• ベストアンサー

建築工事の解約で返金に応じてくれません

数ヶ月前から、とあるハウスメーカーと打ち合わせを重ね、1ヶ月前に契約をし、11月着工の来年4月完成の契約を交わし、頭金一部と諸経費(確認申請、性能評価手数料、狭あい道路申請料)を支払いました。 契約後、建築確認申請用の間取り作りとローンの審査を同時進行でしていましたが、ローン審査の結果が芳しくなく、 営業の方からは、ローンの審査が落ち着くまでは間取りを考えることに集中できませんよね、 と図面作成を一方的に中止されてしまいました。 借り入れ金額は、建築費よりかなり低い金額でしか借り入れられず、 「来年の申告以後に延ばしましょう」と言われましたが、建築費用もかなり高いので、解約することにしました。 営業の方から、「(営業本人)や設計士・(図面作成の)オペレーターの動いた分、30万差し引いてお返しします。本当は全額返したいのだが会社の方針で上司から言われている」と、言うのです。 「30万は勘弁してください」とこちらが言うと、 営業の態度が一変し、「今まで動いた労力を何だと思っているんだ!」と怒りはじめました。 その時は話し合いで、こちらが10万ならとの口約束で、話が終わりました。 よく考えると、契約したものの、銀行のローン審査だけで、次の段階の確認申請の図面さえも完成していません。 翌々日こちらが営業に、「建築費の一部なので全額返してくれるように、と言うと、 営業は「普通は30万は当たりまえ、50万欲しいくらいだ、それをこっちは上司に10万でとお願いしてやったんだ、 今までの労力はどうなんだ、こっちも引き下がる気はない」 と、話が堂々巡り、あー言えばこー言うで埒が明きません。 「家が完成してお客様に引渡して初めて仕事を成し遂げるんです」とはじめは言いながら、 頭金と諸経費を人質のようにして、10万円請求していると感じ取れてなりません。 お金を払うべきなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ローン特約、例えば契約締結後2週間以内にローン審査が通らない場合、契約が無効となり契約金を全額返却といった特約です。その特約があれば質問者様が先方の費用を負担する義務はありません。質問者様が負担するのは印紙代・交通費等です。

noname#57087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 H17年,18年度の納税証明書を提出したところ、ハウスメーカーの提携ローンを使えるとのことで、 建築確認申請が6月に改正されたので、早く確認申請を出さなくてはいけないと、再三契約をせかされ、契約をしてしまったのですが、 その後、提携ローンが使えないと言われ、都銀・信用組合をあたったのですが、5000万円近くの建築費用には程遠い金額しか借りられないということでした。 来年に延ばして建築をどうにかさせようと営業担当から、「来年の収入を1000万円にすれば大丈夫」と、言われましたが、「そこまでの収入がないものを、できない」と断り、質問のような次第になりました。 特約ありましたが、ローン審査が通らない場合は協議の上決めるということが書いてあり、全額返金とは書いてありませんでした。

その他の回答 (4)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.5

ローン審査はまさしくあなたの信用度です。 契約時の発注者はあなたで、受注者がHMですよね。 あなたには発注した責任が発生しています。 あなたの信用度がなかったばかりに、時間待ちになってしまいました。 しかし、無駄な時間を費やす費用が契約金額に見込んでないので、 HMは、中断せざるを得ない。 追加費用を払えば付き合ってくれるかもしれませんが、 ローン審査が難航している(通らないだろう)から解約せざるを得ない経緯なのだから、 解約に至った原因者であるあなたが、 被害を被ったHMに何がしかの迷惑料を払うのが妥当です。 さてその根拠ですが、建築するのに必要な対価は、 ・調査費用・企画費用・設計費用・申請費用・見積費用・調整費用・段取費用 ・施工費用など、いろいろな業務がありますが、どの作業もタダでやる人はいません。 どの作業にも人件費と経費が掛かっています。 施工会社がこれらの建築費用を契約金額として提示するとき、 直接施工費用とそれ以外の費用とに分け、施工費用の金額にその2.5~3.5割ほど上乗せして、 それ以外の費用を見込んでいます。 (例:3000万円の契約物件を分解すると、 直接施工費2250万円+諸費用750万円位~直接施工費1950万円+諸費用1050万円位) 契約を解除した場合はそれまでに済んでいる費用を清算するのが普通ですが、 契約約款に記載されてない場合は、双方良心を持って話し合う事とされているはずです。 ざっと計算しただけでも200万円ほど払っても罰は当たらないと思うのですが、 形の残らないものにお金を払う習慣のない日本人に合わせ、 どこの施工会社も50~30万円とか、かなり良心的な対応をしてくれていますね。 実際には、会社ではその何倍も損失を払っているのです。 それを10万円に負けさせたとは、またごねたものですね。 元はといえばあなたの信用度のせいで解約に至った話なのに。 それを更に全額返せって言っている話は、 物の道理の通らない「裏の世界の人」みたいですが、 高倉健さん扮する主役張りでしたら、筋を通すのがその世界のようで、 自分のせいで迷惑かけた費用を全額負担し、更に迷惑料など足して払うと思います。 ごねるのは、下っ端のチンピラ、ヤ○○に入れてもらえない「街のゴミ」です。 そんな人と同じに思われないように、 50万円払って欲しいと言っているのを30万円に負けてくれる事に感謝し、 負けさせた20万円も返した方が良い様な気がします。 でないと、あなたの人生のこれからに、ケチがつきそうで・・・。 そこまではしないにしても、 深々と頭を下げて丁重にお礼を言いましょう。それはタダです。

noname#57087
質問者

補足

高倉健・・あー知ってます! 「網走番外地」 「緋牡丹博徒」 「昭和残侠伝」 「大脱獄」 「ザ・ヤクザ」 「幸福の黄色いハンカチ」 「冬の華」 「駅/STATION」 「八甲田山」 いろいろある作品ででこれらが印象に残りました。 自分の顔見知りで『「街のゴミ」』がいます。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.4

『「来年の申告以後に延ばしましょう」と言われましたが、建築費用もかなり高いので、解約することにしました。』  というのを建設会社側はローン特約による解約とは看做せません。飽く迄後段の建築費用に対する不満なり不安が原因の解約とみるでしょう。  それなら、建築費用は契約前にも、ローンの申込をする前にもわかっていたわけですからその時通知して契約を取りやめるべきだったでしょう。  『今になって!』という気持ちは当然と思います。『建築費の一部なので』というお金を渡してからの解約はルール違反でしょう。  確かに「家が完成してお客様に引渡して初めて仕事を成し遂げるんです」が、家の建築への始まりは一体なんでしょうか。  もし、建築費の一部を入れてもお客を信用せずに何も動かなかったらそれこそ大変です。  やはり契約をスタートとして動き始めた建設会社に一理あると思います。

noname#57087
質問者

補足

HM目線でのご回答どうもです。 HMをはじめ、あなた様やANo.1様の仰るとおり10万差し上げました。 そのHMは旭○成へ○ベルハウスです。 ここを読んでいる方々、これから家を建築しょうと計画している方、色々なお方がいると思いますが、 契約契約とせかされたり、営業の口車には十分気をつけてください。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

契約でローン特約とかはないのですか?

noname#57087
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 hkinntoki7様と同じ内容なのですが、特約はありましたが、ローン審査が通らない場合は協議の上決める、ということが書いてあっただけでした。 協議といっても、営業自身のプラスになる屁理屈を並べるだけで、営業で色々な人と接しているだけあって口ではかないませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

契約ではどうなっているのでしょうか。 完成はしていないとしてもすでに設計をはじめているのならば契約の実行には着手しているということになりますからある程度の違約金は必要でしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう