• 締切済み

カタボリック予防について

こんにちは。 日常生活していて空腹を感じる時、少なからずカタボリックが 進むというのを耳にしたのですが、 その時、ジュースや飴玉などで糖分を取れば予防出来るのでしょうか? もしそうであれば、どの位糖分を取れば良いのでしょうか? 350mlのジュース(コーラ等)一本程度で良いのでしょうか?? 私の場合ジュース一本程度では、満された気がしないので カタボリックが進んでいるような気がします。 現在筋トレをしているので、筋肉を出来るだけ落さず生活したいと 考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.1

気にしすぎです。 普通は今のままで十分だと思います。 普通じゃないこととは 身長175cm以上で体重が100kgある 極端なカロリー制限を行っている 週4分割で毎回8種目×5セット行っている とかです 身長・体重と1日の摂取カロリーが解らないとなんとも言えません

gotoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大腸内視鏡の前日

    大腸内視鏡を受けるのですが、前日に検査食を夕方5時までに食べるようにわたされました。もし空腹が我慢できないときは、サイダーとかコーラなどはいいといわれましたが、飴玉もよいのでしょうか???

  • 肥満の人も空腹で運動すると筋肉が減少(異化)する?

    筋トレを始めて1ヶ月なんですが、色々調べると空腹の時に筋トレやウォーキング等をすると、 筋肉が分解されてしまうというような事を読んだんですが、それは太った人やメタボの人、相撲取り、肥満気味の人も同様に筋肉が異化減少するのでしょうか? マラソン選手や、ボディービルダー、サッカー選手等体脂肪が極端に少ない人達が、空腹で運動をすると、燃やす脂肪や糖質がないので筋肉をエネルギー源に変えるのは想像できるんですが、 腹筋が割れていないような人、お腹がぽっちゃりした人まで、空腹を解消してから運動をするようになると、いつまでたっても脂肪が減らず、ずっと太ったままで不健康な気がします。 私は筋トレを朝昼晩一日3回やっているんですが、朝食の前はヨーグルトと野菜ジュースに大豆プロテインを混ぜたものを飲んで、30分以上たってから筋トレをするようになりました。 夜のウォーキングも、プロテインとバナナを摂取してからやっています。 ここまではいい気がしますが、昼の筋トレの前に空腹の時は、パンを1つ食べてから筋トレをしててなんか違和感を感じました。 食べ過ぎじゃないか?と。 筋トレと1時間ウォーキングを初めてを40日がたちましたが、ここ2週間で2キロ体重が増えました。 お腹は全く変わりません。 筋肉が2kg増えたと考えればいいのですが、40日たってお腹が全く変わらないのは食べ過ぎが原因のような気がしてきました。 私の想像は一旦置いておいて、 本題に戻りますが、太った人や体脂肪が多い方も、空腹で筋トレをすると筋肉が減少しますか?

  • 炭酸飲料はよくない?

    カロリーを気にして、今まで炭酸飲料やジュース類などは全く飲まなかったのですが、最近カロリーオフとか糖分ゼロのものが出てきてからコーラを飲むようになりました。炭酸のスカッという飲み心地が癖になってしまいました。 炭酸は骨をもろくするとか言われますが、本当なのでしょうか?どの程度飲んでいいものなのでしょうか?

  • 「空腹を感じた時点で…」

    こんにちは、お世話になります。 どこかで、「空腹を感じた時点で筋肉は分解されている」というようなことを見た気がするのですが、これは本当ですか? 本当だとしたら避けたいのですが、効果的な対処策としてはどういうことがありますか?例えば、空腹感はあっても飴等で糖分を摂取すれば大丈夫だとか、スナック系である程度カロリーを摂取すれば大丈夫だなんてことはあるのでしょうか。やっぱり、筋肉じゃなくて脂肪がエネルギーとして分解されてくれるのなら一番いいのですが…。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • ダイエットと空腹と筋肉もバランスについて

    昨年10月に66kgで肥満体系になってしまい、ダイエットを始め徐々に体重が落ち、現在61kgまで来ました。 大盛りを止めたり、スープ(味噌汁)→野菜→タンパク質→炭水化物の順番で食べたりしましたが、 一番気をつけたのは1日のカロリーが2200kcal~2500kcalも食べていましたが、現在は野菜中心にして1600kcal~1800kcalに抑えました。 週一度のジムで筋トレとランニングをしています。 ここで質問ですが、カロリーを抑えた分食事の数時間前から空腹になります。 空腹は糖分を筋肉から奪うと聞きました。 筋トレしてもカロリー不足と空腹で筋肉が付かないのではないかと心配しています。 週末に1日ジムで筋トレ1h+ランニング30分をしていますが、よいカロリーバランスはどんなものかが知りたいです。(筋トレの日はカロリーを大目にとる??等) 教えてください。

  • 坐骨神経痛の予防方法

    2年くらい前、腰が痛くなり、足先のしびれもあったので、診察してもらったら、坐骨神経痛と言われ、針治療に通いました。ある程度なおり、後は、腹筋等、体幹部の筋肉を鍛えるように言われました。 その後、スポーツクラブに通い、筋トレ等をちゃんとやっています。ただ、今の仕事は、勤務中はほとんど座りっぱなしです。今週、また、腰が痛くなりお尻の筋肉にいやな痛みが出てきました。 また、整骨院に行ってみようかと思っていますが、こういう腰の痛みとか、坐骨神経痛の予防には、実際には何をやればいいのでしょうか。筋トレではダメなんでしょうか。

  • プロテインの取り方

    筋力トレーニングと合わせて、プロテインを取っていますが、 通常はトレーニング後30分以内と、トレをしたその日の寝る前に 取っています。 問題は、トレ後2日目、3日目あたりのプロテインの取り方です。 トレ関係の本などに、空腹時は血中アミノ酸濃度がさがり筋肉の 分解が進む(カタボリック)などとあり、ビルダーなんかは空腹を 防ぐようにしてプロテインなどを取ってるらしいのですが、 ビルダー並みの高密度なトレをしていなくても、空腹時には プロテインを摂取する必要はあるんでしょうか。 現在、体脂肪率も多いので、これ以上太りたくはなく、しかし筋肉量は 一切下げたくありません。 なので、食間の空腹時あるいは、夜中に目が覚めて空腹を感じたとき、 プロテインを飲んでいますが、なにやらカロリーを取りすぎのような 気がしないでもないのです。 このような状況なのですが、トレの次の日、3日目、 あるいは例えば1週間トレーニングをしなかった際、トレから6日目は プロテインをどう取ればいいでしょうか。6日目でもなんの運動を していなくても、空腹は避けるべきでプロテインを摂取した方が いいでしょうか。 ちなみに、食事を6回程度にわけるというのは難しいです。

  • 低血糖のような症状

    特に仕事中、12時近くなる午前中、16時を過ぎたあたりにとてつもない空腹感を感じ、イライラし、手が震えるような感じ(実際には震えていません)があります。 病院で診てもらい、甲状腺の異常もなく、血糖値は良好(ただし、Ha1cは少しだけ高め・・5.2~5.3)なので、空腹時に牛乳や野菜ジュースなどで気を紛らわせてみて、と言われました。 しかし、この症状、休みにパチンコやスロットを打っている時には全く感じません。また、夕方(仕事中)に症状を感じても18時には忘れていることもあります。 どうしようもないと、近くにある飴をなめることで落ち着きます。大した症状ではないですが、どうにも気になります。 ちなみに38歳男です。身長は180cm、体重68Kg 煙草は1日に~20本位吸います。 週に3~4回程度、1時間程度のWalkingをやっています。また、平日の昼休みには10分程度ですが、毎日欠かさず筋トレをやっています。 ムキムキではありませんが、体脂肪は14~%程度ですので、太ってはいないです。胸の筋肉をピクピク動かせる程度の筋肉はついています。 妻は、体重を気にし過ぎて、体の割に食べていないんじゃないか?と言われます。みなさんはこういった経験ありますか?

  • マクドナルドのポテトとかコカコーラとか原価1円とか

    コカコーラが好きでほぼ毎日飲むんですが よく500mlペットや1,5リットルペットに マクドナルドのポテトSなどの無料券ついてますよね。 先月あたりもついていたので500mlのをケース買いして24本かいました。 コーラは1本消費税いれて80円ほど それでポテトのSで100円ぐらいですか、 あれが無料でもらえるわけだから コーラかポテトを実質無料で買ったようなものとみるか どちらも半額程度で買ったようなものとみるかは 人それぞれだけどまぁ半額で買ったような物になります。 逆にマクドナルドにあるコーラ製のジュースはコカコーラ社がほぼ無料で提供している(宣伝がてら)ともききます。 コーラ会社は頻繁にマックの無料券をジュースにつけて マックはコーラ社のジュースを無料に近い価格で譲ってもらってる形なんですよね。

  • 早朝出発の旅行 胃に何か入れて行きますか?

    わたしは口臭が気になるのが嫌なので、コーラ一杯を 無理やり飲んでいきます。 糖分が含まれてるので頭が回るようになるのと、とりあえず 空腹で気持ち悪くならなくなるのと水ゆすぎだけでいいから、、 本当は軽く食事を取った方がいいけど流石に起きたばかりじゃ 食欲がないし時間はないし後始末も大変で、、 だけどお腹が痛くなると嫌だから常温のコーラを飲んでます。 そして空港へ着いたらあらためて食事に。 皆さんはどうされてるんですか? ずっと不思議だったんですが、もっといい方法とかご存知でしたら お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-L3770CDW】の廃トナーボックス交換表示が再度出る問題について相談です。
  • 廃トナーボックスを交換したが1カ月以内に再度交換表示が出て印刷ができない状況です。
  • お使いの環境は無線LAN接続でひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る