• ベストアンサー

子猫(生後2ヶ月)のエイズ検査

お世話になります。 現在、約生後2ヶ月の子猫を4匹保護しています(野良ちゃんの子供です) 先週末、里親探しに協力してくれる動物病院で 猫エイズ検査をした際、結果は陽性。 検査したのは4匹のうちの1匹なのですが 他の子達も感染しているだろうとのことでした。 しかしネットで調べた所、生後2ヶ月ではまだ親猫の抗体を 持っているため検査結果は確かなものではないらしいと言う事がわかりました。 (獣医さんからはこのような説明は受けませんでした) そこで再び検査を受けたいのですが、生後何ヶ月でしたら きちんとした結果が得られるでしょうか? また本当は陰性なのに陽性と出る事はよくある事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58487
noname#58487
回答No.2

家にも猫エイズに感染した子がいました。 その子の場合は生後7ヶ月に発覚しましたが、その時に調べていた書物によると、生後6ヶ月以上になったらもう一度検査した方がいいそうです。 やはり生後4ヶ月位でのエイズ検出は6割程度で4割が陰性だそうです。 ですからさらに若い子の場合はその割合も低くなるそうです。 友人の所の猫ちゃんもエイズに感染していたのですが、最初何ヶ月目の検査だったのかは忘れてしまいましたが、一回目に陽性と検出され、一年後に陰性と検出されました。 ですから6ヶ月目に入った頃にもう一度検査されてみてはどうでしょうか。

amanatu72
質問者

お礼

6割のうちの4割が陰性なんですか。 病院では結果陽性と聞きショックでしたが ご友人の猫ちゃんの例にも希望が持てました。 猫の世話をするのは初めてなので毎日試行錯誤しています。 ご回答ありがとうございました♪

その他の回答 (2)

noname#40064
noname#40064
回答No.3

母乳から子供に入る(移行抗体)は最長でも生後半年くらいで消えるでしょう。 これもいい加減なもので、実際は最後に抗体の含まれる母乳(人間でいう初乳)を飲んでから2,3ヶ月でなくなると思います。 現状は3つの事が仮定できます。 ・親の移行抗体により陽性反応が出た。子猫は感染していない ・親の移行抗体もあるし、感染している。 ・親の抗体はなく感染している。 親が感染していた時点でやはり子猫にうつっているように思います。 おそらく感染していると考えるのが妥当です。 あと3ヶ月くらいしたら抗体検査をしてみてください。

amanatu72
質問者

お礼

仮定1であることに希望を持ちたいです。 時期を見て再検査を受けようと思います。 ご回答ありがとうございました♪

  • amber09
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

実際に先輩の拾った子猫がエイズ陽性→陰性だったことがあります。 先輩から聞いた話ですので・・・生後何ヶ月かはっきりと申し上げられませんが、 去勢するときについでにダメ元でもう一度検査したら、陰性だったそうです。 でも去勢する頃まで預かれませんよね? であれば里親さんには去勢するときに再検査してみて欲しい旨を伝えて、 エイズ陽性であることを前提に引き取ってもらった方がいいのではないでしょうか。 先輩の話ですが、エイズ検査をする前に里親に引き渡した子猫の兄弟が陽性だったことを里親に伝えたら・・・ 子猫をつき返された上に飼育用具を買い取って欲しいと言われたそうです。最低な里親ですよね。 猫ちゃんたちが幸せに暮らせるように祈ってます。

amanatu72
質問者

お礼

やはり陽性→陰性ということはあるんですね。 再検査が去勢する時期だとかなり成長していますよね。 病院で里親募集のポスターがはってあるのですが 理解ある方に里親さんになって頂ければ...と思っています。 素早いご回答ありがとうございます♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう