• ベストアンサー

何科に行けばいいでしょうか?

 いつもお世話になってます。    1ヶ月ほど前、洗顔していて、顔のエラ骨の下部分に親指が当たると 痛みがある事に気づきました。 骨の内側に、なんとなくしこりがあるような感じでした。 そして今日、痛みが少し強くなっていて、耳たぶの付け根から エラ骨の辺りまでが少し膨れているのに気づきました。 この場合、何科で診察してもらえばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リンパ腺が腫れていると思われる場所なので、 とりあえず内科でいいと思います。

nenesann
質問者

お礼

 お礼が遅くなってすみません。 職場の看護士さんにも「リンパが腫れてるね、熱はないの?」と言われ 「風邪なのか・・・」と安心しました。 風邪なら病院に行くほどでもないかな・・・と様子を見ていたら 治まってしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

エラ骨の辺りだと、歯科・口腔外科がいいのかな?と思います。 歯の具合はいかがですか?虫歯はありませんか? 耳たぶだと、耳下腺のあたりですが、骨のあたりの炎症の結果、耳下腺(リンパ節)まで炎症が広がっているのかも知れません。  歯科に行くと、パントムという、歯全体の写真をとります。それで状況が分かると思います。  歯は全く悪くないのであれば、耳鼻咽喉科でもいいとは思います。 耳の付け根も痛いようですしね。  歯科でない場合は、歯科医が適切な科を紹介してくれると思います。

nenesann
質問者

お礼

 週明けに病院に行こうかと考えていたら、治ってしまいました。 風邪で首の筋らへんが腫れたりした事はあったけど、 エラ骨あたりは初めてだったので、 風邪じゃないのかな??と不安だったんですが^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シコリがある

    三日ほど前に気づいたら耳たぶに直径5ミリほどのシコリができてました。触るとコリコリしています。位置は内側の耳たぶの付け根あたりで、ギュッと押すと鈍痛があります。色がかわってないので虫刺されではないと思うのですが、何だか解らず心配です。詳しい方がいれば回答よろしくお願いします。

  • 耳たぶのしこり・・・悪性リンパ腫??

    耳たぶのしこり 耳たぶの付け根(下のほうではなく、耳たぶと顔の境界あたり)に直径4~5mmのしこりができました。 外から見たらわからないのですが、触ると球状なのがわかります。 触っていないと痛くないのですが、押したりすると少し痛いです。 また、しこりは移動しません。 少し前にもなったのですが、気にしてませんでした。(治ったかどうかも確かめていません) これが悪性リンパ腫かもと思ってしまい不安で仕方がなくなりました。 明日一度耳鼻科に行ってみようと思いますが、 このような経験のある方がいればいろいろ知りたいです。 よろしくお願いします。 23歳♂

  • 耳の約2cm下にしこりが?

    耳の約2cm下にしこりが? 2日ほど前から耳たぶの約2センチ下の部分(首筋の付け根?)にしこりみたいなものができています。表面は少しだけ腫れていますが赤くはありません。手でさわると皮膚の下に1センチくらいのしこり?があります。かゆみも痛みもありません。 一体、これは何でしょうか。

  • 外反母趾の治療

    左足の親指の付け根のあたりの骨が少し出始めて、最近痛みも出てきました。外反母趾かと思うのですが(親指自体は内側に曲がっているわけではないのですが…)、これって、整形外科?整骨?どこに行けば良いのでしょうか?

  • 耳たぶ等にしこりみたいのができました

    いつもこちらを利用させていただいております。 1年ほど前耳たぶの中に塊みたいのができたため、もともとかかっていた皮膚科の先生に相談したところカスが集まったものとのことでした。 何か異常があったら取った方が良いといわれましたが特に異常が無かったため取りませんでした。 その後耳たぶの中の塊が一度ものすごく多くなってそれからすこしして減った時期がありました。 その時期と同じくらいに耳の付け根から顎の付け根(?)あたりの皮膚の中に同じような塊ができるようになりました。 それでも特に何もせずほおって置いたら現在は顔の頬のあたりの皮膚の内側に同じようなものが出来てしまいました。 さすがに今度はまずいと思いどこかの病院に行きとってもらおうと思うのですが何科に行くべきなのでしょうか? まだ耳たぶや顎の付け根(?)にも塊みたいのは残っています。なるべく早く行きたいので回答よろしくお願いします。

  • 右耳と、右脇に同じ大きさのしこり

    結構前に右脇にしこりができていて すごくちっさいんですが ちょっと痛かったです、 そして、さいきん右の耳たぶ付け根?下あたりにも 大体同じくらいのしこりがぽつっとできました。 これは、さわったらちょっと痛いです。 この二つの関係制は、ありますか? みみと、わきは、リンパせんが繋がってる? みたいなことをききました。 それてとてもこわくて。 どこの病院でみてもらうかもわからないのて ここで質問しました! よろし

  • 出来たら早急にご回答頂けますと嬉しいです。

    出来たら早急にご回答頂けますと嬉しいです。 顎のエラ部分の真下の顔内側寄りに、半年前くらいから小さなしこりがありました。 最近になってそのしこりが大きくなり、痛みを伴いはじめました。 そして今日気付いたのですが左右で比べると、ちょうどしこりがある部分近くの輪郭の骨が明らかにへこんでいます。 病院へ行こうと思うのですがこの場合は何科にかかるべきでしょうか? それとちょうど同じ時期くらいから、右目の瞼の内側が段々と膨らんで視力がかなり低下しています。 何か関係性があるのでしょうか…? いずれも何科にかかるべきか悩んでいます。 ご助言頂けたら嬉しいです。

  • 親指の付け根が痛い

    足の親指の、爪の付け根あたりが痛みます。 唐突に痛んで、2、30秒で治まり、何時間かしてまた痛むのを今日3回くらいありました。 触ると付け根は少し痛みますが、周囲はいたまないし、しこりもないと思います。 その辺りが痛むと、通風の疑いと聞いた事があるんですが、どうなんでしょう? 病院にいくべき?行くなら、内科でしょうか?

  • 足の親指に時々激痛が・・・

    いつもお世話になっています。 前々から気にはなっていたのですが、足の親指がしびれてるかんじがしたり、瞬間的に激痛が走ります。 もしかして通風?と思ったのですが、私の場合は親指の付け根ではなく、指の腹というか、指紋の中心部というか、とにかく真ん中辺りです。 さっき、すごい痛みが走りました。 なにかの虫に刺されたようなかんじだったので、虫でもいるのかと思って慌てて払いました。 昔小さいムカデに刺されたことがありましたが、それに近かったです。 今までもしびれたり痛かったりしたのですが、さっきのはすごかったなぁと思います。 通風以外にこういう症状が出る病気はあるでしょうか? 思い当たることといえば、少々巻き爪なので、親指の爪の端が伸びてきて、指を圧迫してしびれが来るか、外反母趾のような状態なのか・・・ 親指は普通外反母趾というと親指の付け根辺りの骨が飛び出てますが、私の場合、親指の第一関節辺りも飛び出ています。 小さい頃、気に入った靴をサイズが合わなくなっても履き続けたからかもしれません。 小学生のときの写真にも曲がった状態でしたのでもとからなのかもしれませんが。 あとは歩きすぎて足の裏に水ぶくれが出来たのをそのまま放置し、その水が固まって(?)角質になってるようで、その部分がすごく分厚くなってます。 あまりにも痛いのでたまに削ります。 ちょうど、親指の付け根の部分(肉がいちばんあるところ)と第一関節の飛び出た部分の足の裏のところと・・・ 内科(病気)なのか外科なのかもわからない痛みです。 似たような経験がおありになる方、お願いします。 特に生活に支障があるわけではなく、突然、忘れた頃にやってくるのでびっくりする程度です。 よろしくお願いします。

  • 足のウラに出来た切開後のしこり

    数年前に楊枝を踏んでしまい奥まで入り込んでしまったので病院で切開して取り出しました。治りかけのころから切開した場所(親指の付け根のっと下辺り)にしこりが出来ています。時々痛むし、気になっているのですが、しこりをなくすことは可能でしょうか?

CDやDVDに印刷できますか?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J557Nの取説にはレーベル印刷の説明がありますが、自宅のプリンターにはDVDに印刷するための枠がありません。
  • お使いの環境はWindowsで、有線LANで接続されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう