• 締切済み

中学の問題

です X=√5+√3、Y=√5-√3のとき、 Y  X ー +ー  の値を求めなさい。 X  Y   これをYY+XX    ーーーーー として(YYとはYの二乗です)     XY  5-3-√15+5+3+√15  =     10 --------------------------------      ---  =5 (ずれのため入れた) 5-3         =    2  とときました。どこがおかしいのでしょうか。 何度考えてもどこがおかしいのかわかりません。 わかりにくくてすみませんが、よろしくお願いします。 (ずれのため入れた)は意味がないです。ずれて2が改行されるので いれました

みんなの回答

  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.5

答えは何ですか? もしかして、8じゃないですか? この問題は、有理化を用いるのではないでしょうか。 分母に、それぞれ√5-√3 、√5+√3をかけてやると両方の分母が2になります。 分母にかけたそれぞれの数は、分子にもかけなければならないので 分子は、それぞれ(√5-√3)の二乗と(√5+√3)の二乗となります。 これを解くと、分子がそれぞれ8-2√15と8+2√15となります。 分母が2ですから、2で割って、4-√15+4+√15となり、答えは8になる。 この問題はxとyをかけると整数になるのがポイントです。

kokoreko
質問者

お礼

  • codra
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.4

間違えました。ごめんなさい。 abyss-symさんが指摘している通りでした。 答えは8です。

kokoreko
質問者

お礼

  • abyss-sym
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.3

y/x+x/y=(y^2+x^2)/xy={(y+x)^2-2xy}/xy=(20-4)/2=8 というふうに解くのが妥当なところでしょうか。^2は2乗の意味です。 kokorekoさんのように y/x=(y^2+x^2)/xy に代入すると (y^2+x^2)/xy=(5-2√15+3+5+2√15+3)/2=16/2=8 おそらく、(√5-√3)^2の計算ミスだと思います。(√5-√3)^2=5-2√15+3 です。

kokoreko
質問者

お礼

  • codra
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

(√5+√3)の2乗は5+3+2√15 (√5-√3)の2乗は5+3-2√15 となります。 だから、計算の途中にある√15は2√15です。 -2√15+2√15=0になるので答えは合っています。

kokoreko
質問者

お礼

なるほど、、、、

  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

おしいですね! 計算の考え方はあっています。 後は落ち着いて計算すれば大丈夫だと思います。 YY+XXを展開するところの計算が間違っているのですが、 YY= (√5-√3)^2 =(√5^2-2×√5×√3+(-√3)^2) =5-2√15+3 XX=(√5+√3)^2 =(√5^2+2×√5×√3+√3^2) =5+2√15+3 なので、答えは16/2=8になると思います。

kokoreko
質問者

お礼

解凍ありがとう!

関連するQ&A

  • 簡単な問題だと思いますが。

    次の問題を解答用紙の書き方で解いて下さい。 <問題1> -1≦x≦1、かつ-1≦y≦1の範囲で、2XX(Xの二乗のこと)+5YY(Yの二乗)-2XY-6Y-1の最大値、最小値を求めよ。 <問題2> Xに関する方程式 (xx(Xの2乗)-2x+a)2(←2乗)+(xx-2x+a)+b=0 の異なる実数解はちょうど三個あり、すべて0≦x≦2の範囲にある。 このような実数a,bの条件を求めよ。

  • 次の問題を問いてください、お願いします!

    x=2分の√7+√5、y=2分の√7-√5のとき、次の式の値を求めよ (1) x+y (2) xy (3) x二乗+y二乗 (4) x三乗y+xy三乗

  • 中学の数学の問題教えてください><

    中学の数学の問題教えてください>< 1.半径15cm、面積105πcm2のおうぎ方の弧の長さを求めなさい。ただし円周率はπとする。 2、7でわると5余る整数をA、7でわると6余る整数をBとする。AとBの磧を7でわったときの余りの数を求めなさい。 3X+Y=2√3、XY=2のとき、XX+YYの値。 4√7の小数部分をAとするとき、AA-6A-16の値を求めなさい。 この4つです。 解き方を詳しく教えてください!! ヨロシクお願します。

  • 中学の数学を教えて下さい

    x=√2+√3、y=√2-√3の時次の式の値を求めなさい。 x2乗+2xy+y二乗

  • 2変数関数の極値の問題

    f(x,y)=y^2-yx^2-y+x^2について極値を求めろという問題です。 1階と2階偏導関数を求めて、まず、f[x]=0とf[y]=0(xとyでの偏導関数を表しています)を解いたところ、極値を持ちうる座標の候補として、(0,1/2),(1,1),(-1,1)を得ました。 その後、{f[xy](0,1/2)}^2-f[xx](0,1/2)f[yy](0,1/2)を計算したところ、-2となり-2<0であり、f[xx](0,1/2)=1>0なので点(0,1/2)で極小値-1/4が得られました。 点(-1,1)についても同様に計算したところ、{f[xy](-1,1)}^2-f[xx](-1,1)f[yy](-1,1)=2>0となり、極値を持たないことが分かりました。 しかし、点(1,1)については、{f[xy](1,1)}^2-f[xx](1,1)f[yy](1,1)=-2<0となるのですが、f[xx](1,1)=0となってしまいます。 この場合は、極値はもちえるのでしょうか? 鞍点となり、極値にはならないのでしょうか? ネットで調べてみましたが、見つけられませんでした。 分かる方、ご指南お願いします。 また、点(0,1/2),(-1,1)の解答は合っていますでしょうか? こちらもお答えいただけると幸いです。

  • 数Aの問題を教えてください!

    X+Y=6、XY=1、X>yとするとき、次の値を求めよ X二乗+Y二乗 (X-Y)二乗 X(二乗)ーY(二乗) 二乗(ちっちゃい2)の打ち方がわからず、わかりにくくてすみません 答えが載ってなくて困っています。途中式もあわせて教えていただけるとうれしいです よろしくお願いします。

  • 相加平均・相乗平均の問題

    問題集にあった問題です。 x二乗+4y二乗=4 のときxyの最大値と、 そのときのxとyの値を求めよ 【解答】(相加平均)≧(相乗平均)より 4=x二乗+4y二乗≧2√x二乗×4y二乗=4|xy| となっているのですが、なぜ 4|xy| といった絶対値が出てくるのでしょうか? 私は 2≧√x二乗×4y二乗  4≧x二乗×4y二乗 までしかわかりません。 最終的に答えはどうなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 方程式の問題2問です 宜しくお願いします。

    (1)方程式 x^2(x-1)^2-7x(x-1)+6=0 (2)x=√5-√3  y=√5+√3  のとき   x^3-xy-y^3  の値を答えなさい。 *二乗と三乗の入力方法がわからないので^2 ^3 と書いています。

  • x=√5-√3、y=√5+√3のとき。

    x=√5-√3、y=√5+√3のとき。 1;x+y,xyを求めよ 2:xの2乗y+xyの2乗の値を求めよ 3:x2(2乗)y2(2乗)の値 これがわかりません。 おしえてー

  • この因数分解の問題を計算過程も添えて教えてください。

    この因数分解の問題を計算過程も添えて教えてください。 xxy+2xyy-xx+4yy-xy-x-6y+2