• ベストアンサー

テレビがピンクに映ります・・・

takaya0131の回答

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

回路基板か高圧回路の故障です。残念ながらご自分での修理は無理です。修理会社に依頼し修理をお受けになるか、買い換えを検討してください・

banzai222
質問者

お礼

ありがとうございました。 叩くとけっこう長時間見られるので、買い換え検討しつつもう少し寿命を延ばしてみます。

関連するQ&A

  • 青いとか赤いとかの”い”のピンクでピンクいってなし?!

    お聞きしたいのですが 色で黄色、青、赤とか 黄色い、青い、赤い、って”い”が付くじゃないですか、 で、ピンクってピンクいって言いません?? 私ずっとピンクいとか言ってたんですけど 姉が知り合いにピンクいって変だって言われたそうで、 ここは山形変だと言ったのは確か仙台の人。 でこれってやっぱり方言なんですかね?! 気付かなかった・・・(>_<) 思えばブラウンいとかベージュいって言いませんもんね・・。

  • ピンクに

    ピンク色に合うのは何色ですかね? 今度高3ですが、プリ帳の中身の紙がピンク色です。文字の色に悩んでます。ピンクの紙にピンクの文字がかわいいと思うんですが、あまりにもケバイので… かといって黒じゃ、プリ帳なのにまじめくさってるし… 教えてください(^^)

  • テレビの放送時間外に出る様々な色のストライプ。

    テレビの放送時間外に出る様々な色のストライプについて教えてください。 ピンク、黄、緑、青、赤、黒などの色の並び順はあるのでしょうか。 また、画像が見られるサイトを探しています。 よろしくお願い致します!!

  • D4端子つきの液晶テレビで・・・

    こんにちは、最近、現在見ている25型のブラウン管テレビの右側が緑色にやけてしまいました。 後、ブラウン管テレビは光が当たると見にくいです。 そこで光が当たっても見やすい液晶テレビを買おうと思います。 接続するものは、S-VIDEOとDVDプレーヤーです。 去年、地上デジタルが始まったのであとでチューナーを買ってハイビジョンの映像を見たいのでD4(D3)端子がついているのが必要です。 サイズはいくつでもいいです。 とにかくD4端子とS端子がついてる液晶テレビがほしいです。 5万円ぐらいで買える機種はありませんか? よろしくお願いします

  • テレビの画面が赤くなる

    こんにちは。 1995年製造のパナソニック33型ブラウン管テレビです。 最近何か色が変だなあ、と思いながら見ていてふと緑色が出ていない事に気がつきました。 全体が赤っぽくて色の調整をしても、ほとんど変わりません。 寿命でしょうか?

  • テレビ画面が赤くなりました

    99年製のAIWAの20型ブラウン管テレビを使っています。 先日、画面の一部が赤くなり、ほどなく全体が赤くなりました。 青と赤は出ているので、緑が出なくなったようです。 自分で調べた範囲ではブラウン管の寿命かとも思うのですが、時々、 ふいに正常に戻ります。しかし、電源をオフ・オンしたり、時間が 経ったりするとまた赤くなります。タイミングは全くのランダムの ようです。 他にテレビがないので外部からの影響は調べようがないです。 これはやはり寿命でしょうか。そうであれば買い換えますが、 なまじ元に戻るので、なかなか思い切りが付きません。 どなたか判定をお願いします。

  • テレビ1台とビデオデッキ2台でテレビ番組を2番組録る方法

    テレビ1台とビデオデッキ2台でテレビ番組を2番組録る方法ってないですか? テレビはブラウン管のやつで、アンテナのコードを挿せる所は1つ、 赤とか黄色とかのを挿せるのは1つずつ… つまり、テレビには「アンテナ入力」と「ビデオ入力」しかありません。 ちなみに、「ビデオ入力」は黄色と白の2つです。

  • 画面がピンク色になります

    こんにちは。 親戚のブラウン管テレビ パナソニックテレビTH-25VS30の 画面が頻繁にピンク色になります。 最近、地デジ化でマスプロDT70という地デジチューナーを取り付けました。 ところが、添付画像にあるように取り付けてから時々画面がピンク色に変色いたします。 テレビの電源を入れると変色することもありますし 視聴時に突然変色することもあります。 数分から数十分そのままにしておくと元の正常な色彩に戻ります。 その際叩いたりなどの衝撃は与えていません。 ビデオ入力1、2、3、全てで異常が起きます。 同じチューナーを取り付けている別世帯の住人にはこのような症状は出ていないそうです。 解決法をご存知の方ご教示ください。 また、もし電気屋にテレビの修理を依頼するとしたらどのくらいの費用がかかるかも よろしくお願い致します。 経済的な理由からテレビの買い替えはまだ考えていないようです。

  • パソコンとブラウン管テレビをつなぐ方法について

    わたくしの使っているテレビは、ブラウン管です。 パソコンの画面が小さいです。 そこで、たまにはパソコン(windowsXPタイプ)をテレビの画面で見たいと思います。 しかし、パソコンとブラウン管テレビの端子が合いません。 ブラウン管の端子は、コンポジットビデオ端子(赤、白、黄色)です。 コンポジット端子とパソコンの端子をつなぐには、どのようなものが必要でしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 薄いピンク色の紙に黒文字を印刷すると青文字に?

    薄い半透明のピンク色の紙に黒文字で印刷を行うと青文字になって出てきます。 白い普通の紙に印刷すると黒文字で出てくるのでプリンターの問題ではないように思います。 どうすればきちんと黒文字で出てくるのでしょうか? よろしくお願いたします。