• 締切済み

グッピーの元気がありません・・・

こんにちは。 2日前に購入したグッピー(国産・ペア)のオスのほうの元気があまりありません。 メスのほうは元気であちこち泳ぎ回っているのですが、オスはず~っと水面近くでじっとしています・・・。 見た限りでは白点病や他の病気の兆候はありません。 餌はそこそこ食べてます。 水面近くにいるので酸素不足かとも思いエアーを入れて見ましたが変化なしです。 現在は水温25.5~26度、水質は検査薬で見る限り問題無し、同居しているエビや他の魚は変化ありません。 水槽は約10日前に立ち上げたばかりです。 何か分かることがあれば、どんなことでもアドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

こういう場合は、環境の変化によるストレスだと思います。水質が問題ないからといって、その魚がずっといた場所と同じ水質とは限らないわけですし。他の魚との兼ね合いかも知れませんし、餌が好みと違うのかも知れません。 水草など、隠れ場所はありますか?

関連するQ&A

  • グッピーの病気について

    先日、国産グッピーを3ペア購入しました。 40cmぐらいの水槽に先住のパキスタンローチ、逆さナマズが1匹ずついました。 購入してから1週間後に白点病に気付き、ハイトローピカルという薬を1カプセルいれたところ、 数日後、良くなるどころか、ナマズが死に、グッピーのオス1匹も死んでしまいました。。 体の表面が溶けるように白っぽくなっている状態です。 こういう場合は・・一旦別容器に移して塩で治療した方がいいのでしょうか? 水温は30℃近く上げてます。 このままでは全滅してしまいそうで怖いです。 アドバイスお願いします。

  • グッピーとネオンテトラの混泳

    熱帯魚の飼育は全くの初心者です。 30Lほどの水槽でネオンテトラ10匹、ヤマト沼エビ7匹、グラスキャット2匹、グッピー2ペアで今まで飼っていました。 ヤマト沼エビが1匹死んでしまったなどはありましたが今まで2ヶ月間の間これといって大きな変化無く元気そうに育ってくれていました。 昨日、追加でグッピー3ペアを安価(1ペア500円)で購入してきました。 以前にヤマト沼エビを購入したペットショップだったのでなんの迷いも無く購入したのですが、追加グッピーを水槽に入れて1日もしない間にネオンテトラ全滅…、追加グッピーも全滅…、グラスキャット1匹死亡…といった状態です。 追加したグッピーは水槽に入れて数時間後から水面近くでまとまって口をパクパクさせていました。 今までいたグッピーは今までどおり食欲もあり元気に泳いでいます。 このまま何もせずにいると他の個体も死んでしまうでしょうか? 何かやらなければいけないことがあるでしょうか? 指導宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • グッピーの病気?

    グッピーをメス2匹、オス3匹を購入して2リットルくらいの水槽に入れたのですが、オスの2匹がおかしくて、           一匹は水面で口をしきりに動かしています。 (よく見ると尾がぼろぼろ) もう一匹は隅でじっとしていて動きもしません。 一応、隔離して塩で治療中なんですが・・・ 病気なのでしょうか? 水槽の環境は、 水質は大丈夫だと思います(たぶん・・・) 水温は24度くらいです。

    • 締切済み
  • グッピーが食欲不振で、元気がありません。。

    うちに来て2週間ほどの雌グッピーなのですが、 1週間前に白点病になってしまい、 岩塩投入で治療をしたところ、白点はなくなりました。 ですが、今度は尾ひれの上部あたりがかじられたように 欠けてしまっているのを昨日の夜に発見しました。 欠けた部分は縁が白くなっているのですが、 他のヒレ等は問題ないようです。 尾腐れ病?とも思ったのですが、岩塩を入れているお陰なのか 進行しないまま、1日が経っています。 ただ、食欲は全くなくなってしまい、 何も食べてくれません。。 水面付近、もしくは水槽の砂底でじっとしています。。 お腹がある程度大きく、肛門付近も黒いので、 もうすぐ出産?!とも考えたのですが、体色(グレー)も艶がなく、 黒い点のようなものが体全体にポツポツ・・・とあるんです。 他に何か重大な病気にでもかかってしまったのでしょうか? ちなみに水槽は40cm(30L)の中に、水草と流木、 グッピー雄3匹 雌2匹 ネオンテトラ3匹 ミニプレコ3匹 レッドノーズ1匹 水替えは3日に1度行っており、PHは7.2前後を保っています。 水温はオートヒーターで26~27度前後です。。

    • ベストアンサー
  • グッピー

    今日グッピーを3ペア買ったのですが ペットショップでは元気に泳いでたのですが 家に帰ってきて水槽に移して しばらくは元気に泳いでたのですが しばらくたつとなんかみんな水面のほうで泳いでます。 なんでなのでしょうか? そういうものなのですか? それとも酸素がたりてないのでしょうか? よくわからないのでおしえてください

    • ベストアンサー
  • グッピーが水面でしか泳ぎません

    グッピーを飼育したくて、三週間ほど前に水槽、フィルター、水草など水質を整えるのに必要とされるものを購入、お店の人からいろいろアドバイスしていただきました。 今日同じお店で、元気に泳ぐ8匹購入、教えていただいたとおりに水あわせをして、水槽に放ちましたが、元気に泳ぐ様子もなく、全部水面によってきます。(えさがほしいのかと思い、ためしに少量だけあたえました。) 現在水温は25度、蛍光灯を使用しています。 どうしたら元気に泳いでくれるでしょうか?

    • 締切済み
  • 外国産グッピーと国産グッピーを混泳させたい

    飼育して約半年の外国産グッピー(1匹)と数ヶ月前に購入した国産グッピー(2匹)を今は別々の水槽で飼っておりますが、可能であれば混泳させたたいと考えております。ただ、「外国産グッピーは正体不明の病気を持っている」との意見も聞きますので迷っております。外国産グッピーは、現在、テトラ(10匹)、コリドラス(2匹)と混泳しておりますが、それぞれ元気です。また、国産グッピーも状態が良く元気です。現在の水槽は異なりますが同じ水質です。アドバイスをお願いいたします。

  • グッピーが元気がなく底床でじっとしています。

    現在30cm水槽(30*20*25、18リットル)でグッピー6、赤こり3、クラウンローチ1を飼っています。その内オスのグッピー1匹だけが、頻繁に底床でじっと休んでしまいます。呼吸もゆっくりしているので酸欠というようには見受けられず、餌もあげるとしっかり食べます。泳ぐときは雌も追っかけたりするのですが、何せ泳いでいる時と底床でじっとしている時の比率が6:4ぐらいなので、とても心配です。ちなみに他のグッピーは全員元気です。原因が分かる方がいらっしゃれば、お願いいたします。 ◆水槽状況 30cm水槽(30*20*25、18リットル) フィルター 外掛け式(タカノツメ療法に付き、十分機能しているか分からない) 温度 29度 グッピー6、赤コリ3、クラウンローチ1 PH 弱酸性 水換え頻度 毎日、3分の1程度(白点病の治療のため) アンモニア値 おそらく正常(未測定) 亜硝酸塩値 正常(測定) 硝酸塩値 正常(測定) 底床 大磯 白点病治療中 タカノツメ2.5個、塩少々、テトラバイタルが入っています。 お気に入りのグッピーなので、何とか助けてあげたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • グッピーとネオンテトラの病気

    1週間前に、グッピー3ペアとネオンテトラ30匹を購入してきました。熱帯魚を飼うのは初めてで60cm水槽に上部につけるろ過器とヒーターがついています。購入して家に戻り、ショップの店員さんの言うとおり、水とお湯で水温25度にまでしてカルキ抜きの錠剤を入れて1時間くらい熱帯魚はビニールの袋ごと水槽に沈めておりました。その後、ビニールに針で穴を開けて30分くらい水槽に沈めてから水槽に放流しました。(水温は24度くらい)2日くらいで水槽が濁ってきたので投げ込み式のエアーポンプを入れたら水槽はきれいになってきましたのでエアーポンプは入れっぱなしにしております。ところが3日目くらいからグッピーとネオンテトラが次々と死んでしまい今では残っているのがグッピーのオス3匹とネオンテトラが10匹のみで、半数以上が死んでしまいました。魚のほとんどが白い点々がついていて(白点病でしょうか?)5日目に30度に水温を上げてニューグリーンFという薬を入れて薬浴していますが、毎日死んで生きます。やはり水質が悪かったのでしょうか?いろいろ拝見していると水槽の水を1週間くらいかけて整えてから熱帯魚を放流するのがいいということが書いてありました。 家には、30cm水槽ももうひとつありますが、熱帯魚をそちらに移して、60cm水槽を1週間くらいかけて水槽を整えてから戻したほうはいいのでしょうか? 今後は、どのような対処をすれば、熱帯魚も元気になりまた熱帯魚を購入して増やしたりできますでしょうか?(増やすといっても繁殖ではなく購入してきて数を増やしたいのです)もう、これ以上死なせたくはないので何卒アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • グッピーの色が落ちてしまいます

    3ヶ月ほど前に国産グッピーを2ペア買って来たのですが、約1月ほどで3匹が死んでしまいました。 その後、水の安定に勤め、昨日新たに国産グッピー2ペアを水槽に投入しました。 しかし、この際以前の生き残りのオス1匹と新たに買ってきたものとの色の違いがはっきりとありました。(以前の生き残りの方がはるかに色が薄かったです) そして、今朝水槽を確認しましたところ新たに買ったものと生き残りのものとの色の差がなくなり、オス3匹とも非常に薄い色になってしまいました。 教えて頂きたいのはこの現象がただの色落ちではなく死亡に直結しかねない事であるのかと、これを治すにはどのようにしたら良いのかです。 どうか御教授お願い致します。