• ベストアンサー

商号登録?事業主?法人?

開業届けをする際に商号登録は必要でしょうか? 法人になる条件とは何でしょうか? 今アルバイトをしている主人を、自営業という肩書きにしたいのですが・・・資本金はまったくありません。 現在催事販売をしていて、仲介者が多額のマージンを取っている状態です。仲介なしで大型店舗・百貨店への出店をするためにどのような形をとったらいいのでしょうか?

  • demet
  • お礼率92% (26/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

別に今の法律では資本金の額を要請しませんが、幾ら位の商いを行うのでしょうか?小商人ならば適用されない法令があります。 大きな商いをするならば商号を登記し、商業帳簿を付ける事が必要になりますし、商業登記も結構キッチリと決まってます。公証人が最終的に承認しますし。 仲介なしで~ですが、それは難しいでしょう。 大型店舗と百貨店ですと実績と損害補償ができるかが問題になって来ます。仲介者の多額のマージンにはそういった物も含まれているかと思いますよ。 商法の最初の方に書いてありますから、少し読んで見て下さい。

demet
質問者

お礼

kasutoriさんありがとうございます。 個人からコツコツとはじめることにします。

その他の回答 (1)

回答No.2

大きく分けて ・個人事業 ・法人 という二つの形態があります。前者の場合には個人事業主、後者ならまぁ社長さん(代表取締役)になるわけですね。 前者は基本的に「よし、自営業だ!」と言った瞬間に自営業者です(笑)税務署には事業開始届けを出します。これで税金の上でも自営業者です。屋号は、特に誤解を招くようなもの(トヨタ自動車とか、株式会社とつけてしまうとか(笑))でなければ別に何を付けてもかまいません。気に入った名称があって、独占的に使いたいときなどは法務局に行って商号登記をします。 法人になるときは結構面倒です。こちらは「小さい会社の作り方」なんていう本が山ほど売ってますので、興味があれば読まれると良いでしょう。 で、お説の大型店舗・百貨店の場合、取引の都合でひょっとすると「法人でないと・・」と言われるかもしれません。ちょっと尋ねてみる方が良いと思います。個人事業でも大丈夫ということなら、簡単ですね。 法人設立の手続きは自分でもできますが、何かとうっとおしいので、専門家にお願いしてしまったほうが楽だろうと思いますよ。

demet
質問者

お礼

maccha_nekoさんありがとうございます。 とりあえず、開業届けを出して『仕事をしている人」になってもらいます。

関連するQ&A

  • 個人事業を残して別法人は作れますか

    個人事業を残して、別に法人は作れますか? 例えばいま、個人事業の 飲食店があるとして 開業届けを済ませているとして、 この個人事業は決算で赤字。 この事業は個人事業のまま、 おいておいて、別に全く新しく 例えば資本金1000万で異業種の 法人設立。は、できますか?

  • 個人自営業3日で廃業して法人で開業する

    教えて下さい。来月事業をするのですが、当初法人でやろうと思ったのですが、登記が間に合いそうもなくいったん個人自営業で開業をして 法人に切り替えようと思います。 その中で、極端な話個人自営業を開業して3日目で廃業届をだして 法人で開業届をだしても特に問題ないでしょうか? あまり、個人自営業で期間を置くと、途中から帳簿がややこしくなると思うので。宜しくお願いします。

  • 個人事業と、法人の税金について

    現在個人事業主です。 開業届け等は、きちんと行い、 毎年きちんと税務署に正しく申告もしており、こちらはよく理解しています。 それとは別に、来年に法人を設立する 予定を立てています。 現在の事業と、内容が異なることから まずは、全く別の社名にて 少ない資本金で、設立します。 現段階で、例えば個人事業のほうは、 今まで通り赤字でも、黒字でも、 確定申告は行い、法人は法人で、 決算なりする、つまり税務は、 それぞれ、別に行うと理解してますが、 合っていますか? また、余談ですが、 別法人にしたいのは、 楽天に出店したり、口座や、 ドメインの希望などからですが 代表は各、私にしたとして 別法人にしたら相当面倒だとか 不利だよとかアドバイスありましたら 是非お聞かせ下さいますか お願い致します

  • 販路を教えてください!

    知人がプリンをつくっているのですが、販路でいろいろと思案しております。実店舗での販売以外に、ネット系では、楽天への出店をするということで決めているらしいのですが、リアルな売り場でも販路開拓したいとのこと。 デパ地下の催事とか良いと思うんですけど、出店の仕方がわかりません。 直接百貨店に話しをしても相手にしてくれなさそうだし・・・。 なんか、そういった催事をとりまとめている会社とかってあるんでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 催事の出店方法を教えてください。

    知人がプリンをつくっているのですが、販路でいろいろと思案しております。実店舗での販売以外に、ネット系では、楽天への出店をするということで決めているらしいのですが、リアルな売り場でも販路開拓したいとのこと。 デパ地下の催事とか良いと思うんですけど、出店の仕方がわかりません。 直接百貨店に話しをしても相手にしてくれなさそうだし・・・。 なんか、そういった催事をとりまとめている会社とかってあるんでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 会社設立(事業法人化)の準備について

    現在自営業をしております。 1年か2年先を目処に資本金300万~500万での法人化をしようと思っています。 ご質問内容なのですが、法人申請は自分では行わず 書士等専門家に任せようと思っておりますが、 法人設立と同時に当然ながら現在、事業届を出している 地元の税務署のほうに事業廃業と、株式会社関係の届け出も しますが、一つ気になる事は、 例えば2014年に設立したとして、3月決算というような いわゆる今までの確定申告(青色)と同じようなタイミングでの 設立とした場合、いや、決算は関係ないとしたら それは別にして・・・・・ 単に、会社設立した時、それ以前の自営業の確定申告の書類とか 細かい過去の自営業の時のデータはいるのでしょうか? ということです。現在の自営の青色申告は地元の商工会の 税理士に任せており、きちんとやっておりますが、 自営→法人化する時に何か税務署で面倒な事があるのかなと思いまして。 法人化は何かとやる事が多く、法人化の時は事務所も新設、 工場も新設しようと思っているので 事前に知っておけることは知りたいと思いまして。 御存知の方お願いします

  • 肩書きについて。

    肩書きについて。 専業主婦という肩書きが嫌で、これから個人事業主として商売を始めようとしています(実店舗を持たないネットショップです) しかし収入が極端に少なければ、「主婦のお小遣い稼ぎ」の域を出ないような気がします。 それで「自営業」と名乗るのは無理がありませんか? 「個人事業主=自営業」になるのだとしたら、開業届さえ出せばニートは自営業になる事が出来るわけで…おかしいですよね? だとすると、堂々と「自営業」と名乗っても恥ずかしくない収入はどれくらいなのでしょうか? ※肩書きなど好きに名乗れば…と言う意見もわかりますが、今回は御遠慮お願いします。 ※攻撃的に食ってかかるような方も荒らしとみなしスルーさせていただきます。

  • ウェブデザイン事務所の商号登記

    私は個人経営で、ウェブデザイン事務所の開業目指しているものです。 顧客の支払い口座用に、屋号名義の口座を開設したいと思い、今日、商号登記を申請してきました。 一応受理されたのですが、法務局から電話がかかり、店舗での販売をしていない場合は登記出来ないと言われました。質問してみると、商法にそう書いてあるからとしか解答は得られませんでした。 実際にネットショップを個人経営されている方は商号登記はしていないんでしょうか、また営業の種類を書き換えれば登記出来るんでしょうか。 法人にしなければデザイン事務所じゃ登記出来ないというのであれば、あきらめようと思いますが、一手間で登記出来るなら登記したいです。 ちなみに提出した営業の種類は 1、レンタルサーバー、ブログサービスの権利取得代行 2、ホームページの制作、販売 3、前各号に付帯する一切の業務 こんな感じです。よろしくお願いします。

  • このような場合、分社化は得なのでしょうか?アドバイスお願いします。

    法人住民税均等割の軽減だけを目的にした分社化を考えています。 資本金1000万以下の子会社を設立し、店舗(20店舗くらい)を子会社の所有に変更することは 可能ですか?また節税効果はありますか。教えてください。 法人の資本金が1000万円超で、所有する各店舗の所在地に対して支払う法人住民税の均等割りが高いです。 そこで資本金1000万以下の子会社を設立して、店舗をすべて子会社の所有にしようと考えたのですが、 店舗を子会社の所有にするためにはどのような手続きが必要ですか。 多額の資金が必要なのでしょうか。 また格安で子会社に譲渡したら、経済的利益に対して税金がかかってしまいますか。 ちなみに銀行の融資とかがあるので、既存の法人の資本金を下げることはできません。 均等割りについてだけ考えれば、店舗を資本金1000万以下の法人の所有にすることにより、 年200万くらい法人住民税が安くなります。 現状のままでいるのが得なのか、分社化したほうが得なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 催事出店について教えてください!!

    催事出店について教えてください!! 私はこれまで都内の某焼肉店で働いており、この度独立し肉の卸業を営むこととなりました。 ただ、もともと働いていた店舗が仕入れをしてくれるとのことなのですが、やはりそれだけのでは少し不安が残ります。 独立に至るまで、周りの友人・知人に相談したところ、いわゆる「お肉屋さんのコロッケ」のような商品開発をして卸業の他に売上げを確保できるようにした方がいいのではないかと言われました。 私もこれには納得で、前向きに考えております。 しかし、商品を開発してもその売り場に困っています。 テナントを持つことやネットショッピングでの販売も考えましたが、先日テレビで催事・物産展の特集をやっているのを見て「コレだ!」と感じました。 知人も「もちろん商品そのものも大事だけど、何より売り場が重要」と言っておりました。 そこで、百貨店やイベントなどで出店するにはどのような手順をふめばいいのか教えていただけないでしょうか? 他の質問などを見ているとどうやら口座の解説が難しいようで・・・。 ご協力お願いいたします。

専門家に質問してみよう