• ベストアンサー

マカフィーとノートン

kuretakoの回答

  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.5

もしかしたらなのですが マカフィーを消すときにマカフィーを修了せず 消去をしたのではありませんか? もう一度マカフィーをインストールし直してから 修了して消去を試みてはいかがでしょうか まちがっていたらごめんなさい

noname#142623
質問者

お礼

>マカフィーを修了せず消去をしたのではありませんか? PCを起動させてからすぐに消去を試みたので、終了せずに消去というのはないかと思われます。 再インストしてから再び消去を試みる、という方法でやってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティー2006のアンインストール

    他のセキュリティーソフトをインストールするために、期限切れのノートンインターネットセキュリティー2006をアンインストールしようと思います。コントロールパネルの追加と削除でソフトは完全に消去でき、その後のセキュリティーソフトの使用に支障はでないものでしょうか。コントロールパネルで追加と削除を選ぶと、Norton internet security 2006とLive update の2種類がリストに出ます。それとタスクバーのところに小さなアイコンが表示されています(現状無効にしてある)。これら全てが消去されるのでしょうか。 教えてください。

  • マカフィー ウィルススキャンがアンインストールできません・・・

    Windows Meを使用しています。先日、ウィルスに感染しているか調べるためにマカフィーのウィルススキャンをインストール(無料で)しました。しかし、ウィルス対策ソフトをインストールする際にマカフィーのウィルススキャンをアンインストールしようと思い、 【スタート】→【設定】→【コントロールパネル】→【アプリケーションの追加と削除】の中で『McAfee VirusScan』を選び 【追加と削除】しなければならなかったのを、先に 【スタート】→【検索】→【ファイルやフォルダ】でファイルを削除して、ゴミ箱も空にしてしまいました。間違いに気づき 【スタート】→【設定】→【コントロールパネル】→【アプリケーションの追加と削除】の中で『McAfee VirusScan』を選び【追加と削除】で削除しても、インストールが完了しました。と表示され『McAfee VirusScan』は削除されていなく、シャットダウンができなくなり強制終了しなくてはいけません…。ちなみに【コントロールパネル】に【Virus Scan】というアイコンがあります。 このような場合、どのようにしてアンインストールすればよいのか、どなたかわかる方いれば教えて下さい。

  • ノートンを削除したいのですが…

    ノートンのトライアル版をインストールしましたが、物凄く遅くなったのでまだ日数が残っていますがアンインストールしたいです。 ところがコントロールパネル→プログラムの追加と削除で見ても、ノートンが見当たりません。 あと、全てのプログラムを見てもノートンはありません…。 画面の右下にはアイコンがありますが。。 他のソフトは「コントロールパネル」から削除できましたが、ノートンはどこから削除すればよいのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • マカフィーをインストールできません

    http://jp.mcafee.com/Root/RunApplication.asp?appid=2 マカフィーのアンチウイルスソフトをインストールしようとしたら、 「SP2が有効になってます。インストールするときは一時期的に無効にしたほうがいい」と出ますがどうやったら無効にできるのですか? スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除、 で削除することは無効にすることとは違いますよね? 面倒だからSP2は削除してしまってもいいのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティー2005とマカフィー2006

    PCを買い替え今まで使用していたPCにはノートンインターネットセキュリティー2005がインストールされており有効期限は07年9月までなのですが新しいPCにはマカフィー ウイルススキャン/パーソナルファイアウォールプラスとファイナルストッパーがプリインストールされており90日間無料です。 使いかってはノートンになれており有効期限も長いのですが プリインストールされていたマカフィーファイナルストッパーを使うか ノートンを使うか迷っています。 どちらを使用したほうがいいのかアドバイス下さい。

  • mcAfeeが削除できていない?

    mcAfeeをアンインストールしようと思い http://www.mcafeesecurity.com/Japan/mcafee/faq/howtodownload.asp 上記のアドレスにある強制削除ツールを利用しました。 しかし手順にそって再起動した際、デスクトップにはmcAfeeのアイコンは残ったままでした。 クリックすると『mcagent.exeを探しています。自分で探す場合は〔参照〕をクリックしてください。』と表示されます。 コントロールパネルの『プログラムの追加と削除』では、関連するプログラムは見当たりませんでした。 これは削除できているのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • Norton Internet Security2004がアンインストールできません。

    ノートンの期限が切れたので他のウイルス対策ソフトを入れるためにアンインストールしようとしたのですが出来ません。 コントロールパネルのプログラムの追加と削除から ノートンの削除のボタンを押すと ”インストーラでinstopts.datファイルが見つかりません。セットアップを終了します。” と表示されて削除できません。 アップデートに関するものはアンインストールし、ショートカットのアイコンも削除しました。 OSはWindowsXPです。 どなたか解決方法を知ってたら教えていただけませんか?

  • マカフィーについて

    タスクバーに毎回マカフィーのアイコンがポコンと出て仕方ありません。 コントロールパネル→プログラム機能で探しましたが、マカフィー(McAfee) 見当たりません、 タスクバーに出てくるマカフィーの削除の仕方教えてください

  • ノートン、バスター、マカフィー

    いろいろとお聞きしたいことがありまして・・・ 初心者ですいません。 現在ノートンを入れてます。2006です。 それまではマカフィーでした。 ノートン2006がたまたま手に入ってもったいないので入れましたが・・・ やはりここにも書かれてるような「重さ」があります。 以前のマカフィーに比べたら重く感じます。 それはIEにしてもOEにしても普段よく使用するものが 起動にかなり時間がかかり、真っ白のままが続いたりします。 フォトショップ、イラストレーターもよく使用しますが、 ツール押すだけで時間かかります。 これはノートンのせいなのでしょうか? もしくは私のPCに問題があるのか・・・ そこでノートンの期限が切れたら乗り換えようと思います。 ノートンは性能もいいみたいですので、そのまま続けるべきかもしれませんが、 アプリがかなり遅く・・・ マカフィーは以前も使用してますのでわかってます。 バスターは初めてですが、価値はありそうです。 重さが一番ですが、アプリまでにもノートンは影響するのでしょうか? よく聞かれてますが、上位3社では安定、軽さはそんなに求めませんが、今は重すぎますので、 なるべく軽く・・・ なにかいいソフトありますでしょうか? よろしくお願いします。 OS XP Pro CPU P4 2.8G メモリ 1G HDは7割使用してます。 他に常駐するウイルスソフトは、SGアンチスパイ2です。

  • マカフィーとノートン

    今、マカフィーを入れてまして、そろそろ期限が来ます。 マカフィーではスイートでスパム、プライバシーははずしておりますが、 プロセス見てもかなりメモリ食ってます。 3~5個はあるとは思いますが。 そこで、有名なノートンですが、重いとも有名ですが、 実際の所、メモリの消費を考えた時どちらがお勧めでしょうか。 ウイルス検出率もお願いします。 このままマカフィーにするか、ノートンに切り替えるか、 どちらかで迷ってます。 元々プロセスだけで70超えで起動時には450Mは食います。 いろんなソフト常駐しすぎかもしれませんが・・・ 当方 XP Prp SP2 CPU P4 2.8G メモリ 1G その他のウイルス対策は ・spy-bot ・Ad-a~ ・SGアンチスパイ(市販) ・ewido 以上です。 よろしくお願いします。