• ベストアンサー

疎遠になった人に連絡をする気分ってどんな気持ちですか?

いくつかあるので、どれかに答えていただけると嬉しいです。 1.中学時代にずっと遊んでた唯一の親友 その子は高校にいかなかったので、入学後に疎遠になりましたが10年後にふと連絡が入って、久しぶりだね、遊ぼう。と言われました。疎遠になった切っ掛けは引っ越してその子の番号を忘れてしまったのが理由でしたので凄く嬉しかったのですが、その頃私は引きこもってて時間が欲しくて断って以降連絡なし。 こういう場合は、どういう気持ちで連絡をしたと思いますか? 2.ネットで知り合って疎遠になった異性の知り合い(女性) その子はネットでトランプゲームをしている時に知り合いました。恋愛の相談とか、性癖の話とか、色々と連絡を取っているうちに会いたいと思い、そんな話をしていたら、その子の別の知り合いから迷惑だからと言われて、嫌ならテメェ自身で言えよバカヤローと捨て台詞を(メールでですが)吐いて連絡を取らなくなりました。それから半年か1年位してから連絡が入ったので、うるせぇうせろ。と言ってブラックリストに入れたきり連絡なし。この頃も引きこもっていました。 何で今さら連絡をしてきたのでしょうか? 3.ネットで知り合った知り合い異性の知り合い(女性) 2と同じ所で知り合った人で、この人とはそこまで深く連絡を取ってはいなかったのですが、数ヶ月ごとに励ましの言葉を掛けてくれます。あなたのことずっと見てるよ。とか、私はあなたの味方だからね。とか、メッセージを残してくれます。 ただ、それまで残していたその子のメッセージと履歴を消してしまって以来、連絡が途絶えてしまいました。。飽きたのならいいのですが、嫌な思いをさせたかも知れないと心配です。どうしたらまた連絡が来ると思いますか?? どれか一つでいいので答えてくれると嬉しいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beru8273
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.2

どれも、人によって考えは違いますから、あくまでも過程の話になってしまいますが。 1は懐かしさから、連絡してきたのだと思います。 2は、半年から1年、時間が経って冷却期間が過ぎたので、謝りのメールだったかもしれません。 3はメッセージや履歴は消えても、メールアドレスなどがあれば、質問者様の方から、連絡を取ることは出来ないのですか? もし出来るようなら、してみた方が良いですが、分からないのであれば、ネット上ですので他に連絡の取り様がありませんね。 1.2に関しては、ずっと連絡を取っていなかった相手に連絡を取るのですから、かなりの勇気がいったんじゃないかと思います。 1の方は、もしかしたら1度断られて、もしかして迷惑だったのかな・・・と思って、その後連絡がないのかもしれません。 2の方に関しては、まだ許すことが出来ないのでしょうか? もし、質問者様が相手を怒らせて、謝りたいのに相手に質問者様と同じような扱いをされたら、どうでしょう。 一度は友達になった方なので、ある日突然連絡が来ることもあるとは思いますよ。 1.2に関しては好意を持って、連絡をしてきてくれたんだと思います。 受身じゃなくて、たまには、ご自分から連絡を取ってはいかがでしょうか。

live0
質問者

お礼

そうですか。全員連絡先を良く憶えていないので連絡をとりようがないんですよね^^; 1の人とはまた遊びたいと思うし、2の人はまた0からの付き合いでいいです。記憶にないし。3の人には謝りたいです。 今度からは、興味がなくなってもアドレスを保管しておくようにし手おきますね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#49626
noname#49626
回答No.1

 人と人とのつながりは簡単には切れないんです。  そのことが、本当にわかるのがいつの日かはわかりませんが、ゲームと違って、リセットしたら終りとか、履歴を消したら終りとか、そんなに簡単にいかないんですよ。  もちろん、印象に残る人というのは、人によって違うので、いつまでもlive0さんのことを覚えている人もいれば、あっさり忘れてしまう人もいます。  いつまで経っても、お互いに忘れられない人がいるのなら、それは、たぶん、何かどこか、強いつながりが出来ているのだと思います。  連絡を取ってみたら、向こうにはもうつきあう気がなかったなんてこともよくあります。また、まだつきあう気があったということもあります。  嫌な思いはお互いさま。悪かったと思ったときに素直に謝れば、また別の展開もあるでしょう。  人は誰かとつながっている。  きっと、そのことがわかる日がくると思います。  そうしたら、なぜ、みんなが連絡を取ってきたり、取って来なくなったりしたのかわかるでしょう。

live0
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡先交換

    昔の知り合いに数年ぶりに再会して、話が盛り上がったとします。その場で連絡先交換を提案するのは問題ないでしょうか?知り合いは異性とします。

  • 迷惑な連絡

    知り合いの異性から用事もないのにしつこい連絡が来たらどうしますか? 考えた中では… ・とりあえず出る ・着信拒否 ・無視 で、その中で私は少しでも好意があるば出ます。 興味が全くない場合は、着信拒否ですね。 回答の時は、男性か女性かを教えて下さい。

  • 連絡が途絶える

    女の子と知り合いになっても、自分の気に入った子からは 疎遠になってしまいます。 最初は結構良い感じで話していけるんですけど、 その状態が長続きしません。連絡が途絶えたりします。 しばらく間をおくとやっぱり女性は男性に対して 冷めてしまったりするもんですか、いける時に一気に行かなければ ならないんでしょうか?

  • 好きな人からの連絡について

    書いていたら長文になってしまいました。すみません。 恋愛相談なんて、結局その人の事が分からないんだから答えようがない・・・と思っていましたが、珍しく恋愛でモヤモヤしてしまっているので、質問させて下さい。 1ヶ月ほど前に飲み会で知り合った男性がいます。 その人と連絡先を交換して、その後しばらくは「今から誰か誘って飲まない?」とか、「いつなら暇?」としょっちゅう連絡が来ていました。 結局、全然都合が合わずに1度も行けませんでした。 その話の中で他のメンバーを呼んで、飲み会をする事にしました。 日にちや時間も決めて、あとはお店だけ。というところで、彼と全然連絡がとれなくなりメールも電話も返事なし! で、「全然連絡取れなくて、なんか不安だからもう中止にする!」とメールすると、すぐに「返信遅くてごめん!やるから!!」と・・・。 すぐに返信できるじゃん!と、余計に腹が立ちました。 飲み会が始まってしまえば普通に盛り上がって、実際会うのは2回目でしたが話してみると(この人、結構いいかも!)とドキドキするようになってしまって・・・。 そんな時に、飲み会の終わりがけに「今度からはちゃんとすぐに返信もするしから、次はデートだからね!」と何度も言われて、「分かった、行くよ~!」と、可愛げのない返事をしていました。 で、帰ってから「今日はありがとう」など送っても返事なし・・・。(LINEで送ったので、既読なのは確認済み) 思わず翌日に電話して、「本当に遊ぶの?」と聞いてみました。(この時は、珍しく(?)電話に出ました。) 「2日酔いでさっき起きた。絶対遊ぼうよ~。デートしようよ!休みはいつなの??」と聞かれて、休みを伝えましたがやっぱり都合が合わず・・・。(その日、彼が出張だったり他の予定があったりです。) 「日にち考えて連絡するね。返事もちゃんとするから、そっちも連絡してね」と言われて電話を切りました。 その後しばらくして、(●●日だったら、結構大丈夫かも!)というメールを送りましたが、それはやっぱり返事なし。 彼は一体どういう気持ちなんでしょう? 私は、気持ちが彼に向き始めちゃってるので、連絡を待っているのがすごく長く感じます。 現在、飲み会から3日目。 私からのメールは一切返事がなくて、電話は一回私がかけた時のみ。 もちろん、彼からの連絡はなしです。 たった3日。といつもなら思うところですが、あんなに「デートしよう!」と自分から誘っておいて、連絡がないっていうのは・・・。 結局冗談で言ってただけなのかなぁ?とか。 やっぱり、好きな子とか気になってる子だったら、とりあえずすぐに連絡したり日にちを決定したりしますよね?(私も彼も忙しいので、日にちが合わないのは申し訳ないんですけど・・・。) 飲み会を決める時から連絡が全然取れない人だったけど、「おはよう」とかじゃなくて、予定を決めようとしている連絡なのに・・・。そういう性格?興味ない? しばらくは、こっちから連絡なんて出来ないので(しつこくなりそうだから。)待つしかありません。 1分、1時間が長いなぁ・・・。 彼はどう思っているんでしょう?

  • 連絡するのは下心ありとみなされますか?

    今日、通っているスポーツジムで、異性のインストラクターから 個人的な連絡先を手渡されました。 (手渡されただけなので、交換はしていません。) まだ私から連絡していませんが、私としては、今後トレーニングのこと とか相談出来たらいいなと思って、私の連絡先を教えるために近日中に メールしようかと思っています。 しかし、先程、私の友人にその話をしたら 「○○(←私。以下○○とします)にその気がなくても、それって浮気に 繋がるから危険じゃない?!」と言われてしまいました。 私の意識では、同性でも異性でも連絡先を交換し、メール等をやりとりする、 普通のコミュニケーションと変わらないつもりなのですが、 友人いわく、 「連絡とりたいのは○○に潜在的に下心があるからじゃないの?少なくとも あっちは下心ありだね。だから○○が連絡先教えたら、その気はなくても あっちは○○にも下心があるとみなして接してくるよ。だから危険。」 だそうです。 そんなものでしょうか? そういうことを考え出したら、異性の知り合いを作れないと思うのです。 皆さんはどう思いますか? (質問のカテゴリーが分からず「恋愛相談」にしてますが、恋愛感情はありません)

  • こういうこと言ってる人はおかしくないですか?

    私の男友達は全員、異性を意識したり、性的感情を持つことはない。お互いね” と言ってる女性に彼氏が ”俺、おまえと同じような異性の友達がいる。今度、その子の家に遊びに行ってくる。ひょっとしたら泊まるかも” と言われて不快に思うような女性がいたら、考え方がおかしいと思いませんか? この話は男女(彼氏・彼女)の立場を変えても同じことになると思います。

  • 全く連絡したことがない女性に

    男ですが、ほとんどというか全く連絡したことがないかもしれない女性に、いとこの子がスマホで遊んでいて間違えてLINEの通話を押してしまったようです。 その女性とは週に1.2回顔を会わせます が、お互いゲーム好きでLINEのゲームを一緒にやっていますが、よく考えたらLINEのやりとりはしたことがないと思います。 次にその女性と会った時に、間違えていとこの子が押してしまってと謝ればいいでしょうか? それとも、いきなりになってしまいますが、メッセージで間違えてすみませんと送った方がいいでしょうか?

  • 女性の気持ち。

    私は男性ですが、たとえば合コンとかでかわいい子がいたり、どこかでそんな子とちょっとお知り合いになったりすると、けっこうドキドキして、デートに誘えたらなぁなんて考えたりします。 私のイメージ(←勝手な)じゃ、女性はもっと慎重なイメージがあるんですが、女性でも、ふと知り合ったまだちょっとしか話をしていないような男性をデートに誘いたいと考えたりするものですか?(実際に誘うかどうかは別にして) なんか女性はちょっとずつ男性を好きになっていくというか、たとえばその日会ったばかりの人のことを考えてドキドキしたりすることってあるんですか??

  • 紹介する人の気持ち

    自分は男です。 今度会社の先輩(女性)が知り合いを私に紹介してくれるとのことです。 そこで質問なのですが紹介する側はどのような気持ちで紹介するのでしょうか? 恋人なしがいるからくっつけてしまえ!とある意味軽い気持ちで紹介するのか? この二人なら相性も良さそうだから上手く行くと思うという確信の元に紹介するのか? また、実際お会いしてあまり合わないなと感じ、 お断りする場合は気まずくなったりしないでしょうか? 経験者の方からのお話が多く聞ければと思います。

  • 何日連絡待ちますか

    女性のかた教えて下さい。気になってる男性からメールの下の文で返信がありましたが、その後、一週間連絡が無いです・脈なしでしょうか・ ↓↓ こんちは! これから出張から帰るとこ 9月の予定を知らせるからもうちょっと待っててね まだ会ったのは一度だけなので、知らないことが多いですが出張は必ずあるし異性の友人も多いだろうなと思ってます。

MFC-J903NでFAXの受信ができない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J903NでFAXの受信ができない状況について相談いたします。
  • QAに従って手動受信まで試しましたが、受話器を上げると一瞬で初期画面に戻り、エラーメッセージもありません。呼び出し回数を増やしても同様の状況です。
  • ご利用環境はWindows10で有線LAN接続です。関連するソフト・アプリはPCFAX受診です。電話回線はひかり回線です。
回答を見る