• ベストアンサー

労災保険

昨年7月に倒れ今年3月に労災認定を受け通院してます。労災はいつまで適用されるのでしょうか? リハビリは半年で終了と言われ、今は通院のみとなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

通院のみなら、治癒または症状固定と診断されるまでです。「リハビリは半年で終了と言われ」ていても、必ずしもそのとおりに行くとは限りません。早く回復すれば、早く終了します。

関連するQ&A

  • 労災認定について

    昨年10月職務中に事故に巻き込まれ「背部打撲、頸椎捻挫」で労災認定を受けました。2つの病院(かかりつけ医と専門医)で投薬とリハビリをしていましたが症状が良くなったため、今年4月は~通院もほとんどなく、今年10月30日にて労災を中止しまた。11月より自費に切り替え、かかりつけ医で数回リハビリを受けました。 今年4月から業務内容が変わり、職務上重いものを持ったことが原因で6月に発症、7月に整形外科(労災指定病院)で受診「腰部脊柱管窄症」と診断されました。また11月14日に重いものを持ち階段で足を踏み外し、全身で受け止めたことから「右足関節捻挫、腰椎捻挫、頸椎捻挫」と診断」されました。今リハビリをうけながら、休職中です。 労災認定は可能でしょうか?

  • 労災保険の適用について

    3ヶ月ほど前に、仕事中に、2mほど、落下して、頭を打ちました。 幸いなことに、1ヶ月の入院と次の1ヶ月の自宅療養の後、3ヶ月目からは、 様子を見ながら出勤して、4ヶ月目に入った今は、ほぼフルタイム 出勤できてます。 会社は、その間、入院費、通院費、毎月の給料、ボ-ナスは、すべて、支払ってくれました。 今のところ、金銭面では、労災を適用してもらったよりも、待遇が良いくらいなのですが、友人より「後遺症が出たときを考えて、労災は、適用してもらっていた方が、いいよ。」といわれました。 CT等の脳神経外科での検査には、今のところ異常がなく順調に回復しており、鞭打ちが少し残っているものの、余りひどいものではありません。 ただ、夜中に何回も目がさめることが気になるのと、眼科で、左の視野がすこし欠けていて、「様子を見ましょう」といわれ、月1回程度通院しています。ただしそれも、いまのところ、生活に支障をきたす程ではありません。 会社には、特別の配慮をしてもらって、勤務していますし、事を荒立てたくはないのですが、労災を今からでも適用してもらった方がよいのでしょうか? また、いまのままにしておいて、数年後後遺症が、ひどくなってから、労災の後遺症認定を適用してもらえるのでしょうか。 後遺症認定ということ自体も、よくわからないので、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 労災について

    労災について伺います。 仕事中の怪我で労災認定され、現在リハビリ中です 病院には週に3回から4回程度リハビリ科に通ってます。 普通に生活は出来ますが腕と肩、首などを痛めて動かすと激痛が走り 一切仕事は出来ません。 事故から約半年経過してます。 今まで書類関係などは全部会社に任せていたのですが 最近では会社との連絡もほとんどしておらず(在籍はしている状態です) 完治を目標にリハビリの日々です。 現在通院してますが 1。労災の人に何も言われなければ通院してて平気でしょうか? 2。労災の期限などは無いのでしょうか? 3。こちらから労災に連絡、相談などするべきでしょうか? 正直会社の担当の人はアテにならないです。 書類なども必要以上に時間がかかったり 病院に出す書類などを忘れて1ヶ月放置してたり違う書式の紙を使ったり。。。 保険会社に提出する紙に醤油か何かのシミがついてたり。 ↑これは愚痴です。すいません 上記の質問 1、2、3の回答をお願いします また、それ以外に何かアドバイスあればお願いします

  • 労災の再発治療中の手当

    昨年7月に業務災害(労災認定)にあい、その後、労災で手術・入院・通院をし、10月に退職。 現在は失業手当給付をうけています。 ですが、再発・悪化のため再度、手術・入院(計、約2カ月の予定)をしようと思います。 最初の労災との因果関係はありますので労災適用での手術・入院となると思いますが、この場合、 この約2か月間は失業手当もでないのでしょうか(就職活動ができないので)。また労災の休業補償などは適用されないのでしょうか(労災をうけた会社は退職していますので)

  • 労災認定後の解雇

    労災認定され病院半年以上通院しています。長時間労働が重なり転落してしまいました。現在は、通常の7割くらいの仕事の量でリハビリ通いです。このままの状態では、会社は、解雇する事は可能でしょうか?

  • 労災ではなく、保険適用でも大丈夫ですか?

    昨年の秋頃に、勤務中に自分の不注意により10日間の右足首捻挫をしてしまいました。 その支払いは保険適用ですが、半年以上経った今(4月23日)になって、 社会保険事務所から「勤務中のケガなので労災扱いになるのではないか?」と連絡が入りました。 私個人としては、自分の不注意でのケガであること、 そして、すでに完治していること、 さらに半年前のことで詳しいことはほとんど覚えていないこと等の点で、 このまま保険適用で通したいと思っているのですが、 何か不都合なことがあるのでしょうか? このようなケースは初めてなので、教えていただければうれしいです。

  • 労災はいつまで

    妻が昨年11月大腿部骨折で現在リハビリ中です、医師によると今年の冬 入院し支えているピンを取り除くそうです。会社でもゆるりと直すように 言われています。6月末までの手当は労災よりいただいております。 今後いつまで該当するのでしょうか?

  • 労災と健康保険について

    先月の25日夕方会社からの帰宅途中でバイクで自損事故を起こしてしまいました。 自分で起こした事故なので労災の事や任意保険の事はまったく考えておらず 病院には健保で3割負担で3回ほど通院しました。 事故後自力で帰宅して会社の報告したら労災の手続き会社のほうでするからといわれたのですが。 昨日(8月4日)知ったのですが、労災使う場合は健保は使用してはいけないということを。(出来ない) 労災も会社のほうで申請をしてくれているのですがまだ認定が下りません。 帰宅コースを逸脱してたルートではないのでまず問題なく下りると思うのですが早急に 通院してる病院に労災でと切り替えをお願いしたほうがいいのでしょうか? 万が一労災認定が下りなかった場合の事を考えると(大丈夫だと思いますが)認定が下りてから 健保の切り替えをと考えているのですが。 通院も、MRIが通院病院になく他の医療機関でMRI撮影したり、今度紹介で他の大きな病院に みてもらいに行くという事で色々複雑?な通院になっているのですが。 怪我の状態は靭帯損傷または断裂(確定ではありません)、半月板損傷、脛骨の骨挫傷 という状態で松葉杖での歩行という状態です。  こういう場合各病院に労災の申請用紙を出さなければいけないのでしょうか?  また労災に切り替えてもらって自己負担無しで通院して万が一認定が下りなかった場合は さかのぼって健保は適応になるのでしょうか?  ややこしいですが回答のほど宜しくお願いします。

  • 労災保険について

    知人が会社の仕事で怪我をしました。複雑骨折で4ヶ月~5ヶ月間ものあいだの入院と通院でのリハビリなどで半年ぐらい会社を休んでました。現在は無事復帰されて会社の仕事をされています。これらは当然、会社が加入している労災保険を使われたそうです。そこで質問なのですが、これらの労災保険を使った場合、会社は、使った分の保険料を保険会社に通常料金分プラスにして払わなければならないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 労災保険について

    先日ある事故にあい、通院日数が現在10日目です。 労災が適用されたとするとどのように算出されるのですか。なお仕事は幸い休業せずにすんでいるのですが、、、、、。