• ベストアンサー

麻薬金庫の重量に規程はあるのでしょうか

医療機関において、麻薬を保管する金庫の重量に規程はあるのでしょうか。 防盗金庫ではなく、耐火金庫レベルでも問題ないかとは考えますが、 比較的小さな耐火金庫ですと、100kg以下のものも多くあり、 重さに関する規程(法的な)があれば教えてもらいたいです!! 床への固定は、できるだけしたくないと考えています。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsuma5
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.3

重量の規定は無いと思います。 耐火金庫で問題はありませんが、監査の際に男2~3人で持ち上がるのでは良くないと注意を受けました。高さ70センチ位はある比較的大きいものでしたが、本来は動かせないこと(固定)が基本のようです。耐火性能や鍵のレベルより不動を重視してるようです。 既存の病院などは既に免許が降りているので更新や監査でも通るかもしれませんが、新規の申請では動かせると難しいと思われます。 手提げ金庫などは問題外と思いますよ、万が一麻薬の紛失があったときの処罰は結構重いですし、キチンと管理されたほうがいいかと。 保健所などの担当の方にもよると思います。

その他の回答 (2)

noname#95160
noname#95160
回答No.2

薬剤師です 関係法規がある以上はそこで調べれば出てきますし、お近くの保健所で お尋ねになれば答えてくれるはすです。 関係法規は「麻薬及び向精神薬取締法」の34条、35条辺りです。 この様な話題は誰でも見る事が出来るサイトでの話題は如何な物でしょうか? それなりの専門サイトがありますのでそちらでご質問になった方が無難ではないかと思います。 また厳密に言えばすでに回答されている事例も違反に判断されると思います。 私がGメンでしたら摘発するかも!! 理由は施設にいる麻薬管理者に、現状をお話して聞いてください。

回答No.1

 病棟レベルでは手提げ金庫に麻薬を保管している所も多いですし、規定はないのではないでしょうか?  もっとも、病院などでは入れる量が多くなるので必然的に大きな金庫になってしまう、ということはあるのでしょうが・・・。

関連するQ&A

  • 金庫の購入について

    大した財産はないのですが、金庫を購入する予定です。 金庫の重量は50kg、金額は29800円程度の家庭用耐火金庫です。(よくホテルなどに設置してある程度の物です) 一戸建てですが、空き巣に入られた場合、それ位の重さ&大きさなら金庫ごと持っていかれる事って多いのでしょうか?又はバールのような物でこじ開けたりするのはプロからしたら簡単なのでしょうか?だとしたら、まとめて指輪などを入れておくのは危険でしょうか? もしそのような経験がある方、防犯対策等ご教授ください。一応、入られそうな窓にはガラスに衝撃用の防犯ブサーを貼り付けてありますが。。。 何せ心配症なもので、家を空ける度にドキドキします。

  • 金庫の下に敷く板?

    金庫を購入したのですが、保管管理がいまいち不明です。 金庫の重量が47kgあり、クローゼット内に置き場所を考えております。 また新居と言う事もあり床材に傷、凹みなどの負担軽減を考慮したい為、 少し厚みの板を金庫と床の間に敷こうと考えておりますが、 このようなやり方は如何でしょうか。 何かアドバイス等、別な方法などが御座いましたらご教示願います。

  • 金庫を設置する際の床養生用鉄板の適正な厚みを教えてください

    OAフロアの上に金庫を置きます。 耐荷重の兼ね合いで、床養生用に鉄板を敷いてそのうえに金庫を置きます。 適正な厚みを教えてください。 ご教授よろしくお願いします。 金庫のサイズ・・・W650xD650xH1050 金庫の重量・・・400kg OAフロアは、ニチアスのオメガフロアというものらしいです。 W500xD500のサイズで4点支柱で支えています。 耐荷重は、3000N(300kg/m2ってことですよね?)です。 床自体の耐荷重は、500kg/m2です。 まず、適正な鉄板の面積を次のように求めました。 (まちがっていたらご指摘ください) 1.金庫のOAフロアへの荷重をもとめる。 400kg÷(0.65mx0.65m)=946.745kg/m2 2.OAフロアの耐荷重300kg/m2にする為に敷く鉄板のサイズをもとめる。 (946.745kg/m2÷300kg/m2)x(0.65mx0.65m)=1.333m2 でしたので、鉄板のサイズを、1160mm角にしました。 (√1.333=1.154) ただ、この場合、適正な厚みがわかりません。 どのように求めたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。 金庫が、もうすぐ、来てしまうので、鉄板を手配しなくてはいけなくて困っています。。。

  • 自走式駐車場の重量制限について

    最近の新築マンションで、自走式駐車場の重量制限について教えてください。 いろいろとマンションを見ましたが、自走式駐車場の重量制限「2.5t以下」「2.0t以下」が多いようです。 そこで疑問なのですが、この重量は、乗車定員込なのでしょうか? 例えば、 ・エスティマは車両重量が1790kg(燃料重量込)。 ・乗車定員8命×55kg=440kg =1790kg+440kg=2,230kg となり、2.0t以下のところは不適合になります。 これが正しければ、ちょっと大きなファミリーワゴンは 2.0t以下対応の所のファミリーマンションは買えないということになりますが…。 また、設計上の値から考えると、 ・床耐荷重500kg/m2 ・4.795×1.8=8.6m2 =500×8.6=4,300kg 設計値からいくと、4,300/2,500=1.72倍の余裕がありますが…。 ご存知の方がいたら、ご教授願います。

  • 防犯に金庫は有効か?

    結婚後35年、まだ泥棒に入られたことはありません。 今度隣組の組長に任命され、公有財産10万ほどを保管する必要に迫られています。 前任者の宅には価1万円超の金庫があり、それに保管していたそうです。 ちなみに彼の宅は泥棒に入られた経験からその金庫を購入したそうです。 30Kg以上あるそうで、まず安全だといっておられます。 そこで質問です。 そういった持ち運びの出来る金庫は防犯には有効なのでしょうか。 金庫を買うか、それとも私が現に実行している隠し戸棚で押し通すか? 詳細は述べられませんが、私はさる木製の大型家具の内部に仕掛けをしてその財産を隠しています。 その場所が確信できなかったら1時間以内では絶対破られない自信があります。 もっとも、その場所と開け方のコツを私から教わった妻は、苦労しながらも5分以内で開けました。 考えられる問題は火事に遭えば焼けつくされるということですが、そのときは保険金があります。 考え方として、私はアランポーの小説に賛同するものです。

  • データメディア耐火性能を持った金庫の性能とは

    B5を収納できるぐらいの データメディア30分耐火性能試験合格(クラス125)を合格している金庫を検討中です。 メディア(DVDやUSBなど)データメディアをもしもの火災から守ってくれるようですが。 例えば、DVDなどを保存しておく際の販売されているスリムプラケースや 20枚程を一括して保管しておくことのできる100均一のポリエステルやポリプロピレンなどでできている、不織布やビニールシートで出来た保管シートなどそういった材質のものと一緒に保管しても 上記の金庫では問題なく、火災時にもプラ素材などは溶けずに保たれるものなのでしょうか。 ご存知の方よろしくおねがいします。

  •  盗難の恐れが強いもの(多額の現金・金地金・白金地金・金貨など(これら

     盗難の恐れが強いもの(多額の現金・金地金・白金地金・金貨など(これらは火災時の熱や蒸気に比較的強い))は各金庫メーカーが製造する防盗耐火金庫(工具・溶断器による破壊行為に強い)に保管すればよいといわれていますが、火災時の熱や蒸気に弱い上に盗難の恐れも強いもの(機密データ・宝石類・骨董品・その他歴史的価値の高いもの)は何に保管すればよろしいですか?

  • 軽量鉄骨住宅(賃貸)の2階部分における積載重量について

    6畳に4つの本棚を置いています。 現在、重量は1棚あたり大凡130kgです。 棚の両端がまんべんなく床に触れています。 過去ログを見ると、法律上、床の積載重量は1m2辺り180kgを目安とするとあります。自分の場合、ざっくり1m2辺り200kgの負荷がかかっているようです。 (130×4÷2.6=200) 法律上の目安ではなく、実際問題として、本を減らしたり、棚ごと撤去する、配置を換えるなど、早急に重量を減らす対策した方が良いのでしょうか。 対策した方が良いのであれば、具体的にどうすれば良いか教えて下さい。 簡単ですが、図にしてみました。 左上が柱部分で、○が本棚です。梁沿いに置いています。 左から1番目と2番目の棚の間には人が通れるぐらいの隙間(約70m2)ほど間隔があります。3番目と4番目も同様です。 2番目と3番目はくっついています。 本棚の1つあたりの大きさは縦30mの横88mです。 横260cm _______ |○ ○○ ○|縦100cm |        | 宜しくお願い致します。

  • 重量鉄骨の床の造りについての質問です。

    重量鉄骨の床の造りについての質問です。 現在RC造りのマンションに住んでいます。 この度引越をすることになり、いろいろな物件を見ていたところ、新築で設備も良い駅近の物件を見つけ気に入ったので仮申込を行いました。 物件は3階建で、2階の部屋です。 1フロアに3世帯入居可能で、私の申し込みした部屋は隣が階段の角部屋です(通路を挟んだ向かい側に2世帯が入居します) ただ、重量鉄骨造りということで音漏れがどうなのかと気になっています。 不動産屋さんに聞いたところ、新築だしそんなに気にするほどの音漏れはしないと言っていたのですがやはり不安です……。 今回は両隣に部屋がないので、上下の音がどれほど漏れるのか気になります。 (新築のため当然まだ人が住んでいなく、生活音がどれほど響くのかは内見をしてもわかりません) ですので、不動産屋さんに頼んで今回の物件の構造について調べてもらったところ、以下の回答が得られました。 床構造:100mm厚のALC床パネル(重量鉄骨の床梁と一体型コンクリート床) 空気伝達音:D-45等級 床衝撃音レベル:Lh-80 重量床衝撃音:Lh-65等級 軽量床衝撃音:Ll-80等級 正直、私は建築の知識が全くないため、これが良いのか悪いのかがわかりません……。 (100mmとあるので、ぶ厚そうだし、それなりの遮音性は期待できるのかな…と勝手に解釈しているのですが…) この床の場合の遮音性が良いか悪いかのアドバイスをお願いできないでしょうか? ちなみに建物はパナホームさんのソルビオス・シリーズというものです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 重量鉄骨の床の造りについての質問です。

    重量鉄骨の床の造りについての質問です。 現在RC造りのマンションに住んでいます。 この度引越をすることになり、いろいろな物件を見ていたところ、新築で設備も良い駅近の物件を見つけ気に入ったので仮申込を行いました。 物件は3階建で、2階の部屋です。 1フロアに3世帯入居可能で、私の申し込みした部屋は隣が階段の角部屋です(通路を挟んだ向かい側に2世帯が入居します) ただ、重量鉄骨造りということで音漏れがどうなのかと気になっています。 不動産屋さんに聞いたところ、新築だしそんなに気にするほどの音漏れはしないと言っていたのですがやはり不安です……。 今回は両隣に部屋がないので、上下の音がどれほど漏れるのか気になります。 (新築のため当然まだ人が住んでいなく、生活音がどれほど響くのかは内見をしてもわかりません) ですので、不動産屋さんに頼んで今回の物件の構造について調べてもらったところ、以下の回答が得られました。 床構造:100mm厚のALC床パネル(重量鉄骨の床梁と一体型コンクリート床) 空気伝達音:D-45等級 床衝撃音レベル:Lh-80 重量床衝撃音:Lh-65等級 軽量床衝撃音:Ll-80等級 正直、私は建築の知識が全くないため、これが良いのか悪いのかがわかりません……。 (100mmとあるので、ぶ厚そうだし、それなりの遮音性は期待できるのかな…と勝手に解釈しているのですが…) この床の場合の遮音性が良いか悪いかのアドバイスをお願いできないでしょうか? ちなみに建物はパナホームさんのソルビオス・シリーズというものです。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう