• 締切済み

どうしたらよいでしょうか?

皆様のお知恵を貸してください。 10年位仲のよい同姓の友達にお誕生日のプレゼントを渡しました。 そんなに高価なものではなく、部屋着のTシャツです。 すると本人からメールで「気に入らないから引き取って」と返事が来ました。気に入らないのはかまわないけれど、そのようなメールを私に送ることについてかなりショックを受けました。それから1ヶ月何もお互い連絡を取りあっていません。悪い人ではないし、ただ正直すぎる人なんですよね。今では元のお友達付き合いを復活したいのですが、どのようにメールを送ったらよいでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

正直すぎるというか…デリカシーが無さ過ぎますね; 私も仲の良い友達なら、 どんなに気心知れた相手でも、そういう事は思っても言わないほうが良いよ、そんな事言われると、誰でもとても落ち込むよ とアドバイスするのが彼女(彼?)の為にもなると思います 貰った物が気に入らないなんて、これからもたくさんある事ですからね メールに関しては、貴方からその用件の事は避けて、 元気?とかでいいと思いますよ 向こうから持ちかけてきたら、言いにくそうに言えばいいかと…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hayate03
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.2

「気に入らないから引き取って」というご友人からの返事でショックを受けたこと、 そのために連絡を取れなかったこと、そしてこれまで通り友人でいたいことを素直に お伝えになれば良いのではないでしょうか? 会って話すのが一番、二番が電話だと思いますが、とっかかりが欲しければメールも ありでしょうね。気持ちをメールで伝えて、最後に「Tシャツを引き取りに行くなら いつがいい?」って感じで会う約束をしてみてはどうでしょうか? でも、メールって誤解が誤解を呼ぶことが多々ありますから、今回は避けた方が無難 かも・・・とも思いますが。。

sou1027
質問者

お礼

Hayate03さん、ありがとうございます。メールは誤解を呼ぶこともありますよね。私も誤解しているのかもしれませんしね。本当は腹を割って話が出来たらうれしいのですが・・・。ちょっと怖いです。でもやはり友達は大切です。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42776
noname#42776
回答No.1

それはショックを受けますね……。正直すぎるというか、 人の好意を踏みにじるような言い方にちょっと驚きました。 1ヶ月メールのやりとりがないと言いますが、 元々向こうからメールを送ってくることはないのでしょうか? それから、気に入らないから引き取ってというメールは 原文もそのままなのでしょうか?悪い人ではないと判断される人が 仲の良い友達にそんなことを言うのはちょっと理解しがたいです。 もしかするとその友人はあなたを快く思っていない、とか 関係が気まずいと感じているとか どうでもいい、とか そんなことは思い浮かぶのですが 質問者さんはずいぶん優しい人のように思えるので なんと言っていいか分かりません。もう少し詳しい情報がほしいです。 何気ないメールを送ってみて反応を伺ってみるといいんじゃないでしょうか。

sou1027
質問者

お礼

mako101さん、ありがとうございます。 友達のメールには「洋服にはかなりこだわっているから。」「来年からはもういらない。」とかが書いてありました。最後に「でも、お友達だから」とありました。正直私の頭の中が?でした。いくらお友達といわれても・・。傷つきました。時間が経った今は、やはりお友達に戻ろうかなと思っています。正直なのは長所だと思えてきました。ただ、私からメールを送って帰ってくるメールが怖いのです。mako101さんの言うとおり友達は以前から私のことが嫌いだったかもとか想像してしまうのです。以前は週2程たわいのないメールをやり取りしていたのですが。何もなかったかのようにたわいないメールを送ってみようかな。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の話し

    友達の話しなんですが、 サイトで知り合った男性に 「時計をプレゼントできる女性ではないとお付き合いできない。」と言われたらしく、 その人は誕生日も近く、お付き合いする女性には時計をプレゼントしてもらっているそうで、時計のプレゼントを要求されたそうなんです。 私の友達はその方にプレゼントできます!って答えたみたいで....。 高価な時計をプレゼントしようとしているんです。 確かに経済力がある子なので、本人いわく問題は無いようなんですが、 私からするとお金目当てでしかないような気がしますし、プレゼントして連絡が取れなくなったりするのではないかと思うんです。 友達には幸せなってもらいたいので、悲しい思いはして欲しくなくて、、、、。 何か良いアドバイスください。

  • プレゼント

    プレゼント 付き合っていないけれど仲が良い相手や、 少しでも好意を持っている相手から誕生日プレゼントを貰うとしたら どんなものが嬉しいですか? 好きな人に誕生日プレゼントをあげたいと思っています。 その人は大学の先輩(男性)で、かなり仲は良いです。 付き合ってるわけでもないし、 高価なものだと気を遣わせてしまうかもしれないので、 あまり気を遣わずに受け取ってもらえそうなものがよいのですが・・・ 何かオススメのものがあれば教えてください。

  • 付き合っていない相手からのプレゼント

    付き合っていない相手からのプレゼント 付き合っていないけれど仲が良い相手や、 少しでも好意を持っている相手から誕生日プレゼントを貰うとしたら どんなものが嬉しいですか? 好きな人に誕生日プレゼントをあげたいと思っています。 その人は大学の先輩(男性)で、かなり仲は良いです。 付き合ってるわけでもないし、 高価なものだと気を遣わせてしまうかもしれないので、 あまり気を遣わずに受け取ってもらえそうなものがよいのですが・・・ 何かオススメのものがあれば教えてください。

  • 誕生日過ぎてしまいましたがプレゼントって・・・

    付き合い始めの女性(20代後半)がいます。 (まだ正式に付き合ってるというわけではありません) こんど初めてデートをするのですが、数日前に誕生日を迎えた らしいのです。 本人が言ったのではなく、別の人から聞きました。 メールのやりとりでも「誕生日でした~」などの報告もないので 微妙ですが・・・ こういう場合って、何かプレゼントを用意したほうがいいですか? もしあげる場合でも、関係上そんなに高価なものをあげるわけにも いかないかなぁとも思ってます。 是非、アドバイスをお願いします!! 今後も大事にしたい人なので、けっこう悩んでます。。 よろしくお願い致します。

  • 友達の誕生日プレゼント

    18歳♀です。 友達はセンスがいい同姓でタメの子なのですが、誕生日になにをあげればいいか困っています。 結構仲がいい友達で、とてもお世話になっています。 友達に何をほしいかと聞いても、なんでもいいと言ってくれます。しかし、私はとてもセンスがなく、友達の趣味にあうようなものが思いつきません。 おしゃれで、もらって嬉しいオススメなプレゼントはないでしょうか? 予算の上限はありません。 お願い致します。

  • 誕生日プレゼント渡されてないのに渡したいです

    私にはとても仲良い友達が居るんですがその人から誕生日プレゼントをもらえませんでした ちなみに今までは毎年プレゼントをもらっていて私も友達の誕生日に毎年プレゼントをあげていました もしかしたら私の誕生日が来たことを忘れていたのかもしれませんよね あとプレゼントを買うお金が無かったとかっていう可能性もあります 一応友達とは今でも仲は良いんですけど私の誕生日にプレゼントをあげなかったことには触れずにそっとしておいた方が良いのかなと思って友達には何も言っていません でも友達が3日後に誕生日なので仲も良いし私から何かプレゼントはあげてあげたいです どうでしょうかね?

  • もう友達には連絡しない方がいいでしょうか?

    私には小学校からの付き合いになる子がいます。 その子とは昔は仲が良く二十歳ぐらいまでは、よく遊んだりもしていました。 しかし、二十歳の時に私は短大卒で就職したばかりの頃、友達は高卒で働き初めて二年経った時、私たちは毎年お互いの誕生日には会って、プレゼントを渡していたのですが、私は人付き合いが苦手で就職先の人たちとうまくいっておらず、友達は会社の人ととても仲が良かったので、私は人一番嫉妬心が強く、私の誕生日の時に、何回かプレゼントは何がいいかというメール、電話に全くでず、無視をしてしまいました。 それから半年友達の誕生日に今までの長い付き合いの大事な友達になんてひどいことをしてしまったんだと思い、メールで謝りました。友達からのメールは許してくれたような内容が返ってきました。また元の関係に戻れると思いひと安心したのですが、次の私の誕生日にはメールはこず・・・。それからというもの、いつも私が一方的に、誕生日メールと年賀メールを送るかたちになっています。一応メールを送ると普通に返信はしてくれますが、友達からは年賀メールや誕生日メールは一切きません。 やはり私はもう連絡を取るのをやめた方がいいでしょうか?相手の様子をみるとやはり迷惑がっているんですよね? 私はほんとに嫉妬深く嫉妬し出すとその人に対してほんとに冷たくしてしまいます。自分は人付き合いはほんとに苦手で、性格も良くないので、すぐひがんだりしてしまいます。最低なやつです。今こんな性格のせいで何人も友達を失ってきました。一人失って自分は最低だと気付くのにまた繰り返してしまう、ほんとうにどうしようもないやつです。でもこのままじゃ周りに誰もいなくなってしまいます。なので、これ以上友達を失いたくはないのですが・・。やはりもう相手の気持ちを考えて連絡はとらない方がいいでしょうか? その子とはもう5年ぐらいあっていないのですが、実はさっき服屋でその子だと思う子とすれ違ったのですが、こっちをみたような気がしたのですが、すぐ携帯をとりだし見る振りをされました。 それからその子のことが頭から離れません・・。一体どうすればいいでしょうか? 今ちょっと動揺して文章がへんになってるかもしれませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 片思いの彼への誕生日プレゼント

    今片思いの人がいて、もうすぐ誕生日なんです。 その人には彼女がいるんですが、誕生日プレゼントをあげたいと思っているのです。 私的にはいつも持っててもらえるようなもの(zippoとか)をあげたいのですが、それは相手にしたら彼女もいるし、やはり困ってしまいますか? 友達には「ただの友達に高価なものをもらったらちょっと気がひけるよ」といわれました。 あげない方がいいんでしょうか。。。?

  • プレゼントの上手い断り方

    友達で、プレゼントをあげるのが好きな人がいます。 私の誕生日だけではなく、いいものがあったから・・・といって たびたび品物を送ってくるんです。 独身時代は、私もお返しをすることが出来てたんですけど 結婚すると旦那の両親や、他のお付き合いでお金がかかることも多く 毎回のお返しが負担になってきました。 それで、「誕生日は、メールだけでいいよ~。送料もかかるし」(私は遠方に住んでいるので) と言ってみたんですけど、「気にしなくていいよ~」という返事。 でも、ある程度送っておかないと気分を悪くしてしまう人なんです。 他の既婚者の友達も、プレゼントのお返しを考えるのが面倒と言っていますが、なかなかやめることができません。 今年の友達の誕生日には、はじめて何もあげないで様子を見たんですけど その後誕生日を迎えた私や他の友達にプレゼントを送ってきます。 これは、催促でしょうか・・・? とりあえず、お礼メールを送ったんですが、またプレゼントを返すと 堂々巡りだし相手にも分かってもらえないので何とか、プレゼントの数を控えて欲しいと思っています。 ありがたいことだとは思うんですが、こちらの気持ちも分かってくれるような、上手い断り方はないでしょうか?

  • 男友達への誕生日プレゼント

    初めまして、25歳♀です。 男友達への誕生日プレゼントで悩んでいます。 彼とは小学校の同級生で、同窓会の幹事をいっしょにやったり、2人で飲みに行ったりしたこともあります。少人数で遊んだ事もあり、割と仲はいい方ですし、大切な友達です。 そんな彼の指輪を、私は酔っ払ってなくしてしまい彼に謝ったところ、気にしなくて良いと言ってくれたのですがどうにも気になる私は弁償するよと言いました。 五万円弱の私的には高価な物だったので(彼にしてみたら安物だそうですが)。 そしたら、「じゃあ2月に誕生日があるので誕生日プレゼントちょうだい」って言われました。 予算としては無くした指輪くらいまでのものとして、ただの女友達の私から彼がもらって嬉しいプレゼントってどんなものでしょうか。お互いに恋人や好きな人はいないのである程度自由です。皆さんだったらどうなのか教えていただけると嬉しいです。 今度また少人数で集まるので聞けたらいいなとは思っていますがその前にだいたいの見当をつけられたらと思っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 免許半年の弟と30代男性の車が接触事故を起こしました。保険会社での話し合いが複雑化しており、弟に不利な状況です。
  • 弟の保険を使用したくないという男性が自分の立場を主張しており、弟は舐められたと感じています。
  • 家族が脅される恐れがあり、問題がエスカレートしています。対処方法を慎重に考える必要があります。
回答を見る