• 締切済み

職場の先輩が気になります(かなり長文です)

はじめまして。今年より新社会人になりました男です。 生まれてこの方、彼女ができたことはなく、3回告白しましたが すべて惨敗でした。。。 今は(元から?)、自分に自信がなく、どうすればいいのかわからず 多くの方のお声をいただきたく、質問させていただきました。 最近、会社に気になる人がいます。 彼女は、年齢では僕の一つ上ですが、高卒で入社しています。 仕事面では、僕のいる部署の経理関係の仕事をされている方です。 ただ、仕事では直接かかわりがあるのですが 実際に働いてる建物が違うため、ほとんど会うことがありません。 入社当初は、彼女と同じ建物で研修を受けていたことと 自宅が同じ市内ということもあり、少しだけ話すことができました。 しかし、このときは何とも思いませんでした。 というより、社会人になるということへの緊張が大きくて いっぱいいっぱいでした。 今では、彼女がいる方へはほとんど行くことがありません。 しかし、つい先日、研修で彼女がいる建物へ行ったときに たまたま30分ほど話す機会がありました。 たったの30分だったのですが、なぜかすごい魅かれてしまいました。 普段、あまり話したことがない人とはうまく話せないのですが その人とは、自分の素をだせて話すことができました。 上手く言えないのですが、すごく話しやすくて楽しかったです。 話し込んでしまい、研修に遅れてしまいましたが。。。 それから、彼女のことが気になってきました。 今は、本当に好きになっているのかはわかりませんが、 とにかくもっといろいろ話してみたいと思っています。 話した時に、悩みも聞いてくれてすごい救われた面もありました。 今の働いてる周りには、相談できる人がいなかったので。 いろいろ考えてみましたが、やはりこのまま何もしないで 今の状況が変わるはずはないので 思い切って食事に誘ってみようかと思っています。 幸い、9,10月の間に研修が3回ほどあり 向こうへ行く機会もあります。挨拶程度をする時間しかないですが。 そこで、こういう状況でいきなり誘われた場合 女性の方はどのように思いますか? 気があるのかな?って思いますか?ひいちゃいます? それと、心配しているのが、もし断られた場合に その後きまずくなってしまったらどうしようかということと 職場の同僚ということで、無理してOKしてくれたら それはそれで申し訳ないということです。 僕としては、誘うなら単刀直入に、「食事に行きませんか?」と 誘おうと思っています。それで、連絡先を紙に書いて渡して 時間ができたら連絡くださいと言おうかと。 (今はかなりの忙しい時期らしいので) もし他にいい誘い方などありましたら、ご教授願いたいです。 こんな長文を最後まで読んでくださいましてありがとうございました。 あまり文章がまとまっていなくて申し訳ありません。 質問に答えてくださるとうれしく思います。 その他、アドバイスなどありましたらお願いします。 長文、駄文失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.3

仕事で分からないこと(出来れば経理関係)があるので、時間があったら教えてもらえませんか?と聞いてみる。 教えてもらったお礼にご飯をおごる。っていうのはどうですか? あと、今年入られたばかりでは難しいかもしれませんが、信頼できる先輩に相談してみるのも一つです。

topgunbass
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、そういう誘い方もありですね! ただ普段会うことがないので、難しいかもですが。。。 信頼できる先輩というか、周りには相談にのってもらえそうな 先輩がいません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

過去に3回も告白してるのなら・・、次もいけるでしょ。 それはもうあなたの財産です。 その彼女に告白したなら4回目。 一回増えるだけです。 過去に告白できてきたということがあなたの自信です。 あなたはいい男なんですよ。 勿論結果は相手次第だからこればかりは、

topgunbass
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうですよね、1回増えるだけですよね。 そうやって思うと、なんだか心が軽くなってきました。 ダメだった後のことを考えると少し躊躇してしまいますが 1回増えるだけと考えていってみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼女への切実な思いがよく分かる文面でした。何も行動を起こさず,ウジウジするよりは男らしく?当たってみましょう。恋愛には遍く通用するハウツーは無いのです。最後はあなた自身の頑張り次第。結果がどうであれ,意外とすっきりするものです。私もある人のことが好きになり,何度も当たって砕け散りましたが,自分で言うのも何ですが,最後には熱意が届いたのかな?と思います。今その人は私の伴侶です。

topgunbass
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり当たって砕けろですよね。今まではがんばってきたと自分で 思っていましたが、よくよく考えてみたら何もがんばっていないような 気がしてきます。今回は本当にがんばってみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の先輩への気持ち

    4月から社会人になり、販売の仕事をしているのですが、職場内に気になる人がいます。 私の研修担当の先輩で、実務はその先輩から教わっていて、接する機会が多いです。 会社に内定をいただいてからここでアルバイトをしていたので、その先輩のことは入社前から知っていましたが、以前は「ちゃらんぽらんそうで、苦手なタイプだなぁ」と思っていたんです。 でも、入社して接していくうちに、今まで見えなかった先輩の姿(仕事に対する責任感の強さや面倒見のよさ、相談に乗ってくれる等)が見えてきて、少しずつ惹かれるようになりました。 ここ最近はその先輩と他の女性社員が話しているのを見ると、嫉妬心が湧いてきてしまったりします。 ただ、この気持ちが先輩としての尊敬の気持ちなのか、異性としての「好き」という気持ちなのか、自分でもよくわからないんです。 同じような経験のある方、また職場恋愛をした事のある方、ご意見・体験談などを教えてください。

  • 気になっている職場の先輩がいます。

    私は20代半ば、彼は7つ上の先輩です。部署が違うため毎日会うことはありませんが、先日別の先輩から、彼が私と食事に行きたいと言っていると聞かされ、そ れがきっかけで連絡を取るようになりました。 その後誘われ二人で食事に行きましたが、私も職場の上司と食事なんて初めてだったのでかなり緊張し、当たり障りない話しか出来ませんでした。先輩も、今仕事が忙しい時期なのでそれについての話題も多く、大半は仕事の話でした。 それでも、今回私を誘ったことについて申し訳ないだとか、迷惑じゃなかったかだとか、気を使わせてしまっただろうと言われ、ひょっとして周りの冷やかしで仕方なく誘われたのかな?と心配になりました(以前職場や飲み会で冷やかされたことが何度かあったので)。食事のことは秘密にしてとも言われました。 その日の後も、迷惑でなければまた行きましょうと言われましたし、今度は私の好きなお店を教えてとも言われたので、悪い印象ではないのかなとも思いましたが、具体的な日まではまだ決めていません。 またお互いの仕事が落ち着けばご馳走になったお礼も兼ねて私から誘いたいなと思うのですが、二回目の話は社交辞令かなーと思うと踏み切れません。また同じ職場でもある為慎重になってしまいます。職場の方とお付き合いをしていらっしゃる方は、どのようにアプローチされましたか?アドバイスいただきたく思います。

  • 職場の先輩に

    私は4月から入った新入社員です。 入社早々、趣味の合う3つ上の男性と意気投合し もっと仲良くしたいと思うようになりました。 その矢先、1週間前くらいに連絡先を聞かれ 連絡先を聞かれた数日後に食事に誘われました。 一緒に食事をするだけで一杯一杯なのに 車で送ってくださったり奢ってくださったりと とても良くして頂きました。 その次の日は普通に仕事で 目が合ったり私の顔を見て笑うなど、 とても楽しい1日でした。 しかしそのまた次の日くらいから、 突然避けられているような気がします。 挨拶をしても素っ気ない・目も合わせてくれない 話しかけてきてくれない… 他の先輩後輩とはよくしゃべるのに 私には見向きもしてくれない。 避けられるような心当たりと言えば 仕事がまだ不慣れ・鈍臭い・行動力に乏しい というところです。 やはり愛想をつかされてしまったのでしょうか? あまりにも突然避けられて 内心動揺が隠せません。とても寂しいです。 男性の方、このような状況で 避けるのはどういう心理ですか? どうしたらまた話せるようになるでしょうか?

  • 職場の気になる人について相談です

    こんばんわ。 私は現在24歳で看護師をしています。気になる人は27歳で研修医をしており、同じ病院で働いています。私は昨年の8月に現在勤めている病院に移動してきました。 研修医の先生は昨年の4月から病院に勤めています。 私が移動してきた時から、研修医の先生には仕事の面では色々と助けてもらっていましたが、私自信人見知りもあり、研修医の先生ともあまり話しをする機会はありませんでした。 昨年の10月に入ってからは一緒に仕事をする機会が増え自然と話しをする事が多くなりました。 先生に色々助けてもらっているお礼の意味も込めて、旅行のお土産を渡しました。 その後、お土産のお礼にと食事に誘ってもらい、11月に1度食事に行きました。 それからはお誘いはなく、メールもたまに私から送りますが、先生からは送ってくる事はありません。 11月の末にUSJにツリーを見に行きませんか?とメールを送りましたが、都合が合わないとの理由で断られました。その際に「また今度ご飯か何かで埋め合わせするな」と返事がありました。 それからも連絡はなく、職場で会っても先生からのお誘いはありませんでした。 先週、私から「今週の夜空いてる日ありますか?」とメールを送ったら、翌日の朝に「明日なら空いてるよ」と返事がきました。 その日はたまたま、朝から一緒に仕事をする機会があり直接話しをしました。 指定してくれた"明日"は、先生は当直明けで日中も仕事をしてから夜食事に行くことになるのをわかっていたので、身体の事も考えて、当直明けの明日ではなくて、他の時間がある日で構わないですと伝えました。(勤めている病院の研修医の勤務はとても厳しく休みは月3回程です) すると先生からは「他に空いてる日ない」と返事があり、明日に約束しました。翌日の仕事が終わってから、「今日は仕事で疲れたんで、なしでお願いします。またよろしくお願いします」とメールが来て、食事は行くことはできませんでした。 またよろしくお願いしますというのは社交辞令でしょうか? 誘いを2回とも断られたのと、先生からお誘いがないということは脈はないということでしょうか? 先輩から聞いた話しによると勤め出した頃に先生は"女性の免疫がないんです"と話しをしていたそうです。 これは女性とあまり関わったことがないということですか? 私自信も恋愛経験が少なく、あまり男性のことはわかりません。 どう解釈したらいいのかわからなく悩んでいます。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。 長文読んで頂きありがとうございました。

  • 職場の先輩のことを…

    今の会社に転職をしてから、かれこれ半年が過ぎようとしているのですが、同じ会社の先輩が気にかかってきてしまいました。私は20代前半なのですが、相手は、30代前半。およそ10歳年上の男性で、とても歳が離れています。 ちょっと前までは、先輩から、新入りの私に話しかけてくれたり、少人数の飲み会(コンパのようなものではないです。)にも誘って頂いたことがあります。 ただ、当時は、純粋に先輩として尊敬していて、かつ、一緒に話していて楽しい、という感じだったのですが、最近、その先輩と仕事をするフロアが別れ、以前より全然会う機会も話をする機会も減ってしまいました。 機会が減ったことにより、気になっている自分に気づいたいう形かもしれません。 正直、好きで好きでたまらない、という感情まではいっておらず、そう思えるほどの交流はできていないのですが、かと言って、これからたくさん交流できることがあるかというと、正直難しいように感じます。ただ、気になっているので、もっと交流ができたら…とは感じています。 ですが、私もなのですが、先輩も、これから更に忙しさに拍車がかかっていきそうなので、~しましょう、や、飲み(お食事?)に誘うのは気が引けてしまい、行動ができない状態です。 また、実は、3ヶ月前位に、4年間付き合った彼と別れたので、別れてから日が浅いのに、他の人が気になってしまっている自分にも少し戸惑いを覚えています。 現段階では、「諦めず」でも「頑張らず(頑張って、変にお誘いしたりしない)」で 仕事や、今月に控えている引越し(元彼と住居を共にしていたので…)に専念しようと思って、気分を変えています。 ですが、やはり、ふと瞬間に先輩のことが気になり、切ない気持ちになります。 微妙な心境で質問をしてしまい、申し訳ないです。 何か、「自分だったらこうする!」やアドバイスなど、 お言葉をいただけると嬉しいです。

  • 同じ職場の1こ上の先輩が気になります

    この4月に入社してからずっといいなーと思っていた1こ年上の先輩がいます。急な異動で8月から私がその先輩の部署に異動となりました。それまでは遠くから見ているだけでよかったのですが、毎日一緒にいるのでどうしても気になる気持ちが大きくなってしまいました。先輩には彼女がいるので私はどうしようかと思いましたが、せっかく好きになったのだから私が好意を持っていることをアピールできればと思っています。そこで仕事中(仕事中に限らずとも)女性にされてうれしいコト、ドキっとするコトを教えていただきたいです。ひょっとしてオレのこと好きなのかなーと思わせるにはどうしたらよいでしょうか?彼女もちということもあるので今はその人とどうしても付き合いたいという気持ちではなくあくまで私の気持ちを伝えられたら、という気持ちです。一人にしぼらず気楽にアピールしていきたいです。まだ携帯は聞いてません。みなさん何かいいアドバイスあればご回答よろしくお願いします。

  • 先輩に気に入られるには?

    来年新社会人です。(大4女) これから懇親会など会社に行く機会が増えると思います。 色々気になることはあるのですが、 今1番心配なことが、先輩・上司と上手く話せるかです。 今までの部活などでは先輩<<<後輩で仲良くなって来ました。 気が利かないタイプで上手く先輩に取り入ることができません(言い方が悪いですがこれがぴったり当てはまる気がします) 原因としては ・幼いころから年上(~10年くらい)と接する機会がなかった ・兄弟でも一番上(下に年齢が近いのが3人)で下の面倒ばかり見ざるおえなかった。ので下は慣れている。 ・自信がなくて人見知り(最近がんばって改善中) ・楽なほうに逃げる(先輩といて緊張するより、後輩といたほうが気楽。ちなみに後輩には気は使って欲しくないし、他の人よりも失礼と感じる頻度が少ないタイプ) ・マナーとかも気になってしまうので上手く動けない(人のがあまり気にならないので、自分がやってるかも・・・)。 ・広く浅く付き合うよりも深く狭くタイプ。友達すくない ・飲み会とかはあまり参加しなかった(~20歳は飲めない&金ない、20歳~金ない:学費を払ってるので) というのが思いつきます。 そして社会人はある程度広く浅くが求められる気がします。 学生時代はほとんど1人で過ごしてきてそれも心地よかったのですが、 最近は友達たくさん作って遊びたいというが感情があります。 会社は長く勤めたいので人間関係とくに最初が大切だと思っています。(今までスタートで失敗してきたが一向に改善されない・・・) 不器用なため仕事など始めたときはダメダメな気がします。 分からないことはきく、手が空いたら次の指示を・・・というのはアルバイトでも大切さを実感しているしできると思いますが雑談などがまったくどうして良いのかわかりません。テンパリます。 そこでアドバイスをいただきたいです。 ・人見知りだけど話しかける方法 ・先輩から話しかけられたら? ・先輩に話しかけるには?(話題や方法など) 新社会人としてどう会社になじむか、人間関係の構築が私にとっての重要課題なので、他のことでもアドバイスお願いします。

  • 職場の先輩が気になります。

    10歳ほど年上の職場の方が気になっています。 22歳女性。 子どもっぽく、妹っぽく見られると嫌でなかなかアタックできずにいます。 まだまだお互いよく知らないし知り合ったばかりですが、今後がんばればいける可能性あるでしょうか? 私はバイトで3ヶ月前に入社、先輩はこの道10年くらいのベテランで職場の中では店長の次くらいの立場にいます。責任者の一人です。 向こうから話しかけてくれることも少なくありません。 職場がお店なのですが扱っている商品のことを教えてくれるときがあって「コレ結構いいよ」「人気なんよ」とかも教えてくれます。 お客さんに配る試供品をそっとくれて「一つやるから使ってみ」とくれます。 新人を指導する立場なので教えてもらうことがたくさんあり、説明を聞き「今ので分かった?」と言われ「分かりました」と言い、教えてもらったばかりのこと早速やってみると「賢いな。俺なんて説明されたとき意味わからんくて理解できんかったのに」と言われました。 職場で買い物をしていたとき「これとこれがいいよ」選んでくれて社員購入が対象外でできない私に社員購入のほうが安いからと自分ので社員購入してくれました。 体調がすぐれないときです。 元気なさそうだったのをみて「大丈夫?」と一言。「風邪ひいたときは○○したらいいよ」と良さそうなことを教えてくれました。 仕事をはじめる準備をしていたら「がんばれー」と言ってくれました。 作業をしていたら「順調?」と気にかけてくれます。 身につけているものがあると「それ似合う」と言ってくれます。 休憩室に2人きりのとき、先輩が気になるのでなんとなく他を見ているようにさりげなく先輩を見たらと目が合って笑います。 これが1度あると2度、3度あります。 先輩も私をみていてなのか私の視線を感じてなのかは分かりません。 先輩の連絡先は知りません。 シフトが一緒になることは月に4回5回ほどですが、私はレジに入ることが多いので売り場にいる先輩とはなかなか話せません。 仕事のことで相談があるから話す機会がほしいと言って時間つくってもらいたいですがなかなか会えないのでチャンスがありません。 職場恋愛はじめてです。アドバイスください。

  • 職場の先輩に片想い中です。

    職場の先輩に片想いしていて、告白しようかどうか悩んでいます。 先輩は入社8年目の営業職(以下Kさん)、私は入社3年目の事務職で、去年からその先輩と組んで仕事をしています。 気になるようになったのは入社してからすぐで、研修時にKさんが教育係で1週間ほど営業同行しました。 仕事の話も雑談もとても楽しく、穏やかで優しい人柄に惹かれました。 ただ、その先輩は同じ職場の事務の先輩(以下Eさん)が好きで、まだ付き合うまではいかないけれど、二人で遊びに行く間柄だというのを知り、その時に一度諦めました。 それが、そのEさんが半年ほど前に別に彼氏を作って、当然ながら二人で出掛けるようなことはなくなったようです。それでも仕事中にEさんと話すときはKさんはどこか嬉しそうに見えて、まだ好きなのかなとも思ったりもしました。 ところがそのEさんが今月になって退職することになりました。 それまでもEさんは欠勤を繰り返していて、私がその分の業務を肩代わりして毎日遅くまで残業したりしていたんですが、よくKさんが心配して声をかけてくれました。 諦めるつもりでずっといたのに、諦めようとした理由もなくなってしまい、その上Kさんがあまりにも優しくまた好きになってしまいました。 仕事上では、Kさんとは良好な関係を築けていると思います。 ただ、私がこれまで必要以上に関わることを避けていたのもあって、携帯の番号すら知りません。 今さらきくのもおかしいというか、恐らくきいた時点で私の気持ちも分かってしまうと思い、それならいっそ告白してみようかとも思いますが、突然仕事のパートナーでもある後輩からそんなことを言われたら迷惑でしょうか… 恐らくKさんはEさんに振られても表向きは普通に接していたのと、私もKさんの仕事を純粋に信頼しているので、結果がどうなっても仕事はこれまで通り良い関係でやっていけるのではないかと思うのですが… それとも、なんとか理由をつけてアドレスを聞き出したり、食事に誘ったりするところから始めた方が良いのでしょうか。 長文にもかかわらず最後まで読んでいただきありがとうございました。何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 職場の先輩について

    会社の一回り年上の男性の先輩(未婚)についてです。私は既婚女性です。 これは危険な兆候に思えますか? 相手の今までの発言 ・休みの日も君のことで頭がいっぱい。 ・君がピンチの時はどこへでも駆けつける。 ・君の笑顔が見たい。君の笑顔が好きだ。 ・君の一番仲のいい親友以上の存在になりたい。 ・君の悩みがあったら俺が忘れさせてやる ・俺の夢は家庭を持つことだけど、夢は打ち砕かれた。努力じゃどうにもならないと毎日のように私に話してくる ・ほぼ毎日長文メールが来て、返信しないと2、3通連続で送ってくる。 ・一度でいいから食事に行きたいと言ってくる(飲み会で私が別の人と好きな食べ物の話をしてたのを聞いていたらしく、メールで送ってきた) ・私の好きな物(食べ物とは別件)を会社のパソコンで調べているのを見てしまった。 ・友達とはみんな縁を切ってしまったらしく私しか連絡してる人がいないようです(相手が携帯を見せてきて、私の名前しか履歴にありませんでした) 上記の事を主人や実家に話したら、仕事の同僚としての接し方ではないという意見です。 入社したばかりですが、この職場で続けることを猛反対されています。 好きと言われたとか、後をつけられたりはないんですが‥。本人は、私の事は大切な同僚としか思ってないと口にしています。 同僚として←この言葉を信じていいのか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • プリンターDCP-J1200で白紙で印刷できないトラブルの原因と解決方法について解説します。
  • 昨日まではがきをプリントしてたのに、今日急に作動はしていてもはがきが白紙で出てきます。インクを取り換えてみたり、ケーブルを繋ぎなおしたり、PCを再起動させてみてもダメでした。コピー機能もプリンター機能も一応印字しようと動いてますが、白紙で出てきます。
  • プリンターDCP-J1200の白紙で印刷できないトラブルの原因はインク切れや接続不良などが考えられます。まずはインクの残量を確認し、必要に応じて交換してください。また、USBケーブルの接続を確認し、必要に応じて差し直してみてください。さらに、PCやプリンターの再起動も試してみてください。それでも問題が解決しない場合は、メーカーサポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る