• 締切済み

蔵書

蔵書が4,5千冊あります。法律、経済、文学といったものです。後期高齢者といわれるようになり、これらの本の始末に困っています。跡継ぎには任せられません。近くに古本屋もない田舎です。名案があったらお教えください。

みんなの回答

  • hottoite
  • ベストアンサー率34% (58/168)
回答No.3

本の量からして本を大切に扱っておられたのだと思います。価格を期待されるならBOOKOFFやBOOKMARKETとか全国チェーンの店は止めたほうがいいと思います。本の価値などは対象外で、売れ筋、傷み等で決めているので引き取らない場合もあります。価値を理解してもらう先を探すのはかなり難しいと思います。古本を買ったりする際利用した「日本の古本屋さん」というHPがあります。あまり回答になっていないかもしれませんが参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.kosho.or.jp/servlet/top
uchida29dy
質問者

お礼

小さな家なので、もう本を買うのも控えなければなりません。お教えありがとうございました。処分するときの注意事項として記憶しておきます。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.2

買取料金に拘らないのであれば、 古本を全部引き取ってくれる BookOff なる大手業者があります。 http://www.bookoff.co.jp/ http://www.bookoff.co.jp/sell/takuhon/index.html 宅配便着払いで発送すれば、査定後買取料金を銀行へ振り込んでくれます。 なお、この業者は書籍の価値など全く勘案せずに 状態のみしか見ませんから、愛着のある書籍を売るのはあんまり乗り気がしません(個人の意見ですが)。 宅配便で発送するのが大変でしたら、出張買取をやっている業者もあります。 「古本 出張買取」とでもネット検索すれば、業者が見つかると思います。 全部引き取って欲しいことを条件にして、買取に合意すれば、 トラックでやって来て、全部乗せて持って行ってくれると思います。 神田神保町の古書店に売る手もありますが、 彼らは古書の値打ちを知っているので、価値のあるものしか引き取らず 全部売りたい質問氏の場合では良い方法ではないかもしれませんね。

uchida29dy
質問者

お礼

詳しくお教えいただき、ありがとうございました。やっと肩の荷が降りたようです。またお世話になることがあると思いますが、そのときはよろしくお願いいたします。取り急ぎ御礼まで。

noname#98991
noname#98991
回答No.1

たもかく:本の里親 で雑木林つきの土地と書籍を交換してくれるょ!! http://tamokaku.com/2005/tamokaku/oyaoya.html または 古本屋に連絡すれば取ってくれると思うんだけどなぁ↓↓ 東京神田が本の町って知ってるよね?? 法律ゎ、守備外だからしんなぃ↓↓ 5冊くらぃしか個人的に買ってなぃもん! 全部、通読してなぃw きゃっきゃっww 経済なら 巌松堂でうちゎ買うー。 文学なら 田村(ここのおっちゃん怖ぃw)とか一誠堂 三茶とか、田村の隣もあるけど店名忘れたw 洋書文学なら北沢とか。 とりあえず、 聞いてみたらどう?? http://jimbou.info/ あとゎ BookCrossing(ブッククロッシング) っていうおもろぃことしてる人たちもいるょー http://www.bookcrossing.jp/index.html これ><; でゎ、ばいぶーw

uchida29dy
質問者

お礼

ありがとうございました。退職後、地方都市に住んだがため、古本屋と縁が切れました。お教えいただいたURLを見ました。なんとかなりそうです。お礼申しあげます。

関連するQ&A

  • 蔵書を処分するときの気持ち

    近々結婚して引っ越すので本の整理をして大量の本を処分しました。自分でいうのもなんですが結構すごかったです。 処分方法は 1 )友人や知人にあげる 2 )古本屋に売る 3 )ちり紙交換に出す でした。 どれも手放したくなかったですが、これからも蔵書は増えていくだろうと思って思い切りました。 皆さんがご自分の蔵書を手放す時はどのようなときですか?手放すとき・手放した後はどう感じましたか? 僕はしばらく気持ちが落ち着きませんでした。 お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯電話で蔵書管理がしたいのですが

    基本的に古本屋で一度に大量に本を購入するため、どの本を持っているかが覚えきれなくなりました。 携帯電話で蔵書管理がしたいのですが、良い方法はあるでしょうか。

  • 蔵書の救い先は?

     小生、徐々に人生縮小に入りたいと思います。 そこで、皆さんのお知恵を拝借いたしたく質問します。 小生2~3千の蔵書があります。辞典から、文学全集から、子供向けの物等それなりに見る人が見ればお役に立てるのではないかと思う本が多いです。  貴重と思えますのはそれぞれの全集が(1)~終刊まで揃っているということでしょうか?この蔵書を世の為なんて、大げさにはとても言えませんが何とか有効に利用していただく術はありませんでしょうか?ご教授お願いお願いいたします。

  • 古本の通販もしくは図書館蔵書の検索

    探している本がどうやら廃版になってしまったようで 古本を買うか又は土日に開館している図書館から借りるかして 読みたいのです。 インターネットで検索した結果、 古本屋さんは沢山あるようですが検索出来るところ迄は見つかりません でした。(出てきたのamazon.comの米国本土位で・・・) 図書館の方は、国立国会図書館に蔵書されていることは判りました。 ここは個人には貸してくれないようなので・・・ 神田の古本屋街に行けば見つかるでしょうが探すのが大変だろうなと 勝手に想像しています。 探している本が「中島飛行機エンジン史」と言う本で特殊な分類に入る と思うからです。 探す良い方法を教えて頂けると助かります。

  • いらなくなった本

    もちろんマンガや文庫ならば古本屋に売りにいくのですが、そうではなく・・うーん、なんていうのか分かりませんが文庫ではなく普通の大きさの本です。この言い方が分からなければ補足要求で教えてください。 さて、私の家の近くの古本屋ではこのサイズの本は新書しか取り扱っておらず、何度も読んでもう要らなくなったときに捨てるしか選択肢がない・・と思ったのですが、最近TVで「読み終わった本は図書館に蔵書している・・」と話していた人がいました(何の番組だかは忘れましたが)。 そこで質問は、図書館に蔵書というのは誰でもできるようなことなんでしょうか。どんな本でも向こうに持っていけば引き取ってもらえるかもしれないんでしょうか。ずっと捨てるのは嫌で、近所の子供とかに譲ろうか、あるいは知り合いの学童保育に寄付しようかとも思っていましたが、図書館に蔵書できるならそうしてみたいです。

  • 地震で蔵書悲惨経験、反省対策は?

    国立国会図書館(蔵書900万冊)でこの度の地震で120万冊相当の蔵書が書架から落下、ようやく連休明けから点検、整理が始まるようです。 わが家の近所の古本屋もドドーっと店の本、保管庫の本が床に撒き散らかり、5日ばかり点検、整理に追われ、だいぶ売り物にならない本が出たと主人がぼやいていました。地震当時、店内は本棚も倒れ床には本が散らばり地層を作るなか、一つしかない出入口からやっとこさ脱出したまでは良かったものの、店内に戻ろうとしたらドアの内側に崩れた本がつっかえてなかなか開かなかったそうです。 蔵書家は床が抜けないよう本の置き場に注意していると思いますが、地震対策はいかがなものでしょうか? 本棚は倒れないよう器具で固定しても本は飛び出してきますよね。 どんな工夫をしているか、あるいはどんな対策をとっておけば良かったと反省しているか教えてください。 本はそんなに持ってないから被害はなかったとか、気にしたことがないという冗漫な感想、回答は求めていませんので、ご遠慮願います。

  • 故人の蔵書を適切に処分(売却)する方法について

    こんばんは。 先日、仏文学者であった父が亡くなりまして、蔵書を処分する必要があります。ざっと数えただけでも自宅に数千冊の蔵書があります。さらに、父は自分の両親の持っていた家(父の実家)もそのまま維持して書庫代わりに使っていたので、それも含めると本の数は膨大になります。父は家族の住む自宅マンションにもう一室、自分の書斎用にマンションの一室を借りてそこに本も置いていたので、父が亡くなった今本をずっと置いていくわけにもいかず、また父の実家も父が亡くなった今そのまま書庫用に維持する事も難しく、私や他の家族が欲しいと思う本以外は処分しようと思っています。 しかし、父の蔵書は文学系の本が多いとはいえ、フランス文学だけでなく日本文学のものも多く、また美術書なども多数あり、その他広範なジャンルに渡り、本の価値が素人である私や家族からは全くわからない状況です。また、家族には仕事もあり、私は実は海外在住の為、作業に取れる時間も多くはありません。よって、時間を取って少しずつオークションに出品、というような事もできず、かといって、価値のあるものが含まれている可能性のあるものをブックオフのような本の状態のみで価値を判断するところでの売却は避けたく思っています。また、車もないため、持ち込むこともほぼ不可能な状態です。例えば美術書ばかりであれば、その価値のわかるような美術書を扱う古書店などを探すのですが、前述した通り父の趣味が広かった事もありジャンルは後半に及び専門書から一般書、日焼けしてものすごく古いものから、先月買ったようなものまで様々です。古書買い取りなどで検索すると色々店は出ては来るのですが、このような状態でどのような店を選べば良いのかすら皆目見当がつかないでいます。 しっかりと様々なジャンルの価値がわかり査定が出来、(言葉は悪いですが)「ぼったくる」ような事もなく、出張してくれるようなところがあれば一番なのですが、このような古書店が良い、といった店選びのポイントや、このような状況にピッタリのサービスがある、といった紹介、その他アドバイスなどありましたらお願いいたします。また、具体的なサービス名、古書店名を仰って下さる事も歓迎します。こちらは、阪神間と、京都市の近くにそれぞれ家がありますので、具体的な店を仰って下さる場合はご参考にして頂ければと思います(同じ店、サービスを使えるのが希望ですが、別でも構いません)。 宜しくお願いいたします。

  • ブックオフで本を売った事有りますか?

    読まなくなった本、グロリアの哲学書をブックオフで売りました。表装など綺麗で捨てるのも勿体無いので誰か読む人がと思いましたが引き取り金額を聞いてビックリ!全26巻で26円!なんと一冊1円でした。需要と供給では有りますがマンガの方が高値。古本屋に売った方が高値なのは判っていましたが田舎には古書店は有りませんので始末するつもりで売りました。今後は文学書などは売らない様にします。 皆さんはガッカリした事有りますか?

  • 昭和初期の古書を買い取ってくれる古本屋を探しています

    自宅建替えの為、亡父の蔵書を処分したいと思っています。 比較的新しいものはブックオフで買い取ってもらおうと思いますが、昭和初期~30年代の古書が200冊位あり、どこに持ち込んでいいものやら困っております。 ○○全集とかいった文学ものが多いようですが、ジャンル、状態ともマチマチです。買取価格にはこだわりませんが、父が大事にしていた本ですし、良心的に対応してくれる古本屋さんを探しています。 東京都区内在住でそんなに遠くなければ自動車で直接持ち込むつもりです。 よろしくお願いします。

  • 古本屋を開業するのですが手持ちの本の扱いは?

    古本屋を開くことになりましたが、自分の蔵書も商品として売るつもりでおります。が、経理上この本をどのように扱ってよいのか分かりません。開業時の仕訳をどなたか教えていただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう