• ベストアンサー

地デジのチューナーが無料配布されるって本当?

inaken11の回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

無料チューナーの件はガセ。 他国では、アナログ放送の延長をしたそうな。

75t131
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パナソニックのプラズマTH42PX10に安くて最適な地デジチューナー

    パナソニックの地デジチューナー内蔵されていないプラズマテレビ TH42-PX10を,見ているのですが、このたび地上デジタルが、放送開始されたので、地デジチューナーを取り付けようと思うのですが、パナソニックには、地上デジタルだけのチューナーは無くBSデジタルもつているため、TH42-PX10に最適な、地上デジタルだけのチューナーを探しています。 できれば安い方が良いのですが、よろしくお願いします。

  • 地上デジタルを見越してチューナー内蔵のTVを買うべきか

    DVDレコーダーの購入を機に,11年使った三菱のTVも買い換えようと思っています。TV買い替えの際に気になるのは数年後の地上デジタル放送開始です。今買い換えるのであればチューナー内蔵のほうがやはり賢明でしょうか? 地方なので地上デジタルが受信できるようになるのには時間がかかりそうです。その間内蔵TVは宝の持ち腐れになりそうですし,さらに地上アナログの映りも従来のTVと比べて今ひとつなのだとか。(デジタル放送はきれいらしいですけど)そうなると,地上デジタル放送の普及が定着し,チューナー内蔵TVの価格が下がるまで待ってそれまでは普通のTVでがまんするべきか…迷うところです。 皆さんのご意見を参考にさせていただきたくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • 地デジチューナー

    前にPCに繋げるデジタルチューナーを質問させてもらったのですが、普通のデジタルチューナーをMonsterXやPV4などのキャプチャーカードに接続してみればいいという回答と、デジタルチューナーは電気屋などで一万円以下で売っているという回答をいただきました。それから自分でいろいろ探し回ったのですが、一万円以下のチューナーは見つからず、一番安いのでも1,5000円程度でAVOXのYDIT-10などでした。一万円以下の地上デジタルチューナーは本当にあるのでしょうか?もし無いのなら、ほかにお勧めのチューナーは無いでしょうか?予算は二万ほどです。知ってる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 地上デジタルチューナー内蔵のTVで、地デジ放送を録画するにはアナログチ

    地上デジタルチューナー内蔵のTVで、地デジ放送を録画するにはアナログチューナー内蔵のレコーダーと、地上デジタルチューナー内蔵のものとどちらがいいのでしょうか? どちらでも問題ないのでしょうか? 違いがあるとしたらどのようなことでしょうか? 

  • ダブルチューナーって?

    最近の液晶TVでダブルチューナー内蔵や、シングルチュ-ナー内蔵がありますが、違いがよくわかりません・・・。 シングルチューナーという物の場合見ている番組の裏番組を録画できないということでしょうか?それとも、地上デジタル放送を録画中には地上デジタル放送以外のものは見れないということでしょうか? これは、TVがシングルチューナーでも、レコーダー(シングルチューナー内蔵でも)を購入すれば解消されることなのでしょうか?

  • デジタルチューナー付きのDVD

    2011年から全て地上デジタル放送になりますが DVDプレイヤーはデジタルチューナーが付いていないと デジタル放送を録画できないのですか? また、デジタルチューナーが付いていないDVDプレイヤーでは地上デジタル放送対応のテレビと接続しても意味はないのでしょうか? あと、デジタルチューナー対応のDVDの価格はどれぐらいするのでしょうか?私の近くの電気店では対応のDVDが置いていません。

  • 地デジチューナーをアナログ出力で録画したい

    新築一戸建てに引っ越し、これを機にUHFアンテナのみを設置し、地上波デジタル放送に変更しよう と思っています。 それに伴い、メインで使用するTVとHDDレコーダーはデジタルのものに買い換えます。 しかし、自分の使用方法は録画した番組を携帯で見るという方法ですので、メインのTV、HDDレコーダー とは別に地上波デジタルチューナーだけを買って、それを今まで使用していたHDDレコーダーに接続 接続して録画することは可能でしょうか? 元々ハイビジョンの画質で録画する目的ではなくて、携帯電話で録画した番組を楽しみたいので 解像度にはこだわりません。 PV4とかと地上デジタルチューナーの組み合わせでも可能かもしれませんが、コストを考えると 現在持っているHDDレコーダーに地上デジタルチューナーを組み合わせるのが現実的でしょうか?

  • 地上デジタルチューナーはどこに?

    現在、古いテレビを3台使用しています。 地上デジタル放送が開始されたら地上デジタルチューナーを使ってみることになるのですが、 この地上デジタルチューナーはテレビの台数だけ必要になるのでしょうか? アンテナのもとの部分につけて3台に分配するような形をとることが出来るのでしょうか? 教えてください。

  • 地デジチューナーについて

    はじめまして。 1年ほど前に購入したD3端子付の三菱製ブラウン管テレビに地上デジタルチューナーをつけたいと思っているのですが知識がほとんどなので下記のことにつて質問させてください。 まず、私の家は地元のケーブルテレビ会社に加入していて、現在と同じ基本料で地上デジタル放送とBSデジタルが見れると書いてありました。 その場合、今現在テレビに繋がっている同軸をそのままチューナーに接続し、さらにそこからD端子ケーブルなどでブラウン管テレビに接続するだけで地上デジタルとBSデジタルを見ることができるのでしょうか? 次に、母が110度CS(e2byスカパー)も見たいと言ってるのですが、地上/BS/110度CSの三波に対応しているチューナーとBS/110度CS対応のパラボナアンテナがあればケーブル受信の地デジと一緒に110度CSも見れますか? また、アンテナからチューナーへの接続も同軸でいいのでしょうか? 以上の質問について解答よろしくお願いします。

  • チューナー→PCで地デジをみる方法

    部屋にTVが無いにもかかわらず、福引きで地上デジタルチューナーが当たったのですが、デジタル放送をノートPC(NECのLavie L)で視聴・録画(出来れば編集)するにはどのような周辺機器が必要なのか教えてください。 今はアナログ放送をRZというキャプチャBOXで視聴・録画・編集しています。