• ベストアンサー

疲れにくいシャープペンシル

試験勉強で書いて覚える作業をしているので 書いてても疲れにくいシャープペンシルを探しています。 最近グリップ部分が柔らかくなっているのもありますが グリップ部分が破れるって事はないのでしょうか? 色んなシャープペンシルがありますが 何かオススメの物がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

定番ですがパイロットのドクターグリップは 少し太めですが手に馴染みますよ☆

naotofm
質問者

お礼

ドクターグリップは聞いた事があります。 人気がありますよね! 検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#58412
noname#58412
回答No.3

No.2の方と同様にパイロットのドクターグリップです。 個人差はあるとは思いますが、私はめちゃめちゃ使っても指も痛くならなかったですし、全然大丈夫でしたよ。

naotofm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 指が疲れないんですね。 こういう経験談を頂くと使ってみたくなります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

息子二人に先日こんなのを買ってやりました。 ↓ぺんてる エルゴノミックス ウィンググリップシャープペン http://store.yahoo.co.jp/hayasi47/xpr805.html 長男は疲れなくて良い・・・と言ってましたよ。 あとは↓これかな・・・ http://www.mpuni.co.jp/product/sharp_pen/very_raku/index.html お勉強頑張ってくださいね

naotofm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぺんてるのはすごいですね~。 シャープペンもここまで進化したんですね。 検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どのシャープペンシルにしたら良いんでしょうかぁ?

    シャープペンシルを探しているしているのですがたくさんありどれにしたら良いのか分かりません・・・ 条件は何より書きやすくて、長時間使ってても疲れにくい物が良いです。 値段は多少高めでもOKです。 みなさん教えてください!!!!

  • 同型のシャープペンシルを探しています

    写真右側の「はらぺこあおむし」のシャープペンシルと 全く同じものを長年使っていたのですが最近若干調子が悪いのです。 壊れる前に、全く同じものは無理だと思うので、 せめて同型のシャープペンシルを手に入れたいと思っているのですが おみやげで頂いたものなのでどこのメーカーの型だとか全く分かりません。 知ってる方が居ましたら是非教えてください。

  • おすすめのシャープペンシルを教えてください。

    いままで100均のシャープペンシルしか使ったことがないのですが、 4月から大学生ということもあり、勉強に最適なシャープペンシルを探しています。 筆圧は濃く、芯は0.5のHを使用しています(筆圧のせいと、芯を長く出した方が書きやすいということもあり、よく芯を折ってしまいます。) どちらかといえばシャーペンの下の方を握って書いています。 プラスチックの普通のシャーペンしか使用したことがないので、重さと太さに関しては使いやすい程度を把握していません。 あくまで学生が文字を書くために使用するだけですので、 安価なもの、高くとも1000前後でお願いします。 重視するのは100均よりも書きやすいということだけです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの使いやすいシャープペンシル

    買い替えのため質問させていただきました。 予算は~3000で考えておりますが、安いに越したことはありません(`_´) シャープでシンプルなデザインのものが好みで、実際にHEDELAスタンダード製図用シャープの0.3を愛用しています。 ドクグリ、クルトガ、モノグラフといった太めのシャーペンは私には合わず、苦手ですのでできれば細軸のもの、0.3芯に対応しているものを教えて頂きたいです。 また、ロットリングやPG-METAL350(0.3の書き心地はすごく好みだったんですけど(;ω;))グラフギア1000(これは所々クッションが付いていますがダメでした)のような、グリップ部分のベースが金属製のものも苦手です… 個人的にはステッドラーが気になっているのですが、使い心地等どうなんでしょうか… 要望が多く申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 眉毛はペンシルとパウダー両方の使い方。

    最近化粧を覚えたばかりで、色々な所を見て勉強しています。 ですが雑誌やネット、一人一人言うことが違うので何が正しいのかが分からなくて戸惑っています。 特に下のページを見てもらいたいのですが http://www.happylifestyle.com/10306 「ペンシルとパウダーの両方を使い分けると、眉はもっと美しく仕上がる。」 この点は私もその通りだなぁって思います。眉毛をペンシルだけで描けばいかにも描きました!ってなりますし、パウダーだけだとボヤーンとしてしまいますよね。両方つかいましょう、という意見が多いので私もそうしようと思います。 ただ、おかしいなぁって思うのがここです。 「眉頭から眉山まではペンシルで描き、眉山から眉尻まではパウダーで描こう。」 これ、逆じゃありませんか?眉頭はぼやっとさせるためにパウダーで、 眉尻はシャープにするためにペンシルじゃないんですか。 結構このサイトは信頼して参考にしていたんですけれど、最近なんだか テキトウでいい加減な事を言っているのかもしれないなぁ…と思って 信頼度が落ちています。それともコレ、正しいんですか? 色んな違った化粧の仕方が溢れすぎていて、どれを真似ればいいのかわかりません…。

  • ペンシルタイプのアイライナー

    ペンシルタイプのアイライナーで涙に強くて落ちにくい物はないでしょうか?最近下まぶたの目じり側にくろーく落ちるようになって困ってます・・。上まぶたはリキッドで、下まぶたはペンシルを使ってますが最近崩れがひどいです。お勧めがあったら教えていただきたいので、お願いします☆

  • あなたがオススメのアイブロウ(ペンシルのみ)は?

    あなたがオススメのアイブロウ(ペンシルのみ)は? 色は、「ブラック寄りのブラウン(焦げ茶?)」のアイブロウを購入予定です。 今まで、100円ショップの物を愛用していたのですが、芯が柔らかく扱いづらいうえ、減り も早い気がするので、今度は、芯が硬めの物を探そうと思っています。 そういうわけで、プロの方もそうでない方もご意見お聞かせ下さい! ついでに、価格もお教え頂けますと有り難いです。 では、宜しく御願いします。 追伸・・・ 「エボニーペンシル」は存じておりますが、「黒」しか無いのですよね・・・ このペンの本来の用途を考えれば当然のことですが・・・

  • シャープペンのグリップが溶けました!コレは一体・・

    突然シャープペンのグリップ部分が溶けてしまいました! それも、1本じゃないです。3本です。 ・ドクターグリップGスペック2本 ・ゼブラ ニュースパイラル1本 特に、ニュースパイラルはドロドロに溶けてしまって使えそうもないです。 また、他のシャープペンやボールペンはなんともありませんでした。 ↑の3本は、素材が大体同じモノだと思います。 普通に筆箱の中に入れて持ち歩いただけです。 昨日はなんともありませんでした! あえていつもと違う点を言うなら、雨が降っていたぐらいです。 (しかし、筆箱は防水加工されたカバンに入っていたので全く濡れていません) なぜ、グリップ部が溶けてしまったのでしょうか? 1本500~600円もするシャープペンなのに、1年も持たないなんてショックです。 何か定期的に手入れなどをしなければならないのでしょうか? 詳しい方いましたらおねがいします><

  • とても書きやすいシャープペンとボールペンってありますか?

    予算は5000円以下で長時間書いていて疲れないペンを探しています。 ドクターグリップ0.9のシャープペンがあれば言う事ないのですが、ありますでしょうか? もしなければ、長時間書いていて疲れないシャープペンを紹介していただけませんでしょうか? もしくはボールペンでも良いです。 万年筆は不可です。

  • 私は工場で働いているのですが

    私は工場で働いているのですが 作業中にいつもシャープペンシルを壊してしまいます。 1.消しゴムキャップを無くす。 2.クリップが折れる。 3.落として壊れる。 これを問題を解決するタフなシャープペンシルはありますか? オススメがあったら教えて下さい! お願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0で印刷ができないという問題の解決方法について紹介します。
  • 印刷ボタンを押してもテスト印刷ができず、OKを押しても反応がない場合はどうすれば良いのでしょうか?
  • 同様の問題を抱えたユーザーがいたとき、どのように解決したのかについても説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう