• 締切済み

ラックビー

ラックビー ラックビーR ラックビー微粒 ラックビー微粒N の違いを教えていただきたいのですが。お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

「ラックビー」は平成18年2月に厚労省の通知に対応し「ラックビー微粒N」に名称変更されています。 http://www.kowa-souyaku.co.jp/medical/product/inform/packing/lbc200602.pdf 「ラックビー微粒N」は「ラックビー微粒」に、添加物として制酸剤である「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」が追加されたものです。 「ラックビーR」は「ラックビー微粒N」内のビフィズス菌が抗生剤耐性菌になっており、抗生剤投与時の下痢防止に用います。 http://www.kowa-souyaku.co.jp/medical/product/index_ra.htm http://www.jade.dti.ne.jp/~ma-hata/58_taiseinyusankin.htm

jordan0023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラックビー微粒、熱い?

    整腸剤の「ラックビー微粒1g」をもらいました。 薬はオブラートに包まずそのまま服んでしまうほうです。 この「ラックビー微粒」は、特別、味はありませんでしたが、舌にのせたら、舌がじわっと熱くなる感じがしました。 なぜでしょうか?  (薬は、クーラーのきいた室内保存で、直射日光には当たっていませんので物理的な理由ではないと思います)

  • ラックビー微粒Nと正露丸

    下痢に見舞われたので、この前医者から処方されたラックビー微粒を飲みました。 ところが治りそうになく、正露丸を飲みました。効果があるのでしょうか?

  • ビオフェルミンとラックビーの違い

    整腸剤と言えば・・・・ 「ビオフェルミン」を思い浮かべますが、 なぜか「ラックビー」というのを、処方されています、 この二つの薬の違いを教えて下さい。

  • 昨日からお腹の調子が悪いです。

    昨日の夜から下痢が止まりません 後ゲップもでます。前に病院から貰ったラックビー微粒Nを飲んでいます。病院に行った方が良いでしょうか?

  • 下痢に処方された薬について

    下痢で診察を受け、胃腸炎と診断されましたが、処方された薬について気になることがあります。 ・ラックビー微粒N ・ガスモチン錠5mg ネットで薬の効果を調べたところ、ラックビーは整腸剤で問題ないと思うのですが、 ガスモチンの副作用に下痢や軟便、腹痛とありました。 下痢を治したいのに、このガスモチンを服用しても大丈夫でしょうか?

  • ラックビーの使用期限

    ラックビーのアルミ袋に入った粉薬ですが、2年くらい前に病院でもらいました。だいたいどのくらい使用できるのでしょうか。

  • 子供用に処方してもらったラッグービー微粒について

    こんにちは。一歳ちょっとの子供がお腹をこわして、ラックビー微粒というお腹の薬を出してもらったのですが、これを飲ましている間というものものすごくよく寝てくれて助かるんですが、睡眠を促すものがすこしは入っているのでしょうか。それとも病気で疲れて寝ているだけでしょうか。

  • 飲み薬について

    はじめまして。 病院で下痢薬を貰って飲んでいます。以下が貰ったものです。 ラックビー微粒N ビオフェルミン タンナルビン「ヒシヤマ」 上記3つは毎食後服用 ロペミン朝・晩服用 飲んでも下痢が収まることがなく、毎日1時間置きぐらいにトイレに行っている状態です。薬が原因なのでしょうか?

  • 子供用に処方してもらったラッグービー微粒について

    こんにちは。一歳ちょっとの子供がお腹をこわして、ラックビー微粒というお腹の薬を出してもらったのですが、これを飲ましている間というものものすごくよく寝てくれて助かるんですが、睡眠を促すものがすこしは入っているのでしょうか。それとも病気で疲れて寝ているだけでしょうか。

  • 妊娠初期に薬(ラックビー)を飲みました。

    妊娠初期の5週目のときに 5日間ほど ラックビーという腸の調子をよくする薬を内科で処方していただき飲みました。妊娠していることは伝えたため もちろん妊婦が飲んでもいい薬だとは思うのですが、 4~7週って もっとも薬の影響を受けやすい期間だと知って ちょっと怖くなっています。 大丈夫なのでしょうか。 お医者さんを信じていないわけではないのですが、少し不安です。 こんな経験したかたなど いらっしゃいませんか。 また ラックビーという薬について知っているかた いらっしゃいませんか。