• ベストアンサー

私のわがままで別れた彼

face-jpの回答

  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.4

もう、連絡はついたかな・・・ とにかく一刻も早く「ごめんなさい」って気持ちを伝えるのが先決ですよ。 つまらぬ世間体なんて気にしない、気にしない。 ただ、気をつけてくださいね。 一回目は大丈夫だったとしても、2回、3回とこんな事があると修復は 難しくなっちゃいますよ。 幸運をお祈りします。

kanepom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんとか電話で話をし、会いにいくことにしました。 彼は、とてもやさしく許してくれました。 自分にもいたらないところがあるのだろう・・・と。 本当に、今回の事を反省し、もう繰り返さないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 許せるワガママと許せないワガママ

    こんにちは。 付き合って2年の年下の彼がいます。彼は人からの指図、束縛が嫌い、自由にしていたい人です。 もともと私は、人に甘えたり頼ったりするのが得意ではありません。不満があっても、直接言えない性格です。 まず考えて、友人などに相談して、大抵それでおさめています(我慢しすることも多いです)。 その不満の内容も、私のわがままなのを自覚しているので、口うるさく言いたくありません。(あまり女性の多い飲み会に行って欲しくない、連絡をあまりくれないのでもっとしてほしい…など) 悪く言えば、まったくワガママを言わない人形のような都合のいい彼女かもしれません。それは嫌なんです。。 (1)男性は可愛くワガママを言ってほしいものですか?(不満を言わずおとなしいとつまらないですか?) (2)彼女に言われて可愛いなと思ったワガママを教えてください。 (3)逆に、こういうワガママは嫌だというのを教えてください。 よろしくお願いします。

  • わがままを直したい

    高2です。 付き合って1年の彼氏がいます。 私は最近、彼氏にすぐわがままを言ってしまいます。時には喧嘩売ってる?と思われそうなことまで。途中「言い過ぎてる…」と思っても最早止まりません。彼氏は私のわがままに怒ったりせず、さらっと流してくれて、その後は何事もなかったかのような会話になりますが、私は内心後悔していて、会話に集中出来ません。普段喋っているだけでも言葉の端々から高飛車な感じが滲み出ている気がして、自分で嫌になります。素直になれないし・・・。 会う前に「優しくしよう」と思っていても気付いたらわがまま言ってる。 彼氏が嫌いな訳ではなく、甘えてるからわがまま言っちゃうんですが、もっと傍から見ていても可愛い甘え方ができたらな・・・と思います。 わがままは直そうと思っていますが、どうやって直したらいいのか・・・友達は「一時的なものだ」と言いますが、本当にそうなんでしょうか。 時が解決してくれないならどうやって直せばいいのか、 経験ある方、ない方でも、アドバイスお願いします。

  • わがままな彼女

     こんなことがありました。ほぼ毎晩電話しているのでいつものように電話をかけたのですが、何度呼び出しても出てきません。ちょっとその場に居ないだけだろうと思って電話を切ると、その直後にメールが入ってきて「今日は電話したくない」とか送ってきました。  かと思えば日によってはどうでもいい話を1時間以上も話すこともあり、まったく気分次第でわがままに行動されて困っています。  デートするときでも、私がいろいろと調べてどこに行こうと提案をしても「それはヤダ」ばかり。「じゃぁ、どこに行きたいの?」って聞くと「どこでもいいよ」というのです。 「何かをしたい」というわがままなら頑張ってかなえてあげればいいのですが、「何かをしたくない」というわがままには本当に困ります。  電話したくないとか何処に行きたくないとかというセリフを聞くと、はっきりいってもう恋が冷めてきたのかな?という感じがします。(ちなみに付き合って5ヶ月弱)  彼女自身は「冷めてはいない」というのですが、そう思っているだけで潜在的には冷めているのでは?と疑っています。しかし、これは考えても仕方ないことだと思います。どうやったって人の本当の気持ちってのはわからないものです。  現在、私は彼女のこういった態度にストレスがたまっています。不満点を彼女に話したのですが、まったく聞く耳もたずなのです。彼女はなにかを真剣に考えるということが嫌いみたいでなのです。「うるさいよ」「別にいいじゃん」とかといった感じで、もう話し合いすら成立しない状況です。  別れようと思っています。  が、こういった重要な決断をするときは、いろんな視点から広い意見をとりいれた上で決断したいと思っています。感情的になって「もう別れる!」とかいう短絡的な行動はしたくありません。そこでこの場に相談させていただきました。 みなさん、ご意見よろしくお願い致します。

  • わがままでしょうか?

    こんばんは。 先日の夜、私が飲みに行って遅くなったので(飲みに行くのは了解済み)、彼に電話をして「近くの駅まで迎えに来てくれる?」と言ったところ、今からちょうど他の用事(飲み)で出かけるからムリ、と言われました。 それで私はわかったと電話を切ったのですが、私自身結構お酒を飲んでいた為、駅からタクシーで帰るのも面倒だしふらふらだから嫌だなあ・・・と思って「普段迎えに来てなんて私言わないのに、たまに言ったときくらい来てくれればいいのに。。もういい。」とメールをしたところ、返信がなく今日まで数日、連絡がありません。 お酒が入っていたため、衝動的にこんなメールを送ってしまったのですが、それだけでそれから連絡がないのには逆に呆れもするし、私が反省するべきなのかな、とも思っています。(反省はしておりますが。。) 私自身は普段はあまりわがままは言わない方だと思います。(ただ私がそう思っているだけで相手にしてみれば違っているかもしれませんが。。) どう思いますでしょうか。

  • 彼女のワガママ?

    初めまして。よろしくお願いします。 現在付き合って二ヶ月の彼女(二十歳)がいます。 彼女は結婚まで考えており、自分もそのつもりで付き合っています。 自他ともに認めるワガママらしいのですが、夜中に電話をしていてこちらの都合(眠いとか明日早いからなど)で電話を切ると ちょっと距離おこ? このままぢゃあとても素直になれないし ○○(自分)がうざがるのがわかるから… 時間たてば△△(彼女)も落ち着いて一緒にいれると思う。 今のままだとなんでもないとこで○○(自分)にあたってしまうしから。 と言う様な内容のメールをたまに送って来ます。 その都度、すぐこちらから電話を掛け直して話し合って落ち着かせるのですが、この先も自分が受け入れる事が出来るのであればこのやり取りを続けて行けばいいのでしょうか? それとも何かを伝えたいのでしょうか? 女心?を理解してやれない自分が情けなく思えてきます。 特に女性の方、よろしかったらアドバイスをいただけないでしょうか? とにかく彼女を幸せにしてあげたいのです。 下手な文章ですみません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 彼女との長電話・・・どちらがわがまま?

    最近好きな遠距離の女の子(正式に付き合っているわけではおらず、僕の告白保留状態)が夜中2時間くらい電話してきます。 先日もかかってきたのですが、途中で電話が切れて、(わざっとっぽい)、「切れちゃった。かけなおせますか?」とメールが来ました。 通話代が気になったのでわざと「バッテリー残量少ないから今日は終わりにしよう」とメールしたところ、 「バッテリー切れるまで電話して」とわがままを言われました。 僕も以前から彼女からかかってきた電話をかけなおしたりしたため、既に通話料金がそれまでの2倍近くになっていました。(僕はauで彼女はドコモ) まだバイトしておらず、携帯代は親もちなので、親に迷惑かけまいと思い、「通話代がかかるからそっちからかけるならいいよ」 と言ったところ、 「もういいですさようなら」とメールが来たきり、音信不通です。 僕は通話料金のほかに、「俺は彼女のわがままをいつでも聞いてあげられるわけではない、都合のいい男ではない」ということを示さないと、と思ったため、というのもひとつの理由です。 彼女だって電話代がかさむのは分かっていますが、こちらにもこちらの事情があるので、このような判断を取りました。 それを全然理解してくれないようでしたら、告白保留ですが、撤回も考えざるを得ません。 わがままを全部聞いてたら、誰だって持ちませんし、彼氏でなく召使です。 この件ですが、どちらが我がままな対応だったのでしょうか。 彼女の事好きですが、告白を撤回して付き合わないほうがこれだと互いのためなんでしょうか? 僕もこの件については最低妥協はしませんし、向こうが分かってほしいですが無理なら辛いですがあきらめないといけないと半ば思っています。 ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 無自覚の我侭を治したい

    先日友達が激怒した事がキッカケで 私はずいぶん我がままな人間で、言いたい事は押し付けている事が分かりました。 友達はずっと前から、我慢をしていたようです。 鈍感で、そんな配慮に全く気が付かずにいました。 (我慢をしてでも友達付き合いをしてくれた友人に感謝しています) 相手も普段は明るく割とキツイ言い方をする人だったので それでいいと思い込んでいました。申し訳なかったです。 もっと前に我がままだと自分で気が付いていれば こんなに友達を傷つける事はなかったのにと、後悔しています。 私にとって、その友達は絶対に離したくない位良い人なので 出来る限りの反省や改善をしたいです。 今の私のままでは仲直りしても、相手がかわいそうなので ・・・ 今は喧嘩したばかりでメールの返事もありません。 多分すぐには読んでもらえるかも分からないです。 だから、その間に何とか自分の欠点を見つめなおしていけたらと思っています。 自分の欠点を直すとき、皆さんならどうしますか? どうすれば反省が伝わると思いますか?(私はいつもしつこいとか、謝罪しすぎと言われてたので尚更悩んでいます) また無意識の我がままや、ここまでならしていいという線引き どうしていますか? 私の場合は見誤ってしまった訳ですが、失敗の少ない距離の取り方ってあるんでしょうか。 複数の質問になってすみませんが、どれか1つでも回答出来る方がいたら よろしくお願いします。

  • 私のわがままでしょうか?

    最近付き合い始めた彼氏がいます。私は20代で彼は30代です。職場の人に家族思いで子供好きだからいい旦那になるよ、と紹介され結婚前提に付き合い始めました。 そんな彼に対して嫌な気持ちになっています。これは私が自分勝手なのでしょうか? ・休みが合いどこに行きたい?と言われ、動物園に行きたいと言ったら甥っ子たちと行ったと言われ、じゃあ水族館は?と言ったら夏休みに行ったから…と言われました。行ったことがあるから別のところにしようというのです。 ・デートは居酒屋、映画、美術館。どこどこに行きたいと言っても大抵却下。 ・メールより電話をしたがる。電話で話したいと言います。(私は話すのが苦手で、たまに無言になります。彼はそれが嫌だというのでメールのほうが気が楽です。)また、私が運転中で出られないのに何回もかけてきて、運転しながらでも出て欲しいという。(運転中は気付かないこともあるし、出たくありません。車を止めてからでます) 夜遅くに電話をかけてきて何時間でも話します。眠いと言っても切ってくれません。寝てるときも何回も着信があり、電話かけても出てくれないと怒ります。 他にも色々不満はあります。私の考えが子供でわがままだと思い我慢しつつ、私が思っていることも言いました。言ったら言ったで、わがまま。言わなかったら言わなかったで何も言ってくれないと言います。 わがままですか?私はどうすればいいのでしょうか?

  • 私のワガママですか?

    付き合って1年の彼がいます。 彼と私の家は電車で40分位の距離です。 付き合い始めは、彼が来て送ってくれていましたが、ここ何ヶ月かは私が彼に会いに行く一方で、送ってくれる事もあまりありません。 毎週会っていて、メールは毎日くれますし、会えば仲良いですし、嬉しく思ったり、来てくれてありがとうと言ってはくれますが‥ 私としては、たまにでも会いたいと会いに来て欲しいと思い、重くならないように伝えてみましたが、たまにこちらの方面で用事があるときは、迎えに来て一緒に行くのですが、それじゃ不満?と聞かれてしまいます。 また多趣味な彼で、趣味の為には忙しくても時間を割いて行ったりしていて、その気持ちを少しでも私に向けてくれたらなと思ってしまいます。 そう思ってしまう私はワガママなのでしょうか。 また男性は付き合いが長くなるとそういうものなんでしょうか。

  • わがままな彼女とのつきあい方で悩んでいます。

    つきあって3ヶ月の彼女とのつきあい方で悩んでいます。 彼女とは週に1回程度会い、毎日電話やメールをします。 会ってる時は、お互いに仲良くとても楽しい時間を過ごせるんですが、 会えない日によく問題が起こってしまいます。 以前に彼女に「もっと束縛してほしい」と言われてしまいました。 愛情が足りないと感じたみたいです。 ただ、そのわりには会いたいといっても「友達と約束してるから」 「疲れてるから」という自分の都合を優先して断られてしまったり、 電話もでないことがあります。 それ自体、悪い事ではないとは思うので、無理にこちらから要求せず、 適度な距離を持って彼女と接したいと思っているのですが、それが 彼女には不満らしいのです。 愛情表現はそれなりにしているつもりです。 言葉でもちゃんと伝えているし、手紙を書くことがあります。 彼女は嫉妬されることに最も愛情を感じるのでしょうか。 そういう恋愛は自分はあまり望んでいません。 ただ彼女を幸せにしたい、と心から思っています。 今後どのようにつきあっていくべきか、みなさんのアドバイスを いただけたらうれしいです。