• 締切済み

通風はほんとうに突然足の親指が痛くなるのですか?

通風になると、突然足の親指の付け根に傷みを感じるそうですが、この点につきまして2点お尋ねします。 1)大きな痛みになる前から、少しは傷みが無いのでしょうか? しばらく「なんとなく痛いな…」という期間はないのでしょうか? もしある場合は、どれくらいの期間なのでしょうか? 2)必ず足の片方だけなのでしょうか?両方痛くなることはないのでしょうか? 初期の自覚症状について疑問に思っております。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#97655
noname#97655
回答No.1

痛みは突然やってきます。 そしてこの痛みのでる場所は足の指の付け根だけでは無いですよ。 くるぶしに来る人もいますからね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通風なのでしょうか?

    私は、右手の親指の付け根がすごく痛く、整形外科にいきました。 レントゲンでは、異常ありません。36歳ですが、関節痛でもなさそうです。動かさなくても、痛いんです。 医者には、尿酸値が高いことを指摘され、通風と診断されました。 親指の付け根以外では、腕も痛いのですが。 通風は、足にくると聞いていましたが、親指の付け根などにもあるのでしょうか? 腱鞘炎の症状になるような行動もしていません。 どなたか、教えてください。

  • 通風みたいなんですが、何科に行けばいいんでしょう

    突然、足の親指(片方)の内側の方が、歩けないほど 痛くなりました、どうも通風のような気がします、 通風に治療は何科に行けばいいのでしょか? 明日行く予定です、、助けてください。 痛いです

  • 食事時に親指に違和感を感じます。通風でしょうか?

    食事中から食事後にかけて、特にビールや酒肴品、お菓子などを口にしたときに、なんとなく親指の第一関節あたりが変な感覚になるような気がしてます。 本当になんとなくなのですが、ボーっとした感じというか、熱い感じというか、関節をポキっと鳴らしたらスッキリするような違和感を感じます。 痛みではなく、両方の足どちらかに一方に時々感じます。 肥満体型がしばらく常習化してしまった20代男性でして、心配しております。 通風の初期症状でしょうか? これが強い痛みに変わるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 足の親指に時々激痛が・・・

    いつもお世話になっています。 前々から気にはなっていたのですが、足の親指がしびれてるかんじがしたり、瞬間的に激痛が走ります。 もしかして通風?と思ったのですが、私の場合は親指の付け根ではなく、指の腹というか、指紋の中心部というか、とにかく真ん中辺りです。 さっき、すごい痛みが走りました。 なにかの虫に刺されたようなかんじだったので、虫でもいるのかと思って慌てて払いました。 昔小さいムカデに刺されたことがありましたが、それに近かったです。 今までもしびれたり痛かったりしたのですが、さっきのはすごかったなぁと思います。 通風以外にこういう症状が出る病気はあるでしょうか? 思い当たることといえば、少々巻き爪なので、親指の爪の端が伸びてきて、指を圧迫してしびれが来るか、外反母趾のような状態なのか・・・ 親指は普通外反母趾というと親指の付け根辺りの骨が飛び出てますが、私の場合、親指の第一関節辺りも飛び出ています。 小さい頃、気に入った靴をサイズが合わなくなっても履き続けたからかもしれません。 小学生のときの写真にも曲がった状態でしたのでもとからなのかもしれませんが。 あとは歩きすぎて足の裏に水ぶくれが出来たのをそのまま放置し、その水が固まって(?)角質になってるようで、その部分がすごく分厚くなってます。 あまりにも痛いのでたまに削ります。 ちょうど、親指の付け根の部分(肉がいちばんあるところ)と第一関節の飛び出た部分の足の裏のところと・・・ 内科(病気)なのか外科なのかもわからない痛みです。 似たような経験がおありになる方、お願いします。 特に生活に支障があるわけではなく、突然、忘れた頃にやってくるのでびっくりする程度です。 よろしくお願いします。

  • 足の親指の痛み

    一週間ぐらい前から左足の親指の付け根が痛みます。足の親指を動かすと鈍い痛みを感じます。なのに足を曲げて同じように動かすと全く痛みがないのです。右足も痛み、違和感はありません。何かの病気の症状だったりするのでしょうか。仮にそうだとして、どういう病院に見てもらえば良いのでしょうか。教えていただけると幸いです。

  • 足の親指の下の捻挫・・・

    子どもの、足の親指の下(膨らんでいるところ)が凄く腫れてしまったので、整形外科に行ったところ、捻挫と言われました。 傷みと腫れが酷く歩くのも大変なようです。 レントゲンの結果骨折はしていないと言われましたが、足の親指の付け根の下あたりの骨が生まれつき2つに分かれているようだと言われました。レントゲンを見せてもらったら2つに割れているように見えました。これがひびだったら直ぐにわかるんですよね・・・ 私は捻挫になったことが無いので傷みの度合いがわからずどれくらいで治るのかもよく解りません。 普通に学校に行っても良いとのことですが、塗り薬のみで、固定はされませんでしたが大丈夫なのでしょうか・・・

  • 通風の症状?お酒ダメ?

    これは通風の症状なのでしょうか? 2~3日前より足の付け根に激痛が走ります。 ずっとずっと痛いのです。 お酒を飲んだら痛みが消えると思って、いつもより多めに3本ほど飲んだりしたのですが、さらに痛くなったような…。 通風かどうかわからないのですが、こういう場合の対処法とか、 通風の症状とか薬を知っていたら教えて下さい。 どうにも痛くて…お願いします。

  • 足の親指の付け根が痛いです!

    足の親指の付け根が痛いです! 1ヶ月前から両足、左右の足の親指の「付け根」が痛いです。 イスに座り力を入れずつま先の状態にしただけで痛いです。 なぜでしょうか? 関係ないと思いますがおそらくヘンペイ足です、両足外反母趾があります。 原因不明ですが、整形外科に診察に行くべきか 接骨院に行くべきか迷っていますがこの場合は どちらに行くほうが妥当でしょうか? あなたの症状はコレに近いですよ・・・ という病名や写真つき(足)のURLがはれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 足の親指の付け根が痛い

    本日午後から出かけたところ、右足の親指の関節が急に痛み出しました。 朝は平気だったしぶつけたりもしていません。 しかしここ3日間足の形に合ってない靴を履いていました。 具体的には親指と人差し指の間の付け根の部分です。 歩いたり反らせたりすると痛いです。 最初は鈍い痛みだったのですがだんだんかなり痛くなってきました。 未成年なのでアルコールは摂らないし暴飲暴食もしていません。 なので通風ではないと思うのですが… 明日、遠くまで歩いていくのですが放って置いて大丈夫なのか心配です。 湿布とか貼ったほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • 足の親指が曲がっている

    学生のころはスニーカー生活でしたが 社会人になってスニーカーではなくパンプス等を履くようになってから 足の親指が曲がってきているような気がします。 外反母趾の症状を調べてみましたが、 親指の付け根から曲がっているのではなく、 第一関節が人差し指側に30度ほど曲がっています。 (爪ごと曲がっています) これは病院にかかるべきなのでしょうか? かかるとしたら何科ですか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでのスキャンおよびファックスの問題が発生しています。
  • Windows10を使用して、無線LANに接続しています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう