますが、出納帳では(借)になっている、ということです。 なぜ仕入は、仕分け通りでよく、買掛金や備品購入では(借)にしなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 仕訳教えて下さい!

    訂正の仕訳が分からず困っております。教えて頂けないでしょうか? ■処理済みの仕訳 社員が交通費10,500円を清算。社員立替の為、会社から社員の口座へ支払いの仕訳。 消費税は内税処理。 (借方)旅費交通費10,500 (貸方)当座預金  10,500 (借方)仮払消費税  500 (貸方)旅費交通費  500 会社から以上のように仕訳するように指示。処理済み。 ■訂正の仕訳(今回のご質問) 上記交通費の内訳は、業務上の交通費9,450(税込)、飲み会(接待)の交通費1,050(税込) 交通費を目的別に分けていくこととなり、その修正仕訳が必要となり、以下のように 仕訳をしてみましたが、間違えていると、会社から指摘を受けました。 (1)(借方)旅費交通費 1,050 (貸方)旅費交通費1,050 (2)(借方)旅費交通費    500 (貸方)仮払消費税 500 (3)(借方)仮払消費税    450 (貸方)旅費交通費 450 (4)(借方)仮払消費税     50 (貸方)旅費交通費  50 上記(1)については旅費交通費のうち、飲み会のものを別の旅費交通費に振替え。 当座預金の振替は必要なし。この処理については、間違ないようです。 上記(2)~(4)については、仮払消費税を目的別に振替。 (2)は処理済みの仕訳を、逆仕訳しております。 (3)、(4)については、改めて目的別に振替。 この仕訳が間違っていると言われましたが、何が間違えているのか、よく理解出来ません。 また(2)~(4)については、もう少し省略出来るようなことも言われました。 ご教示頂けないでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

  • 交通系ICカードの誤った仕訳を正す方法

    零細企業の会計業務をしています。 前々期の期間中、会社のクレジットカードを使用し、社員用に交通系ICカード(SMART ICOCA)を2枚購入しました。 2枚とも交通費専用としているため、明細を保管したうえで、チャージを「旅費交通費」として扱ってきました。 最近、ICカード所有者らの出張の機会が多くなり、毎月のチャージ金額が増えるなかで、より詳しく帳簿へ記帳すべきだと思うようになりました。 また、そもそも、チャージを旅費交通費として扱う方法は好ましくないということを知り、反省しております。 今後は、チャージを「貯蔵品」とし、都度「旅費交通費」へ振り替える正しい方法にしたいのですが、 幾つか問題があることがわかり、正しい方法へどのように移行すれば良いのかわかりません。 調べた限り、問題は以下の3点あるようです。 【1】 前々期、カード購入時の費用をデポジットなども含めて「旅費交通費」の仕訳としてしまった点 【2】 前期・前々期ともに、決算時に未使用分の残高を「貯蔵品」に仕訳すべきところ、失念していた点 【3】 2枚中1枚は、前期・前々期ともに結局使用することがなかった点 (今期初めて使用しました) 一応、前々期は赤字だったこと、1~3で問題となった金額は2000円未満程度であることから、納税額が足りないようなことは恐らく無いとは思うのですが、 適切な方法、問題点など、アドバイスをいただけますと幸いです。

  • 経費をカード払い&デビットカード払いをしたときの処理方法

    ご覧いただいてありがとうございます。 個人で2店舗営業しています。 店舗名義のクレジットカードが無いため、私個人の名義のカードでガソリン代・電気代・携帯電話代など支払っています。 経理初心者の為、伝票の記載方法がわかりません。 他の方の質問も見てみたのですが、同じ費目が複数回発生した場合のカード引き落とし日の処理方法がよくわかりません。 よろしくご指導お願いいたします。 (1)クレジットカードで下記の支払いをした場合の記載方法はどうなるのでしょうか? 6/25 ガソリン 5000円 6/30 電気請求 10000円 7/ 1 ガソリン 2000円 7/10 携帯請求 3000円 クレジットカードの支払い口座は私個人です。 10日締の15日引き落としとして教えてください。 ガソリン代は車輌費(消耗品費?)として一括して処理してよいのでしょうか? (2)デビットカードで仕入をよくするのですが、預金出納帳に 仕入高 100000円 と記載するだけでよいのでしょうか? 本当に初心者の為、必要事項等おかしい点もあると思いますがよろしくお願いいたします。

  • 確定申告のクレジットカードの仕分けに関する質問です。

    確定申告のクレジットカードの仕分けに関する質問です。 昨年度までは現金出納帳に、カードの請求明細を見ながら事業用に使用した経費分を使用日で記帳していました。今年度からは売上金の入金口座やカードの引き落とし口座などを統合し、事業用の口座として預金出納帳をつけ始めました。 このカードの処理は、預金出納帳で引き落とし金額を未払費用とし、振替伝票で各勘定科目/未払費用と処理しています。 そこで質問なのですが、1~3月の引き落とし金額の一部に昨年度の使用分が含まれてしまっています。この昨年度使用分に関しては、昨年度の現金出納帳に記帳されています(事業用の経費のみ)。前述の流れで1~3月の引き落とし分も未払費用で処理すると、重複する部分が出てきてしまうと思うのですが、この分の仕分けをどうすればよいのか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 青色申告65万円控除をうけるための記帳のことですが

    売上や仕入れを、毎日ではなく、月末の請求額で仕訳をしています。 売掛金100000 売上高100000  ○○ストアー1月分 仕入高100000 買掛金100000  (株)○○商会1月分 と言うような形です。 これで65万円控除は受けられますか? やはり、毎日きちんと記帳が必要でしょうか? ちなみに、会計ソフトで記帳しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 帳簿組織

    「普通仕訳帳には必ず全ての取引が記入され、 それを補助する帳簿として当座預金出納帳、仕入帳、売上帳などがある」 であってますか? 当座預金出納帳、仕入帳、売上帳に記入される取引は必ず普通仕訳帳にも記入されますか? また仕入帳・売上帳の帳簿の形式は片側だけだけど、 現金出納帳・当座預金出納帳は借方と貸方にわけて記入する形式の帳簿なのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • 未払い金の精算の記帳方法は?

    概要 未払い金の精算の記帳方法を教えてください。 詳細 会社の業務で行った出張旅費を会社からの仮払いなどをせずに、ポケットマネーで立て替えてもらいました。 例) 借方        貸方 交通費   50000  未払金 50000 宿泊費   8000   未払金 8000 さて、これを精算すると 借方        貸方 未払金 50000    ?    50000 未払金 8000    ?     8000 となると思いますが、貸方の科目は何になるのでしょうか? 未払金を立て替えてくれた社員、役員の個人名でしょうか? また、決算日までにこれを精算しないと、会社は未払金を立て替えてくれた各個人に対して 負債を負っている状態となるのでしょうか?(きっとそうですよね) 詳しい方、お願いします。

専門家に質問してみよう