• 締切済み

友達の悩み

友達が別れ際に妊娠していると言ったそうです。彼氏は信じてくれなくて、証拠(診断書)をもってこいと言ったそうです。彼はその後どうするか考えるといっているそうです。相手からの連絡は一切なく、連絡は取れない状態です。でも、合おうと思えば会う方法はあるそうです。彼女は彼とどうしても戻りたいようで、陰性でも陽性だったといいたいといっています。しかし、そういうのは隠し通せるのでしょうか?

みんなの回答

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.9

No7=No8ですが、どうしたらいいのかといわれれば、止めるのがいいに決まってると答える以外にないのですが。 友達を犯罪者にしたいというのであればそうしたらいいと思いますが…それって「友達」って言うんですかね? そもそもが別れ話の最中なら、戻ってこないと思いますよ。妊娠したなんて嘘をついたことで余計に悪印象になってるでしょうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.8

No7です。 すみません、訂正です。 偽造私文書等行使罪 刑法159条と160条の文書又は図画を行使した者は、その文書若しくは図画を偽造し、若しくは変造し、又は虚偽の記載をした者と同一の刑に処せられる(刑法161条1項)。未遂も罰せられる(刑法161条2項)。 こっちですね。 詳しくはウィキペディアをご参照ください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E7%BD%AA
rise_shiny
質問者

補足

彼にばれなければいいといっています。 どうしたらいいのでしょうか? 陰性だったとして彼は戻ってこないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.7

>陰性でも陽性だったといいたいといっています というのは検査薬のお話ですよね。その彼氏は、 >証拠(診断書)をもってこい といったんですよね? 診断書は偽造できないと思うのですが。 やれば、文書偽造罪(虚偽診断書等作成罪(160条))にあたります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.6

彼氏が証拠持って来いって言ってる時点で隠し通せない。 妊娠だろうが中絶だろうが流産だろうが何だろうが、本当だったら診断書なり妊娠検査薬なり何らかの証拠は残るはずでしょ? 何を言おうが「だから本当だって言い張るなら証拠出せって!」って言われてお終い。 証拠が出せなければ何を言おうが彼氏は絶対信じない。 そして、そんな陰湿なことする怖い女とは絶対にヨリを戻したくなくなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

まず、妊娠を男女の恋愛の駆け引きに使うのはどうかとおもいます 命をもっと大切に感じていただきたいです。 そして軽々しく性行為をしてほしくありません 「妊娠しているから別れない」そんな口実では彼の気持ちを引き止められなくて当然だと思いますよ まずは、妊娠検査薬を試してみてください それで陽性であるならば、嘘ではなく本気で「妊娠している」と伝えることが出来ます 本当に陽性であれば、妊娠していることを相手に伝えることは大切です。 また、中絶が出来るのは、経済的に問題があるか、もしくは母体の健康に妊娠が有害な場合、性被害にあった場合のみです それ以外は堕胎罪が適応されます といっても、経済的理由が拡大解釈されて、中絶が行われているのが日本の現状ですが 中絶には同意書が必要であり、病院から、これから手術を受ける人とおなかの赤ちゃんの父親に当たる人のサインが必要です。 また、医師の腕によりますが、中絶術を受けた後は、もう二度と妊娠できなくなることも覚悟しなくてはなりません これほどのことを考えた上での「妊娠しているから別れない」という発言でしょうか? 隠し通せるかどうか、ということですが10ヶ月経っても子供が生まれなかった、もしくは中絶術をしていないのに子供がうまれなかった場合はばれてしまいます それよりも、嘘をついてまで彼を引き止めたいというその気持ちが間違いなのではないでしょうか しかもその嘘のつき方が非常に卑怯です。 彼を引き止めたいのなら、なにか別の方法があるでしょう それをお友達である質問者さんからもアドバイスさしあげてください

rise_shiny
質問者

補足

彼を引き止めたいのなら、なにか別の方法があるでしょう 彼に真実を伝えることでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38130
noname#38130
回答No.4

隠し通せません。 ストーカーの素質がありそうですね。

rise_shiny
質問者

補足

戻ることになって、中絶したり、流産しても隠しとおせませんか? 悩んでいるので心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もう別れ話をしていたのでしょう?妊娠をエサに引き止めるのは人の道に反すると思います。 当然、隠し通せるべくもありません。より愛想をつかされるのが関の山です。

rise_shiny
質問者

補足

きちんとした事実を伝えたら、状況は変わるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

隠し通せませんよ。 時が経てばバレるに決まってるじゃないですか。 第一、そんな嘘をついて彼と元のサヤに戻ったとしても、後々揉めるだけです。 一つ嘘をつけば二つ三つと嘘の上塗りをしなければなりません。 それで普通にお付き合いが出来ますか? 目先に捕らわれずに、もっと先の事まで考えて行動するべきです。 それとこの手の友人の恋愛話には介入しない方が良いですよ、この様な事は当人通しで考える事です。 下手に介入して揉めた時に、とばっちりを食らうだけですので、気をつけてください。

rise_shiny
質問者

補足

友達は時がたつ前に処理するといっています。どうなのでしょうか? 気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

無理でしょうね。 仮に隠し通せても、ある時期におかしいと思いますよね?? お腹が出てこないとか・・・。 で、その事でよりが戻っても、彼の心は戻ってくるのでしょうか??

rise_shiny
質問者

補足

回答ありがとうございます。 中絶するという結論になったり、流産したとか言おうかといっていました。どうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の悩みです。

    僕の友達がある同い年の女の子に告白しました。しかし、相手に彼氏がいるのは知っていたので自分の気持ちを伝えるだけにしてこっちに来てくれなどは言ってないそうです。 その後もラインも暇な時送ったりホント時々相手から送ってきたり、電話していいと聞いてもオッケーしてくれ、会話の中で写メも勝手に相手から送ってくれるそうな。 好意は伝えてあるので会話の中で冗談めいた言い方で嫉妬してみたり、好きな気持ちを時々みせたりしてアピールしてます。 今度二人で買い物することも決まったそうです。 友達は、今自分がどういう位置にいるのかわからなく、諦めたくないのもあるのでこれからどうアプローチして行こうか悩んでると僕に相談してきました。 聞いた現状によると 相手は遠距離。ケンカはそんなにしない。 不満はないけど最近ずっと電話した時や、会ったときに結婚しようみたいなことを言われるのがんー・・・ってなるそう。女の子は結婚はまだ考えてない。 彼氏が構ってちゃん、女々しいなぁと感じる。 こんな感じの相談を受けました。 あと彼氏とラインは毎日してるみたいなんですが、友達がライン送ったら気付き次第すぐ返信くれるそうです。一分以内とか基本的に既読になるとすぐもらえるらしい。 そこで皆さんの意見を参考に友達にアドバイスしたいと考えてます。なのでたくさんの方のアドバイスを聞かせて欲しいです! 特に女の子の素直な意見をお待ちしております!

  • 友達が妊娠

     私も友達も17歳女です。 友達をAチャンとします。 Aチャンには、付き合って1年の彼氏がいます。 2ヶ月前にHをしたらしいのですが、最近はAチャンの体調がよくなくてHはやってなかったみたいです。 でも、昨日Aチャンから私に連絡があり内容は妊娠したかも・・・という内容でした。 どうやら、妊娠検査薬で調べたら陽性だったそうです。   Aチャンは、両親には相談出来ないそうで私に相談してきました。  彼氏にも、まだ言ってないそうです。 Aチャンも、かなり悩んでいてすごく後悔しています。 どうしてあげたらいいですか?  ちなみにAチャンは、産みたいか産みたくないか頭がごちゃごちゃで分からないと言ってます。

  • 友達の恋の悩み。あたしは何をしてあげれる?

    私には大切な親友がいます。その親友には彼氏がいるのですが、その彼氏が好きな友達がいるのです。 けれどただの片思いならそれで構わないのですが、その友達にも彼氏がいるのです。 つまり・・・(名前はもちろん仮名です)     親友(麻衣) ←→ 親友彼氏(翔)          ↑        好き↑          ↑         友達(園) ←→ 友達彼氏(康) こんな状況なのです。 友達の園は彼氏の康と付き合う前に一度、翔に告白をしたらしいのですが、その時は麻衣と付き合っていたため断られ、その後もうすでに康に告白されていた園は「とりあえず付き合ってみる」などといい今も付き合っているのです。 多分、康と付き合ってはいるけれど園は翔が好きなのだと思います。 その証拠に、ついこの間も翔と園は下級生の2人と一緒に4人でカラオケに行っていたそうです。 しかも麻衣が塾へ行っていた時に… 学校でも仲良く話しているので、麻衣は翔に一度「やめてほしい」と言ったらしいのですが、翔は園とは友達だし相談に乗っているから、と言ったそうです。 けれどいくらなんでも、配慮が足らなすぎると思います。麻衣も可哀想ですが、康も可哀想です。 付き合えたと思ったら彼女が影で他の男と遊んでいるのですから…。 麻衣のほうも「あたしが首をつっこむことではない」「あたしってただのおせっかい妬き?」と言って悩んでいました。 きっと自分の彼氏が取られるのが怖い、という気持ちがあるのでしょうが、友達関係が崩れ、園に嫌われるのも怖いんだと思います。 こんな状況になってしまった時、あたしはどのように対処しどんな言葉をかけてあげるのが一番いいのでしょうか? ただ翔や康、園にメールで伝えても「関係ない」と言われそうであたし自身もとても怖いのです。 教えてください。あたしはどうするべきなのでしょうか?

  • 女友達の悩み☆

    はじめまして。 私の友達(以下A)に主観的な友達がいます。 私は3年位前に失恋したんですが、その後も別れた彼と連絡を続けていたんです。それを友達Aに話したら。「別れたのに連絡取るの?やめたら?ってか番号変えたら?」といいました。私は「今は友達だし、彼がちゃんとしたら復縁する可能性もあるし。別に連絡を絶つことは今は考えていないよ。」と言ったのに。その後も会うたびに同じ事を言われました。 でも、Aは私が失恋する前に、つきあっている彼と2.3回は別れて復縁しています。しかも、理由は私が失恋した理由よりひどいです。 Aが失恋した時はAの事を責めないで、遊びにいったり飲みに行ったりひたすらAの話を聞いてあげていました。 それなのに私にはすごく厳しいです。(涙) Aを見ていると、大人しい人には厳しい事をいって自分よりはっきりものを言う人には弱いと言う事がわかりました。 で、Aは最近その復縁した彼氏と別れました。(彼に借金があったから) で、最初は「彼とは連絡しない番号も変えた」といっていたので、本当にわかれたんだぁと思っていたんですが、最近その彼から家に連絡がきて番号を教え、また連絡しているのです。 その事をAは私に話しました。Aは私が口が堅いのを知っているから悩みとかよく話します。 その時にAは私に「彼と連絡取ってることは△△と◇◇には話さないでよ」といいました。 △△と◇◇ははっきりものをいうタイプの友達です。(多分、ばれたら何で連絡取るの??って責められるからだと思います。) この話以外にも、Aが「この靴いくらだったの?」って聞いたから「2万くらいかな」と答えると、「高ければいいってもんじゃないよ~」といわれたり。こういう事が沢山あってストレスがたまってしまいます。 私の友達のだんなを不細工だね~と言ったり(A自身、自分の彼氏をぶさいくと友達に言われた事があって、Aは泣きながら私に話した事もあるのに) 私の考えですがAは私のことを下に見てるようです! それで質問なのですが、私とAの共通の友達Bちゃんに(Bちゃんは大人しくて口が堅い性格です。)Aが、別れた彼氏と連絡をしている事を言いたいのですが、これはやっぱりいっちゃだめでしょうか? 変な質問ですがBちゃんに話を聞いてもらうだけでストレスが発散される気がするからです。 Aは悪いところだけはなく優しい面もあります。面白いし!! 他に方法があったら教えてほしいです。 アドバイスお願いします。

  • 友達をとめるべきでしょうか?

    友達に相談された内容ですが、とめるべきか悩んでいるので、アドバイスお願いします。 友達は彼氏に1ヶ月前くらいに振られました。連絡をもう一度取りたいらしいのですが、相手に完全に冷められたのと、相手は別れた後は絶対連絡をとらない人らしいので考えた末、初めて会う前に自分は入院をしていてその間に双子の兄弟(架空です)が自分に成りすましていたということにしようと考えているそうです。この考えには無理があるような気がしますが、これで無理ならあきらめるそうです。皆さんはどう思われますか?アドバイスお願いします。

  • 友達の「悩み」に対しての質問

    友達の女の子の「悩み」に対しての質問です。 その子は「悩み」に対して他人に相談するのはイヤなのだそうです。 その理由は相手に対して「迷惑」になるから。 その子は最近質問者も知り合いの男の子と付き合ったのですが その彼氏に対しても「悩み」の相談はしたくないそうです。 やはり彼氏に対しても上に書いたように「迷惑」になるからだそうです。 自分自身の悩みを自分自身で考えて解決しようとする。 それ自体は悪くは無いと思うのです。 しかし悩みに悩んで落ち込んでる状態が続いていたり、たまに自傷行為などをして気を落ち着けているそうです。 (本人はリストカットする理由は「なぜしてしまうのか分からない」だそうですが・・・) それぐらい落ち込んだり、自傷行為をしてしまうするぐらいなら、 彼氏に自分の悩みを打ち明ける、もしくは気持ちを打ち明けれる人なりに相談して、一緒に考えてあげるべきなのではないと思うのですが、 その彼女は「迷惑になりたくない」の一点張り そして「相談したとしても答えが見つかったことは無い、なら言わないほうがいい」のだそうです。 普通の知り合いに相談するのは、無理だとしても 恋人である彼氏に相談してもいいのでは?と思うのです。 相手の弱い部分や悩んでる部分を一緒に考えてあげる、 そういう風に相談できないのは本当に恋人である意味があるのか。 その子の自分自身で抱え込みすぎて、落ち込んでしまったり、自傷行為に走ってしまったりするぐらい悩んでるのが質問者は心配してるのです。 しかし本人は「人に迷惑をかけたくない」の一点張り、そして悩みをずっと抱え込んでいます。 こういう「悩み」を一人で抱え込もうとする友達の女の子に対して 何か出来る事は(助けになるような)あると思いますか? それとも本人の言うように好きなように悩ませてあげるべきなのでしょうか? こういうのに答えがあるのかは分かりません。 色々な考え、感想、何でも構いませんので一人でも多くの人に答えて欲しいです。 回答・・・というか皆様の考えを聞かせてください。 どうかよろしくお願いします

  • 友達の悩みに対して

    友達は専門学校に通っているのですが、周りは年上ばかりで馴染めず唯一のタメの人も学校を辞めてしまったので毎日がすごく寂しいそうです。地元の友達も時間があわず、中々会えないそうです。学校が終わっても家に一人だそうで、孤独感がすごいといっていました。周りに悩みを相談する相手もいなくて、悩みを溜め込んでいる状態です。 私が聞いてあげたいのですが、学校が違うし、会いたい時に会えたりしないのでどうしたら良いのかわからない状況です… 最近バイトを始めるらしく、バイトでも学校でも悩みを打ち明けられる人を作った方がいいよ。と言ったら嫌そうというか、俯いてばかりいました。 私はその人の為に何かしてあげたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 信じてもらえるでしょうか?相手と和解したいです。(長文です)

    関係を持ったあと、微熱続きで、気持ちも悪かったので、関係を持って10日後に妊娠検査をしたところ、陽性でした。相手に言おうとしましたが、言えずに何時間も電話をしたり、帰り際に言おうとして、言えずにずるずるいたり、お腹が痛いといっているのに何も対応してくれない彼に、もうやだ、死にたいとかいって暴れたりしてしまいました。相手はその不安定さがいやだったということ、相手が親と同居することになり、彼女を作っている状況ではないと言われたことによって、関係が終わりそうになり、荷物を取りに行ったら、親がいて、親と話すことになりました。親と話したときになぜ、不安定になっていたのかを話すことになり、彼と二人になり、陽性反応がでて不安定になっていたと話しました。彼は自分自身で親に話しました。しかし、色々責められすぎて、そのときに出血があり、彼といくために3日くらい待って、ほかの人を含め3人で行ったところ、自然流産の可能性が高いといわれました。もう流れてしまっているのか陰性だから確定した判断はできないと言われました。その後帰ったのですが、彼も診断内容を聞きたいということで、もう一度、すべての診断が終わってから行くことになりました。そのときは4人で行きました。そのとき、またもめて、わたしは周りから責められ、自分のつらい過去などを全部話させられて、「死にたいなら死ねば良いじゃん」とか言われて、あおられて実行しようとしたりしてしまいました。気持ちが悪くて食べられなかったので、入院してしまったのです。1週間の入院でしたが、彼とは入院中からも連絡がとれず、メールは読んでいるようです。 退院後もお腹が痛かったので再度病院に行ったところ、流産した可能性が高いが、妊娠しているのか流産したのかはまだわからない。と言われました。そのことを相手に伝え、結果はまだわからないが、どうするかという結論が決まっているのであれば、県外にある秘密でやってくれるところ(成人なので、親にまずばれることはないと思うのですが、万が一にばれるとまずいので)でそのまま予約して、自分で処理するといいました。しかし、相手は聞く耳を持たず、「俺のことを思うのであれば、診断書を持ってきて。その後考えるから」といいました。私が、「おろすという結論にしかならないのであれば、私は自分でやる」といったのですが、「そう思うんだ。そういうふうにしか考えられないの?そう思うなら思っていればいい」と言われました。 つまり、あまりにも早い陽性反応で、自然流産したと思ったら、まだ妊娠可能性があるとなったり、彼にとってはわからないし、信用できないということなのです。 私は、彼に真実を伝えますが、陰性だったら行っていた事が嘘だと思われるのではないかと思います。陽性だったらさらに困るのですが。 私は彼にどのような対応をしたら信じてもらえるでしょうか?和解できるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 妊娠していたのか。

    妊娠していたのか。友人の話です。 彼氏から妊娠していたなら証拠を見せろと言われたそうです。 4/3に行為をして4/10に出血があったそうです。ただいつもの生理とは違っていたらしく少ししたら止まって それから暫く具合が悪かったそうです。それから4/25に白っぽいもの、胎嚢のようなものが血と一緒に出てきたそうです。 今も具合は悪そうですが、お金がなかったらしく流産前後も病院へは行ってないそうです。 検査薬で陽性反応は出ていたらしく、流産した後は陰性に変わったそうです。 生理は予定では4/13に来る予定だったそうですが、これも今となっては自信がなくなってきたそうです。 よく流産すると赤ちゃんの肉体の一部がお腹の中に残ってると手術しないといけないと聞いたのですが…。 心配なので病院へお金を私が出してでも連れて行こうと思うのですけれど あれから何ヵ月も経っていますし、病院へ行っても妊娠していたのかどうか分かるものなんでしょうか。

  • 友達がエイズに感染しているかも。

    タイトル通りです。私にはとっても仲良くしているママ友がいるのですが、先日会ったときに「そういえば、妊娠したときにエイズの検査ってしたよね?あたし陽性だったの!」と言ってきたのです。ただ、医者が何も言ってこないし母子手帳には陰性と書かれていた…と。エイズの結果って別でいただきますよね?それには陽性と書かれていたみたいなんです。 もともとあまり気にする子ではないので、今まで忘れていたそうです(といっても子供は2歳、母乳で育てました)その産婦人科に聞いてみると言っていましたが、2週間たった今もまだ聞いていないんです。 きっと気にしていないと思います。 私は子供同士もよく遊ぶし、同じものを食べたり飲んだりすることもあるので、正直怖いです。 友達なのにひどいでしょうか。ただ、早く問い合わせたほうがいいよ、とか再検査したら?とは言いにくいのです。 みなさんならこのような時どうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 電話線の接続方法について相談したいです。
  • 困っていることは、電話線を繋ぐ場所が見当たりません。
  • パソコンのOSはWindows8.1で、接続方法は有線LANまたは無線LANです。電話回線の種類はISDNです。
回答を見る