• 締切済み

摂食障害?過喚気症候群?

初めて質問をさせていただきます。 私は、19才の女性で身長163センチ、体重39キロです。 (1)摂食障害? いろんなストレスがあり、今年の7月ぐらいに、学校でお昼食べようとするとき、受け付けず吐いてしまいました。それ以来、嘔吐はないのですが、食事中や食後に吐き気を感じるようになり、はきたくても吐けない(出ない)という状況でした。3日間ぐらいそのような状況で、昼ごはんの内容を液体状のものにしたら、食べれるようになり、1週間ぐらいずっと液体状のもので過ごしてました。その後、もう大丈夫かなと思い、ご飯系のものを食べたら、やはり吐き気がし、駄目でした。 朝、夜は普通に食べれるのですが、なぜか学校の昼だけそのような状況になってしまうのです。ちなみに、家で昼を食べるときは大丈夫です。 そして、8月は夏休み中ということもあり、朝夕と同様に昼も食べれました。けど、もうすぐで夏休みが終わり、学校が始まり、また昼食べれなくなるのではないかと不安です。 体重の減少もほとんど見られなかったし、やせたいという願望もないのですが、これは、摂食障害なのでしょうか? (2)過喚起症候群? 過喚起症候群は、息苦しくなり、呼吸が出来なくなることですよね?私の場合、息がしづらいなと思うことや、喉のあたりがなんか詰まったような感じがすることはあるのですが、呼吸が出来ないと感じることはなく、呼吸も荒くなりません。これは、過喚起症候群にあたらないのでしょうか? ちなみにこの症状も7月に出始め、夏休み中にはあまり出ませんでした。これは、場所、時間を問わずに出現します。

みんなの回答

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.4

こんにちは。No.3のlaulunです。 >それで、質問なのですが、息が苦しくなり、呼吸が少し荒くなったときに、吐くのをやめることができ、すぐ普通の呼吸のリズムに戻せるのは、過呼吸といえるのでしょうか? ↑↑についてご回答します。 過呼吸と過換気症候群とは厳密に言えばちがいますが、同義的に使われることが多いです。 過換気症候群は心因性(ヒステリー)が原因となります。発作的に過換気状態になり、体内の二酸化炭素が少なくなって呼吸性アルカローシスという状態になります。それに基づいて手足の感覚異常や動悸や不安感などの症状が現れるという病態のことを過換気症候群と言います。ですから、go_go_002さんの場合は当てはまらないと思います。

go_go_002
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 なるほど。よく分かりました。 ご丁寧な説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.3

こんばんは。 体重は確かに少ないですね。 BMI(Body Mass Index)=体重(Kg)/身長(m)^2=39÷(1.63^2)=14.67 BMIの基準値は22ですから、明らかに「痩せすぎ」です。 >体重の減少もほとんど見られなかったし、やせたいという願望もないのですが、これは、摂食障害なのでしょうか? 痩せすぎですが、やせ願望もないですし、ご自分の体に対する異常なまでに歪んだイメージもお持ちではないですよね? ストレスがあると言っても、それだと神経性食思不振症(拒食症)ではないですね。 吐き気がするのはストレスのせいもあると思いますが、何か消化器の疾患が隠れている可能性もありますね。もともと身長と体重がアンバランスでしたから、よくない体質(何かしらの疾患が背景にあるかも)にストレスがトリガーになって今のような状態に陥った可能性は考えられます。また、ちょっとつっこんだ話をして申し訳ないのですがそこまで痩せていると生理は順調に来ているでしょうか?仮に長期間止まっているとしたらその点も心配です。 (2)過換気症候群?については過換気症候群ではないです。過換気症候群は名の通り「過換気」=1分あたりの呼吸回数が多くなるんです。 手足の感覚異常や動悸や不安感などはないですよね?? 一度内科を受診されることをオススメします。内科的に(つまり身体的に)異常がないということを調べてから、精神科なり心療内科なりを受診される方がいいと思います。

go_go_002
質問者

補足

>痩せすぎですが、やせ願望もないですし、ご自分の体に対する異常なまでに歪んだイメージもお持ちではないですよね? はい。痩せすぎということを自分でも意識しているので、ダイエットなどしたことありません。 >生理は順調に来ているでしょうか? 生理は、たまに不順になるのですが、きちんと1ヶ月に1回きているので、生理のリズムにはあまり問題ないと思ってます。 >手足の感覚異常や動悸や不安感などはないですよね? 軽い動悸ならあります。脈は大体90ぐらいになります。 手足の感覚異常はなく、不安感は多分ないと思います。 一つ疑問なのですが、過呼吸は、本人が吸えないって思いどんどん呼吸回数が早くなり、体内の二酸化炭素が少なくなってしまうのですよね。それで、過呼吸を起こしているときに、自分で呼吸のコントロールが出来ないから、苦しくなり、呼吸のリズムを正常に戻すことが出来ず、紙とか袋を使って戻していくのですよね? それで、質問なのですが、息が苦しくなり、呼吸が少し荒くなったときに、吐くのをやめることができ、すぐ普通の呼吸のリズムに戻せるのは、過呼吸といえるのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48390
noname#48390
回答No.2

回答内容を拝見しました。食べなくて痩せる場合、ガンや違う型の糖尿病等も考えられます。手遅れにならない内に内科、精神科の医師に見てもらうべきでしょう。食べなくなれば自然と体は食べないような体質に変わってしまうかもしれません。液体状 固形状にしても たいして変わらないと思います。ようは唾液とご飯、糖質等がうまく混ざらないと腸で吸収されずに消化不良の尿や便となって排泄されて水道管みたいになるだけです。吐き気がする場合は胃の問題だと思います。胃酸のバランスが悪かったり又は極端にすっぱい物や刺激があるものだけしか食べていませんか。普通の食事で直ると思います。良くかまないと食品と唾液がいい具合に混ざりません。また水や牛乳を飲みすぎて下痢を起こしていませんか。たくさん食べても消化不良だと意味がありません。便や尿が多すぎて痩せるだけです。どうもこんな回答ですみません。

go_go_002
質問者

お礼

確かに、消化はあまり良くないほうかもしれません。便の調子も思わしくないときもあります。 一度内科へ行ってみてもらおうと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48390
noname#48390
回答No.1

(身長マイナス100)かける0.9=標準体重です。あなたの場合(163-100)×0.9=56.7kgが標準体重です。そして39割る56.7かける100=68.7パーセントなので32パーセント減少でかなり深刻だと思います。又女子の場合30Kgだと危険信号だと思います。ある程度の減少なら大丈夫ですが かなり30から40パーセントの減少だと病院に行ったほうがいいと思います。摂食障害の本に書いてあるので参考にして下さい。呼吸障害もやせから来るものだと思いますよ。3食 食べなくてもいいですよ。昔の日本なら2食の時代がありましたから。

go_go_002
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 体重の件なのですが、今回のようにご飯が食べれなくなる前も40kg前後だったので(普通に3食人並みに食べているが、あまり体重が増えない体質なのかもしれません)、食べないことにより、体重減少を引き起こしているわけではないので、問題ないのではないでしょうか・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜間摂食症候群について

    4年くらい夜間摂食症候群に悩まされています。 ※夜間摂食症候群:不眠、夜間のむちゃ食い、朝の食欲不振。 夜間の食事中には完全に覚醒しており、翌日も記憶がある。 精神科に行って相談しましたが、 そもそも一般的な精神科では摂食障害自体あまり知識がないように感じました。 (摂食障害専門の病院にはかかったことはありません) 当然夜間摂食症候群についても 眠剤の健忘ではないの?とか、ちゃんと食事をとってないからじゃないの?と 言われてしまいます。 ちゃんとご飯を食べている時もやらかすし、 (ちなみに栄養学科卒ですので、一般の方よりは栄養知識はあるつもりです) 夜中に食べて寝てを毎日のように繰り返すため、 当然どんどん太り、ほかの摂食障害までも引き起こしてしまいました。 現在抗うつ薬と眠剤を出されていますが、 あまり効果があるようには思えません。 眠剤は使用してもしなくてもやらかすときはやらかしますので、 眠剤のせいではありません。 調べた限りですと、精神科、摂食障害に詳しい病院でも、 はっきりとした治療法もなく、認知もされていないようです。 同じような状態の方はいらっしゃいませんか? 完治した方はいらっしゃいますか? どのような治療を行っていますか? すごい太ってしまって辛いです。 ※自己意思が弱いであるとか、ローカロリーなものを用意しておくとか、手軽に食べれるものを用意しておかない、といったご意見は遠慮願います。 抑えられないから困っていますので・・・。 無意識に高カロリーなものを選んで食べていますし、 うどんをゆでたりしているくらいなので、米おくなとかうどんおくなと言われると生活がままなりません。 ちなみに調味料までも舐める事態なので、マヨネーズ、トマトケチャップ、中濃ソースといった高カロリー調味料が怖くて家においておけないほどです。 当然インスタント食品、おかしは家においていません。 キッチンへの扉、冷蔵庫をガムテープで止めてもダメです。

  • 摂食障害…?

    私は160センチ38kgで去年の今頃より5kg減の状態なのですが… 去年の春から精神的に悩み、食事がまともにとれず少しずつ痩せてしまい、38kgになった10月くらいから生理も周期がおかしくなりました。 今は2ヶ月以上きていません。 これは摂食障害なのでしょうか? ちなみに痩せたいという願望はなく、むしろ太りたくていっぱい食べようと努力しているのですが、 今は食べ過ぎて(他人よりは全然少ないです。)喉に違和感が出たり、満腹感がわからなくなったり… と体調は最悪です。 また過敏性腸症候群もあり、食べてもすぐ排出されてしまいます。 太らないと生理もこないとおもうし、食べたいのですが、食べると胃もたれ、吐き気(逆流性食道炎のような症状)、下痢で、体重も戻らないです。 最近は睡眠もとって規則正しい生活を送るよう、心がけているのですが… あまり改善されず。。。 どなたか同じような症状になったかたいませんか? 私の摂食障害である可能性と、具体的な対処法を教えていただきたいです。 ちなみに今は通院していません。(3ヶ月ほど前に胃腸科で過敏性腸症候群と言われただけです。胃カメラは嗚咽がひどくて嘔吐恐怖のため諦めました。) 乱文ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 無呼吸症候群についてです

    最近、昼夜関わらず自分でも突然眠くなり、親に相談したところ、「寝が浅い」といわれてしまいました。あと自分が睡眠している際に突然呼吸しなくなることもわかりました。また、「無呼吸症候群なのでは?」と疑われてしまいました。 しかし、私は「無呼吸症候群」という言葉は聞いたことはありません。そこで、「無呼吸症候群」について調べてみたところ、親の言っていた通りでした。 そこで、無呼吸症候群を予防したいのですが、生活面で寝るときの頭の向き(私は上向きにして寝ています)等アドバイスがありましたら教えて下さい。

  • パニック障害とアリス症候群

    以前も質問しましたが、誤って削除した為再度質問します。 5年前から、パニック障害とアリス症候群に悩んでいます。 過呼吸やアリス症候群に悩んでいましたが、どこに検査しても異常なし。そんな状態でいて遂に一年前 に仕事中に過呼吸で倒れました。病院で、てんかんを疑われ一時デパゲンを服用していましたが、過呼 吸がおさまらず、つい最近パニック障害かもしれないと言われてパキシルを服用しています。 副作用なのかパニック障害なのか、過呼吸やめまいや離人症があらわれます。 何なのかシリタイと思い心の病気サイトで、調べたら症状はパニック障害に当てはまりました。 パニック障害の中にはアリス症候群の様な症状は出ないようです。アリス症候群は、てんかんの部分発 作に現れるとありました。 前置きが長くなりましたが、私のようにパニック障害とアリス症候群を併発 してる方は珍しいでしょうか?ちなみにこの病気は、完治するでしょうか?

  • 無呼吸症候群です。鼻づまりにならないようにするにはどうしたらいいですか?

    無呼吸症候群で苦しんでいます。専門病院で診療してもらって、気道を確保するためのマウスピースをつけて寝ることになりました。しかし、ときどきすごく歯が痛むことがあり、このごろはあまり使っていません。さて、無呼吸症候群で、鼻づまりのときは、鼻からも口からも呼吸が難しく、無酸素状態になり、吐き気を伴う激しい頭痛に襲われます。無呼吸症候群を治すのは難しいでしょうから、せめて、鼻づまりにならないようにしたいと思います。どうしたいいか教えてください。

  • 無呼吸症候群て・・・

    こんにちは。 いつもお世話になります。 無呼吸症候群て、放っておいても問題ないのでしょうか? 先日、彼から言われました。 「寝てるとき、何回か呼吸止まってたよ」 と。 そういえば、夜寝てるときに何度か起こされた 記憶があります。 どうやら、そのときに呼吸が止まっていたようなんです。 心配になってネットで調べてみましたが、 死に至るものではないこと。 常に眠気があること。 これぐらいしか書かれておらず、 放っておいても大丈夫なのかな、と思うのですが… 実際に無呼吸症候群とは どのような障害が出るものなのでしょうか?

  • これって摂食障害?

    20歳、女です。 わたしは太っていて(77キロ)痩せたいと思っています。 最近、食事をするのが憂鬱になってきました。 朝は食べません。昼は食べます。夜は食べません。 最近の昼は過食してしまいます。痩せたいのに、です。 食べたくない、と思っていても、食べ物のことを考えてしまいます。 そして過食し、嘔吐しようとします。でもほんの少ししか吐けません。 吐けないくせに食べてしまうんです。 けれど、嘔吐で痩せようとは思っていないんです。 ただ、食べ物が身体の中にあることに罪悪感を感じます。 一日中食べずに居てもいいのならどれほどいいか、と思います。 これって、摂食障害ですか? ちなみにわたしは、統合失調症・強迫性障害・手首自傷症候群で精神科にかかっています。 ほんとうなら直接先生に訊けば良いのでしょうが、 通院まで間があるので、みなさんの意見を聞きたいと思いました。

  • 過喚気症候群とパニック障害

    1.過喚気症候群とパニック障害の違いを教えてください。 パニック障害は死なないということで有名ですが、ウィキペディアに過喚気症候群は間接的に心臓発作などを起こして死に至ることもあるというような記述がありました。 2.パニック障害にて起こる発作は全て過呼吸による発作と理解しているのですが、過呼吸では脳が酸欠状態になって失神することもあるわけですよね? 失神は一過性のもので対処しなくてもすぐに元に戻るのはなぜなのでしょうか? いくつも質問してしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 本当に摂食障害なのでしょうか?

     以前、他のカテゴリーでも質問したのですが、食べられなくて困ってます。  身長160センチで体重が27キロ。  お医者さんに、入院が必要だ、いつ心臓がとまってもおかしくない、と言われています。  昔から胃腸が弱く、食べてもすぐに吐いてしまうか下痢をしてしまうかのどちらかでした。  他のカテゴリーでは、「体が食べ物を受け付けてくれません。困っています」という質問をしたのですが、そのときの回答者さんたちに、摂食障害ではないかと言われました。  実は、お医者さんにも、摂食障害の一種だね、と言われています。  でも調べてみたら、摂食障害っていうのは、ダイエットがきっかけでなる場合が多くて、食べたくない、太りたくない、というのが大前提だとどこのサイトにもでてました。  私はできることなら食べたいし、太りたい。  本当に私は摂食障害なのでしょうか。  ちなみに私は他に、心臓弁膜症、再生不良貧血、過敏性腸症候群、神経性胃炎なども持っています。関係あるのでしょうか。

  • 無呼吸症候群の原因は?

    先日、耳鼻科で検査機械を貸してもらい、睡眠時測定した結果、無呼吸症候群と診断されました。この無呼吸症候群ですが、発病の原因はなんでしょうか。 患者状況:男性 40歳 少し肥満 いびきはうるさい 以前からいびきはかいていたのですが、自分が無呼吸症候群だとは思いませんでした。無呼吸症候群はいびきをかいていた学生時代から実は無呼吸症候群だったのでしょうか。それともいびきをかいていても、以前は無呼吸症候群ではなく、太り始めてから無呼吸症候群になったということでしょうか。ちなみに学生時代はやせていましたが、それでもいびきはかいていました。 無呼吸症候群は、以前問題なかった人が急に発病することもあるものなのでしょうか。ご存知の方よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう