• 締切済み

国家公務員の守秘義務違反では在りませんか?

私は国家公務員ですが、不本意ながら病気によって通常勤務ができず、状態が良い時に出来るだけ出勤していました。 ところが、朝日新聞が「国家公務員で、まともに出勤もできずに普通に給料を貰っている職員がいる」とどこからか聞いて、その情報を確認しにきたところ、私の所属する庁の人事課が、私の出勤簿等と病名を開示し、朝日新聞とインターネット上の朝日新聞のサイトにそれが掲載されました。 私の場合、世間で報道されている、病気休暇を繰り返しその間別の仕事をしていた公務員とは事情が全く違い、実際に体調が悪く、主治医の診断によって病気休暇を取り、健康管理医も同意見であり、休暇法等のどの規則にも抵触していないにも関らず、5年間にわたる出勤簿と、病気休暇取得のために提出した診断書の「精神疾患」と病名まで開示されてしまい、私の病状に悪影響を及ぼしました。開示を許可した人事課長等(健康管理者)は守秘義務違反ではないでしょうか。

みんなの回答

  • SuperX
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

一般企業の社則ではこういう規定があります。  業務を原因としない傷病による休暇は有給休暇が優先され、それを消化をしきってしまうと、その後は欠勤扱いになります。  さらに、「傷病による欠勤が、月に半分以上あり、それが2年以上続いた場合は、解雇とする。」という規定もあります。  一般企業では、病気による欠勤は給料がもらえなくなるほか、解雇されます。  おそらく、公務員も今後このような方向になると思います。ならなければ、税金は一般企業から徴収している以上、不満や不平を感じる方が増加すると思います。  少なくとも、労働者は体が資本ですから、傷病を患わないように気をつけることが大事です。大企業などでは、配慮してくれるところもあるかもしれませんが、大企業に勤めている労働者は全労働人口の数パーセントしかいないのも事実です。すでの、患っているのでしたら、負担の軽い仕事を作って糧にしてはいかがでしょう。  労働争議権などはあるように見えますが、一般企業のほとんどは形式だけです。まともに労働争議権を行使しているような企業は大企業だけですよ。 さらに、派遣労働者となれば、経営者にいわれるがままです。  公務員の場合は、収入源は一般企業、労働者、挙句の果てに、小学生から徴収した税金が元になっています。  一般企業は、各従業員が必死になって売り上げたものが収入源になっているのです。   そのあたりから、世間の目は公務員にたいする風当たりが悪くなっているのでしょう。

innosent
質問者

補足

御回答有難う御座います、公務員の風当りは私の質問とは違う事ですが、感心が高いのですね。当然です私も納税者の感覚ですし、私の職場は予算も殆ど人件費で国家公務員の場合は地方と違い手当ては全くと言って良いほど在りません。社会保険庁の不正は私の両親も被害者ですし、私達国家公務員の殆どは繰り返しますが、古い法律で非能率な仕事を低い給与でこなしています、中小企業が人事院の公務員給与の算定相手ですから。国の会計が赤字続なので公務員も人員カットと給与削減は当然との考えは間違っていると思います。一般企業でトップが責任を取るのは国家の場合政府与党です、総理大臣・国務大臣・衆議院議員・参議院議員が責任を問われる事があっても、底辺の私達公務員は労働者と考えて頂きたいと思います。 御親切な御回答種々有難う御座いました。

  • unakowa
  • ベストアンサー率38% (53/138)
回答No.2

かなり難しい問題と思いますが、 ・その記事を私が読んだとして、面識の無い質問者さんを私が特定できるような個人情報が掲載されているでしょうか? できないのであれば個人情報とは見なせないため、守秘義務違反とはいえないでしょう。 その他はケースバイケースとなるので、条文や判例を示していただければ判断できるかもしれません。

innosent
質問者

お礼

ご回答有難う御座います、私が守秘義務違反では無いか?と思うのは 私の病状まで開示する必要は無いのでは在りませんでしょうか? 国家公務員の守秘義務と開示要求の中で、私は法規を犯して居らず、病気休暇も止む無くとり、専門の医院に掛かっております。 そういった中で、私が精神疾患であると言う理由が人事当局の悪意であると思うのです。 最近異常な公務が種々報道されて居りますが、 労働権を制約されている、公務員には反論する事が出来ません。 そういった社会の雰囲気の中での情報のリークは特別権力関係で異議をとなえられないので、より問題があると思います。私も労働者であり、私の病名が報道に必要でしょうか?

  • SuperX
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

普通の民間会社であれば、間違いなく首を切られると思います。 その人事課長に開示権限があれば、守秘義務違反とはいえないでしょう。すくなくとも、民間会社であれば、課長クラスともなれば、開示権限を持っていますから・・・

innosent
質問者

お礼

ご回答有難う御座います、民間では首という話ですが、だから公務員は恵まれているので、プライバシーのリークは我慢せよという事でしょうか? 私も首を切られる労働者です、弱い存在なのです、 権力を持っている人間に良いように処理されています。 首になり、お金もない 所謂負け組みですが、それと法規は関係ないでしょう 私が問題が在ると考えるのは、権力者が病名(極めてプライベート)まで開示すれば私の人権は関係無いのでしょうか? この報道で私は非常に傷つきました、繰り返しますが私も首になります。 又一部企業では、私の様な病気に適切に対処し、主治医と相談して病気が治ったケースも在るそうです。当然首きりの企業もあると聞きます。 主題から反れましたが、公務員には風当りがきついのは当然ですが、まじめに仕事している人が殆どです。それを無視するならまともな社会では無いし、権力者やメディアに良いように操られます。 法規を犯している場合には厳罰も在りだと思いますが、私の様に首に成れば路頭に迷い凍死する人間にも人権は在ります、それだけは理解して下さい。

関連するQ&A

  • 公務員⇔医者では守秘義務が発生しない?

    ある事情でお役所で紹介された医者へ通院しました。 その医者は診断結果を私を通さないで私の担当の公務員へ報告していました。 こういった場合は守秘義務が発生しないのでしょうか? 補足 犯罪ではありません。 怪我でもありません。 通常は他人には知られたくないような病気。

  • 国家公務員 わたり どんな人

    国家公務員の「わたり」が問題になっており、2009年1月30日付朝日新聞朝刊の2面に「わたり」の解説記事で06~08年の3年間で、11省庁で32件の「わたり」があったそうだとあるのですが、何万人といる国家公務員の中で「わたり」をしてきた・いるこの30人足らずの人達とは、具体的にはどの様な人なのでしょうか? なお、個人情報保護の問題なのか分からないですが、朝日新聞では記事以上のことは教えてもらえませんでした。

  • 国家公務員の一般職の人事異動とかってわかりますか?

    国家公務員の一般職の人事異動とかってわかりますか?http://policeofficer.seesaa.net/s/ ここに人事異動ありますが、幹部ばっかですね。これだと総合職キャリア一種の方の人事異動とかノンキャリで課長級、管理職に付いたもののみになりますよね。 係長級で構わないんで国家公務員係長級の人事異動がわかるサイト知りたいです。 地方公務員で教師とかだと別に役職つかなくても人事異動新聞とかに載ってますよね。 市役所、県庁でも係長くらいから人事異動新聞にありましたし。

  • 国家公務員の結婚休暇の取得期限について

    私の勤務する会社の人事・給与制度は国家公務員に準じた制度設計がなされています。 先日、結婚休暇を取得しようと人事関係課に相談したところ、「結婚休暇は、入籍の日、又は結婚式の日のいずれか早い方の日から起算して1カ月以内に、連続する5日以内で取得可能」との説明を受けました。 私は入籍を4月、結婚式を兼ねた海外旅行を6月に予定しているのですが、私の会社の制度だと海外旅行の際に結婚休暇を取得できません。(入籍の日から既に2カ月を経過しているため。) そこで質問です。「結婚休暇は、入籍の日、又は結婚式の日のいずれか早い方の日から起算して1カ月以内に、連続する5日以内で取得可能」 というのは国家公務員の関係法令のどこに規定があるのでしょうか。 人事院規則には「職員が結婚する場合で、結婚式、旅行その他の結婚に伴い必要と認められる行事等のため勤務しないことが相当であると認められるとき、人事院が定める期間内における連続する五日の範囲内の期間」とだけ書いてあり、どこにも「入籍の日、又は結婚式の日のいずれか早い方の日から起算して1カ月以内」とは書いてありませんでした。会社の人事関係課に説明を求めても、「国家公務員に準拠している」の一点張りでした。 なお、地方公務員の場合は、各自治体の独自ルールで、取得期限を延長している場合が多いことを確認しました。今回の質問は、国家公務員の場合に限定して教えていただけると助かります。また、入籍の日、海外旅行を兼ねた結婚式の日は、いずれも変更できません。

  • 国家公務員の勤勉手当・期末手当

    国家公務員の勤勉手当・期末手当についてですが、例えば4~9月まで病気休暇で休職して、10月から出勤した場合、12月の勤勉手当・期末手当は何割減収になりますか?

  • 公務員の(国家、地方何れでも)専門職について

    公務員で専門職(国家資格を持っている)の人は 定年まで人事異動(配置転換)がないと聞きますがほんとですか? 参考↓ ・クリーンセンター(ゴミ回収業務) 【廃棄物処理施設技術管理者】 ・税務課【税理士】 ・建設課や土木課【建築士、測量士】 ・介護課【社会福祉士】 ・地域包括センター【保健師】 例えば税理士の資格がある人が、人事異動がないまま定年まで税務課で 仕事ができるのですか? また、社会福祉士の資格がある人なら、介護課で人事異動がないまま定年まで 仕事ができるのですか?

  • 大正14年の国家公務員I種の月収

    大正14年度の貨幣価値について調べています。 様々な物価、消費者指数などは日銀や統計局から資料の入手が出来ましたが、国家公務員の月収に関する資料が手に入りません。 国家公務員ですと人事院の範疇だとは思うんですが、人事院サイトでも検索の仕方が悪いのか情報がヒットしません。 どなたか大正14年度の国家公務員I種の月収についての資料が開示されているURIをご存知ありませんか? ※最悪、年収でも大丈夫です。

  • 産業医の守秘義務についてお教え願います。

    産業医の守秘義務についてお教え願います。 どのカテゴリが適当か分かりかねましたので、カテゴリ違いでしたらご容赦願います。 ネットで調べた範囲ですが、刑法第134条には秘密漏示罪が規定されており、産業医にもこれが適用され、労働者の同意なく健康管理情報を上司に伝えてはならない、とありました。 私は傷病で休職していましたが、復職にあたっての面談、復職後の定期面談、いずれも会社の人事部が同席しておりました。これでは、健康管理情報を上司に伝える以前の話ではないか、との違和感を感じました。 今回の件は、産業医から会社側への必要な報告の範囲内として、秘密保持の適用外でしょうか? また、会社側の面談への同席についての妥当性はどのようなものでしょう? よろしくご回答をお願いします。

  • 国家公務員の再休職期間を教えて下さい

    夫は国家公務員ですが、3年前にうつ病により2年半休職しました。 1年病気休職で給料を8割支給され、1年半は傷病手当を支給されていました。 今年の4月から復職をし、休みながらも何とか出勤していたのですが、 11月末から又うつ病が悪化し、12月は半日(5時間)しか出勤できていません。 国家公務員は病気休職3年を過ぎても復帰できない場合は免職となるとありましたが、 夫の場合は、今年8ヶ月は勤務をしていたので、再休職をした場合、後どれくらい休職期間が残っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国家公務員ボーナス管理職を除く?

    以下はYAHOO!ニュースの記事です。 意味がさっぱりわかりませんどういう事ですか? そして、 管理職を除く!? なぜ?管理職は除かれるのですか? 『国家公務員に冬のボーナス=平均額は59万2900円  国家公務員に冬の期末・勤勉手当(ボーナス)が10日、支給された。年間支給月数が47年ぶりに4カ月を割り込んだ人事院勧告を受け、管理職を除く一般行政職(平均35.6歳)の平均支給額は約59万2900円で、昨冬に比べ約5万4300円減少した。』