• ベストアンサー

写真、ポスターなどをパネルにするには

lilangelhの回答

  • ベストアンサー
  • lilangelh
  • ベストアンサー率68% (83/121)
回答No.3

ポスターを飾る時に一般的な、 軽くて飾りやすいアルミフレームがあります。 手で回せるネジを外して、透明シートと裏台紙の間に ポスターを挟むだけなので簡単です。 http://plaza.across.or.jp/~yoh-mi/panel.html もう少し値を張ればこんなオシャレな物もあります。 こちらも透明板の間に挟むだけです。 キッチリ大きさを合わせなくてもいいので楽ですよ。 http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/art_htm/poster_frame_std.htm 写真ですが、上記のパネルでもちろん飾れるのですが、 表面に気泡みたいなモノができやすいです。 また、温度の高い場所や、長期間そのままにしておくと、 写真と透明版がくっついて悲惨なことになる場合がありました。 なる物とならない物がありましたので、 写真現像の時の、印刷タイプの違いだと思います。 そのためか、写真専用の額には、間に紙マットを挟んで浮かせてあります。 (写真の周りの白いわくです。)↓ http://artkan.com/shop/syasin.htm あと、ラミネート加工や、パネル加工、タペストリー加工、 プロに任せるとか、、、。 http://www.accea.co.jp/kakou_p.html http://www.accea.co.jp/sonota_p.html

hirokattuchan
質問者

お礼

アルミフレームもいいですね。 詳しくご回答いただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 大きなポスターのパネル加工について

    アートポスターを買いたいのですが、どのような加工の方法があるのか、加工してくれそうな店ってどういうところなのか分かりませんので、ご存知の方レクチャーしてください。 国内・国外を問わず、きれいな巨大ポスターを買いたいのですが、そのポスターをパネル等に加工できたらなぁと思うのです。 加工してから発送してもらうとめっちゃ送料が高くなるので、うちの近所で加工ができんかと思っているんですけどね。

  • ポスターのパネル化

    ビンテージのポスターをキンコーズのような業者に依頼して、厚さのある発砲スチロールのような素材に貼付けたいと思っていますが、数年後、パネルののりなどが表面に浮き出てしまいますでしょうか?ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 写真パネルについて

    ここのカテゴリーと少し違うかもしれませんが、 写真を展示する際のパネルについてお尋ねします。 少し前、東京新宿で、写真展を見た際、展示してあったパネルが「アルコリック」というものだと、係の方から伺いました。写真を薄いパネルに直張りしているようで、裏に少しのパッキンを付けて、壁からそのパッキンの厚みだけ浮き出しているような展示でした。 とてもすばらしかったので、私も利用できればと考えています。 で、その後、画材店などで探しているのですが、何軒か伺っても見つかりません。 どなたかご存じの方がありましたら、入手方法とか、サイズ、価格など、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • こんなポスターしりませんか??

    ご存知の方お願いします。 黒いタイトなワンピース(ドレッシーっぽい) (ワンピのスカート丈はそれほど長くない) 黒いハイヒール 黒いハンドサイズのかばん ↑↑上記の姿でとてもスタイルのよいきれいな女性 全身うつってる 体は後ろ姿?(だけど振り返ってて顔は見えてる) (細かいところは記憶なので若干違ってるかもですが) カラーの色使いではなく 全体的に白黒ポスター こんなポスター写真しりませんか? こんなスタイル、服装(ハイヒール)にあこがれて このポスター写真にとても惹かれました。 映画のインテリアとしてちらっととうつったり したのも見たことがあるので そんなにマイナーなポスター写真ではないと思います。 ご存知の方が見えましたら 教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • サルが温泉につかっているポスター,探しています

    1990年前後だったと記憶するのですが,JR山手線などに,JRのポスターで,ニホンザルが温泉に入って,ほっとしている光景の写真の入ったポスターが貼られていた記憶があります。 ある知り合いの海外のお年寄りで,来日時に見られた,そのポスターのことをいつも話される方がおられ,今度,長寿の祝いをして差し上げる会が開かれることになり,なにかプレゼントを,と考えておりました際に,そのことを思い出しました。 できれば,そのポスター自体,か,その原図のような,同様なイメージのポスター(?:おそらく,地獄谷野猿公苑の写真と想像しているのですが)を手に入れて,パネルにして,祝いとして,お送りして差し上げたいと思い立った次第です。 なにか情報をご存じの方がおられれば,是非によろしく御教示下さいますよう,お願い申し上げます。

  • パネル写真の作り方

    フラワーアレンジメントで作品を作り、 自分で写真をとったりしてるのですが、 今度、パネル写真にしたいと思うようになりました。 パネル写真は、自分で作れるものなのでしょうか。 できるなら、自分でつくってみたいのですが。。 作り方を教えていただけませんか? お願い致します。

  • あるポスター(写真)を見てみたいのですが、見れるサイトはありますか?

    お世話になっています。 つい、この間までJRの車両に貼ってあったポスターに素敵なのがあったと友人から聞き、是非見てみたくなりました。 友人の話によると、そのポスター(写真)は、雪の積もっている中にたくさんの僧侶(修行僧)がいて、布に包まっている人たちとか、色んな向きでいるらしいのです。 そして、雪の中に(降っている?)いて、その色合いが、紫色に見えてとても美しいらしいのです。 すごく、情報が少なくて、わかりにくいと思いますが、どなたかこの写真(ポスター)について御存知の方教えて下さい。 写真家の名前とか、何の写真(ポスター)だったか、写真集は出ているのかとか…知りたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • 4切りサイズの写真やポスター

    写真などを飾るフレームが出てきたのですが サイズが4切?で、ポスターなどと言うより 写真用紙のサイズのようで、W238×H288mmが掲載のサイズになっているようです ちょうど玄関に飾りたいと思っていたので利用したいのですが、 中にいれる写真がなかなか見当たりません A4などのポスターはいくらでも通販などで変えるのですが・・・ なにかこのサイズの写真やポスターを手に入れる方法 または、ポスターなどでサイズを合わすようないいアイデアはないでしょうか? 風景や抽象画など何でも良いのですが。

  • 写真のパネル張り、展示について

    ここのカテゴリーと少し違うかもしれませんが、 写真を展示する際のパネルについてお尋ねします。 少し前、東京新宿で、写真展を見た際、展示してあったパネルが「アルコリック」というものだと、係の方から伺いました。写真を薄いパネルに直張りしているようで、裏に少しのパッキンを付けて、壁からそのパッキンの厚みだけ浮き出しているような展示でした。 とてもすばらしかったので、私も利用できればと考えています。 で、その後、画材店などで探しているのですが、何軒か伺っても見つかりません。 どなたかご存じの方がありましたら、入手方法とか、サイズ、価格など、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 写真からポスターを作りたいのですが?

    記念の写真パノラマから 出来れば新聞くらいのポスターを 作りたいのですがどんな方法がいいでしょうか? スキャナーで読んでプリンターで印刷すると一応A4まで 出来るのですが? 単なる写真ですとかなり高くなるといわれました。 それに画面があれるといわれました。(バカチョンカメラです) 今迷っているのは写真屋にいくか?コピー屋にいくかです。 どっちも責任は持てないといっているのですが、どうしても 何枚か作りたいのですが、ご指導お願いします。