• ベストアンサー

流産しました!!

いつもお世話になっています。 先週土曜日、化学的流産しました。 病院にて妊娠反応が出て5週目でした。 今日から仕事に復帰していますが、なかなか気持ちの切り替えが出来なくて…。 辛いです。 科学的流産後、1回目の生理を待たずして妊娠された方、いらっしゃいましたら、」通常の生理周期とナカヨシのタイミングをお教え願いませんでしょうか? あまりに辛くて、先週は仕事にいけませんでした。 もっと強くならなければ…と思っているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onnok
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

私は6月に化学流産をしました。 そして7月に妊娠しました。今3か月に入ったところです。 排卵がかなりおくれていたようで6月の出血当日より数え 3週間後位に排卵だったようです。 偶然仲良くしていたため授かったようです。 基礎体温は6月に化学流産をした際にやめてしまったのではっきりしたことはわかりませんが、今の周数から数えるとどうもそのくらいの時期らしいです。

TeddyBear7
質問者

お礼

onnokさん、ありがとうございます。 onnokさんも化学的流産され、まさしく今妊娠されているとのこと。 おめでとうございます!! 排卵日は少し遅れるでしょうと病院の先生がおっしゃっていたのですが、実際に人によって差異があるとのことだったので、お伺いしたかったのです。 やはり排卵は遅れるものなのかなぁとonnokさんの回答を見て思います。 onnokさん、次こそ元気な赤ちゃんをその手に抱けることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ericyu14
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.4

私も去年の11月誕生日に化学的流産を経験しました。 すぐに妊娠することは、子宮にもよくないので、3回は生理を待つよう説明を受けましたよ。 また、流産後はしばらく笑えませんでした。 すごくつらいですよね。 赤ちゃんが生まれてくれるまで、完全な復活は難しいと感じていました。 婦人科でタイミング法を計り、一回目で妊娠をして今5ヶ月です。 焦る気持ちはよくわかります。 ほしくてほしくて仕方ない気持ちでいっぱいだと思います。 でも、すぐは体によくないのでせめて2回は生理を待った方がいいと思いますよ。 化学的流産をしても、妊娠できますから!安心してくださいね。 早く元気になれますように・・・★

TeddyBear7
質問者

お礼

ericyu14さん、ありがとうございます。 お誕生日に流産とは残念でしたね。 でも今5ヶ月とのこと…おめでとうございます!! 私も今回の流産した子が生まれていれば、ちょうど結婚記念日くらいの出産でした。 それも拍車をかけてつらいのかもしれません。 私は病院の先生から、すぐに子作りを再開しても良いですよと言われたので、ちょっと焦っている部分もあったのかもしれません。 本当…笑えません。 仕事も手につかなくて。 早く元気になって、次の赤ちゃんはちゃんと産める準備をしてみたいと思います。 ericyu14さんも無事に出産出来ることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahal29
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.2

先月、化学流産となりました。 今回まだ生理がこなくて期待していたりするんですが 昨日の周期29日の時点で陰性で凹んでいます。 化学流産となるぐらいなので妊娠しやすいと 考えられる とか もともと流産するのは 胎児側の問題であり自然淘汰される とか  生理が毎回くるから妊娠のチャンスはいつでもある とか、人間が一番妊娠しにくい動物であるとか そういう情報を身につけたとしても 受けるショックは大きいですよね。 避妊なしにすれば、直ぐに子供ができると 私は思っていました。というのも 私の周りの友人らは、すぐに妊娠していた ので簡単なことに感じていました。 友人らは基礎体温をつける間もなく 妊娠に至ってましたから。 でも、よくよく調べていくと排卵のタイミング がバッチリあったとしても妊娠する確率は 20パーセント。 そう考えると、私の友人らはラッキーなんだと いうことなんですが、友人らがケロッとした 顔で妊娠しているので、なかなかそうは 思えないものです。 一つ言えることは、容易に妊娠していたら 質問者様や私の今受けているショックがないまま で、赤ちゃんを授かる有り難味が今よりない でしょうね! 直ぐに赤ちゃんを授かることも幸せなことですけど やっと授かったという方が何か大切なものを 得られるんですよね、きっと。 子供を育てている最中は、皆母親は一生懸命で 自分の思い描いているとおりにならないことって いっぱいあると思います。 同じ歳の子と比較してみたりして、自分の子が 成長が遅かったり、成績が悪かったりして 歯がゆくなることもあるでしょう。 そんな時に、この子は やっとの思いをして 授かった子なんだという気持ちが何より大切に なってくるんじゃないかなぁ~って。 それを今、神様に分からせる機会を与えられている のかな?! そういう風に考えると私は何となく落ち着きます。 なかなか気持ちの切り替えができないでしょうけど これを乗り越えなければ、妊婦になれませんので お互い頑張りましょう! 質問者様が得たい回答ではなくて、すみません。

TeddyBear7
質問者

お礼

mahal29さん、ありがとうございます。 mahal29さんも化学的流産されたのですね。 >質問者様が得たい回答ではなくて、すみません。 いえいえ、一言一言がとても心に響きました。 そして、心が楽になりました。 いろんな知識を得ても、ショックはショックです。 心拍確認前の流産は赤ちゃん側の問題だとは言え、きっと母親としての愛情を赤ちゃんに注いでいるんでしょうね。 なんだか上手く言えませんが、少し元気になれました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimarim
  • ベストアンサー率25% (112/434)
回答No.1

強くならねば>そんなに頑張っちゃしんどいですよ。 確かに、一回目の生理を待たずしてもありかもしれませんが、もう少し、体の回復をまってみませんか? その間に、生活習慣などをもう一度見直してみる。 たしかに赤ちゃんは授かりものだけど、授かる側として、よく準備をしておきましょうよ。 今回は残念なことになってしまったけど、貴女の赤ちゃんは貴女にそういうメッセージを残してくれたのかもしれないですよ。

TeddyBear7
質問者

お礼

marimarimさん、ありがとうございます。 >そんなに頑張っちゃしんどいですよ この一言がとっても嬉しかったです。 そうですね。 赤ちゃんからのメッセージ…産んであげることは出来なかったけど、その分たくさん考えさせられます。 心と体の準備、しっかりとしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流産について

    こんにちは、先日初めて妊娠したものです。 先週の金曜日に婦人科で初めて妊娠を確認してもらいました。現在5週目です。 初めての妊娠で嬉しさと同時に不安でいっぱいです。 今週の土曜日(6週目)にまた病院で、胎児の心拍を確認していただく予定です。 私は生理不順(生理周期がとても長い)や、生理痛がひどく、婦人科系には自信がなく不安だらけです。 腹部が痛くなったり、出血があればきてくださいと言われたのですが、 万が一流産の場合、出血するとういうことでしょうか?逆に出血がなければ流産の心配はないのでしょうか? また、何か月頃まで流産の可能性があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 化学流産について

    8週でけい流流産となりました。 先日そうは手術を行いました。 流産のことを色々調べました。 そこで、化学流産について伺います。 今思えばなんですが、半年ほど前の生理中に驚くほど大きい塊が出てきたことがありました。 生理中に塊が出ることは良くありますが、その時の大きさは5~7cmもあり、かなりびっくりしたのですが、やり過ごしました。 (生理期間中、その大きさのものが3回くらい出ました) 周期はだいたい安定しておりますが、稀に1週間ほど遅れることがあります。 その時の生理が1週間遅れだったのか、通常通りだったのか記憶が定かでありませんが、異常な塊を除けば通常の生理(特に痛みも無く、出血期間も通常通り)だったと思います。 これが化学流産だったのでしょうか?

  • 流産ではないかと心配です

    排卵日をテスターで確認しタイミングをもち、その周期に運よく妊娠することができました。妊娠検査薬でプラス反応は出ているのですが、仕事の都合でまだ受診しておらず、今週末には来院の予定です。自分の計算ですと、6週目のようです。半年ほど前に流産を経験しており、6週目で出血が始まり手術無しで流産になりました。 先週まで、お腹がちくちくするような痛みがあったのですが、今週になってから痛みも無くなり、つわりの症状もありません。基礎体温はこの周期の高温期は36.9-37.1程度で推移していたのに、今朝は買ってみると36.7程度に下がっていました。ひょっとして、また流産かと、ショックで食欲もありません。同じような経験をされた方、ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

  • 化学流産?病気?

    質問させてください。 先月の生理は12月23日から7日間、普段の生理周期は大体35~40日です。 今月の17日に中出しして、(妊娠希望ですが、できたらいいなあと思うくらいで、特にタイミングを狙っているわけではありません。)昨日激痛とともに生理が始まりました。一年前に化学流産しているのですが、その時の痛みに似ています。(普段の生理では痛みはそんなにありません。) 妊娠していた可能性はありますか?これはまた化学流産ですか?それとも何か子宮の病気でしょうか? 無知ですみません‥ 詳しい方、教えて下さい。

  • ■化学流産...教えてください!

    不妊治療歴2年です。 排卵障害と黄体機能不全のため、hmg注射-hcg注射、漢方薬で治療をしています。 治療開始2年。高温が続き、はじめて陽性反応が出ました。 クリスマスの日、出血があり、流産による重い生理になりました。 はじめての妊娠、どうかこのまま無事に育ちますようにと祈りましたが、下腹部痛と出血が始まり、 クリスマス、家路に向かう車の渋滞の中、泣きながら病院に向かいました。 しかし、悲しみと同時に「妊娠できるんだ!」と自信が湧きました。 赤ちゃんが命をかけて教えてくれたメッセージ、悲しむより、前向きに歩いていこうと決めました。 次の周期にむけて、確認したい事があります。 (1)妊娠した周期の予想排卵日と、実際の排卵日が合っているか。 (2)化学流産後、先生から2カ月は治療を休むよう指示があったが2カ月休む必要があるか。 の2点です。 妊娠した周期の基礎体温と詳細です。 11/30 D16  36.29 12/1 D17   36.40 排卵検査薬陽性 卵胞25mm hcg注射3000  夜タイミング 2 D18 36.46 3 D19 36.38 hcg3000 夜タイミング 4 D20 36.58 5 D21 36.46 hcg3000  6 D22 36.65 7 D23 36.78   8 D24 36.74 hcg3000  9 D25 36.73     10 D26 36.66 hcg3000  11 D27 36.92 12 D28 36.84 13 D29 36.85 14 D30 36.90 15 D31 36.82 16 D32 36.93 17 D33 36.88 18 D34 36.77 19 D35 36.79 20 D36 37.00 21 D37 36.91 チェックワンファスト濃陽性 22 D38 36.89 23 D39 36.85 24 D40 36.75  25 D41 36.65 チェックワンファスト薄陽性 生理開始(病院では4w6dと言われました) 普段は20mmくらいでhcg注射へ切り替えています。今回は25mmと大きく、D17の仲良しでタイミングはバッチリだと思っていたのですが、実際の所はもっと遅かったのでしょうか。 また、化学流産後は子宮を休ませる為に2回生理を見送ったら治療を再開しましょうと指示がありました。ネットでは「化学流産後は普通の生理と変わらないため、タイミングをとっても問題はない」と見かけます。今周期は仕事の都合でタイミングはとらず、次周期から自分でタイミングをとってみようと考えています。ちなみに化学流産後は2週間弱で出血が終わりました。 化学流産後、すぐにタイミングを再開すると流産してしまうのではないか心配です。影響はありますか? 長文で失礼しました。知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • 科学的流産

    科学的流産?? こんにちは。 まだ高温期かわかりませんが、D32高温期16日目です。 先週から生理痛があり、生理きそうだな。と思っていますが、未だに来ません。 7/21に検査薬使ったところ、薄く陽性反応でました。 次の日もしてみたら、少し濃くなっていました。 その次の日は産婦人科で陽性でるかチェックしてもらったところ、薄く反応でたとのことです。 しかし 妊娠してたら4週目なんですけど胎嚢確認できず。 体温の下がり方みて、科学的流産の可能性あります。 半々で考えてください、期待しないでね。 と言われました。 1週間後にまた胎嚢あるか確認に行くんですけど・・・・・・・・ 結果が怖いです 青色の線が生理です 6/24-7/1 排卵が7/8か9。 生理5日目からクロミッド飲んでいます。 科学的流産間違いないでしょうか?? ちなみに今日も生理痛みたいなのがあります。

  • 流産なんでしょうか??

    いつも生理は28日周期できています。 今回生理前にお腹の痛みがあったり気分が悪くなったり・・・と「妊娠!?」と舞い上がっていたのですが、残念ながら生理がきてしまいました。(生理予定日に) 生理痛はほとんど無く、1~4日目まで出血がありました。その後出血は無く終わったのかな・・・と思っていたのですが、生理7日目に再び出血。血の塊(1~2センチ位)が出てきてしまいました。 1年前に6週あたりで自然流産してしまった時と同じような塊が今回も出てきてしまったので、(今回は前回に比べて少し小さいのと腹痛がないです)もしかしたら・・・と思って質問させていただきました。色々調べて化学的流産という言葉を知ったのですがもしかしたらそれなのかも・・・と思っています。 早く子供が欲しいのですが次の生理は通常通り来るのでしょうか?すぐにチャレンジはしない方がいいのでしょうか。 たくさん質問をしましたが、もしお解りの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 化学流産後の妊娠

    2月に化学流産をしました。その後3月8日に排卵して20日に妊娠検査薬を試したところ濃い陽性反応がでました。いろいろ調べてみたのですが、生理予定日から1週間後に病院で診てもらうようですが、化学流産後すぐの妊娠でもあまり気にせず1週間まって行ったほうがいいのでしょうか?それと今妊娠何週目になるのでしょうか?

  • 流産の可能性

    一週間前に生理当日に使える妊娠検査薬を使用して 陽性反応が出たのですが、病院に行くタイミングが 解らず、質問させていただき、5週目に入ったところ だと知ったのですが、生理日当日から毎日気になって 検査薬を使っていたらだんだん反応が薄くなってきました。 まだ、病院にいっていないのですが、流産の可能性が あるのでしょうか? もし、反応が消える前に病院に行けば、流産を止める 薬など、処方していただけるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 化学的流産について

    えっとまたまたよろしくお願いします。 今回妊娠反応が薄く出ていたんですが、また生理が来てしまいました。 化学的流産を今回を入れて2回になります。 化学的流産をして今後妊娠は出来るのでしょうか。 心配で心配で。。。 何回か化学的流産をして赤ちゃんが出来た方っていらっしゃいますか?

三条市への移住の魅力とは?
このQ&Aのポイント
  • 三条市への移住が注目を集めています。その魅力は何なのでしょうか?
  • 三条市は自然環境に恵まれ、豊かな暮らしを楽しむことができます。
  • また、三条市は観光地や温泉地が多く、のんびりとした時間を過ごすことができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう