• 締切済み

犬6ヶ月、吐き戻し

potimimiの回答

  • potimimi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

参考になるかどうかわかりませんが。 うちには2歳半のちわわがいますが、やはりガブガブお水を飲んでケホケホします。少しもどす時もあります。ちょっと気管に問題あるのかなぁと思いながらも、そのままで医者には行ってません(^_^;) 医者に行ってもその時には忘れてるので、聞いたことはありませんし。 ただ水を飲んでる時、器を取り上げて、途中休ませるようにします。 何回かに分けて飲みたいだけ飲ませます。飲み足りないのでは可哀相ですから。

pyoinu
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような状況だったとお聞きして少し安心しました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ラブラドール6ヶ月に間違えて成犬用フードを…。

    6ヶ月のラブラドールを飼っています。 いつもロイヤカナンのラブラドール仔犬用を与えていて、12キロのフードが2ヶ月でなくなってしまいます。 なので、今回ネットでまとめて3袋まとめ買いしたところ間違えて成犬用を注文してしまいました。 もう変更はできず追加で仔犬用のフードも買ったのですが、成犬用フード36キロをどうしようか悩んでいます。 仔犬用フードに少しずつ混ぜて与えてもいいでしょうか? 賞味期限が表記されている15ヶ月まで持つならとっておくことも出来るでしょうが、いつまでの賞味期限かわかりません。

    • 締切済み
  • 仔犬のドッグフード選びについて

    カニンヘンダックス♀2ヶ月ちょっとです。 私のわがままなんですが、出来れば成犬になっても カニンヘンサイズでいてくれれば・・・ と思ってるんですが、かなりの食欲で☆ 初めての仔犬なのでドライフードで悩んでます。 手作りできれば良いのですが、 市販のフードでお勧めを教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月半の仔犬の餌について

    生後1ヶ月半の仔犬の餌を、ドッグフードをふやかしきらず、だいぶ芯が残った状態であげてしまいました。 大丈夫でしょうか? まだウンチをしていないので心配です。 生後1ヶ月半の仔犬の餌に、先ほど、十分ふやかしきれていない芯のあるドッグフードをあげてしまいました。大丈夫でしょうか?水は飲んでいますが・・・心配です。

    • ベストアンサー
  • 犬の排便について

    初めて犬を飼い始めました。現在三ヶ月のオスです。 ブリーダーが躾もしてくれたので、排便オシッコはペットシートにしますが、日中はゲージの中で生活させてるので(私が仕事の為)帰ってくるとペットシートに排便はしているものの、踏みつけて歩いてるので犬がうんち塗れになってます。犬にウンチを踏むな~なんて、言えないですが、ここでお聞きしたいのですが、仔犬から成犬になってもウンチ塗れ状態は続きますか? 排便は今現在一日5回ぐらいしてます。これも成犬になっても5回ぐらいはするんですか? 部屋の中での毎回の排便は匂いもありますので、皆さんはどのようにしてらっしゃるかと、お聞きしたいです。 今はまだ三回目の接種が終わってないので、散歩には連れて行けません。散歩に出れば散歩中に排便を済ませ、部屋ではしなくなるものですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 柴犬の仔犬がふやかしフード食べない

    生後45日の仔犬が犬のミルクのふやかし(パピー)フードを食べません。仕方なく親犬の母乳を与えていますが親犬も仔犬が歯が生えてるので嫌がり、早くフードに切り替えたいのですが、頑固で食べません、半日絶食しても、その後しぶしぶ少し食べてますが・・・しっくり食べません、何かいい方法無いでしょうか

    • ベストアンサー
  • 仔犬用ミルクについて

    現在、生後3ヶ月のフレンチブルのことで悩んでいます。 昨夜、フードを食べて3時間後くらいでしょうか...遊んでいる最中にフードを吐いてしまったのです。 他には変わった様子も無かったのでそのまま様子を見ていたのですが、その後、夜中にも少し吐きました。 今朝、朝一で病院に行こうと準備している最中にも 胃液を少し吐きました。 急いで病院に行って診察していただいた結果、 熱も無いので特に心配することもないということでした。 念の為、栄養注射をして今日の夕方までごはん無しです。 今は、スヤスヤと眠っています。 近所でも評判の病院で私自身も信頼している先生なので特に不安は無いのですが、 診察の時に食べさせているものを聞かれた時に 「ドライフードと仔犬用ミルクです」と答えると 「ミルクは消化し難いから止めてください」と言われて悩んでいます。 状態が良くなってもミルク無しでフードだけの方が良いそうです。 【先生はドッグフードと水だけでおやつなどは一切必要ないというお考えです】 元々、他の仔に比べて体が若干小さめなのを心配して フード(アーテミスのスモールブリード・パピー)後に免疫強化効能のあるミルクを給与目安量よりも少なめに飲ませていました。 ミルクは毎回、楽しみにしているようでフードの後、目をキラキラさせて待っています。 私としては、仔犬用のミルクなので大丈夫だと思っていたのですが、 それでも合わない仔もいるのでしょうか? 便は軟らかめの時もありますが、ほぼ良いと思っています。 おやつはあげていないので、美味しそうに飲むミルクくらいは続けてあげたいのですが、先生に止められたので迷っています。 ご意見聞かせていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のリードについて

    仔犬を暖かくなってきたので外で飼おうと思って、日中暖かい日は外にリードをかけてだしてるんですが・・・・すぐに足にリードが絡まり、大騒ぎします。ずっと目を離さないで見てる訳にもいきませんし、どうしたら絡まらずにいられるでしょうか・・・外飼してる特に子犬をお持ちの方、どうしてますか? 成犬になれば知恵がつき、上手く絡まずにするんでしょうけど・・・・子犬なので、じっとしてなくてチョロチョロ動き回っているので、尚更です。ちなみに首輪でリードは地面から、30センチ程の位置に設置しています。リード飼いじゃなく、サークルにした方がいいのでしょうか? 回答お願いします。

    • 締切済み
  • 小型犬の食事回数について

    シーズー犬雄7.8Kg、2歳 雌4.5Kg4歳ですが朝夕2回ドッグフードを 与えていますが、朝は食べてくれない事が多いです。なので、夜1回に しようと考えているのですが・・・・?成犬は1回で良いと聞いたことがあるのですがどんなものでしょうか? それと、仔犬6カ月がいますが、成犬のフードを食べてしまいますが、良くないのでしょうか?教えてください。

    • 締切済み
  • 犬のごはんについて

    我が家には、M,ダックスフンド10ヶ月♀がいます。 そろそろしつけも完了してきて、とっても可愛い盛りです。(^。^) そろそろ、成長が止まってきていて、ご飯はどの様にすればいいか迷っています。 ご飯は成犬用に変えた方がいいんでしょうか? このくらいの犬って1日何回に分けて与えるんでしょうか? 後、お奨めのドックフードってなんでしょう? 今は、プロプランを使っています。 我が家では、これを使っていますっていう事でも結構です。 成犬用に変えるに当って、他のドックフードにも興味が沸いてきたので、 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたい!でも・・・

    子供の頃から犬が大好きです。 最近、無性に犬が飼いたくなりました。 実は昔、実家で秋田犬(メス)を13年、飼っていました。結構、おとなしい犬でした。 よく食べ、体も大きくて、頭(オツム)の方は少々足らなかった?(笑)のですが、毎日散歩の時間になると嬉しそうに小屋からスゴスゴと出てきてこちらの方をじーと見ていつまでも待っているので、それがとても律儀で可愛いらしく頑張って連れて出ていましたが・・・ 希望として、 ラブラドールのメス。生後2~3ヶ月の仔犬をブリーダーから。 でも・・・ ・飼う場所は家の後ろの2畳程の縦長のスペース。(屋外ですが一応、洗濯物を干したり物置きにしている場所で雨よけのトタン屋根付き) しかし、仔犬の時は寂しがると思うので玄関のすぐ内側で飼いたいと思っています。でも、やがて大きくなって外に出すことで鳴いたりしませんか? ・日中は家族が働いているのでひとり(一匹)になることが多いと思いますが、寂しさやストレスから無駄吠えとかしないでしょうか? ・散歩は出来るだけ帰ってきてから(夕方~宵の口)毎日連れて出ようと思いますが、天気の悪い日は最初からきっぱりと止めるつもりです。(このことは仔犬の時から分からせたいと思います) ・この犬種に1ヶ月かかるドッグフード代はどのくらい? ・あと最低限、保健所や獣医に連れて行く必要性と費用は幾ら位でしょうか? 以上、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー