• 締切済み

階段上の傾斜の照明

始めまして。 一軒家を購入したのですが、これといった照明が見当たらず、 入居して1ヶ月以上経ちますが、階段上の傾斜につける照明がまだありません。 何個か、電気やさんやホームセンターなどで、取り寄せなど行ったのですが、取り付けができませんでした。 理由は… もともと天井についている取り付け器具が合わなかった。 (通常、どの部屋にもついていたものと同じ、簡単装着式のものが、階段上にもついています) 電気やの勧めで、この天井についている器具につけられるものとして、 特別なシーリング(カタログには1個か2個しかないもの)を取り寄せしましたが、説明書を見たらだめでした。 詳しくお話すると…。 取り付ける際に、ねじで固定でしたが、固定する箇所は上下、とかいてあり、また、その際は、はっきり言葉は忘れましたが、板が入っているところ、通常のやわらかめの天井部分ではだめ、みたいなことが書いてありました。 ところが、つけたい部分の上下の位置は、とくに固い部分、板のようなものが裏に入っている箇所ではなかったため、ねじ穴を一箇所あけましたが、断念しました。 うちの家の階段上に合う照明はどんなものでしょうか? また、おすすめのものなどあれば教えてください。

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.3

http://www.garageland.jp/garageland/parts.htmlこれとか付いてるのかな http://store.yahoo.co.jp/e-connect/wg4402w.htmlこれじゃ意味ないか とにかくビスで吊るすことなので 天井の線だしは 下地が必ず入っています。 下地が横で入っているから?下地が無いと言ってるのかな 下地の幅は40ミリ以上はあるはずなので 取り付けビスピッチ寸法いくつですか? まー本体吊るんだからビスピッチ60ミリ以上かな? どんな状況でも対応できるやり方は http://wood.shop-pro.jp/?pid=4934780こなな円形で厚み20位でいい。 面とか細工してペンキぬることもある 下地2箇所にかかる用にビス止めすればOK(場所決まったらノリ付けて確定) この方法だと天井の線の位置もボードを カットして変更も可能。 見た目はごっつくなる・・・ 分かりにくいな・・・

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 難しいのですね。あきらめます。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.2

電気の配線がしてあるのなら 下地が必ずありますので 針などで下地がある所見つければ 現在ある物は付くでしょ。 ホームセンターで安めの下地検知器かってもいいかも 今後も使えるでしょう。\980~3.000程度

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 下地は上下の位置でなくても大丈夫なのでしょうか?

回答No.1

階段の天井も階段の勾配に会わせて、斜めの天井ですね。 拙宅でも斜め天井ですが、初めからコードペンダントを天井中央部に計画していましたので、取り付け座が斜めになっていますが、階段の踏面など明るく照らしています。 下地を此れから加工出来ないのであれば、天井から吊るす事でなく、壁から腕木状に鉄筋を加工して照明器具を吊り下げれば、初期の目的は達成出来ると思います。却って、デザイン性があって面白いものが出来ると思います。 鉄筋を長辺三角形状に加工して、短辺側の上下で壁に固定して、長辺の先端にコードペンダントを吊り下げれば良いと思います。 コードは壁から露出で鉄筋に這わせれば良いでしょう。 前の住宅で、食事室の上部が吹き抜けで、食卓の照明を同様の計画でコードペンダントを吊り下げました。 御参考に!

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 天井の照明取り付の補強方法

    最近天井照明器具をつけかえました。 以前は直付けの古いタイプでしたが、電気店で共通の取り付け部品を天井に取り付けてもらって、そこに照明器具を取り付けれるようにしてもらったのですが、何もしてないのに、照明器具が取り付け部品ごとはずれ、コードにぶらさがって宙ぶらりん状態になってしまいました。 とりあえず、天井取り付け部品を天井にねじでふたたび固定したのですが、天井がやわらかく、ねじがあまい状態で、天井裏には補強材等ついてないようです。 また、地震や衝撃で照明器具がおちてきそうなので、どうしたらいいか アドバイスお願いします。 照明器具は、一般的な円形の薄型タイプで特に重いものではありません。

  • アパート屋外階段用LED照明

    二階建てアパートの外壁塗替えに合わせ、屋外階段用照明もLED照明に交換します。 ところがメーカーのカタログを見ても良く分からないので教えてください。 取り付けは電気工事士免許を持ってますので、器具をネットで購入し自分でやります。 1. 現状は20W直管蛍光灯(1ヶ所)ですが、これに相当する明るさのLED照明は何Wになるのでしょうか? 2. 外壁色は男子大学生向けにモノトーン調でスタイリッシュにしますが、お勧めのメーカー、器具型番はありますでしょうか? 写真が無いので説明しづらいですがよろしくお願いします。

  • 照明器具取りつけのためのネジを探しています

    照明器具を友人から譲り受けました。 我が家の天井には埋込引掛ローゼット(丸くて大きめの部品)がついているのですが、その少し出っ張った部分に2つ穴があり照明器具の土台を固定する必要があります。 ところが、その穴に固定するためのねじ(ビス)が紛失、電気店、DIY店で聞くとPL法の絡みでねじは照明器具にしか附属しておらず、単品では販売していないとのこと。照明器具を支えるのですから、いいかげんなものは使えないにしても、規格は統一されているようだし、他の照明器具でみても単なるネジなので、何とかなりそうな気もします。 ついては、(1)一般のネジで代用しようと思いますが商品規格をご存知でしたら教えてください。(2)購入できそうな方法をご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 照明の取り付け方法を教えてください。

    ダイニングの照明を買ってきたのですが、取り付け方法がわかりません。 この照明は引っ掛けシーリングに電気のコード部分を装着。電気のコードでつながっている照明本体は、コードの届く範囲内の好きな場所に天井にじかにネジで固定するというものです。 お店の人に聞いたところ、照明本体をネジで固定するときに、天井の下地が何であるか確かめて、合ったネジを選んでくださいといわれました。 家に帰ってみてみたのですが、よくわかりません。 うちは築10年のマンションで、壁の下地は石膏ボードのようですが、天井は、コンコンと手でノックするようにたたいてみると、コンクリートのような硬い材質みたいです。 でも、引っ掛けシーリング自体がネジで天井に固定されているから、コンクリートではないのかも知れません。 マンションの天井の下地ってどうなってのでしょうか? どんなネジで固定すればよいですか? この照明は結構思いので、キチンと固定しないと落ちてきそうであぶないです。 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 天井が薄くて補強しないと照明が取り付けられない

    照明が壊れたため新しい照明を取り付けようと壊れた照明を取り外したところ、天井に本来なら固定されいるはずの角型引掛シーリングが固定されておらず、天井から電気コードとつながったまま垂れ下がっている状態でした。 古い照明器具は天井に止め金具で止めてあったのですが、天井の石膏ボードが薄くてネジが貫通してしまうのでなかなか固定できなかったのか、天井の壁に無数のネジ穴があいていました。 薄い上にもろい状態なので、角型引掛シーリングから引掛露出ローゼットに取り換えて少しでもネジ穴の無い所に固定しようと試みましたが、ネジが貫通してしまい固定出来ませんでした。 多分、天井の補強をしないとネジが利かず角型引掛シーリングや、引掛露出ローゼットが固定出来ないと思います。 電気工事店に依頼した場合、どの様な補強をしてから角型引掛シーリングもしくは、引掛露出ローゼットを取り付けるのでしょうか? 補強の方法と費用はどの位掛るのか教えてください。 お願いします。

  • 階段に設置する照明器具で

    こんばんは 二階建ての建物で、階段に照明器具がついているのですが、古くなったこともあり買い換えたいと考えています そこで教えていただきたいことなんですが・・・ 階段の天井から引っかけローゼットで現在はつるしています ただ、高い場所にあり、また狭いこともあり、電球が切れたときの交換がめんどくさいです そこで、照明器具がリモコンかなんかで降りてきたりして、電球交換ができるようなものがないでしょうか? 電球の寿命が長いものを使用するとかでなく、照明器具そのものについて教えてください

  • アメリカで天井照明を取り付けるには?

    アメリカに住み始めて間もないため、天井照明の取り付け方法について教えてください。 うちの天井の照明器具を取り付けられると思われる部分には歯車のような形の部品が飛び出ています。これは簡単に照明を取り付けられるようになっているのでしょうか?リーシングオフィスのスタッフからは「工事をするので付けるにも外すにもお金がかかるのでやめた方がいい」と言われましたが、自分で取り付けることはできないのでしょうか? アメリカでは天井照明があまり売っていないと思いますが、なんとかWal-Martで天井照明を見つけたので買ってきたら、ネジ止めして配線をつなぐようになっており、ここで行き詰まりました。 これは単に照明器具のタイプを間違えて買ったのでしょうか?それとも歯車部分が外れて配線できるとか、やはり工事を依頼した方がよい、など何かアドバイスがありましたらお願いいたします。m(_ _)m

  • 照明がつかなくて

    賃貸の3階だて3階部分の1部屋ですが、入居時に照明を取り付けた所、電気はつくのですが壁に取り付けられたスイッチから電源オンオフが出来なく、管理会社の担当電気屋さんに来ていただき、スイッチの取り替えと、天井を開けて配線をやり直して頂きました。その時は問題なく壁スイッチからオンオフできてたんですが、数日まえから証明器具が点滅したり、つかなくなったりになってしまい、現在は点灯もしない状況です。壁スイッチのホタルついてます。電気屋さんに急遽来ていただき調べて頂きましたが、電気屋さんが原因が不明だとおっしゃり困っています。 電気屋さんが言うには、 1:同じ照明器具で違う部屋で問題無く使用できている照明器具と取り替えても点灯しない、たまに常夜灯だけが点滅するときある。 2:照明取付金具を別のに入れ替え、白熱球をつけても点灯しない。 3:2に小さなLEDライトをつけたら点滅はするときもある。 4:テスターで計測しても、102-103vきて、壁スイッチオフで50v来てるので問題無く電気は来ている。 5:天井内で断線している可能性は低い。 6:天井の照明取付器具取り外し、直接ドライヤーを繋げても動かない。 という説明を受け、「原因不明」と言われました。「20年電気屋をやっているが、こういう状況ははじめてだ」との見解なんですが、困っています。 電気は裸配線で違うコンセントから証明器具に臨時でつけて頂いて点灯はしていますが。 こういう事ってあるんでしょうか?

  • 照明の取り付け位置(階段部分) 素人でも取り付け可?

    このたび新築住宅の階段部分に照明をつけることになりました 階段用ブラケットを階段の登り口と上がりきった辺りにつけるんですが 電気屋さんに聞くと一カ所だいたい3000円くらいの工賃がかかるとのこと それならいっそ自分でつけようと思うのですが問題は取り付ける場所です 電気の配線自体は住宅屋がそこまで引っ張ってきてくれて壁に直付け するのですが、そのあたりで質問です。 ◎その電気配線辺りならどこにつけてもよいものなのでしょうか? ◎それともやはり裏側に柱が通ったりしているところや取付用の板が あるところに限られているのでしょうか? ◎壁のボードだけの所に器具を直付けすると強度的に心配なのでしょうか? ◎裏側に柱のあるところや取り付けるのに適当な場所は自分で表面から見つけることはできますか?それとも住宅屋さんに聞かないとわからないのでしょうか? 電気の配線工事は電気工事士の免許を持っておりますので問題はありません。素人質問ですがお答えをお待ちいたしております

  • 柔らかい天井に照明の配線器具をつけたいです。

    柔らかい天井に照明の配線器具をつけたいです。 今年の4月から賃貸をしているのですが、もともと照明器具はない物件で、以前居た方が使っていた照明器具と私が持ってきた照明器具を交換しようとしたところ、シーリングボディが天井から外れました。 一般的な家庭用ですので、ご存知かと思いますが、 シーリングボディは照明器具のための配線器具のことです。 プラスチックに配線をします。その後、天井にネジで固定します。 天井の素材は、とても柔らかく、無理な力を加えたわけではないのに、天井側が破壊されたような感じで、ボディが外れました。照明器具をボディから外す時の回転の力だけで壊れました。 素材は、紙(?)です。色は白で、配線の穴の周辺をつつくと、ボロっと崩れてきます。 現在はボディには天井の穴からの電線だけがついていて、ぶら下がっている状態です。 不動産屋をとおして、業者に依頼するのが、通常の方法かと思いますが、 1人暮らしで、忙しいこともあり、数週間は時間を取って立ち会うことができません。 天井を補強しネジを留めるだけで、直れば、楽でよいのですが、補強するとすればどのような方法がありますか。 ホームセンターは近くにあります。 また、このような柔らかい素材の天井の場合、普通はどのような方法で照明器具を固定するのでしょうか。 このような状態で固定していたことに安全性の面から、戸惑いを感じています。 現在は照明がないのでできれば明日中に決着をつけたいです。無理ならコンセントで使える照明を買うしかないですが…

専門家に質問してみよう