• ベストアンサー

横デザインのポストカードを、縦割り横書きで出す場合。

横デザインのポストカードを、縦割り横書きで出す場合。 いろいろと調べたのですが、いまいちよく分からなかったので教えて下さい。 横デザインのポストカードを、出そうと思っています。 裏面に、メッセージ+宛名を書くのですが、縦割り横書きで書こうと思っています。 (裏面自体には、郵便番号を書く場所などの指定が無いフォーマットです。) この場合、左側にメッセージ、右側に宛先という書き方で間違いないでしょうか? また、宛先側には、上部左側に郵便番号、上部右側に切手を貼るという位置で問題無いでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

こんばんは。  また来てしまいました。  切手と宛先は質問者さんの書き方でも間違いありません。  ただ、ひとつ注意しないといけないことは、私製はがきなどの場合には『POST CARD』もしくは『郵便はがき』と宛名の欄の端に記載されていないと、郵便はがきとはみなされず、場合によっては追加料金を受取人が払わなければ受取れないとか、料金不足で差出人の戻される恐れもあります。  受取ったはがきをご確認ください。ご参考まで。

mackey_s
質問者

お礼

yu-taroさん、またまた書き込みありがとうございます。 ハガキ自体を確認しましたら、POSTCARDと書いてありました! 書き損じと勘違いしていたハガキは、そのまま出そうと思います。 (左が宛先、右がメッセージで。) どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

こんにちは。 >左側にメッセージ、右側に宛先という書き方で間違いないでしょうか?  はがきは、宛名面の半分まで通信文を書くことができます。答えは 間違いでは有りませんし、左側に宛名、右側めメッセージでも構いません。 >また、宛先側には、上部左側に郵便番号、上部右側に切手を貼るという位置で問題無いでしょうか? 質問の意味が前の質問と合わせると良くわからないのですが、 下記の位置を参考にどうぞ。  左半分                右半分                       通信文  切手                〒123-4567   東京都千代田区丸の内1-1 **太郎 様  差出人の住所  氏名

mackey_s
質問者

補足

yu-taroさま、書き込みありがとうございます。 > はがきは、宛名面の半分まで通信文を書くことができます。答えは > 間違いでは有りませんし、左側に宛名、右側めメッセージでも構いません。 おっと、そうなのですか? 実は昨夜、左に宛名・右にメッセージを書いていたのですが、 いろいろと調べたら、逆の場合が多かったようなので(過去に私に届いた葉書を見ても) 書き直そうかなと考えていました。 また、切手の位置は、右上が基本?とのことだったので、 宛名部分には、 -------------------- 〒郵便番号  切手 宛先住所指名 差出人住所指名 -------------------- のようにしたほうがいいのかな?と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横書き封筒の切手の位置

    誰か教えてください。 私の会社の封筒は左に郵便番号の枠がくる横書きのものです。宛先を書いて右上に切手を縦に貼っていたら、切手は左下に横向きに貼るのだと怒られました。どれが失礼の無い切手の貼り方なのでしょう?秘書の本では横書きの場合、郵便番号が右にくるよう宛先を書くとありました。でも、社名が印刷してあるので無理なのです。 お願いします。教えてください。

  • 横書きの年賀はがき

    印刷済みの年賀はがきを買ったのですが、裏面が横書きなので、表の宛名の方も横書きにしないといけないのでしょうか? 横書きにすると、郵便番号の欄に番号が収まらないので、どうかなと思うのですが……アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 切手の向きについて(和封筒で宛名が横書き)

    ・和封筒で縦書き ・洋封筒で横書き ・洋封筒で縦書き この3つはわかります (参考資料も多いです) ・和封筒で横書き の場合の「切手の向き」をおしえて下さい 貼る位置は、封筒を横にみて右上(縦にみて左上)ですが、 切手自体の向きはタテとヨコどちらが正しいのでしょう? それとも、どちらでもいいのでしょうか? 洋封筒で縦書きの場合「宛名に合わせてタテ」なので、 和封筒で横書きなら「宛名に合わせてヨコ」かと思うのですが... (でも洋封筒は郵便番号がタテについていたりしますよね) よろしくお願いします

  • 洋0封筒の縦型を横にして、横書きで宛名印字をしたいと思います。封筒に印

    洋0封筒の縦型を横にして、横書きで宛名印字をしたいと思います。封筒に印刷されている郵便番号枠に郵便番号を90度右に倒して印刷したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?

  • 自分の会社へ封筒を出すときのあて名、あて先は横書きでもいいのでしょうか?

    自分の所属会社の本社に、事務関係の用事でちょっと封筒を出すことになったのですが、その封筒が郵便封筒ではなく、つまり郵便番号を書く7桁の枠がない封筒なんですが(でもうすっぺらくはない)、本来会社へ出す郵便物や封筒って、あて名やあて先は横書きでもいいのでしょうか? できれば、郵便番号を書く枠がないので、横書きで出したいのですが…

  • ポストカード(ハガキ)の規定

    デジカメでとった写真入りの年賀状を自宅で作っているのですが、 表面(宛名面)半分に送る相手の名や住所を書き、 もう半分にメッセージを書いても問題ないのでしょうか? その場合縦横の向きの決まりなどありますか? また 表面にメッセージを書いた場合、 裏面(写真面)は、「写真だけしか印刷してはいけない」ってことはないんでしょうか? 自分の住所、名前などを印刷しても大丈夫ですか? 裏面(写真面)だけでは メッセージが書ききれないので、店頭で売ってる普通の 写真つきポストカードのように、 宛名面を半分に割って 縦の場合は上に宛名、下にメッセージ、横の場合は左に宛名、右にメッセージを書ければと思ってるんですが、 規定があるのか分からないので教えて下さいm(;∇;)m

  • 洋式封筒の宛名作成について【筆ぐるめ】

    こんばんは☆うまく説明できていないかもしれませんが、何卒よろしくお願いします(><) 筆ぐるめのソフトを使って、洋式封筒に宛名を印刷したいのですが、横書きの洋式封筒サンプルは郵便番号入力欄が右側に表示されているものしか見当たりません。会社の封筒には下図のように社名が入っているので、郵便番号を左側に向かせて印刷したいのですが、無理でしょうか…?(><;)             ___________          /○                |         | ○                |         | ○                |          \_____(株)■工業_ |    ※ ○○○の部分は郵便番号です。宛名は横書きになります。

  • Word 段組みで縦書き横書き混

    A3横 真ん中で割って 右側上に横書きの表題で残り縦書き段組み4段、左側横書き段組み4段 チャレンジしましたがうまくいきません^^;

  • 年賀状 裏面を横にする場合

    年賀状や官製はがきの裏面を横向きに使用する場合、裏面の右側は、表面の上(郵便番号側)ですか?下ですか? どちらが正しい、もしくは通常なのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします!!

  • HTMLでTextareaを横に2つ並べることは出来ますか

    HTMLでTextareaを横に2つ並べることは出来ますか Textareaを 左側はひとつ、右側はふたつ、左側の高さが100だとすると右側は50,50で二つといったデザインは出来ますでしょうか、教えて下さい、宜しく御願いします。

このQ&Aのポイント
  • Excel2019のリストボックスにテキストボックスで入力した文字で検索する方法について説明します。コードを作成することで実現しますが、一部問題があります。
  • 入力した文字や記号をバックスペースキーで削除するとリストボックスの内容が意図した表示にならない問題があります。
  • 修正方法として、コードの一部を修正することで解決できます。具体的な修正方法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう