• ベストアンサー

アンバランスな招待客の層

結婚式が近づいていますが、今更ながら不安になっていることがあります。 新郎側(彼氏) 家族&親戚 4名 友達      7名 職場の上司 3名 ---------------- 合計    14名 新婦側(私) 家族&親戚 24名 友達      4名 ---------------- 合計    28名 の総計42名の結婚式を予定しています。 招待客のバランスと言うかばらばらで、席次表を自分で作ったのですが、高砂から向かって 1列目に新郎の上司と友達&私の友達 2列目、3列目に私の親戚 4列目に新郎の家族&親戚と私の家族 と言う感じになりそうです。 新郎の家族のテーブルの前に私の親戚のテーブルが来ます。 普通、席の配置と言えば、高砂の新郎が座っている方側に新郎の関係者、新婦の座っている方側に新婦の関係者となると思うんですが・・・。 もう一つ、私の方が招待客が2倍いるので、私側の出席者ばかりに見えてしまいます。 アンバランスな式次表を見ていると最初から結婚式をするのを辞めた方が良かったのかな?とも思えてきて後悔し始めています。 新郎側もしくは新婦側が圧倒的に多い結婚式をされた方、またはそんな感じの結婚式に出席された方、違和感はありませんでしたか? どのように感じられたでしょうか?

noname#38341
noname#38341

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiranxx
  • ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.3

義姉の結婚式の時、相手の方の親類も友人も少なく、 人数はまさにこんな感じでした。 私は違和感も偏見も何もありませんでしたが、 義父・義母は相手家族の親類が少ない事を こっそり侮辱していましたし、(←最低ですよね!) 相手家族は新郎より新婦の招待客の方が多いなんて常識が無い!など 立腹しておりました。 どっちもどっちですよね。。。 でもやはり仕方が無いとはいえ、新郎側は少なからず嫌な思いをされるのではないでしょうか? あと私の友人も×1の人と結婚したので、こんな感じでした。 友人の結婚式では席次表はありませんでした。 受付で渡されたのは、料理のメニューが書かれたものと2人からのメッセージ、 その表にしおりの様に自分が座るテーブルの名前が書いてありました。 テーブルへ行けば自分の名前が書いてありますし、迷う事は無いです。 席次表って別に無くてもいいなってこの時思いました。 席次表を自分達で作成しているのなら、 このような方法もいいのではないでしょうか?

noname#38341
質問者

お礼

ありがとうございます。 式次表はなくてはならないものだと思っていましたが、なくてもいいのですね。 参考になります。

その他の回答 (2)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

私なら、、、ですが、全然気にしません。 そういう私達夫婦も、主人の招待客の方が多かったですが、(テーブル2つ分くらい多かったです。) 正直言って、席次表をじっくり見てる方なんて居ませんし、肩書きもいちいち気にされている方なんて居ません。 親戚も、どっからどこまでがどっちの親戚か?なんて、披露宴の席では、ほとんどわかりませんし、 本当に呼びたい方を呼んで、お祝いして貰うことが、一番大切だと思うので、 堂々としていれば良いと思います。 強いて、障害をあげるならば、彼のご両親がそういうことを気にしたり、 費用の件でもめることはあるかもしれないことですね。 その場合でも、まずはあなたと彼が、きちんと話し合って決めたことならば、 親になんて言われ様とも、貫き通せば良いと思います。 但し、費用を親持ちでお願いしているならば、親の意見も取り入れなければいけないと思いますが・・・。

noname#38341
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚式の費用は私達2人でまかなうつもりで、お互いの家族も招待するという形をとったので費用でもめる事は無いと思います。

  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.1

正直、私は違和感を感じます。 席次表を見てもなんとなくそういうのを気にしてしまいますし。 私の姉が年末に結婚するのですが、同じく姉側が2倍になりそうだったので、 私は一人反対し続けました。 結局は、日程が変更になった都合で姉側の招待客が減り、2倍まではいきませんでしたが。 対処法としては、、 (1)1テーブルの席数を調整して、テーブル数をあわせる。 (2)来賓以外の肩書きをはずす。 (3)立食式にする。 などがあるようですが、簡単にはいかないですよね。。 アドバイスにならずすみません・・。

noname#38341
質問者

お礼

ありがとうございます。 伯父・伯母は高齢な人が多いので立食は無理かと思いますが、1と2は出来そうです。

関連するQ&A

  • 結婚式 両家の招待客のバランスがとれません。

    結婚式招待客で、両家のバランスが取れなくて困っています。 新郎側  家族・・・2名(母、兄)        友人・・・10名 くらい    計12名 新婦側  家族・・・5名(父、母、姉、義兄、弟)        友人・・・10名 くらい        親戚・・・20名 くらい    計35名 という状態です。 なぜ新郎側の親戚がいないかというと・・・ 彼の父は10年ほど前に亡くなっており、父方の親戚とは疎遠なため、招待できる状態ではありません。 母方の親戚は、年配の方が多く、地方在住のため、費用や体力的な問題があるのと、他の親戚も結婚式をしなかったりと、そういうことにあまり意欲的に集まってくれないということで、招待しても来てくれる可能性は極めて低いそうです。それでも来てください、と招待しても、私(新婦側)の親戚の数にはとても追いつかない人数です。 一方、私の親戚は、そういう機会に集まってわいわいするのが好きな人が多いのと、両親ともに健在で両方の身内があるので、かなり最低限に人数を絞っても15人くらいにはなってしまいます。 このような事情なので彼と私の考えは、親戚なしで家族と友人だけの式にしようかと思っていました。 しかし、私の父は、そのような事情があっても、うちの親戚は呼んで欲しい、と言います。 もちろん私も親戚を呼べるなら呼びたい。父の言うことも良くわかる。 彼の母は、両家のバランスがとれなくても構わないならぜひ招待してください、と言ってくれました。 こういう場合、どうするのがベストでしょうか? ・新婦側の人数が15人前後も多いのはそもそもおかしくないか? ・他にいい案はないか? ・この状態で式をする場合、何か具体的にしたほうがいいことはあるか? ・新婦側の招待客が明らかに多い式に出席されたことがある方、気になることなどあったか? など、何でもいいのでご意見お聞かせください。 長文失礼しました。

  • 招待客の人数

    8月26日に式をあげます。 招待客が新婦側の方が多いのは おかしいのでしょうか?? 新郎 16人 新婦 15人です。 新郎側が 親戚を全く呼ばないという事で 差が出てしまいました。 あと 新婦側の親戚と新郎の主賓が同じ席になるのはおかしいでしょうか??

  • 両家の招待客の比率について

    5月に結婚するのですが、親族だけを招待しようと考えています。 で、招待する親族の数なのですが… 新郎(わたし)側:10名前後 新婦側:20名前後 一般的には新郎側の招待客が多いか、もしくは新郎、新婦の招待客の数 が同じくらいだと聞きました。 個人的にはあまり気にすることはないと思うのですが、新婦側の方が 招待客が多いのはやはり珍しいことなのでしょうか?

  • 招待客人数について悩んでいます

    招待客人数について悩んでいます お世話になります、結婚式の招待客が少ないため、演出等悩んでいます。 今のところ、40名規模で考えています。新郎側人数が、24名、私側が14名です。お互い友達はあまりよんでいないのですが、新郎が末っ子長男で親戚に子供が多く、また、私が片親で親戚が少ないため、ゲスト人数に偏りがでてしまいます。やはり、新郎、新婦とゲスト人数を合わせた方がよいでしょうか? 私の前に勤めていた会社の上司を呼んでいるのですが、この人数で会社でその方一人だけを呼ぶとなるとういてしまいますか?やはり、同じ会社で他の方も招待した方がよいでしょうか?ただ、私はその上司の方の連絡先しか知りません。 招待人数を増やすと、お金もかかるし、気もつかうし。でも、ゲストにつまらない結婚式だったとは、思われたくないので、正直迷っています。 二次会も企画していますが、二次会参加人数が10名程になりそうです。そうなると、ダンドリはどうなりますか?少人数だとビンゴゲームやってもつまらないだろうし、景品にお金もかけられないし。それなら、ゲームなしで、飲んでおしゃべりだけでいいのかなとも思ったりします。(汗 とりとめのない文章ですみません。結婚式に詳しい方、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 招待客の差。

    結婚式の招待客のバランスで悩んでいます。 招待状はまだ出してなくて誰を呼ぶかと言うリストアップを彼氏と行っています。 彼氏側は少なくて2名~MAXでも10名未満。 私の方は少なくて15名~MAXで30名弱です。 あまりにもアンバランスですよね。 今の一番の不安は彼氏の方がもし、本当に2名しか出席者がいなかったらどうしようか困っています。 挙式の場所って、新郎側と新婦側が両側に分かれて立ちますよね。 そこで、人数差がはっきり分かってしまうのではないかと思うんです。 アンバランスが気にならない方法ありませんか?

  • 結婚式の招待客

    11月に結婚式を挙げます。 招待客を決めるにあたり、新婦の私の招待客は親戚・家族10人、友人19人になりました。一方、新郎側は、親戚家族が10人強で、友人・知人と職場関係を入れて20人弱です。 人数のバランスとしては、30人くらいずつですが、先日親に「(私の)友人だけで19人って多すぎじゃないの?せめて10人くらいよ。それに新婦は人数を少なめにするべき」と指摘されました。 転勤になって職場が変わったばかりあり、私側は今の職場関係の方は一切呼ばないことにしました。友人も検討した結果、削ることができずこの人数になってしまい、友人のバランスとしては、明らかに私の方が多いです。(新郎の友人は6人くらい)このうち4人は前の職場の同期になり、友人としては15人ですが、やはり多すぎになるのでしょうか? 確かに多いかナァと思いながらも、削れずそのままきていました。「もっと削れないの?」と親にいわれましたが、招待状こそ出していないものの事前に結婚式の連絡をしていて、来てくれるといってくれた人たちを今更来ないで、という訳にもいかず困っています。この人数に対して、彼からは今は特に不満などは言われていません。 時期的には招待状を出さないといけない時で、この時期になってどうしたらいいのか分からなくなり、とても困っています。結婚準備が進むにつれて、このほかにも新居のことなど考えるべきことも増えてきて、最近少し疲れ気味です。。。 長分でまとまりありませんが、もしよければ意見ください!

  • 招待客の事なんです。

    以前に別の質問をさせて頂いた者です。 ​http://okwave.jp/qa2877538.html​ 以前の質問に付け加えて相談させてください。 もし、挙式・お食事会をする事になった場合なんです。 彼氏の方が親戚がとても少ないんです。 彼氏のお義父さま、お義母さまは二人とも1人っ子で彼氏は伯父(叔父)さん伯母(叔母)さんがいません。 後は、彼氏の弟さんと4人家族です。 お義母さま側のお祖母さまは、いらっしゃいますが既に91歳になられるという事で高齢のため結婚式には出席できないのではないかと彼氏と彼のご両親は話しています。 そのため、彼氏側の出席者は彼氏以外では3名の予定なんです。 一方私の方の父は5人兄弟、母も3人兄弟なんです。 伯父(叔父)さん、伯母(叔母)さんだけで12人です。 それに私の家族、祖父、祖母、父、母、兄、兄嫁、姉 そして、別居している母方の祖母 と合計で20人は出席することになるかと思います。 嫁ぎ先の方が、少なくてお嫁に出るほうが圧倒的に多いんです。 祖母は、祖父の兄弟も招待したいといいます。 祖父の兄弟は6人兄弟なので、そこまで呼ぶとプラス10人になります。 祖父の兄弟の中に私に威圧的な態度でいつも接してくる人が居て苦手だったりします。 私的には、簡単に済ませたいので祖父の兄弟まで呼ばなくてもいいかなって思ってるんですが・・・。 新郎と新婦側の招待人数にとても差がありますがこんなことはよくあることなんでしょうか? それとも、彼氏側が少ないので職場の人や友達も呼んで人数が新郎新婦均等になるように人数あわせをすると大きな披露宴をしなくてはいけなくなるのではないかと思うのですが・・・。 彼と私の貯金額にも限度があるので、その範囲内で納めたいのですが どうしたら、一番失礼に当たらずうまくいくのでしょうか?

  • 披露宴でのテーブルの配置

    先日、友人の披露宴の準備の経過を聞いていたところ、新郎側と新婦側との招待客の人数がかなり違うらしく、テーブルの配置で揉めているという話を相談されました。 会場は横長なのですが、新婦側のテーブルは縦1列分程にしかならないので、普通に分けたら新婦側の招待客は高砂から離れてしまうことになります。 なのでプランナーの方からの提案で、高砂の前に新婦の来賓を置きそこから新婦の家族のテーブルに向って斜めにテーブルを配置していくというものが出ました。 図にすると下のような感じです。 ○→新郎側、●→新婦側 ○○○●○○ ○○○○●○ ○○○○○● しかし、それでは新郎側の招待客が新婦側の招待客に分断されることになるので、微妙なのではないかとのことでした。 新郎は自分で会社を経営していることもあり、取引先の方も来るのでできればテーブルはまとめて配置してほしい様です。 個人的には、新郎新婦両方の気持ちがわかるのですが、斜めにテーブルを配置するというのは聞いたことがないのでなんとなく違和感を覚えます。 このような配置の披露宴に出たことがあるという方はいらっしゃいますか? また、この斜めの配置はどう思いますか? ご意見いただけると助かります。

  • 招待客の割合について

    結婚式の招待客は、親戚、会社、友人の3つに分類できると思うのですが、実際どれぐらいの割合になるものなんでしょう? 私が考えているのは、 ・私(男)のほうは、友人が少ない。 ・彼女のほうは、派遣社員で、会社の同僚が0。 などの理由から、 (新郎親戚、新郎会社、新郎友人、  新婦親戚、新婦会社、新婦友人) = (30%,15%, 5%,  25%, 0%,25%) くらいになりそうです。 いろいろな方のご意見をお聞かせください。

  • 披露宴の招待客について

    8月26日に結婚式をあげるのですが招待客の事で悩んでます。 まず 新郎側 16名 新婦側 30名と人数に差がある事    新郎側は 両親以外 親族がいない 新婦は親族13名 新婦側 (私)の両親には話しして承諾してもらってるのですが 新郎側には 人数に差が出てしまった事 親族をたくさん呼んでる事を 伝えておりません。 新郎側の両親は 考え方が変わった方なのでどう説明したら納得して頂けるのか 新郎とも頭を悩ましております。。。。 4月15日に顔合わせをするので その時までに話すべきでしょうか?? ご意見よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう