- ベストアンサー
飼っている猫が腎不全のようなのですが・・・
オスの雑種3歳半の猫を飼っているのですが 今年の夏前から食欲が無くなったり 嘔吐するなど、腎不全のような症状が表れるように なりました。 病院に行ったところ腎臓機能がおかしいのは 間違いないのですが、白血球の数も増えており、 手術しようにも麻酔でショック死してしまう可能性が高い とのことでした。 普通は腎不全になると腎臓が萎縮してしまうそうなのですが 逆に大きくなっているらしいのです。 どなたか同じ症状の猫ちゃんを飼ってらっしゃったり よい回復策を知ってらっしゃる方はいませんでしょうか? 藁をもつかむ気持ちです。どうかお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと我が家とは症状が違うかも知れません。 先生が仰ったかも知れませんが、「点滴」ではダメですか? 我が家のネコも、一時大病にかかり、「薬の投与しすぎ」で大変腎臓の機能が悪くなり、血液の値が悪くなってしまいました。 通常のネコは「30~40」なのに、我が家のネコは「200」という異常値でした。 そのことを知らない私は、退院後、全くご飯を食べなくなった猫を見て先生に訴えたところ、「ああ、やっぱり・・・」と点滴をしてくれた次第なのです。 ネコちゃんは、肝臓で血を浄化できないので、すぐに腎臓が悪くなる・・・とも聞きました。 腎臓が犯されると、脳にも障害が出てしまうとも聞きました。それは命にもかかわるそうです。 そのため、毎日のように点滴をした次第です。 週3回の点滴でした。ネコは年に寄りますが、我が家は高齢のために1回100~200mlの点滴で、半年後には「100」。1年後には「80」くらいになったと思いました。 powdersnowさんのネコちゃんの値がどうかはわかりませんが、先生はかなり必死でした。 死にそうなくらいの症状のネコにも点滴をしてくれました。 腎臓の値が悪いというのは、かなり大変なことのようです。 もし「点滴」で解決するにしても、それは大変です。 獣医さんに頼めば簡単ですが、やはり経済的・時間的な問題から、「自宅で自分がする」事になると思います。 大切なネコに大きな針を刺すなんて・・・とお思いかもしれませんが、ネコは皮に刺す分にはそれほど痛くないそうです。垂直に刺さなければ、体に当たることもないようなので。人間と違って、皮と体の間に入れる「皮下」で済むのが幸いです。 我が家の大病で体力もなく死にかけてぐったりした老猫にすら、先生は「多めの点滴」を奨めました。 腎臓が悪いというのは、命に直結するそうなのです。 まだまだ若い猫なので、多少のことは大丈夫だと思います。 「大切な猫」ということを先生にしっかり訴えて、一番いい方法を見つけてください。 点滴で何とかなるのならいいのですけど、手術が必要だと言われたら、それはご決断なさるしかないと思います。 腎臓が悪いのは、人間同様に猫にとっても苦しいもののようです。 お辛くていらっしゃるでしょうけど、頑張ってください!
その他の回答 (3)
- quincy
- ベストアンサー率46% (109/236)
こんばんは! 血液データ見せて頂きました。 私はプロではないので、詳しいことはわかりませんが・・・やっぱり普通の猫と比べてもちょっと高めのようですね。 (我が家にはたくさん猫がいて・・・若い猫のと比べました。) 注射で足りますか?点滴になると思います。 最初、針を刺すのは素人にはかなりきついと思います。 でも、「裁縫の要領で刺す」と言われました。 肉に刺さらないから大丈夫!と言われたので、勇気を出して頑張ってください。 下記URLにやっぱり腎臓の悪い猫ちゃんを見ました。 でも頑張っているようです。 よろしければご覧下さい。 先生から言われたこと、とても大変だし辛いと思いますけど、まだまだ若い猫ちゃんですので、猫のために元気をだis手頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 今は小康状態(?)なので とりあえず獣医さんの指示どおり 薬で様子を見ています。 若い猫だけに進行が早いのでは、、、と 心配もありますが、一度預かった命ですし、 一緒にがんばろうね!と話し掛けつつ 毎日過ごしております。 (フンっていう顔してますが^^)
- nyanyan2001
- ベストアンサー率62% (52/83)
血液データーをありがとうございました。 腎機能不全が何らかの原因でおきているようですね。 担当の獣医さんの指示通り、皮下点滴がまずは大切です。 経過を見ながら、検査をしていただくことでしょう。 がんばって下さい。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 今月はじめに獣医さんへ行ったところ 体重が少し増えているとのことで とりあえずクレメジンとカリウムをいただき ました。 注射は来月の血液検査次第、ということに なりました。最近は疲れやすいのか よく眠っていますが、まだ食欲があるので がんばってみようと思います。 ありがとうございました。
- nyanyan2001
- ベストアンサー率62% (52/83)
powdersnowさん、こんにちわ。 お話だけですと、「腎臓だけなのかなー」と感じています。 腎機能の血液データー(BUN,クレアチニン、リン、カリウム、できれば尿比重)を見ているでしょうが、病気は複数存在することもあります。 腎機能不全に消化管の腫瘍が併発するとか・・・・ というか、順番が逆かもしれませんが。 担当の獣医師とよくご相談して下さいね。 診察もしてないのに、ごめんなさい。
補足
7月1日の検査では総白血球数15750 Sta.630 Mon.945 BUN43 ALT89 TP8.0 GLU162 K3.64 が基準値より多く、 CRE1.8 IP4.4 は基準値内でしたが 8月5日の検査(腎臓片をとるために、必要な部分だけ測定した検査でした)では PCV36 TP7.4 は基準値内でしたが BUN50.8 CRE4.6 となってしまいました。 こんな感じで数値が上がるようであれば、今年いっぱい持つかどうか・・・ といわれてしまいました。。。 幸いまだ食欲もあり一見すると健康そうなのですが 調べられるだけの事はしないと、と思いまして。 なにか方法はないでしょうか? 今のところは皮下注射をする予定でいます。
お礼
大変温かいお言葉ありがとうございます。 やはり獣医さんには皮下注射を勧められています。 毎日点滴に通うのは難しいでしょうから・・・とのことでした。 ですので、あきらめずに皮下注射をさせてみたいと思います。 本当にありがとうございました。