• ベストアンサー

地震の分布について教えてください。

東京に住んでいますが、日ごろから地震が多いと思っていましたが、 次のサイトを見てびっくり。 やっぱり多かったと思ったのですが、他のサイトで見ると、東京で地震が多いというのがよくわかりません。 データの比較が、震度とマグニチュードの違いからだとは思いますが、それでも納得できません。 どうして、震度では東京がダントツに多く、マグニチュードでは、あまり差が見られないのでしょうか。 それから、東京で地震が多いのは、単なる偶然でしょうか。それとも人間の活動(埋め立て、ビル建設、地下水の流れの変化など)も影響しているのでしょうか。 私は、昔、平野では川から運ばれる土砂の堆積で地面の重量が増え、若干でもプレートに影響を及ぼすので、平野部では地震が多いと信じていました。 1. 東京の震度による地震の多さと、マグニチュードでの目立たなさについて、説明ください。私の、引用したサイト情報に問題があるのでしょうか。 2. 日本では平野部、海岸部で地震が多いですが、何が人間の活動、自然の変化と関係があるのでしょうか。 教えてください。 震度の分布(東京がダントツ)1987-2006 http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/region/kanto_report2006/2006_1_2_8_anzen.pdf マグニチュード(3-8.5)での分布1985-1998 http://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/db/junec/index-j.html

  • e_b_p
  • お礼率1% (2/185)
  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

(質問者様が高校生以上だと想定して書いております) 1. 添付されているEXCELの表によれば、東京の2000年が格段に多いことがわかります。その震源を調べると大部分が三宅島ですよね。三宅島は、ご存知のとおり2000年に噴火して地震が頻発しています。 そもそも、東京でマグネチュード6以上や震度6以上の地震があって、埼玉や神奈川では震度5もないなんておかしいでしょう。島嶼しか考えられませんよね。 マグネチュードで目立たないのは、震央による分布であるため、三宅島付近で重なり合っているためだと思われます。 2. 人間の活動とは一切関係ありません。 プレートの沈み込みによるひずみの多い箇所が、その分布図に多いところと一致しているからです。 参考サイト http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-2.html http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/why/b-01.htm http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/past_special/2003/earthquake/distribution/japan_plate.html http://www.aij.or.jp/jpn/seismj/lecture/lec3.htm

その他の回答 (1)

  • kv2007
  • ベストアンサー率71% (89/125)
回答No.2

東京都で地震が多いのは,島嶼部の地震をカウントしているからです. 1987-2006なら,伊豆半島東方沖,神津島・新島周辺の群発活動,三宅島噴火に伴う地震活動が全部カウントされます.島嶼部の群発地震活動では,大部分がM4以下の浅い地震ですから島内だけで有感となり,結果島嶼部東京都の地震だけが多くなります.またそのグラフには伊豆半島東方沖群発活動で有感地震が多かった静岡県が入っていないのも,東京だけが多く見える要因です. 関東地方では関西地方などに比べて平均すると年間の有感地震数が多いのは事実です.これは関東平野の地下で太平洋,フィリピン海の両プレートが沈み込んでぶつかり合っているためで,人為的な影響ではありません.茨城,栃木,埼玉,千葉の有感地震数が同じくらいになっていますよね.島嶼部を除いた東京でも同じくらいの有感地震数です.

関連するQ&A

  • 地震のニュースについて

    次の2点について教えてください. (1)この前の津波発生を伴った地震では,NHKは津波の情報を中心に流していましたが,それまでの地震では,まず震度分布を出したり,読み上げたりしていたと思います.この震度分布図ですが,これは出す意味,或いは読み上げる必要はあるのでしょうか.津波情報と違い,震度は当事者(被災者)にとっては使いようのない情報ではないですか?画面上にでも出しておけばいいと思いますが. (2)東京のスタジオも揺れています.東京の幕張の~,とかこれ何のために言うのですか?はっきり言ってどうでもいいので,早く情報を伝えて欲しいのですが?

  • 地震の発生地点からの、ある地点の震度の求め方

    地震が話題になっていますが、緊急地震速報などで震央と、深さ、震度、マグニチュード等と同時に、 予想されるある地点での震度等が予測されますよね? 例えば、宮城県沖 30km 深さ5km 震度7 マグニチュード8.5という情報と共に、 東京の予想震度は「3」のような形で。 このように、震源の情報から、距離や深さを変数として、 ある地点の震度の予測ってどのような計算式なのでしょうか? 具体的に何かヒントをご存じの方、いらっしゃいましたらご回答頂きたいです。

  • 地震速報のサイト

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが。 地震を感じた時、震源地や震度、マグニチュードなどを、 テレビのニュース速報くらいのタイミングで表示してくれるサイトってないでしょうか? さっきも、パソコンやっていて、ぐらっときたのですが、 TVのニュース速報って、うっかり見逃したり、自分の地域の震度が表示されるまで、テレビから目が離せなかったり、イライラします。(私だけ?)

  • 最近、茨城県沖で

    地震が活発化していますね マグニチュード4,何とか 最大震度3とか これって 茨城、埼玉、東京等 大地震の前兆なのでしょうか?

  • マグニチュードについて教えてください

     今日は、早速質問です宜しくお願いします。  地震の強さを表すのに震度とマグニチュードがありますが、マグニチュードを使う理由とは何でしょうか。  震度は揺れを感じた各地点での揺れの程度、体感を評価していると考えられます。  マグニチュードも震度地(震央地?)から1000km離れた地点の地盤の揺れ幅を対数で表したものとある本には書かれていました。  多分、震度地から1000km離れた地点に必ずしも地震計があるはずもないので何らかの換算、演算処理をしていると考えられますが。  また、地震計は各所にあるので、ある場所のマグニチュードを算出するのはどの地震計の値を拾って処理をしているのでしょうか。    しかし、震度地から東西南北どの方向にも同じ強さで伝わっていくはずもなく(各地点の地盤特性による減衰その他の影響をうけると考えられます)、 どちらの方法も所詮はその地盤の特性により、揺れ幅は異なるので正確なもの(客観的な評価)とは考えられないと思います。  それなら震度法を使った方が正確な気もするのですが、何故マグニチュードで表すのでしょうか。  単にマグニチュードでの評価が世界標準だからでしょうか。

  • 震度7の誤報がありましたが・・・

    先日、緊急地震速報の誤報がありましたが、東京でマグニチュード9以上、震度7の地震が本当に起きたら、どのような被害が出ますか?

  • 地震について今の時点でどれくらい分かりますか?

    東京にも震度の大きな地震のくる可能性はあるのでしょうか? 都心部に住んでいます。 金曜の夜に地震が南下してきて深夜に東京でも大地震が起こるという情報がありました。 本当かどうかわかりませんが、その日にこなかったので、いつくるのか心配です。 停電のこともあるし、さっきも小規模ではありますが地震が来て怖いです。 今の時点でどれくらいの予測が立てられているのでしょうか? それどころではない方が多いと思いますが、答えていただけたら嬉しいです。

  • 地震

    書こうとしたこと全部消えました。 質問です。 1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5 1923年3月24日 四川地震-M7.3 1923年5月~6月 茨城県群発地震 1923年9月11日 関東大震災-M7.9 2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9 2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0 2008年5月12日 四川地震-M7.8 new! というのがあったのですが、 近いうちに関東で大地震が起こる可能性も比較的否定できないのでしょうか? また、1923年の事実などは本当なのでしょうか? また、 「5日8日午前1時45分ごろ、茨城県水戸市と栃木県茂木市で震度 5弱を観測したという。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.7と推定された。福島県や埼玉県などでも震度4を観測していた。東京は震度3だった。」 というのがあったのですが、死者も0人でほぼ建物の倒壊などないと思うのですが、 http://www.jma.go.jp/jma/press/0805/08a/kaisetsu200805080330.pdf#search='茨城県沖 地震' を見ると、震源地は茨城県沖およそ80km前後?で、震源地も遠く、震源の深さもあまり浅い地点ではなかったため、震度も最大で5弱でほとんど被害を出さずに済んだという事なのでしょうか? 他に http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316491828 「M7.9で震度(震源の深さ?)10kmと浅い事から (震度7の中) 程度はあったのではないでしょうか。 参考になるのが阪神大震災です。 M7.3で震度(震源の深さ?)16kmの阪神大震災は震度7弱を観測しました。」 とあったのですが、やはり震源の深さが浅いほうが震度も大きくなりますよね。 http://web.city.sapporo.jp/info/saigai/earthquake1-2.html 地震の種類も海溝型地震(海底が震源地?)や内陸地震(直下型地震?)などいろいろあるみたいで、(海が震源の場合は必ず海底?) 活断層とかプレートとかいろいろあるみたいでよくわからないのですが、 活断層やプレートが一帯にない場所では地震がほぼ起きないところもあるのでしょうか? また、8日の茨城県沖地震でM6.7と非常に大きかったですが、その影響で数十センチくらいは波の高さはあがったのでしょうか?(津波になるにはもっと大きいマグニチュードが必要だったのでしょうか?波のエネルギーが分散されて大きい波にならなかったのでしょうか?地震の揺れ方の種類によって大きい波にならなかったのでしょうか?) 中国の地震では50km離れた場所でカエルが大移動したということもあったそうです。 http://www.j-cast.com/tv/2008/05/14020100.html http://www.j-cast.com/tv/m/2008/05/17020229.html 天気予報は、いろいろ観測や測定の技術が進んでいるので、予測の精度は高くなっていますが、 地震の予測というのは、観測や測定の技術があまり進んでいない(あまり進みようがない?)ので 予測するのは難しいということなのでしょうか? しかし、日本の建物は耐震の技術など高まっているし、近年建てられたものは特にそうなっていると思うので、 大地震がきても、比較的倒壊などは抑えられる部分もあったりしますかね。。(それでも古くからの建物も多いので、そういう建物は倒壊してしまうと思います。。) 13年前の阪神大震災 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD では、死者:6,434名とありますが、中国では「確認出来た死者は約2万8000人で、推計では死者5万人以上、生き埋めは1万4000人以上、負傷者は19万8000人以上だそうだ。」だそうです。 中国は豆腐工事?みたいな感じの作りだったせいで学校や多くの建物も倒壊した、といっていましたが、人口密度も関係してくると思いますが、 関東で震度7くらいの大きな直下型地震が起こったとして、倒壊や火事などが起こり死者はたくさん(数千?)でると思いますが、技術の進歩のおかげである程度は被害も減る部分もあると思います。 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210710227/301-400 http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html 地震の予測とかよくわからないですが、可能性も比較的否定できないというなら、ある程度テレビとかで注意や対策を呼びかけるようなこともやっておいたほうがいいかもわからんですね。。 てきとーですみません。 火山ってなんなんだろう。(なんで起こるんだろう。)いろいろ気になってきました。地球は活動しています。機会あったら自分で調べてみようと思います。よろしくお願いします。

  • 過去の地震のデータ

    過去数十年ほどの地震のデータはどこで入手できるでしょうか? 色々調べてみたのですが、過去数十年でデータを公表しているところが見つからないためご質問いたします。 必要なデータは、日時、震源の座標、深さ、マグニチュードで、個人で利用します。 震度3以上のデータのみでも構いません。 データを公表しているWebサイトあるいは、入手手続きについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【東京】さっきの地震に気が付きましたか?

    Yahoo!ニュースを見たら茨城で震度5弱。 東京の皆様は気が付きましたか? 現在当方は、東京の都心部に1人で住んでいますが、 地震があったことに全く気が付きませんでした。 Yahoo!を見るまで地震があったことすら知りませんでした。 (寝ぼけていたのだろうか?確かに起きていたはずなのに。) 非常に不思議で困惑しています。