• ベストアンサー

2010年代の社会

hisa-giの回答

  • ベストアンサー
  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.2

携帯  これ以上小さくなってもあまり意味がないので、軽くなる。  あとはPC並に高解像度の画面。 PC  スペックはどんどん上がるが恩恵を受けるのはゲーマーだけ。 自動車  ガソリンがどんどん高騰していくため、ハイブリッドや燃料電池車がメインになる。  ガソリン車は金持ちの道楽に。  高齢者向けに、半自動的な運転(補助)システムが導入される。 新幹線  工事中の区間は完成予定。北海道新幹線(新函館まで)、北陸新幹線(金沢まで)、九州新幹線(全線)  そして2020年頃にはリニア中央新幹線(2025年開業予定)が着工するはず。 少子高齢化  子供がいる世帯への優遇策がどんどん打ち出される。  田舎では特に過疎がひどい集落の住民の強制移住が増える。(実際過去にも少数事例がある)  定年がもっと引き上げられる。

maddy-kz23
質問者

お礼

お礼遅れて申しわけありません。 回答ありがとうございます。 一つ一つが納得できるというか、具体的でわかりやすかったです。 ついにリニアが現実のものになりつつあるんですね。

関連するQ&A

  • 地球環境問題と人文社会

    環境問題の解決方法に関して人文・社会や政治・経済の観点をよく考えて書いている本を教えてください 自分の学部では理系的な視点のカリキュラムなので人文社会政治経済の観点で環境問題を考えるってどういうことかな~て最近思い始めました またどういうキーワードでそういった本を探すと良いのかなどもしりたいです

  • 2010年の日本はどうなっていると思いますか?

    主に 1・政治 2・経済 3・社会問題 4・流行のファッション 5・進化してそーなもの。

  • ★30歳代★40歳代が読む雑誌

    ★30歳代★40歳代が読む雑誌なんですが、 漫画やグラビア、ファッションがメインでなく、 経済・社会・生活・暮らし・趣味などが取り上げられている雑誌(日本語)ってありますかね? 男性向け、女性向け、男女向けで別ですかね? ご意見あればお願いします。

  • 80年代、もしかしてきてる??

    今年の春夏から、みょうに80年代テイストの服が増えてきているような気がします。 股上の深いジーンズや、ウエストマークの服なんかを見たときはちょっと衝撃的なくらいでした。 レギンスやドルマリンスリーブ、ウェッジソールも80年代ですよね。 2000年代初頭に80年代がくると言われながら、なかなかこなかった80年代ですが、そろそろ本格的に火がつくのでしょうか? これからはトレンドの中心は70年代から80年代に移行するのでしょうかね?

  • 昭和44年てどんな社会でしたか?

    昭和44年てどんな社会でしたか? 私はこの年の生まれですが、 当然ながら、体験をおぼえてません。 経済、政治、事実問題でかなり変化があったと理解してますが、人々の暮らしや学校文化で特徴的なエピソードあれば、お聞かせいただくとさいわいです。

  • センター試験、現代社会についてです! 僕の高校では

    センター試験、現代社会についてです! 僕の高校では1年生の時に現代社会を習って、2年生では公民系の授業はなく3年生で倫理と政治経済を習います。センター試験では特別な理由がない限り現代社会で受験しなさいと言われてます。なのに今倫理と政治経済を習う理由は倫理と政治経済での(国内政治、国際政治、国内経済、国際経済)は現代社会と同じ内容だというのです。 この倫理と政治経済の定期テストは本気で受けていたら現代社会の受験勉強は楽になるのでしょうか?

  • 1960年代~80年代頃のドキュメンタリー

    1960年代~80年代頃の日本を描いたのドキュメンタリー番組もしくはドキュメンタリー映画を見たいのですが、 どういった作品があって、どういった方法でアクセスすればよいのかわかりません。 できれば当時制作されたものが見たいのですが、なければ、最近になって当時を再現したものでもよいです。 テーマは特にこだわりがなく、昔の政治や経済や文化などの雰囲気を知りたいのです。 レンタルショップにはほとんどないですよね? Amazonで購入? あるいはなにかアーカイブみたいなものはあるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 30年後の社会はどうなっていると思いますか

    中学二年の息子を持つ父親です。 先日、息子との将来の話の中で、20~30年後の社会や経済はどうなっているのか考えました。 少子化が及ぼす影響としては、 年金・医療・行政・公共事業などにかかる財源のための大幅増税 消費の低迷による不景気 東京一極集中・地方経済の崩壊 など 国際社会の中で、日本は生き残れているのか。 今日の上場企業ですら、業種によっては消滅するか、 中国の支配下に置かれているのではないだろうか。 様々なネガティブなことを想定したとき、 どのような進路・職業に進むことが、豊かな生活につながるのだろうか。 また、どのような業種は滅びゆくのだろうか。 これをお読みくださった皆様は、30年後の日本経済と社会がどうなるとお考えでしょうか。 また、中学二年の息子の進路に、どのようなアドバイスをしたらいいでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • 社会について

    保険(社会保険や年金)の事、政治の事、経済の事を、ある程度わかるようになるにはどうすればいいのでしょうか? 私は20代前半なのですが、会社の人達と社会的な話をしても、新聞やテレビでニュースを見ても基本的なことが分かっていないので理解できません。 知っておかなければいけないし、社会について行きたいとも思います。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 80年代ファッション、本格的に火がつかないのは何故?

    2000年あたりから、80年代ファッションのリバイバルがきていますが、いまだに静かなブームという感じで大ブームにはなっていない感じですよね。 90年代の70年代ブームも、本格的に火がつくまでにだいぶ時間はかかりましたが、いまいち80年代のリバイバルって波にのらない感じがしますね。 個人的には70年代のダサさも80年代のダサさもいい勝負だと思っているので、そういう「ダサいもののリバイバル」という点では70年代のリバイバルだけが盛んというのも変だなあと、思います。 単にファッション的なノスタルジーや懐古趣味という点の他に、バブル経済の反省から80年代というものが忌み嫌われているのでしょうか。