• ベストアンサー

盲人用メニューってあるんですか?

先日,盲導犬を連れた方に「この辺にガストがあると思うんですけど…。」と聞かれ誘導しました。でも,メニューはどうしてるんでしょうか?ごく少数の方のためにコストをかけて「点字メニュー」みたいなものを作っているとは思えないし,ウエイトレスさんが希望に近いものを提案するとか…その辺でしょうか?どなたかご存知ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

ガストの場合は判りませんが、デニーズが、全店に「点字メニュー」を導入しました。 最近は、各地で点字メニューを導入しているところが増えています。 下記のような情報があります。  富山県内の点字メニュー飲食店情報が有ります。http://member.nifty.ne.jp/KUYO/t_food/ 高知県内の点字メニュー店の情報です。 http://isweb14.infoseek.co.jp/area/lumoisto/lumo-menu.html 埼玉県朝霞市の情報です。 http://www.kaigo-fukushi.com/seikatsu/200203/seikatsu2002030801.html 知多市です。 http://www.city.chita.aichi.jp/ikiiki-chita/graphic/tenjimenu.html 浜松です。 http://www.wbs.ne.jp/cmt/f-map/shopping- gourmet/tenji-menu.htm 名古屋です。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/3115/menu/list.html 帯広市です。 http://www.tokucen.pref.hokkaido.jp/obihiro_b/obian.htm#braillemnu

yopiyopi
質問者

お礼

さすがはイトーヨーカ堂系!Denny'sおそるべし!?…って何いってんだか解りませんが,早速のご回答と参考URLありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#2804
noname#2804
回答No.3

 ガストの中でも点字メニューやスロープなどバリアフリーを意識した店舗があるようです。参考URLはその一例です。 *ガスト四日市久保田店  http://www.cty-net.ne.jp/~ysr/ybfm/nn/0511.html  なおドリンクバーの注文についてですが、店員がお客さんのオーダーを聞いてテーブルまで持ってくるとのことです。

参考URL:
http://www.edu-c.pref.kumamoto.jp/sh/kumamo/kotae2.htm
yopiyopi
質問者

お礼

そうですか,確かにドリンクバーは人の手を借りた方がよさそうですね…。日本も遅れ馳せながら随分バリアフリーになってきた。どうもありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

ガスト各店舗には、点字メニューが置いてあるそうですよ。 一部店舗では、盲導犬の同伴も可能です。 http://www.inforyoma.or.jp/genki-support/pe_zi/gaisyoku.html http://www.wbs.ne.jp/cmt/f-map/shopping-gourmet/gourmet-gasto-aritama.htm チェーン展開しているレストランでは、そういったサービスがこれからどんどん必要になってくると思います。

参考URL:
http://www.inforyoma.or.jp/genki-support/pe_zi/gaisyoku.html
yopiyopi
質問者

お礼

あら,ガストも?各店舗に?そうなんですか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイゼリヤのメニューについて

    サイゼリアのメニューには、鶏の唐揚げやシチューがありませが、一体なぜでしょうか? 低価格のメニューが多いサイゼリヤでは、手間やコストがかかって無理なんでしょうか? 両方とも大好物なので、食べたいと思っています。 ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 最近のファミリーレストランは、

    メニューにシチューのない店が多くなりました。 特に、ガストやデニーズなど、低料金の店が多いです・・・。 それはなぜなんでしょう? やっぱり、コストがかかるからでしょうか? 事情を知っている方、教えてください。

  • ガストのサーロインステーキ

    先日、ガストでサーロインステーキを食べたのですが、ソースが4種類くらいあった中にまったく聞いたことないものがありました。 なんだったか忘れたのですが、どなたかご存じありませんか? ちなみに、ネットのメニューには載っていませんでした。

  • ネスケのメニューがこわれてます。。。

    こんばんは。 先日質問したのですが解決せず、今一度質問させてください。 先日OS9.2にNetscape7.02をインストールし、快適に使用していたのですが、気が付いたらアップルメニューがあるメニューバーの内容がリンゴマークとヘルプだけになってしまいました。 その状態でヘルプをクリックするとアプリケーションごと落ちてしまいます。 ネットで調べてみたらmozillaと相乗りが怪しかったので(mozillaも一度インストール)両方フォルダごと消去してNN7のみ再インストールしたのですが症状はよくなりません。 先日いただいた回答を元にApple Menu Options Prefsを削除してみたり機能拡張をOS基本にしてみたりしたのですが全く改善されず。。。どなたかこの様な症状に見舞われた方、その解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ガストの目玉焼きハンバーグについてくるポテト

    こんにちは☆ 最近ガストに行っていないのですが・・・今でもあるのしょうか。目玉焼きハンバーグに付け合せとしてついてくるポテト。 あのポテトにこって、目玉焼きハンバーグばかり食べていた事もあります(笑)。 最近ふと、それを「家で作ってみたい」と思うようになりました。 あの、ポテトの香ばしさに加えて、さらにトロトロ感をだすには・・・食べ物が限定されていて難しいかもしれないですが(謝)この、ガストのメニューご存知な方にあわせて料理上手な方、どうかご伝授ください! よろしくお願いします♪

  • 画像を使用したツリーメニュー

    jsを使用しツリーメニューを作ろうと思っているのですが 希望のものとしてはツリーが閉じている場合は+の画像を表示し クリックしツリーが開いている場合は-の画像が表示されるものに したいと思っております。 知識がないもので検索してみたのですが画像の切り替わるツリー メニューのサンプルがなかなか見つからず困惑しております。 そのようなサンプルや解説サイトなどご存知の方がおりましたら 是非教えてください。 できればieだけじゃなく主要ブラウザで動作するものが希望です。 宜しくお願い致します。

  • W31CAのメニューアイコンの作り方

    先日W31CAに機種変更したんですが、メニューアイコンがフラッシュで作り方がさっぱりわかりません。 一応ネットでも色々調べてみました。 W21CAのメニューアイコンの作り方が書かれているサイトはいくつか見つけたのですが、難しくていまいちよくわかりません。 またW31CAはメイン画面を外に向けたときにメニューアイコンがかわるようで、それもどうすればいいのかわかりません。 どなたかご存知の方、詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • スターバックスコーヒー(アメリカのメニュー表)

    今月末に、アメリカに行きます。 そこで教えて頂きたいのですが、アメリカの スターバックスコーヒーのメニュー表が掲載されているページもしくは、実際のメニュー表をご存知の方は教えてください。 アメリカに行く度に、私の発音と視力(が悪いせいで、メニュー表が見えないことも・・)で、上手に発音できず、毎回、希望と違ったものが出てきてしまいます。 また、アメリカのスタバは若干甘い?ように感じます。豆乳などのメニューがあるかも知りたいです。 よろしくお願いします

  • ガストでのバイトについて教えてください

    先日ガストのアルバイトの面接に行き採用となったのですが、 疑問に思った点について質問させてください。 (1)面接のときに店長から 『髪が長いから一つにまとめてもらわないといけないけどいい?』と言われました。 その時は何も思わなかったのですが 一つにまとめるとは普通にポニーテールにでもしておけばいいのでしょうか? もしくわ、もっときっちりとシニョンのネットの付いたバレッタなどで お団子にするのでしょうか? その場合、落ち着いた茶色のリボンのついたバレッタでもかまわないでしょうか? (2)フロアで働くことになったのですが、 やはりメニューなどは事前に覚えておいた方が良いですよね? また、覚えきれていないとどのような不都合があるのでしょうか? どちらも直接聞けば良いことなのですが、実は面接までの間 店からの連絡が遅く、二度も自分から電話したので 三度目となるとさすがに気が引けてしまい、こちらで質問させていただきました。 初めてのことでよく分からないので ガストでのアルバイト経験のある方、そうでなくてもご存知の方 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 盲人が盲人を導く

    私は昔、時計を持っていないか、壊れてる時に限って知らない人から時間を訊かれたり 道を知らないのに道を訊かれたりしました。 道を訊かれる時は私が「ごめんなさい知りません」と断り 近くに居る他の人が「そこならこういう風に行けばいいんですよ」とせっかく正しい道を教えてあげても その人たちはなぜか私を指して「この人に聞いてるの。あなたには聞いてない!!急いでるんだから早く教えて」と言って諦めてくれないので 結局、私が遠回りの道を教えたり、中途半端な嘘情報を言う羽目になりました。思い出すたびに嫌なので、しばらくは話しかけられないようにしたり、話しかけられても「きっぱり断る」ことにしていました。 しばらく経って、やっぱり答えないのは失礼かとも思い善意で、知っていることならなんでも答えていたこともありましたが、だんだんとそのことに疑問を持つようになり、やはりどこかへ人を導くようなことはきっぱり断ることにしました。 ところが少し前から、訊かれる内容の質が変わり、断ればしつこく嫌がらせをされます。 歯医者もそれで転院しました。 私は答えたくないことには答えたくありませんが 彼らは私の答えない権利を認めず異常なまでのしつこさで嫌がらせをしてきます。 どうすればいいのでしょうか? 逃げるか、反撃するかしかないのでしょうか? もちろん答えるという選択はありません。 答えてはいけないからです。 それだけはハッキリしていますが、 嫌がらせされるのが厭なので どうしたものかと思っています。 解脱した人以外は盲人。 豚に真珠を投げるなと言うし、 盲人が盲人を導くことには大反対 なのに拒否すれば嫌がらせされる。 腹が立ちます。 私は霊能者ですが霊能者なんか、医者や、大工と同じでただの職人にすぎないと思っています。導く・・・ありえません。騙される方も騙す方も見てきたからです。どうやって人間がコントロール、支配されるのか見てきたのでその輪の中に入りたくありません。 長くなりましたが 豚に真珠を投げず 盲人が盲人を導かず 答えなくても嫌がらせされない方法について 名案がありましたらお聞かせ下さい

このQ&Aのポイント
  • 23歳の社会人になり、資格勉強や仕事内容に必死ですが、最近は金縛りや鬱、不安障がいに悩まされています。
  • 過去のいじめのトラウマや人との関わりが苦手な性格、彼氏とのトラブルもあり、彼氏を作ろうという気持ちが湧きません。
  • そんな中、叔母がしつこく結婚をせかしてきます。叔母には感謝の気持ちもあるため、怒りをぶつけることができず悩んでいます。
回答を見る