• 締切済み

ボンバーって誤読ですよね?

bomberってボマーって読みますよね。で、爆撃機とか爆弾魔という意味だと思うんですけど、なんかボンバーって呼んでいるのばっかり聞きます。 ネットショップのPCボンバーとか、ゲームのボンバーマンとか、テレビのDVDボンバーとか。 みんな誤読してて恥ずかしくないんですかね。 正しくPCボマーとか言えばいいのに。

みんなの回答

  • baihu
  • ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.13

erとマンが重複するのはいささか赤面ですが、サイレントのBは、耳慣れたせいもありますが、それほどでもないかと。サイレントを読む・読まないの違いって、母音を違えて読むよりは割と些細なんじゃないでしょうか。ちなみに独語はボンバーですね。 私が厳しいなと思うのは、「プレゼンテーター(←プレゼンター)」とか「エンターティナー(←エンターテイナー)」の思い違いの方が……。 あと、痩身の意味で、ダイエットって言葉を「食事が関係ないのに」使うのは、いまだに馴染めないかも。

  • ringouri
  • ベストアンサー率37% (76/201)
回答No.12

外国語起源の「日本語」の発音にいちいち目くじら立てていては精神衛生上とても良くないと思います。 理不尽に定着してしまったモノはどうしょうもないですね。生まれてくるのが遅かったからと諦めるしかないです。 日常的に日本語として使っている漢語の発音なんて本場の中国人からみたら出鱈目でしょう。でも、漢字(の音)を中国式の発音で「正しく」発音しようと呼びかけたって今となっては無駄ですし、弊害ばかりが発生します。要するに日本語が外国の単語を非常に柔軟に借用できる体系なのですから、ある程度目をつむるなり容認するなりしないと、カリカリしてノイローゼになっちゃいますよ。 そんな事態は避けましょう!

  • 2525warau
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.11

外来語は、定着してしまうと、それが『正しい日本語』になりますから、それでいいと思います。それが気に入らない、という気持ちはとてもよく分かります。 今後時代が変わって、ボマーという時代になるかも知れません。そうすると、「あれはボンバーと言ったものだが、最近の若いもんは、ボマーなどとなまっておって・・・。正しい言葉遣いを教えてなければならない。」などと憤りを感じるお年よりなども出てくるのかも知れませんね。 話はちょっとずれますが、 本を読んでいて、西洋かぶれした著者が、ビタミンのことをヴィタミンなどと書いているの見て苦笑することが有ります。ビタミンのビは、BではなくてVだと言いたい、それを自分は意識していますよ、というニュアンスが感じられてちょっと気に入らないことがあります。これなどはビタミンはすでにれっきとした日本語なので、そう表記すべきところだと私は考えます。 (ヴィタミンなどと気取るのであれば、いっそヴァイタミンと表記しろよ(笑)、と嘲笑してしまったりします。中途半端なかぶれ方で恥ずかしいです。) また、固有名詞は、さらにどうしようもないでしょうね。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.10

>個人的には日本のいい加減なカタカナを全て、より近い表記にしてほしいのですが。そうすればこんな徒労も起こりえないですし。 それはまず無理です。 長い間に定着してしまっている事と、日本語と外来語では母音の数だけでも違うし、イントネーションやアクセントも日本人には聞き分けられません。 「dessert」と「desert」はどうなるのか、「r」と「l」の違いをどう表記するか・・・。 対応する片仮名を増やすか、いっそその部分は全てアルファベットにしてしまうか・・・却って混乱と苦労の連続でしょう。 外来語は外国語起源の日本語である事を忘れてはいけない。 それに外国では一切通じなかったり意味が違ったりするものも少なくないし。 それと、外来語の部分をやたらとそれらしく発音すると「ルー大柴」みたいで嫌だと思う人が多いのでは?

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.9

もとはドイツ語ではないですか。 der Bomber(ボンバー)「爆撃機」 軍事関係の語がドイツ語から入ってきても不思議ではありません。これが日本語として定着し、もとが何語か分からなくなり、他のカタカナ語と組み合わされているのでしょう。 他の回答者のように一旦日本語として定着したものの表記を変えるのは難しいと考えますが、違う観点から。 質問者さんがよく思っていないようなことが起きるのは、ラテン文字(ローマ字)というある意味「余計な知識」のためと言えるようです。 「スパンコール」「ジルバ」という外来語があります(どちらも英語起源)。これらのつづりをご存知ですか? spangle jitterbug ある本にどうしてこれらの単語が「スパンコール」「ジルバ」に変わったのか不明と大真面目に書いてあり逆に驚いたことがあります。何のことはない、聞いたままをカタカナにしただけです。これらは古い外来語なので聞こえたとおりに書いたのでしょう。もし今のように横文字が普通に身の周りにあり、誰でもローマ字を読める時代なら「スパングル」「ジターバグ」と書かれるでしょう。 beautiful, unbelievable を「ビューティフォー」「アンビリーバボー」のように書くのは一部の辞書や参考書以外ではまだまだ「正しい」と思われていないようです。「まじめな」タイトルや商品名には使われません。 ついでに、英語でも bomber は同じ意味で使われますが、もしイギリスやアメリカ起源の XX bomber のような語が今後入ってきたときこれを「XXボンバー」と書くのは明らかに間違いと言えます。カナ表記の難しい音をどう表すかという問題ではなく、B音の有無は明白な違いです。

noname#210617
noname#210617
回答No.8

たぶんね、昔ローラゲームってのが流行ったころ、東京ボンバーズっていう人気チームがあったのね。それが間違いの始まり。 間違ってると思ってないから恥ずかしいわけがない。 でも、ユナボマーはユナボンバーって言わないね。 ユナボマーとして伝わってきたからでしょうね。

qwert200x
質問者

お礼

そんなのがあったんですか。 こんな話を聞いたことがあります。 アメリカ人と会話していた日本人が相手の「トヌゥ」という単語の意味が分からなくて聞いたらそんな言葉も分からないのか、という感じでトンネルのことだと指摘されたそうです。 個人的には日本のいい加減なカタカナを全て、より近い表記にしてほしいのですが。そうすればこんな徒労も起こりえないですし。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.7

なるほど。 生のbomberを聞いた事がないし、bomberを使用した事もないので、 カタカナのボンバーしか知りませんでした。 ボマーと発音するんですかぁ。勉強になりました。 でも、ここで発音聞くと、私には「ボーム」と聞こえるのですが(^_^;)(笑) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=bomber&kind=ej&mode=0&base=1&row=0 じゃあ、ボンつながりで「ボンドガール」なんて、恥ずかしい発音なのですね。 ボンドゴロー?ですかねぇ? テレビも恥ずかしいからティーヴィー? やたらアポー(リンゴ)という70歳位の女性が居るのですが、 聞かされたこちらがちょっと恥ずかしかったのですが、正しいのですね。 (別に、リンゴで良いと思うのですけどね) でも、日本語を話している途中で使う外来語を、本来の発音に近づけて話すと やたら耳障りですよね。 日本語で使う外来語は、日本語発音になったガール、テレビ、アップル、 他にもビタミン、ミシン、バス、エレキギター、パソコンなど・・・ 大きな顔している先輩言葉も沢山有るので、 どうか、ボンバーも許してください。m(_ _)m

qwert200x
質問者

お礼

アポーはやりすぎ感がしますね。 最近無意味にカタカナを使う状況に辟易しています。 それから、ボマー派皆無というのにちょっと驚いています。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.6

カタカナ表記した時点で日本語です あれこれ言っても無意味

noname#58440
noname#58440
回答No.5

  日本人が発音できない物を正しいとか間違ってるとか言ってる事が間違い。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=bomber&kind=ej&mode=0&base=1&row=0 ここで発音を聞いてみれば「ボマー」では無いネ だいたい、日本語の「を」と「お」、「え」と「ゑ」(るの下に点々)を正しく発音できる日本人が少なくなったのに、経験もしない発音を原音と比較すること自体間違い、日本人は日本人としての発音をすればよい。 vitamin 貴方はなんて発音します?、ビタミンですか?  

qwert200x
質問者

お礼

正しいというのは間違いみたいですね。 でもボンバーよりましだと思いますが。 何で皆さんボンバー派ばっかりなんでしょうかね。

noname#58692
noname#58692
回答No.4

英語の中にはプロの翻訳家でさえも、こう読めばいいのか、ああ読めばいいのか、というようなものがあるそうです。 辞書通りではない。一筋縄でいかないやつも多々あるそうです。 お友達などの明らかな間違いは、相手が恥ずかしいと思わない程度にやんわり間違いを諭してあげればいいのですが、 これみよがしに、相手の間違いを指摘する。自分の知識をひけらかす。 このようなメンタリティーは いつの時代、年代にかかわらず恥ずかしいことだと知りましょう。

qwert200x
質問者

お礼

なにいってるんだか・・・ 別にひけらかしてなんかいませんよ。 そう捉えるあなたのメンタリティーこそおかしいのでは?

関連するQ&A

  • 爆撃したい。

    PCゲームで、2005年以降発売で FPSでも何でも良いので、自分で戦闘機等を操縦して街や敵を爆撃するゲームって ありませんか? 例: BF1942みたいな戦闘機で爆弾投下するゲームみたいな

  • 攻撃機と爆撃機について

     軍事の関係と思いますが、カテゴリが分からなかったので、「○○のカテゴリの方が回答が得られやすい」と言う意見もありましたら、ご指導をお願いします。  質問なのですが・・・ 攻撃機は「Attacker」で「A-○○」とかで、爆撃機は「Bomber」で「B-○○」と言った番号が付いているものでよかったですよね?  それで、この二種類の区別は何でしょうか? 「A」はピンポイント攻撃、「B」は爆弾を大量に投下。 かと思いましたが、「A-10」と言う機体は沢山の爆弾を積めますよね? 「B-1」とか「B-2」は戦闘機と大きさはさほど違わなく、爆弾は先の「A-10」よりも積めないように思えます。  機体サイズや爆弾の搭載量、攻撃方法で無いとしたら、どう言った区別があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 昔やったゲームを今やったら…

    昔ボンバーマンが得意で全クリ! コンピューター対戦もボロ勝ち!! 自分最高!! ひゃっほーーーー!天才!!! …などと言えた時期がありました。 時代を超えて久々にボンバーマンをやったらボロ負けし、何度やっても負け続けてます。 何度もゲームオーバー。爆弾で爆発。 過去の栄光はなんだったのか… 皆さんも昔やった時できたのに今はなくクリアできなくなったゲームありますか?

  • 「空爆」と「爆撃」?「地上戦」と「陸戦」?

    新聞の見出し等で良く見かける【空爆】という言葉ですが、国語辞典で引くと「〔「空中爆撃」の略〕航空機による爆撃」 用例として「敵基地を―する」とありました。 しかし、何か違和感を覚えます。 そもそも「爆撃」自体が空から爆弾を落とすことですよね。 そう思い、【爆撃】で引くと「航空機から爆弾などを落として攻撃すること。」 用例は「基地を―する」で、同じでした。 大砲で砲弾を撃ち込むのが【砲撃】、銃で撃つのが【射撃】、魚雷攻撃が【雷撃】、そして爆弾投下による攻撃が【爆撃】と、非常にすっきりしていると思うのですが、なぜあえて【空爆】が多用されるのか不思議です。 わたしにとっては違和感のある【空爆】なる言葉はいつごろから使用されたのでしょうか? 同様に、湾岸戦争のころからマスコミではよく【地上戦】なる言葉が登場していますが、この言葉は国語辞典では出てきません。 陸上での戦闘の意味だと思うのですが、それなら日本語では海上での戦闘を【海戦】と言うのと同じく【陸戦】ではないでしょうか?

  • 映画名を教えて下さい!

      以前に見た戦争映画です。映画館へ行った記憶はないので、多分テレビで放映された時に見たものだと思います。時はかなりさかのぼって、昭和40~50年頃です。   あらすじは、イギリス軍がドイツ軍のトンネルの様な工場或いは基地を地面を転がる特殊爆弾を使って爆撃するという設定の映画です。「モスキート爆撃隊」「633爆撃隊」ではありません。共にDVDを所有しています。  よろしくお願い致します!

  • 価格.comのショップで液晶テレビを買いたいですが

    価格.comのショップで液晶テレビを買いたいですが、どこかよいお店はありますか?評価はありますが信じていいものか不安で。PCボンバーって、いいとこですか?今日ある評価の良い店から人違いのオーダーメールが来ました。個人情報ばればれ、最低なショップです。Apr○○ってとこでしたが、即効やめました。安心して買えるネットショップなんてないのでしょうか?普通にヤマダとかで買ったほうが賢明でしょうか?ショップやオークションは訳あり商品ばっかですか?だとしたら商売にならないから、違うとは思うけど。PCボンバーはじめ、他ここは大丈夫というショップあれば教えてください

  • 第二次世界大戦の対空砲等と戦艦の主砲の破壊方法

    よく戦闘機ゲームでは、機銃で対空砲や榴弾砲、それに戦艦の主砲を破壊するシーンをみます。 第二次世界大戦時の機銃では可能だったのでしょうか? 戦闘爆撃機や雷撃機の爆弾等なら分かりますが、実際はどうやって破壊したのでしょうか? それと、破壊より砲手を機銃で撃ったりすることはあったのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • ボンバーマンシリーズの中でオススメは?

    スーパーファミコンのボンバーマン4を昔やって懐かしいな~と思い 新しいのを買おうかと思うのですが、何がいいのでしょうか? ハードは携帯ゲーム機でDSとPSP テレビゲームでキューブとPS2があります。  長く楽しめる物があったらいいな~というのがあるのですが、オススメを教えてください。

  • F-14 は、爆撃能力に優れていたのに、なぜ、F なのですか?

    F-14 (トムキャット)は、爆撃能力を非常に進化させた飛行機だったのに、次なる進化のための 途中段階に 位置する 飛行機だったそうですが、なぜ、F(ファイター)なのですか? B(ボンバー)じゃないのですか? また、次の後継飛行機?のF-22(でしたっけ?)は、F-14 以上に優れたレーダー性能や 同時に6個の目標物を捉えながら、320km以上離れた場所からミサイルや爆弾を敵のレーダーに索敵されないように発射して、操作して目標に命中することが可能なのですか? それと、F-22(後継機?)は、可変翼なのですか?F-14 よりも飛行性能は優れてるのですか?

  • 急降下爆撃機の存在意義

    皆様こんばんは。今回軍用機に詳しい方にお尋ねしたいことは、主にWWIIで活躍した、ナチスドイツのJu87スツーカや、ミッドウェイ海戦で太平洋戦争の戦局を左右するほどの活躍をみせた、アメリカのSBDドーントレス、そしてSB2Cヘルダイバー等の、急降下爆撃機に関することです。現在では、ペイブウェイや、JDAM等の精密誘導爆弾が主流となっていますので、急降下爆撃機は存在していませんが、なぜWWII当時は、水平爆撃よりも、急降下爆撃の方が重用されたのでしょうか? 解りやすくお教えいただけましたらうれしいです。よろしくお願いします。