• ベストアンサー

既婚女性が既婚男性に食事に誘われたら?

hikobosi77の回答

回答No.7

既婚男性です。 貴女の旦那様は器が大きいのか、それとも貴女を心底信用しているのか分りませんが、 自分なら「行きたければ行っておいで、もう帰ってこなくて良いから…」って言いますね。 これは冗談でもなく本心です。 その既婚男性の方の本心(下心)は量り知れませんが、貴女が既婚者である事を知っている 分別ある男性なら、常識的には二人っきりのディナー等に決して誘いませんよ。 その辺の所を勘案され、ご自分のことですから自己責任で決断すれば良いと思います。

SORA49
質問者

お礼

ご結婚されている男性からの、正直なご意見をありがとうございます。 「常識的」の境界線がわからなくてのご質問でした。 いろいろなご意見を頂き、大変参考になりました。 結局は自分と、夫はもちろん自分の家族に降りかかってくることであるので慎重に答えを見つけたいと思います。

関連するQ&A

  • 既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。

    既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。 30代の既婚女性(子あり)ですが、なぜか男性からの誘いが多くて困惑しています。 結婚しているので、真剣にお付合いを考なくてよいという気軽さからなのか よく誘われます。 独身男性からの食事の誘い(下心みえみえです) 社会的に地位のある社長など(既婚、未婚問わず)からの誘い←こちらは露骨に誘われます。 これだけですと、色気のある軽そうな女性というイメージではないでしょうか? ですが、私は清楚な感じとよく言われます。軽そうではなくどちらかというと真面目そうと思われます。 このような事は私に問題があるのでしょうか? 世間一般的に、既婚でしかも子供がいる女性は、このようによく誘われるのでしょうか? 補足もいたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 既婚男性の方へ

    既婚の男性でも、好きな人がいて、でも必死に気持ちを抑えて、苦しくて切ない思いをしている方っていますか? 結婚したら下心だけでそんな気持ちなくなっちゃいますか? それともこういう感情は女性特有のものなんでしょうか?

  • 女性と食事したい

    女性と食事したい、という既婚、彼女ありの男の心理がわかりません。 先日知人(婚約者あり)が会社の受付の子を食事に誘っていました。 約束後に、婚約したばかりじゃん!と言うと 綺麗、可愛い子と食事したくない?と言われましたが、 私自身に相手への好意があるならいいですが既婚(彼女あり)の私には全く関心もないです。 仮に食事して好印象を与え、好意を得た後に何があるんでしょうか。 浮気をしたいんじゃない、一緒に食事したら楽しいじゃん。 という意味が理解できません。 またそんな誘いに付いていく女性にも安くみられているとか思わないんでしょうか。 高級ディナーだから奢らせる、という感覚であったとしても それは男の支配下の下での食事だし…という気がしますが。 これって男女ともにどういう心境なのでしょうか 何かしらの下心ありなんですよね。どっちも。

  • 既婚の女性を食事に誘う男性の気持ちって何?

    私(女)は地方公務員をしている既婚者です。 先日、仕事で関わりのある方(男)から携帯のメールアドレスを聞かれ、教えました。 すると、その方から毎日2~3通のメールが届くようになり、「来週の●日か●日、飲みに行きませんか?」と誘われました。 男性は独身で、私が結婚していることを知っているので、メールアドレスを聞かれたときは、ちょっと不思議に思いましたが、「よくある社交辞令かな?」と思って、あまり深く考えずに教えました。 それに私は公務員とは言え、一応、仕事でお世話になっている方なので、メールアドレスを教えることをかたくなに拒むのも失礼かと思い・・・ でも、今、飲みの誘いを断るのに苦労しています。 「他の職員さんも一緒に、みんなで飲みにいこう」というなら分からなくもないのですが、「他の人がいると気を遣うので、2人だけで行きませんか」と言われてしまいました。 その男性は、地元ではけっこう有名なタレントさんでもあります。だから、自分に自信があるのでしょうか?? そうだったとしても、既婚の女性を飲みに誘う意味が分かりません。 お誘いのメールには、「いくら●●(男性の名前)さんでも、男性は男性なので、それはダメですよ~」とお断りしたのですが・・ 「じゃあ、何人かで行くのはOKなんですか?」「飲みに行きたいなぁ~」などと、結構しつこくて・・・ 「そうですね、タイミングが合えば・・」とあいまいに返事をしているうちに「分かりました。じゃあいいです」という返事がきてしまいました。 私の軽はずみな言動のせいで、仕事に影響が出ないか心配です。 さすがに大人ですので、「おたくの仕事はもうやりません」なんてことはないと思いたいのですが・・・・ 私は、男性からのお誘いをお断りしてもよかったんですよね? 私は公務員なので、接待を受けたりすることはもちろん、たとえ割り勘だったとしても、仕事で取引のある方と食事に行くのはあまり良くないし(と、新人研修で習った記憶があります)、私は既婚者なので、男性と2人で食事に行くのは問題があると感じます。 それに、食事に行ったことが職場の人に知れたら、他の担当者があまり良い思いをしないとも思います。 でも。私が既婚者と知っていて誘ってくるということは、下心は一切ないと解釈したほうがいいのでしょうか? 「楽しく飲みたいだけなのに、自意識過剰な女だ」と思いますか? 仕事の延長として、誘いを受けたほうがよかったのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 既婚男性の方にお答え願います。

    この「恋の悩み、人間関係」の質問を読ませていただき いつも感じていることなのですが 既婚男性と若い独身の女性の不倫の相談の場合 圧倒的に女性側への非難が多いように感じます。 いろいろ考えた方は異なることと思いますが 不倫の始まりは 女性が既婚男性に告白する、あるいは 既婚男性の方から誘う これが一番多いのではないでしょうか? つまり男性が下心を持って誘ったりせず 女性から告白されても きちんと断ることをすれば 不倫に発展することはないと思うのです。 既婚男性の方、 独身の女性からの誘いや告白を きちんと断ったことのある方 いらっしゃいますか?

  • 既婚男性と独身女性が二人で食事

    同じ部署の既婚男性と独身女性が会社帰りに二人で飲みに行く、食事に行くのってありですか? 職場の同じ部署で働いている場合、コミュニケーションとか気遣いで行くことはありだと思うのですが、どうでしょうか? 私は過去にあります。上司でした。 男性のほうは下心はあるんでしょうか? いくら気遣い、コミュニケーションとはいえ、既婚男性と独身女性が二人で食事するのって、あまり良いとはいえないのでしょうか?

  • 男性の方、食事に誘った女性が既婚と知ったら?

    (長文です) 結婚5年目、29歳の女性です。2歳の娘がいます。 私はフルタイムで働いていますが、1年ほど前から、社外の男性(30代前半?)のことが好きになりました。夫とは表面上はうまくいっているように見えて、育児・家事の協力のなさ、金銭感覚などから愛情はほぼない状態です。 とはいえ、娘が大切ですので、好きな男性とどうこうということは考えてなく(考えないというと嘘になりますが、抑えています)、「ときめかさてくれた人」「女性だということを気づせてくれた人」とファンのような存在として割り切って、自分の気持ちの中だけで想っていようと決めていました。毎日彼のことばかり考えてしまい、辛いですがそれが一番だと思うので。 その方とは、仕事の事案がないとお会いしないので、せいぜい月3~4回会うかどうかで、先月事案が落ち着いたので、しばらく会わないだろうなと思っていました。それが突然、食事に誘うメールが来たのです。その方は私が子持ちの既婚者とは知らないと思います。 彼が私に興味があるというのはほぼ感じていなかったので、なんの脈絡もないと思っていた好きな人から誘われた訳ですから、メールが来た瞬間は、驚きと頭に血が上ってくらくらするくらい素直に嬉しくて、すぐにでもOKしたい気持ちでした。食事だけで大げさと思われるかもしれませんが、その方は真面目な方で、ほいほい女性を誘うような人ではないように見えます。きっと勇気を出してメールしてくれたんだろうと思ってしまいます。ただ、上にも書いた娘が大事ということもありますし、涙をのんで断ることにしました。断り方を迷った挙句、「(誘われた日程は)都合が悪い」という内容にしてしまいました。「都合がいいときにまた…」と返信がきました。また近いうちに誘われるはずです。 この場合、食事に誘われた時点で「既婚者です」というのはどうなんでしょうか。 「そんな下心があるわけじゃないのに」とプライドを傷つけてしまわないか心配です。食事には仕事のお付き合いとして行って、会話の中で何気なく伝える、というのも考えました。それも、既婚者で食事の誘いに答える自体が失礼になるのかとも思ってしまいます。とても大好きで大切な人なので、できるだけ傷つけたくないです。「断る」ことが前提なのでいずれかの時点で、がっかりくらいはさせることはわかりますが、なるべく最小限にとどめたいです。そして、今後の仕事でのお付き合いもあるので、そこで顔を合わせるということも気になります。 この場合、男性の方はどのタイミングでどんな風に伝えるのが一番だと思いますか。

  • 既婚男性はどう思っている?

    既婚男性を飲みに誘うのは独身女性のほうです。 既婚男性は都合をつけて必ず会ってくれます。 独身女性は既婚男性に好意があり、既婚男性もそのことを知っています。 今後、独身女性が何かしらのアクションを起こすかもしれない、と 既婚男性が少しでも感じた場合、もう二度と会ってくれなくなりますか? ちなみに手をつなぐのはOKでした。 できれば既婚男性の方に回答をいただきたいです。 よく「既婚男性のほうにも下心があるから」という回答を見かけますが、 中には誠実な方もいると思うのです。 誠実だったら二人で会わないよ、と言われたらそれまでですが・・・

  • 既婚の男性から食事に誘われる独身女性の気持ちは?

    独身の女性にお聞きします。 同じ会社内の既婚男性から食事に誘われて、誘いに乗る女性の心理を教えてください。

  • 40代男性の既婚者

    40代男性の既婚者の方に質問です。 私は32歳。 最近とても仲良くしている 40代既婚者の男性がいます。 メールしたり。 数回、飲みに行ったり。 1度キスされましたが それ以上はその時は しませんでした。 でもまた飲みに 誘われてます。 40代既婚者男性が 32歳未婚女性に対して 下心はあるのでしょうか? どちらかと言うと 彼のほうが積極的に 私にメールくれたり 飲みに誘ってくれてます。 下心でしょうか?